• ベストアンサー

夫が痴漢で逮捕されてしまいました。

同じ内容の投稿を拝見しましたが、みなさん初犯との事。 夫は8年前に私が上の子を妊娠している時にも逮捕されています(その時は罰金を支払いました。 )ので、今回は再犯ということになります。 昨日、夫が電車内で痴漢行為をし、相手の女性に手をつかまれ逮捕されてしまいました。昨夜、警察から電話があり、痴漢行為を認めている事・奥様では何もできないだろうから、お父さんに弁護士を頼んで欲しいと主人が言っているとの事を言われました。 すぐに義父に電話をし、今日、弁護士さんに依頼をしてくれました。 他の方の投稿で見る限り、10日間の勾留になってしまいそうです。 (すみません。心臓がバクバクしてパニクッているのでうまく説明できていないと思います。) 夫は営業マンで平日休みです。 明日会社に何て電話したらいいのでしょう? 具合が悪く2~3日休むと言っても無意味ですよね。 2~3日では帰ってこられませんよね。 警察との話は義父がしていまして、詳しい事は今はわかりません。 再犯という事ですと、起訴になってしまうのでしょうか? 幼稚園と小学生の子供達のこれからの事も心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24992
noname#24992
回答No.9

心中お察しします。 直接の回答ではありませんが、やはり、再犯と言う事は今後において大変ネックになってくると思います。 私は6年前に離婚をしました。 夫は万引きを繰り返していましたので・・・。 万引きと同じように痴漢、あるいはそれに属する性犯罪などはどうしてもその人の「癖」があるようです。 「癖」は多少は抑える事は出来ても根本がそうなので治る事はありません。 と言う事は、またしてしまうと言う可能性が大なのです。 私は子供達に「犯罪者の子供」と言うレッテルを貼られたくなかったし、また、夫の方からも再三にわたる犯罪で申し訳なく思ったのでしょう。 離婚の話が出ました。 私は彼の全財産を貰い離婚しました。 私の苦しみははかりしれなかったので当然の報酬だと思い受け取りました。 旦那さまの犯した罪は誰が考えても同情されるものではありません。 貴女も女ですから分かりますよね? 卑劣極まりない行為です。 母親の貴女は夫の事を考えるより子供の事を最優先に考えてあげて欲しいと切に祈るばかりです。

hatyuke
質問者

お礼

早速、ご回答いただきまして、ありがとうございます。 pyon--3様はとても強いお方なのですね。 私も子供達に「犯罪者の子供」と言うレッテル貼られたくないです。 ただ私は優柔不断で臆病なので強引で前向きな夫にいつも頼ってきました。 これからの事を考えると、離婚も一つの道ですが、まだ踏み切れません。 前のお礼でも書きましたが、私も電車内で痴漢にあった事があります。 すごく怖くて声も出せませんでした。 被害者の方には、大変申し訳なく思っています。 これからの事は、夫が帰ってから話合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.6

>明日会社に何て電話したらいいのでしょう? 病気のためしばらくは外出できません、とでも言っておいたらいかがか? 病気=卑劣な犯罪を繰り返す、とみなせば、嘘でもあるまい。会社からどのような病気かと聞かれたら、今調べている最中だ、と。これも嘘ではあるまい。 勾留期間がまだ未定なのだから、現時点ではこの土日を休む言い訳を考えればよいであろう。その後のことはその後のことである。 卑劣な罪を平然と犯すような男なのだから、この程度の嘘をついても構わない。どうせ懲戒解雇になるのだから... >再犯という事ですと、起訴になってしまうのでしょうか? 非常に卑劣な犯罪である。被害者の気持ちを考えたことがあるだろうか? 起訴するかどうかを決めるのは検察であるが、起訴されても違和感を感じない事例であることは間違いない。 >幼稚園と小学生の子供達のこれからの事も心配です。 いくら貴方が子供のことを心配しても、夫は子供や貴方よりも自分の性欲のほうがはるかに重要であったのだ。夫は痴漢行為に夢中であり、痴漢行為で得られる歪みきった快感に比べたら子供の将来など些細なことのひとつに過ぎなかったのである。平和な家庭よりもアブノーマルな性欲のほうがずっと重要だったのである。 しかし、子供に罪は無い。性犯罪者の子供と噂されたりすることが無いように、母親の貴方が気を配ってやっていただきたい。 そして被害者の方には誠心誠意謝罪することである。とてつもない恐怖と屈辱を貴方の夫から一方的に強制された被害者の傷ついた心を修復する一助とするためである。夫の罪を軽くすることなど決して考えてはいけない。貴方の夫は犯罪者なので、この先どうなろうと構わないのだ。全てが自業自得なのだから。 犯罪者の手にかかった善良な女性の救済を第一に考えたまえ。

