• ベストアンサー

サンライズ瀬戸&新幹線で旅行をする場合の運賃計算方法を教えてください。

この夏電車好きの息子と旅行をすることになったのですが、運賃の計算方法がよくわからないので教えてください。 7月16日にサンライズ瀬戸で東京-高松へ行きます。 7月17日朝高松に到着後、そのままマリンライナーで岡山へ。新幹線に乗り換え新大阪まで戻ります。 ここで2日滞在し、7月19日に新幹線で東京まで戻ってくる予定です。 「電車に乗る」のがメインの旅なのでちょっと変なスケジュールです。 時刻表にある割引などのページを見てみたのですが、計算方法がよくわかりません。 単純には: 東京-高松 の往復乗車券・特急券 それに必要に応じて指定席券を追加購入することになるかと思うのですが、 今回のスケジュールにおいて、時刻表にのっている割引(新幹線+在来線乗り継ぎ割引など)で何か適用できるものはありませんでしょうか。 初めての息子との電車旅行で楽しみなのですが、わからないことだらけで困っています。 明日が乗車1ヶ月前になるので、明日には道程を確定し予約を入れようと思っていますので、どなたか計算方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.6

>>3です。 そもそもハには該当しません。なぜなら、四国内の急行列車に乗車しませんから。 # いや、乗車したらしたで両方とも割引になりますけどね。今回は本題じゃないので省略しますが。 今回読む箇所はイです。高松で「その他の各線区の急行列車」を降り、岡山で「新幹線の特別急行列車」に乗るのですから、「その他の各線区の急行列車」(=サンライズ瀬戸)に対して「割引の急行券を発売する」ことになります。 この件に関して以前JR西日本にメールで質問したところ、「規則の趣旨には反するが、条文からはそれが明確に読み取れないので適用する」旨の回答をいただきました。 # その後、印刷したメールを片手に出札に文句を言いに行ったのは言うまでもありません。かくしてサンライズ瀬戸の特急料金は半額になりました。 さて、私がこの投稿で主に言いたいことはここから下です。 > この夏電車好きの息子と旅行をすることになったのですが その息子さんは小学生以上でしょうか、未就学児でしょうか。未就学児であれば、1つの寝台で添い寝されるのでしょうか、それとも2人用個室を確保して2つの寝台を利用するのでしょうか。 というのも、2人用個室で寝る場合に、割引が効かなくなるからです(第57条の2ただし書)。また、2人用個室の場合、「設備定員分の無割引の大人急行料金及び寝台料金」が必要となりまして(第74条の5)、息子さんが小学生以下でも大人と同じ料金が必要となるのです。 1人用個室を2部屋利用する場合(!)、あるいはノビノビ座席利用の場合(!!)などでは関係のない話ですが。

kaito-mama
質問者

お礼

詳細な説明どうもありがとうございます。 とてもよくわかりました。 みなさんのアドバイスをじっくり読んで今朝みどりの窓口へ行ってきました。 アドバイスのおかげで食い下がる勇気を持つことができ、シングル1,570円特急券をゲットすることができました。 思わずカウンターの下でちっちゃくガッツポーズ! 子供はまだ4才なので、添い寝します。 興奮状態で、寝るどころではないような気がします。 本当にどうもありがとうございました。 今回のシングル予約の件で、不明なことがまた発生したのですが、またこれは別件ですので新規で質問をいれることにします。

その他の回答 (5)

  • sulpher
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.5

#2です。 私の「割引可」の主張は,挙げましたページに書かれている「イ」に該当するというものです。 「ハ」に該当しないのは#4さんの主張の通りですが,いうまでもなく「イ」「ロ」「ハ」のうち いずれかを満たせば割引となります。 > 岡山駅で、坂出駅か高松駅を乗り換える条件で、利用する場合は、特急料金が半額になります。 この部分がまさに私の意見の根拠なわけで,本来ならば (博多,大阪方面)─新幹線─岡山─〔マリンライナー〕(または普通電車)─高松─〔うずしお〕─徳島 (博多,大阪方面)─新幹線─岡山─〔マリンライナー〕(または普通電車)─坂出─〔いしづち〕─松山 といった行程において,〔うずしお〕〔いしづち〕の特急料金が割引になるというものです。 が! このルールのキモは,乗継の駅さえ条件を満たしていれば,在来線列車の方向は問われない点です。 従って, (博多,大阪方面)─新幹線─岡山─〔マリンライナー〕(または普通電車)─高松─〔サンライズ〕─東京 も割引になる,というのが私の意見です。 ルールの裏をついたような使い方ですので,#3さんが言われるように 適用させるには難儀するかもしれません。 あと,〔サンライズ〕ののびのびシートを使用したときの特急料金は3660円ですね。 (寝台使用の場合は3150円+寝台料金です)

