• 締切済み

デジタルビデオカメラの比較

mogmog0101の回答

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

参考までに。 別の選択肢として、ちょっと古く感じるかもしれませんが、ミニDVテープ使用のDVもお勧めです。私は2年前の機種松下NV-GS200Kを使用しております。やはり娘の誕生に合わせて買いました(新製品で売り出してスグ)。 まず現在出ているDVD、HDDタイプより購入面で10万円を確実に切っている事。メディアが安く、大量に買える点も魅力です。MPEG2よりAVIの方がまだまだ解像度が高い点も有利です。PCで編集すればDVD化出来ます。 バッテリーの長時間タイプは、初めのうちは必要ないかもしれません。私はどうしても撮れないのがイヤなので長時間タイプを購入しましたが、本体が重くなるだけで、そんなに長時間撮る事もないので、次回購入時は標準タイプにしようかなって思っております。 生まれてすぐの映像を撮ってみると、動画はあまりおもしろくないんですよ。保育器の中で寝てるか、ちょっと動いてるかで。ハイハイしだしてから撮影時間が多くなり、現在2才になり、歩き始めて公園に連れ出して今やっとカメラフル稼働といった所です。 はじめのうちはどちらかと静止画を多く撮ってました(まだ、200万画素です)。 静止画はデジタルカメラの方が有利なので、静止画を特化するか動画を特化するかでも迷うところですね。

gappa
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 ミニDVテープは頭から対象に入っていなかったのですが、mogmog0101さんの回答を読んでいるとメリットが良く分かりました。再生とかの時に面倒かなって思ったりもしていたのですが、DVDに焼いてしまえば安全ですもんね。  静止画はデジカメで400万画素のを持っているので、それで使うつもりです。でも、ビデオカメラは高い分長く使いたいので、ある程度新機種がいいのですが…

関連するQ&A

  • ビデオカメラ

    ビデオカメラの購入を考えています。 詳しい方アドバイスいただけますでしょうか? 以下の条件にマッチするものを教えてください。 1、ビデオをとりながら、静止画も取れる(切り替えなくても静止画が取れるタイプ)(静止画は200万画素前後あれば十分) 2、電池の持ち(購入時に標準でついているもの)が長いこと(実際に使用するレベルで45分以上)  3、静止画、動画ともに最低光学10倍ズーム以上 5、メディアは、できればHDDがよいと考えていますが、素人考えです。 HDD、DVD、DVテープそれぞれのメリットデメリットも教えていただければ助かります。 どうぞよろしくおねがいします。

  • デジタルビデオカメラ 動画の画質重視 選ぶポイントは?

    仕事の関係で、デジタルビデオカメラを購入しようと考えています。 動画から静止画を抜き取ったり、ビデオカメラで静止画を撮ることは考えていません。バッテリーが持たなくても、記録容量が少なくて短い時間しか撮れなくてもいいので、とにかく動画が綺麗に撮れるやつがいいです。 家電量販店で表示を見てみると、画素数が「700万画素」のものもあれば、それより新しいものでも「50万画素」のものもあります。新しいのに何故画質が落ちるのか…?と聞いてみると、画素数は静止画を撮った時のもので、動画では変わらない…と言われ、それでは新しいからといって動画での画質は変わらないのか?だったら少し安くなった機種でもいいのだろうか?と、かなり混乱しております。 撮影素子も3CCDが人気のようですが、CMOSはそれよりも劣っているのでしょうか? デジカメなら単純に画素数を見てしまいますが、デジタル動画はどうも違うようで… 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い致します。

  • ビデオカメラ購入にご助言下さい!