hatyuke
質問者

お礼

早速、ご回答いただきまして、ありがとうございます。 tyty7122様のアドバイス、深く胸に突き刺さりました。 やはり夫は子供より性欲の方が重要だったのでしょうか。 私もかつて勤めていた頃、電車内で痴漢にあい、とても怖い思いをした事があるので、被害者の気持ちがわかります。 本当に申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reinosuke
  • ベストアンサー率26% (25/95)
回答No.5

強制わいせつ行為は、親告罪だから、ソッコーで被害者と示談をして、告訴取下げをしてもらうことですね。100万円でも払って告訴取下げをしてもらうことですね。 起訴されたら、示談の有無によって、実刑か執行猶予かというところでしょうか。具体的なことが良くわからないからはっきり言えませんが。

hatyuke
質問者

お礼

早速、ご回答いただきまして、ありがとうございます。 実刑や執行猶予なんてことが私の周りになかった事だけに 今回の件の事の大きさに気づきました。 本当に許される事ではないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qweras
  • ベストアンサー率17% (35/200)
回答No.4

#3への補足です。 日本の警察署の全てがそうなのか分かりませんが、 警察の留置所は、一日のうちで、筆記用具を貸してくれる時間が限られているそうですから、もし面会に行く時は、その時間をさけて行かれると良いと思います。 容疑者にとって、字が書ける時間は貴重ですから。 面会中は、どの時間でも、筆記用具を持っていて良いそうです。

hatyuke
質問者

お礼

警察の留置所の事は何も知らないので参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qweras
  • ベストアンサー率17% (35/200)
回答No.3

お役にたてるかどうか分かりませんが、 知人で、銃刀法違反で罰金になった人がいますが、 警察は、近所の人に知られないように、夜にこっそり捜査に来てくれたということです。 10日以上の拘留になりましたが、家族・両親は、周囲には、仕事上の研修に言っているといい、兄弟にも知らせずにいたので、何とか以前と変わらぬ生活をしているそうです。 警察の留置所はとても時間をつぶすのが大変ということですので、書籍などをたくさん差し入れてあげると良いと思います。

hatyuke
質問者

お礼

早速、ご回答いただきまして、ありがとうございます。 >書籍などをたくさん差し入れてあげると良いと思います。 アドバイス、参考になりました。 そうしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ae111g98
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.2

もう病気ですね。再犯とは・・・ 初回の時は会社にどう説明したのですか? 今言わなくても、釈放後に旦那さんが会社に説明はしないといけないでしょう。 警察から会社に連絡が行くかも。 「痴漢」までは言わなくとも、「警察にx日まで言っている」でいいんじゃないですかね

hatyuke
質問者

お礼

早速、ご回答いただきまして、ありがとうございます。 >もう病気ですね。再犯とは・・・ そうですね。被害者の方には本当に申し訳なく思います。 私もこれから先、どうしたらいいのかわかりません。

hatyuke
質問者

補足

初回の時はすぐに釈放されましたし、色々と聞いたら夫が嫌だろうなと思い、聞きませんでした。 >警察にx日まで言っている 何日行っているのか、まだわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.1