kaito-mama
質問者

お礼

詳しく説明していただき、どうもありがとうございます。 Sulpherさん他のみなさんのアドバイスをじっくり読んで今朝みどりの窓口へ行ってきました。 はじめに受け付けてくださった方には「できません」と言われましたが、食い下がってみました。 奥からでてきたベテランの方がかわってくださり、もう一度説明すると「できますよ」の一言。 買えました! シングル3,150円の特急料金が1,570円になりました。 みなさんのアドバイスがなければ、あっさりはじめの「できません」で引き下がるところでした。 本当にどうもありがとうございました。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.4

#1さんの通り、新幹線とサンライズ瀬戸との割引の対象になりません。 #3さんのURL旅客規則のハに該当するためです。 ○:サンライズ瀬戸⇔JR四国管内の特急・急行列車(坂出駅か高松駅での乗り換え) ×:JR四国管内の特急⇔サンライズ瀬戸⇔新幹線 2列車以上になり、JR四国管内の特急列車の割引対象にはなりません。 これは、以前の 寝台特急「瀬戸」⇔宇高連絡線⇔JR四国の特急と言う連絡方法であり、 東京からの似たような例ですと、 東北新幹線⇔盛岡発着の特急⇔青函連絡船⇔北海道発着の特急 と言う扱いと同じです。 質問の例ですと、このような料金設定(通常の料金計算です。(大人1枚) ・乗車券:東京都区内⇔高松:19800円(往復割引計算済み) 経由:東海道・神戸・山陽・岡山・宇野線・茶屋町・本四備讃線・予讃線 ・特急券関連  ・寝台特急「サンライズ瀬戸」B寝台   ・B寝台券(6300円)+特急券(3150円)=9450円  ・新幹線   ・のぞみ号普通車指定席(岡山-新大阪間、3120円)   ・のぞみ号普通車指定席(新大阪-東京間、5540円) ・マリンライナー号については、普通車自由席に乗車の場合は、乗車券のみ。1号車下段に乗る場合は、510円。1号車上段に乗る場合はグリーン料金、950円が必要。  子供料金については、寝台券・グリーン券以外はすべての半額となります。  寝台券・グリーン券は1席利用するごとに大人料金が必要です。  岡山駅で、坂出駅か高松駅を乗り換える条件で、利用する場合は、特急料金が半額になります。  また、「サンライズ瀬戸」で、「のびのび座席」を利用する場合は、指定席特急料金(3150円/子供半額)で利用できます。

kaito-mama
質問者

お礼

goodproさん、どうもありがとうございます。 それぞれの料金まで調べていただいて恐縮です。 今回の旅は旅客規則のイには該当はしないのですね。 長距離なので、乗車券の往復割引以外にも何か割引きを使えれば、と思ったのですが。。。 旅客規則のハは、高松からいしづちなどに乗った場合の特急料金が半額になる、ということですよね。 1点質問なのですが、goodproさんのコメント下の方に 「岡山駅で、坂出駅か高松駅を乗り換える条件で、利用する場合は、特急料金が半額になります」とあるのですが、よくわかりません。 これは、どの場面で使えますか?

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.3

サンライズ瀬戸と新幹線とを乗り継ぐので、サンライズ瀬戸の特急料金が半額になります。 ※旅客営業規則によると、岡山で新幹線と乗り継ぐ場合、高松をも乗継駅とすることができますし、乗り継ぐ方向を限定していません。 タコ駅員に当たると購入に難儀すると思いますが、あきらめずにがんばってください。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/07_setsu/04.html
kaito-mama
質問者

お礼

tokyomtさん、どうもありがとうございます。 旅客営業規則のイを見ると割引できそうなのですが、上の方がおっしゃるハを見ると対象外なのかなぁ、とも思ってしまいます。 イを主張すれば、いけてしまったりするのでしょうか。

  • sulpher
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.2

ちょっと自信がないのですが,「サンライズ瀬戸」は規則 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/07_setsu/04.html#57-2 を読むかぎり,新幹線との乗継割引を効かせて 特急券を半額にできるような気がします。 (乗継割引の本来の設定意図からは外れていますが)

