• ベストアンサー

おすすめのボディスポンジ

batakodesuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

クリーミーな泡が気持ち良いので、子供たちも気に入ってます。

参考URL:
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4547315176045.html

関連するQ&A

  • 腐ったボディスポンジ

    使用して濡れたボディスポンジを、チャック付き袋に3日いれていたら、腐敗臭がしました。 これはもう使えませんか? 皆さんなら捨てますか?ちなみに二回しか使っていません。

  • これはボディ用スポンジでしょうか。

    カテゴリが違っていたら申し訳ありません。 パチンコ屋で景品交換時に貰った物なのですが、 それが一体何なのか判断がつかないため質問いたします。 縦横の寸法はポケットティッシュとほぼ同サイズで、厚みは1.5cmほどです。 乾燥していて、内部はスポンジと思われます。 表面はプラスチックの繊維のようなものでチェック状に編まれており、 縦ラインは柔らかめでオレンジ色の繊維と銀色の繊維がツートンカラー。 横ラインは硬めの黄色い繊維になっています。 触感は『かため』のボディタオルに近いものを感じました。 おそらくボディ用のスポンジか…食器用スポンジか…浴槽用の スポンジか…そんなところだろうとは思うのですが、確証が持てません。 似たようなもので何か心当たりがあれば教えていただきたいです。 急ぎではありません。宜しくお願いします。

  • ボディスポンジを探しています

    以前、ハンズやソニープラザなどで売っていた お風呂で使うボディスポンジを探しています。 売っていた時の包装袋などが残っておらず、 メーカーや商品名が不明です。 確か、『アニマルスポンジ』という ものだったと思います。 ダック(イエロー) カエル(グリーン) ウサギ(ピンク) パンダ(ホワイト) ブタ(薄オレンジ) 以上の5種類出ています。 平べったく、顔以外の体部分は 5種類ともに同じヒョウタンのような カタチをしています。 頭にフックにかけるための輪になった 部分があり、背中に手を通す為の ゴムバンドがついています。 価格は500円。 探しているのはダックです。 最近似たようなアヒルのスポンジが多く 出ており、ハンズなどで問い合わせても 品物入替があった為今は仕入れていない とのことでした。 まだ売っているお店がもしあれば、 送料がかかっても構わないので 購入したいと思っています。 頼りない情報で申し訳ないのですが、 思い出に残る大切な品なので もしご存知の方がいらっしゃれば 教えて頂きたく思います。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • おすすめのファンデーションスポンジ

    レイシャスのスティックとルティーナの秋冬リキッドを使っています。 夏はレビューのリキッドジェルファンデも使う予定です。 レイシャスのスティックにはマックスファクターのアクアソリッドファンデ用 スポンジを今も使っています。それ以外には使い捨ての安いのを洗っては 何度も使ってましたが切れそうなので、買い換えることになりました。 それぞれのリキッドに合うスポンジを探してアットコスメを見ましたが ラインナップが少なく合うものがありませんでした。500円以内で 厚みがあって、洗ってもすぐにぼろくならない肌触りのいい スポンジを探してます。皆さんのオススメを教えてください。

  • アメニティの圧縮ボディスポンジを台所で使える?

    ホテルのアメニティで、使い捨ての圧縮されたボデイスポンジを使用せずに持ち帰りました。 これを、キッチンで食器を洗う際に使えるでしょうか? お試しになられた方、いらっしゃいますか?

  • オススメのボディ用ブラシ

    こんにちは。 背中を毎回無理な体制でタオルで洗っているのですが、最近になってボディ用ブラシを買おうかなと思いはじめました。 ボディ用ブラシってどんな物がいいんでしょう? ぶた毛や馬毛、スポンジなどなど他にも色々あるみたいなのですが、背中のニキビやニキビ痕が酷いので、どれがいいのか判らずにいます。 ボディ用ブラシに二千円とか、あまり高い物にしても、タオルと違い洗濯できないので厳しいかなぁと思っています。 皆様がオススメするボディ用ブラシと、ボディ用ブラシの保管方法を教えて下さい。 ボディ用ブラシの清潔を保たせる方法も知りたいです。どれぐらいの頻度で買いかえるべきなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • スポンジの耐熱について

    宜しくお願いします。 スポンジの耐熱200℃のものを探しています。 現品があるのですが、それは黒く、話ではウレタンでは?とのことでしたが、そんなに耐熱があるわけもなく、材質が不明なのです。 検索すると、シリコンでは200℃程度のスポンジがあるみたいですが、コストが非常に高いみたいです。 どなたか、黒いスポンジで耐熱200℃のものご存知ではないでしょうか? ちなみにサイズは、1000×600×15tです。 ターゲットコストは2~3千円です。 宜しくお願い致します。

  • シバ スポンジって何用ですか?

    頂き物で、花の形をして外は柔らかいスポンジで、中はざらついた研磨剤のようなスポンジです。用途が書いてないので、ボデイ用なのか台所用なのかわかりません。 (SIVA SPONGE item:#SP2515Bです。)

  • ファンデのスポンジについて

    今までリキッドだったので、スポンジを使ってきませんでした(><) パウダリーのスポンジのオススメ洗い方、どのくらいの期間で洗っているか、交換してるかなど、よかったら教えて下さい。 また、現在シャネル使用で、スポンジもついてきたやつ使ってるのですが、メーカーによって差があったりするのでしょうか?スポンジを買い換える時もシャネルで買った方がよいでしょうか?

  • リキッドファンデーションを使う時のオススメのスポンジを教えて下さい。

    リキッドファンデーションを使う時のオススメのスポンジを教えて下さい。 私は今はシュウウエムラを使っていますが、リピートしようと思うほどではないので、 みなさんのオススメやお気に入りのリキッドファンデーション用のスポンジがありましたら、是非教えて下さい。