>再犯という事ですと、起訴になってしまうのでしょうか? わかりません 弁護士と相談して下さい >明日会社に何て電話したらいいのでしょう? 一旦 忌引きにしてはどうでしょうか どのような 会社に勤めているか知りませんが 最近は非常に厳しく マスコミで公(おおやけ)になると 企業イメ-ジにも影響し 厳重なる処分が待っています もし ばれたら もう諦めましょう 自己責任ですので そのときは 覚悟して下さい ( =_= )

hatyuke
質問者

お礼

早速回答をいただきまして、ありがとうございます。 これからの事は弁護士と相談します。 なんだか目の前が真っ暗になってしまったような気がします。 そうですね、自己責任ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痴漢逮捕後

    お世話になります。 交際している女性が同じ人に痴漢をされていると聞いたので、現行犯で捕まえて警察に突き出し調書を取ってきました。 その後、犯人からの謝罪も無く警察の人からは 「初犯なんで罰金30万払って終わりです」 というような事を言われました。 私自身法律のことは疎く、少し調べてみたのですが検察官から起訴しないように示談の話があるというような事を書いている方もおられましたが、ただ待てば良いのか起訴に向けて動き出さないといけないのかわかりません。 衣服の上からの痴漢なのでひどいものでは無いと思うのですが卑劣な痴漢行為は徹底的にやってやりたいです。 彼女が示談でお金を取ってやりたいのか裁判にして社会的制裁を加えたいのかはわかりませんがこのままでは腹立つから終わりたくないと言っていました。 もし経験のある方、或いはわかる方は宜しくお願い致します。

  • 痴漢冤罪

    痴漢をしたと誤認逮捕されました。罪状は迷惑防止条例違反です。 身に覚えのないことなので否認していましたが、女性が勘違いしているため話が進みません。いち早い釈放をするため認める供述をしました。翌々日に大事な仕事があったためです。もちろんやってはいません。 これは痴漢事件の特徴で、男が何を言っても信じてもらえません。否認し続ければ何日も勾留され、裁判になったとしても99%勝てません。冤罪でも。 私は少しこういった事件に詳しく、起訴猶予になるべくそういった行動を起こしました。ただ起訴猶予か罰金かは検察が決めることです。 どうなるかまでは分かりません。 ある意味賭けにでたのです。 1日勾留され、2日目に検察にいき、その日に釈放されました。警察、検察ともに女性の供述どおりだと話しています。これには理由があります。 弁護士にそうすすめられたからです。どうしても早くでたいなら認めるしかない。闘っても難しいのでと・・ ただあなたのケースの場合は起訴猶予になるんじゃないかと。うのみししました。 こういった経緯から一転認める供述に転じました。 しかしどう考えても略式で罰金になるようなきがしてなりません。 初犯という扱いですがどう思いますか? 私の決断が合っているか間違っているかは賛否両論あると思うのでなんともいえませんがどうなりそうかだけ知りたいのです。 やっぱり略式でしょうか? 弁護士は信用できません。示談(慰謝料)交渉もまだしてない。 私の処分はどうなるのかお答えいただきたいと思っています。 検察の判断によって罰金か起訴、起訴猶予がきまるとおもいます。 弁護士は早い釈放だから起訴猶予の可能性が高いといいます。自分なりに調べた結果は罰金になり前科者になった人も多いように感じます。 悔しくてなりません。私はどうなる可能性が高いですか? 誰か教えてください。お願いします。 わかる範囲だけでもお答えいただければと思います。

  • 痴漢で逮捕

    先日、付き合っている彼が痴漢で逮捕されました。屋外での出来事で被害者は未成年のようです。現行犯ではなく、任意同行のあとに本人が認めたから逮捕になりました。私は彼の家族から知らされました。 本当に信じられないです。悲しくて、どうしたらいいか分かりません。ただ泣いてしまうばかりです。夜もあまり眠れません。 彼は今、警察署に拘留中で、10日くらいは出てこられないとのことです。初犯です。 今後、彼はどういう処遇になりますか? 弁護士さんはまだついてませんが、弁護士さんに早めにお願いしたほうがいいですか? まだ示談できる段階ですか? よろしくお願いいたします。