kaito-mama
質問者

お礼

ありがとうございます。これを読むと乗り継ぎ割り引きできるのかなぁ、とちょっと期待してしまいますよね。 距離が長いのでぜひ割引してもらいたいところであります。

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.1

東京→(サンライズ)→高松→(マリンライナー)→岡山→(新幹線)→新大阪→(新幹線)→東京 ですね。 残念ながら、この予定では特急料金の割引などは一切適用されません。 単純に、往復乗車券+サンライズの特急・寝台料金+新幹線特急料金(岡山→新大阪と新大阪→東京)の合算になります。(マリンライナーの指定・グリーン席利用の場合はその料金も加算されます) なお、新幹線は途中の駅で改札を出なければ特急料金は通し計算が出来ますので、電車に乗るのが目的の旅でしたら、例えば新大阪→東京で名古屋までは500系のぞみ、名古屋からは700系のぞみというように乗り比べてみるのもいいかもしれませんよ。 (岡山→新大阪はひかりレールスターがおすすめです)

kaito-mama
質問者

お礼

B-rapidさん、早々にありがとうございました。 単純に乗るとおりに券を購入しないといけないのですね。 何か割引をつかえればと思ったのですが。。 また特急券についても、一度改札を出てしまうと通しでは買えないのですね。 勉強になりました。 新幹線のりくらべのアドバイスありがとうございます。 岡山から新大阪はレールスターをと私も思ったのですが、なぜか息子は”0系に乗る!”と言い張るので、0系こだまで移動予定です。本数が少ないので時刻表とにらめっこしています。 レールスターは新大阪駅ホームで見学予定です。 レールスター、サンダーバード、はるか、ラピートなど大阪エリアではいろいろな電車を見ることができるので、親の私も今から楽しみです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JRの運賃計算

    時刻表の「運賃計算の方法」を見ながら乗車券を計算したのですが、合ってますでしょうか? 大分~(豊肥本線)~熊本~(鹿児島本線)~博多~(新幹線)~新神戸 というルートなんですが 新幹線589.8キロ 鹿児島本線118.4キロ 豊肥本線162.8キロ(擬制キロ) 合計871キロ=11,030円+210円=11,240円 これで合ってますか? それと九州新幹線が開通した場合、このルートで熊本~博多間は、新幹線、鹿児島本線のどちらでも乗れるのでしょうか?あるいはあらかじめどちらにするか決めて乗車券を買わなければならないのでしょうか?

  • 東京発サンライズ 間に合うか新幹線で追いかけるか

    東京2150発のサンライズ瀬戸で高松まで行きたいですが、予定の都合上2150に間に合うか微妙です。間に合わない場合は新幹線で熱海まで先行しますが、切符の扱いはどうなるのでしょうか? 例えば東京→高松のシングルデラックスの寝台券を持っていて、空いていた場合、熱海までの間に他のお客に発売してしまうことはありますか?それなら逆に最初から間に合わない前提で熱海→高松で取って、間に合った場合は東京から乗って車掌に説明したほうがいいですか?乗車券は共通で寝台料金はどのみち変わらない、在来線特急券は東京→熱海車内補充でしょうか?

  • JR運賃計算(往復で新幹線と特急)

    八王子から岡山へ往復します。 横浜の知り合いといっしょに行くので(新)横浜経由です。行きは寝台で帰りは新幹線にしようと思いますが(岡山ではとれんたくん)このばあい、運賃は往復割引が効くのでしょうか。時刻表の運賃計算規定に東京~小田原は新幹線と在来線は別の経路で取り扱うように書いてあるのですが良くわかりません。

  • 特急サンライズ瀬戸から新幹線あさまに乗車すると特急券の割引はありますか

    帰りの新幹線あさまから特急サンライズ瀬戸では 特急券の割引があるのは知っていますが  行きの特急サンライズから新幹線あさまでは 新幹線に乗車する前のサンライズに 割引の適用はあるのでしょうか  よく分からないので質問させて下さい  乗車券が601kmを超えるので往復割引があるのは知っています 違う割引を同時使用はok?

  • 新幹線の回数券の使い方、安く乗る方法

    東京から仙台への新幹線についてお尋ねします。 1)金券ショップで売られている回数券を購入した場合、乗り方は乗車券だけを買えば良いのでしょうか?入口でその乗車券と回数券を重ねて入れれば良いのでしょうか? 2)回数券で差額を払って指定席に乗ることはできないのでしょうか?乗れる場合、みどりの窓口に行って希望する時刻と電車を告げれば良いのでしょうか? 3)その他、仙台方面の新幹線を安く乗る方法がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 新幹線+在来線で一番安い運賃

    大阪市内より鹿島サッカースタジアムまで新幹線+在来線で行く予定です。格安回数券だと、東京都区内までは乗車券で乗車でき、そこから先は乗り越し運賃を降車駅で支払えばいいと思うのですが、その金額がわかるサイトってないでしょうか? 新幹線+在来線だと色んな割引切符(エクスプレス早特とか乗車券のみ往復割引+特急券とか)が考えられるので、正確な値段が知りたいのですが、(1)都区内がどこの駅まで可がわからない、(2)そこから下車駅までの乗り越し運賃がわからないです。(「大阪→都区内駅+下車駅まで運賃」なのか、「東京→都区内駅+下車駅まで運賃」なのか等) どなたかお詳しい方おられましたら、出来れば具体的に教えていただけるとありがたいです。

