• ベストアンサー

office買うならどれ?

Fumiemonの回答

  • ベストアンサー
  • Fumiemon
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.5

現状では Microsoft Office 2003 が最新です。 来年には 2007 Microsoft Office system というのが出ます。 Office2003には、  Office Professional Edition 2003  Office Standard Edition 2003  Office Personal Edition 2003 があります。 大きく言えば、  Personalは、Outlook(メール、スケジュール)、Word(ワープロ)、Excel(表計算)  Standardは、Personal+PowerPoint(プレゼン作成)  Professionalは、Standard+Access(データベース)+Publisher(出版物作成) といったところでしょうか。 個人向けにはPersonal ビジネス向けにはStandardでしょうか・・・ (私はProfessional を持ってますが・・・)

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/office/editions/howtobuy/compare.mspx
lotusflower
質問者

お礼

2003を買おうと思いました。 ビジネス、、というか、事務所で使うものなのですが、使用目的からパーソナルで充分な感じです。

関連するQ&A

  • Office XP のことで

    Office XPの最新版は2002でいいんでしょうか? それはいつ発売されたのでしょうか。 また次期バージョンはいつごろ発売の予定でしょうか。

  • WIN7でオフィス2000は動くでしょうか

    現在WINDOWS XP でオフィス2000を使用しています。 今度WIN7に替えようと思ってますがオフィス2000は使用できるのでしょうか?。 ACCESSで作成しているソフトがあり、捨ててしまうことが出来ません。 最新版を購入すると、かなり高いので・・・。 経験のある方のアドバイスをお願いします。

  • オフィス365は

    オフィス365は常に最新のものになると聞いたのですが、それはつまり現在はオフィス365=オフィス2013ということでしょうか?オフィス2016が出るとオフィス2016になるのでしょうか?それともオフィス365がどんどん更新されていって、それの最新ということなのでしょうか?

  • windows office 2003 が使えなくなりました。

    2ヶ月ほど前、ソニーのノートブックコンピューターを購入しました。 Windows XPですが、最近、Outlook, Word、などOffice2003に含まれるソフトが使えなくなりました。トライアル期間が切れたらしいのですが、新しいソフトを購入しなくてはいけないようです。 Office2003を購入するか、それとも最新のOffice2007にするか、それかこの際、最近新発売のWindow Vistaにしてしまおうか、悩んでいます。

  • Office2000から最新版にアップロードできません

    PCをマウスコンピュータに買い換えました。 Microsoft Windowsが最初からインストールされていなかったため、現在は、知人からもらったOffice2000のCDからインストールして使っています。 XPでは最新版にアップロードできているのに、エクセルやワードは、2000のままです。 新しくOfficeのセットを購入しなければ、最新版を使用できないのでしょうか?

  • WindowsXP に Office2000 をインストールして問題ないでしょうか

    次のことについて教えて下さい。 この度、数年使用した東芝製Windows98(SE)に代えて、中古の富士通製XP(SE)を購入しました。ここに前の98で使用したOffice2000のCD-ROMがあります。これをXPにインストールして当分の間利用したいと思いますが可能でしょうか。 もちろん最新のソフトが一番最適だとは思いますが、お分りの方アドバイスお願いします。

  • office2003からoffice2007へ

    パソコンはほぼ初心しゃなので、分かりやすく答えていただけると助かります。 私はFujitsuのFMV-DESKPOWER(CE70R-7)を使っています。OSはXPです。 最近、新しい資格取得の勉強のためにOffice2007へアップグレードしようかと考えていますが今のパソコンで大丈夫なのか分かりません。 ●osがxpだと使えない機能はあるのか? ●動作がやはり遅くなってしまうのか? ●アップグレードしたらosがXPでも2007を使えるのか 今のパソコンでちゃんと2007が使えるのかよくわかりません。 意味が分かりにくいかもしれませんが、 分かる方、お願いしますっ!

  • Office 2019について

    Office 2019について ボリュームライセンス版(VL)と製品版(RETAIL)でバージョンが違うのはなぜですか ?     ボリュームライセンス版の最新バージョン = 1808     製品版の最新バージョン         = 1902 https://docs.microsoft.com/ja-jp/officeupdates/update-history-office-2019 VLとRetailの違いは、契約の違いなどある程度理解していますが   それぞれの最新のヴァージョンで比較するとして   バージョンの差で両者でアプリとしての性能の違いや差があるのですか ?

  • Office Update ができなくなりました。

    最新の Microsoft Update のうち KB958436、KB958620、KB956357 の三つがエラーになります。ほかのXP セキュリティアップデートなどは一発でOKでした。 これまでは毎月のUpdateを欠かしていません。 OS:Windows XP Pro SP3 マシン:FMV-C601(古いです) メモリ:1Gb Office: 2003 Pro(プリインストールのXPをアップグレードしてます。) 思い当たることといえば、使っていなかったD:ドライブを消してC:を拡張しました。ツールは gparted-live 0.3.9-4 を使いました。 普段の動作には全く問題ありません。 Office が壊れたかと思いCDから再インストールしようとしたら Dドライブのエラー(うろ覚え)と出ました。CD のドライブレターが E: のままだったので D: に付け替えて「再インストール」を実行したら、プログレスバーの3/4あたりでエラーになりました。 Updateできないだけで、アプリケーションとしては普通に使えています。 Office2003 をアンインストールしてから、インストールしなおすことで直りますか? どつぼにはまり何もなくなってしまいそうで怖いのですが…。

  • オフィスについて

    98/Meで使えるオフィスってどこまでなんですか? また、最新の2007は操作性が違うみたいですが既存の物に比べて動作が重たいんですか?