• ベストアンサー

任天堂のオススメソフト

ki_no_koの回答

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.4

アナザーコードは確かに短いですが、2回は遊べますね。 1回では謎が解けないままだったりするので… (1回で全部といちゃった人もいるかもしれませんが) 直接のストーリーとは関係ないのですが、 お屋敷での過去のお話が断片的に出てきて、 そのパーツをひとつひとつあわせて、何があったのか想像する… という、「触れる小説」というだけあって、 読み手に想像させるという深みのあるアドベンチャーです。 DSならではの謎ときがおもしろいですよー。タッチペンとかマイクとかじゃなくて…ちょっと驚く仕掛けが。 ただ、ボリュームは確かに他のものに劣りますね。 とはいえマザー3も普通にクリアするなら1ヶ月かからないんじゃないかな… 確かプレイ時間が20~25時間くらいだったと思います。 マザー2は先にやったほうが良いです! なので、マザー2→マザー3コンボは良いかもしれませんね! 「1」より遊びやすいですので。 …せっかくDSなのにGBAになっちゃいますが。

noname#80334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アナザーコードにもいろいろとやりこむ要素があるのですね。 任天堂のアナザーコードのページを見るとなかなか面白そうなゲームなのですが、やはりボリュームが少ないとなると、4000円は・・・と思ってしまいます。 MOTHER3もMOTHER2のクリアー後に買うことに決めたので、結局MOTHER2を楽しむ、という結論に達しました。 回答をしてくださった方々の意見は大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DSアナザーコードと同じジャンルのゲーム

    今日DSアナザーコードをクリアしました。 すごく面白かったのですが、同じような謎解きのRPGの ゲーム(DS)はありませんか? 宜しくお願いします。

  • おすすめのニンテンドーDSソフト

    タイトルの通りなのですが、みなさんのおすすめのDSソフト教えてください。ジャンルは問いません。今持ってるのは「マリオカートDS」「おいでよどうぶつの森」「マリオ&ルイージRPG2」「スーパーマリオ64DS」です。 ご回答よろしくお願いします。

  • ゲームソフトを買うかmicroを買うか

    夏休みの間に一つゲームを購入し、ポケットモンスターダイヤモンド・パールまでのつなぎにしたいと考えています。 現在購入を考えているのはGCのペーパーマリオRPGかMOTHER3デラックスボックスです。 (MOTHER3デラックスボックスは12600円、ペーパーマリオRPGは5800円で購入予定です。) MOTHER3のデラックスボックスを考えているのは、同梱のミクロをPLAY-YAN mixroとの組み合わせてiPodのような使い方をしたいと思っているからです。 ペーパーマリオは、GBA版のマリオ&ルイージRPGがとても面白く、もう一度マリオの「RPG」をやってみたいという理由からです。 DSでマリオ&ルイージRPG2が販売されていますが、フィールドの移動がカットされていると耳にしたので、今回は考えていません。 MOTHER3+ゲームボーイmicroかペーパーマリオRPGか、ご意見を頂戴したいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ニンテンドーDS ダウンロードプレイでオススメソフト

    ニンテンドーDSのソフトで、多人数でダウンロードプレイが楽しめる ソフトをできるだけ沢山教えてください!(マリオカート、ぷよぷよは既に持っています)

  • ゲームキューブのオススメソフト

    こんにちは。 先日ゲームキューブを購入しました。友達の家でやったマリオカートがとても楽しくて衝動買いしてしまったのですが…。未だソフトが1本しかありません。家族全員で楽しんでやっているので問題はないのですが…。 今度親戚の子どもが遊びにくるので、ちょっと増やしておこうかな、と思っています。小学生の子どもから大人まで楽しめるソフトはありますか? 今のところ「スーパーマリオサンシャイン」か「ペーパーマリオRPG」が候補です。 よろしくお願いします。

  • 任天堂DSと任天堂ゲームキューブについて質問

    任天堂DSと任天堂ゲームキューブについて質問 任天堂DSは2004年 任天堂ゲームキューブは2001年発売です。 ふとマリオカートで疑問に思ったのが映像です。 マリオカートダブルダッシュとDSを比較すると 任天堂DSはガサガサした感じ 任天堂ゲームキューブはツルツルした感じに見えます。 何故任天堂ゲームキューブは発売が早くて画質が綺麗 そしてその三年後に発売されたDSはガサガサに見える。3年の間に任天堂に何かあったのでしょうか? それとも単にスペックとかの差ですか? Wiiとかも画質綺麗ですし。

  • 任天堂DSのお勧めソフトは?

    任天堂DSを買ったことはいいのですが、どのソフトが面白いのかさっぱりわかりません。 お勧めソフトあったら教えて下さい。 ちなみに私の今までにハマッたゲームは、マリオRPG・逆転裁判です。 マリオのミニゲーム等はあまり好きじゃないようです。 よろしくお願いします。

  • お薦めのDSソフト

    こんにちわ^^ こんな私にお薦めのDSソフトはありますか? <条件> ・アクション系は好きなのですが、マリオや五右衛門など今まで3日ほどでクリアしてしまい、長く遊べない^^; ・脳トレ系は1日10分程度で物足りなくて飽きてしまった^^; ・妻と兼用でゲームをするので、RPGは妻が苦手(アクションRPGとかは妻も好きなのでOKです。) ・謎解き系は自由度が少ないのであまり好きではない^^; 今までにやったゲームで好きなものは、メタルギアシリーズやキングダムハーツなどです^^ こんな私にDSのソフトでお薦めな物はありますか? 宜しくお願いします。

  • マリオカート7って楽しいゲームですか?

    3DSソフトのマリオカート7って、DSのマリオカートDSやWiiのマリオカートWiiと比べた場合プレイしていて楽しいと思えるソフトですか?

  • オススメのDS、3DSソフト

    DS、3DSのソフトで面白いものを探しています。 ・特に好きなジャンル 謎解き クイズ RPG シミュレーション ・ハマったゲーム(ハード関係無く) FF9、7 DQ4、7 レイトンシリーズ 逆転裁判シリーズ 塊魂 文字ぴったん 大神 リズム天国シリーズ ラチェット&クランク クラッシュバンディクー(カートも) スーパーマリオブラザーズ3 テイルズオブエターニア サモンナイト3 等々。 RPGなら、コチャコチャしたミニゲームやらサブゲームがあったり、コレクターズアイテムみたいなものを探す要素があるのが好きです。 謎解きはレイトンシリーズが最高に好きです。 クイズはマジアカは買いましたが、もっとストーリー性のあるクイズゲームなんかもやってみたいです。 こんな私にオススメのDS、3DSソフトがあったら教えてください。