  • 痴漢にあいました

    一ヶ月ほど前から同じ人から何度も電車の中で痴漢をされ、先日、やっと警察の方に現行犯で逮捕していただきました。 下着の中に手を入れられ、肌を直接触られたのですが、強制わいせつ罪ではなく迷惑防止条例で逮捕されました。 犯人は痴漢で捕まるのは2度目で、10日間勾留されるそうです。 質問なのですが、 ・迷惑防止条例で逮捕された痴漢はすぐに釈放されてしまうと聞いていたのですが、10日間も勾留されるのには何か理由があるのでしょうか? ・勾留のあと犯人はどうなるのでしょうか? ・罰金刑になると警察の方が言っていたのですが、それはいつ決まるのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。

  • 痴漢の法律について

    痴漢に対する法律について質問します。 知り合いの交際相手が電車内での痴漢で現行犯逮捕されました。警察では本人は素直に罪を認めたのですが 結局20日拘留の後、相手が未成年と言う事で起訴となり総日数で45日後に釈放され、その後一回の裁判で執行猶予がつき 現在は社会復帰しています。疑問に思っているのは色々と調べてみると素直に罪を認めれば、罰金か略式起訴で早い段階で釈放されても良いはずなのですが、何故ここまでこじれたかと言うことです。相手が未成年だとまた状況は厳しいのでしょうか?また一番考えられるのは彼が初犯ではないと言うことでしょうか?知り合いはどうしてもその部分は本人に聞けないということなので、初犯かどうかはわかりません。また迷惑防止条例違反が強制ワイセツ罪かもわかりません。ただ強制ワイセツ罪だと裁判で執行猶予はないと聞いた事があるのでそうではないと思うのですが 痴漢に詳しい方ご回答宜しくお願いします

  • 痴漢行為で夫が逮捕されました

    今朝、警察の方が尋ねられたようで、夫はそのまま暫く帰らぬ人となりました。自宅まで訪問してきての捕まり方なのに、私に何も告げず出ていきました。 事情は後から知ったのですが、痴漢行為をしたという事です。 内容が内容なので、目の前が真っ暗な気分になりました。 夫自身も自白したみたいで、こんな事をするなんて今までの生活が偽者だと思えてしまうくらい混乱しております。 今状況が解る事と言えば、今日は事情聴取で逮捕状を出した。 そして明日は検察とかで事情聴取のような事を聞きました。 今日はまる一日、この事で頭を悩ませ旦那にも会えず悶々としてます。 あげくに今回の犯行以外にもいくつかあるらしい様な事も聞かされ、私としては信じられない気持ち半分、でもこれが真実ならどうやって被害者にお詫びしたら良いのか解らず一日が終わりました。 こちらで調べたところ弁護士に相談した方が良い様な事を見聞きしましたが、他にも何か出来る事はあるのでしょうか? このまま何もせず、警察の指示を待った方が良いのでしょうが、何か出来る事があれば教えて下さいませんか? 宜しくお願いします。