  • 運賃の計算方法について。

    JRの運賃なのですが、計算方法がよく分からなかったので質問させてください。 今日、小倉(九州)→玉手(奈良)までの切符を往復学割で買いました。料金は往復で、乗車券代が13440円、特急券が9460円でした。 JRのサイト等で調べたところ、この区間の乗車券は片道で9350円で、学割と往復割引を効かせているので 9350円の3割引で6545円になり、往復だと13090円になると思うのですが、違うのでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに購入はクレジットで行ったのですが、関係ありますか??

  • 新幹線からの乗り継ぎだと運賃が高くなる

    先日、JRを利用したところ不思議なことがありました。高崎から東京まで新幹線特急券と乗車券(東京まで)を購入し、新幹線に乗りました。東京で京葉線に乗り換え、新浦安で下車、乗車券を精算機で精算したところ、330円追加料金が必要でした。ところが、そもそも東京・新浦安間の乗車券の値段は290円です。一旦、東京駅で下りて買い換えれば40円節約できた訳ですが、こんなことがあるのでしょうか。

  • 新幹線回数券を使ったときの合計運賃について

    仕事で、中国~九州地方を頻繁に移動します。 これまでは移動のたびに鉄道のチケットを窓口購入していましたが、経費削減のため、新幹線回数券(自由席)の利用やE予約など割引の適用されるものを使いこなしたいと思っています。 そこで、新幹線の回数券を使用した場合と、回数券を使用しない場合の運賃について質問させてください。 例えば広島駅から、高松駅へ移動する場合、 広島―岡山間の新幹線回数券を利用すると、回数券の乗車券は広島市内―岡山市内に限定されるので、瀬戸大橋線で岡山市内最後の駅(備中箕島駅)から高松駅までの乗車券が別途必要になりますよね。 新幹線回数券を利用した場合の合計運賃は 5000円(広島・岡山新幹線回数券)+1300円(備中箕島駅―高松駅乗車券)+510円(マリンライナー指定席券)で 6810円となり、通常運賃の7910円より結構お安くなります。 ですが、これが広島駅―延岡駅(宮崎県)あたりになると、 広島―延岡の通常料金13010円に比べて 小倉までの新幹線回数券を利用した金額は 6300円(広島・小倉新幹線回数券)+4620円(日豊本線北九州市内末端・朽網駅―延岡駅間の乗車券)+2390円(小倉―延岡間の特急指定席券) で13310円となり、回数券を使用した方が若干高い計算になります。 上記の通常料金は新幹線も指定席にしたときの計算ですので、さらに差が開きます。 質問は以下のとおりです。 1、新幹線回数券は場所を選んで賢く使わないと、場所によっては通常より高くなる場合もある、という結論でよいのでしょうか? 2、どこまでの範囲なら回数券利用の方が安い、などもいちいち計算しないと分からないものなのでしょうか? 3、そんな面倒なことをしなくてもこうした方が安く出来るよ、などのご意見もあれば、お寄せいただければ幸いです。 一月に20日くらい、あちこちへ移動していますので、お得な情報を使いこなせればかなりの経費が浮きそうです。 ご意見、情報をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • サンライズ出雲・瀬戸の大阪からの乗車について

    10月にサンライズ出雲・瀬戸に大阪から東京まで乗車予定です。今の時期の混み具合が気になって、サイバーステーションで空席紹介(ノビノビ座席しかわかりませんが…)したところ、岡山→東京で空席がある列車が、大阪→東京で検索すると空席なしと表示されました。数秒の間に売れてしまったのかと思い、再度、岡山→東京を検索しなおすと、やはり空席は残っていました。 そこで気になったのですが、上りのサンライズ出雲・瀬戸は大阪からの乗車枠に制限があるのではないかと疑問に思いました。制限枠があると大阪からの乗車では寝台券が始発区間からの乗車より取りづらくなると思われるため、他区間の寝台券も含めて手配を考えています。 ちなみに、狙いはサンライズツインです。 (1)上りサンライズの大阪からの乗車枠の制限の有無をご存知の方がいればお答え下さい。 (2)もし、大阪からの乗車枠に制限があるのならば、高松→東京や出雲市→東京の寝台券と特急券を押さえ(401キロ以上なので価格は変わらないので)、乗車券のみ大阪→東京で購入するということは可能でしょうか。 以上2質問のご回答よろしくお願い致します。