  • 夫が逮捕されました。妊婦です。離婚を考えています。

    夫が逮捕されました。妊婦です。離婚を考えています。 どこのカテがいいのかわからないので、 とりあえずこちらで・・・ ずっと夫の逮捕について、質問させていただいています。 今、夫は窃盗罪で留置所にいます。 昨日刑事さんとお話した、概要は、 初犯ですが、余罪の疑いがあるそうです。 見通しとしては。10+10の勾留(?)そのあと起訴。 余罪が確定にならない限り、執行猶予付きの判決になるんじゃない?多分。 みたいな感じでした。 しかし、夫には反省の色が見えず(反省してるとは口ではいうけど、へらへらしてるとのこと)、再犯するんじゃない?ともいわれました。 そして、子供のために別れたら? とか、言われました。 この事件があってから、知り合いの×1女性に相談したら、 彼女の元夫は、大麻で捕まり、それにより離婚したとのこと。 彼女に言われたのは、 子供が産まれたら母は強しで、何してでも育ててやろうって思うから、大丈夫。 子供の事を一番に考えてね。 という事でした。 また、彼がお金を何に使ったのかもわかっていません。 消費者金融にお金を借りた記録もあるそうです。 結婚前に、消費者金融には借りたことがない!と言ってました。 信じてた事が、嘘ばかりで、正直今、何を信じていいのかわかりません。 夫も、弁護士さんも、夫の上司も、刑事さんも。 どれもが自分の利害しか考えていないような感じがしてしまいます。 今日は、初めて面会に行きますが、 面会にいくと、やはりまだ好きだから・・と、思ってしまいそうです。 お金の工面も私がしてしまいそうです。 そうせず、一人でこの子を出産し、育てるお金にした方がいいのかもしれないと、思ってしまう時があります。 スパッと彼をあきらめ(もちろん突き放したりはしませんが)子供の事だけを考えるために、 離婚した方がいいのでしょうか? 20日以上もいない夫を、きっと信用できないと思います。 反省し、もう悪いことはしないと彼は言っても、それが信じれるでしょうか。 これくらいで離婚してしまう私は冷たいのでしょうか。 お叱りでもいいです。 なんでもいいです。ご意見いただければと思います。

  • 痴漢 逮捕後

    先日痴漢で逮捕されてしまい警察署に連行され事情聴取を受けました。 最初は否認していた為粘着テープを手に貼り検査みたいなのをしたあとDNA鑑定もされました。怖くなり認めるといったのですがその後調書を作成し再現写真も取られました。妻を身元引き受けで呼ばれ当日帰宅しました。その際警察から妻に初犯だし認めているからおそらく罰金でしょうといったみたいです。 それから2日後に再び警察署で調書?(身の上や普段の生活やそのときの心境など)を聞かれました。そのときにこれからどうなるのか聞いたところもう一回警察署にきてもらいその後は検察から呼び出しがあるといっていました。 しかし一回目の呼び出しの後何の連絡もなく10日ほどたつのですが時間はかなりかかるものなのでしょうか?これからどうなっていくのでしょうか?不安で仕方ないので誰か詳しい方がいたら教えてもらえないでしょうか?

  • この間旦那が窃盗罪で逮捕されました。

    この間旦那が窃盗罪で逮捕されました。 今勾留されてます。 逮捕されたときゎパソコンだけでしたが余罪があり5~6件あるそうです。 旦那の先輩がもともとしてたみたいで手伝う?感じでとったみたいです。 共犯になりました。 旦那ゎ初犯です。 今弁護士をつけました。 この間旦那の所に弁護士が行ったみたいです。 旦那ゎ警察に全部話したと聞きました。 被害にあった人たち全員に示談してもらい起訴しないようになれば執行猶予になりますか? 一人でも起訴したら実刑になりますか? 今2歳と1歳の子供がいるんではやく帰ってきてほしいです。

  • 友人が逮捕されて1月、警察署に勾留されています。

    友人が他人の財布を盗み逮捕されました。 面会にいったところ、今回が初めてで魔が差した。 と言っていました。 お前が頼りだ。サポートしてくれと言われました。 以前にお金を貸したことがりましたが、すぐに返してくれました。 何か信じられません。 ほかの友人にこのことを話すと、 1月間も警察署に勾留されているのはおかしい。 初犯でわずかな金額なら罰金や、起訴猶予もあり、 被害者が弁済を受け付けず起訴されても、 とっくに起訴されて、拘置所に移動されているはずだ。 余罪がある可能性が高い。 土つぼに嵌るぞ!! 2度と面会にいくな!!かかわるな!!と強く忠告されました。 どう考えたらいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PDFを印刷する際にプリンターが勝手に両面印刷の判断をしてしまい、エラーが発生する問題が起きています。
  • 一部の環境ではこの問題が発生し、特にMac mini m2とoki c332プリンターの組み合わせで頻繁に報告されています。
  • 現在のところ原因は不明ですが、バージョンの相性や設定の問題が考えられます。
回答を見る