    ビデオカメラ購入にご助言下さい! パナソニック か ソニーで迷っています。(TV&レコーダーも含め、一気に同じメーカーでそろえたいと思っています。) パナソニックとソニーの現在検討しているそれぞれの特徴を比較しますと、 パナソニック・・・ 160GB(8時間30分)84,800円★ 有効画素動画16:9時211万/静止画211万 バッテリー55分 光学25倍★ 2.7型画面 ソニー・・・ 64GB(6時間)99,800円 有効画素動画16:9時415万/静止画450万★ バッテリー50分 光学10倍 3.5型画面★ (★印がそれぞれの良さなのですが) メモリーの大きさでパナを選ぶか、画素の良さでソニーか。。。。 使い方は子供の成長記録が主です。運動会にも使うだろうと思います。 皆様でしたら、どちらをどんな理由で選ばれますか?? 教えてください。

  • デジタルビデオカメラの購入を考えています。

    デジタルビデオカメラの購入を検討中なのですが 何を選べば良いのかが今一わかりません。 DVDタイプのものは長時間録画が出来ないようなので HDDかminiSDタイプのものを買おうと思っています。 HDDとSDとで、画質の違いがあったりとかはするんですか? 使い方としては、PCで編集したりDVDに落としたりするぐらいです。 静止画は、撮れるものと撮れないものがありますか? オススメのものや今人気のあるもの、逆に「ここはやめた方が良い」 という様なメーカーなども教えて頂けたら嬉しいです。

  • DVDデジタルビデオカメラについて、ご意見下さい

    デジタルビデオの購入を考えています。今までは8mmビデオを使っていました。 テープで不便だなと思ったのは、1本のテープに何ヶ月かに渡って撮った内容確認が大変なのと、見たいシーンの頭だしが大変なことです。 デジタルでもテープですと結局同じ不便さは避けられないですよね。 でも、最近はDVDに直接録画出来るものがありますね。 これなら録画内容も頭だしも一発で出来るので便利そうです。 ただ、まだまだこれからの感があります。 静止画撮影画素数とか、小型・軽量化とか、高画質化とか、録画時間にしても、普通のデジタルビデオカメラに比べると機能が劣っている様です。 そこで以下の質問です。 1.DVDビデオカメラは今買いでしょうか? それとも今はまだテープ式を買うべきでしょうか。 もしくはどれくらい待ったら、満足するDVD式が出てくるでしょうか。 2.また、SONYではDVD-RWを採用、panaではDVD-RAMを採用していますが、それぞれのメリット・デメリットを教えて下さい。 3.その他デジタルビデオについて、何でもご意見教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラの静止画の画質について

    デジタルビデオカメラの静止画についてですが、現在発売されている機種でソニーの610万画素や、キャノンの500万画素ぐらいでの撮影も可能ということですが、あくまでも高画質で撮影するのは静止画モードで撮影した時だけというのは間違いないのでしょうか? そして、動画記録時に同時に静止画を記録する場合、動画自体に静止画を撮影したところの動画が途中で切れたりとか、その部分だけ静止画像になるとか、後で見たときにストレスを感じるような撮影になるのでしょうか?また静止画の画質も200万画素ほどに落ちるということですが、実際写真のLサイズぐらいですと200万画素でもきれいに写っていますが画質が粗かったり、ボケたりせずきれいな写真が撮れるのでしょうか? やはり子供の発表会などでカメラとビデオ両方を持っていくと大変なのでできれば一台で動画も、静止画も撮影できたらと思い質問しました。特に先に挙げたソニー、キャノンでなくても良いので良い機種があれば教えて下さい(8万~13万円台の価格のもので)。

  • デジタルビデオムービーカメラ

    教えて下さい。 デジタルビデオを購入予定です。 メモリータイプがDVDもあればスマートメディアだったりいろいろありますが、動画を録画して、その中で気に入ったワンショットを静止画にして写真に出来ると最高なのですが、その様な機能の機器はあるでしょうか。 いろいろ調べたのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラがほしい

    8mmは古く製品自体も生産中止でありテープはまだ市販されている状態ですが(中古なら値段安いのが魅力)、これからを考えるとデジタルビデオカメラかなと思ってます。いろいろ調べたところバッテリーのことを考えて新品を購入しようかなと考えています。あと不安だった画質・撮影時間も容量の多いものに変えたり画素の高いものにしたりなどで改善できるでしょう。記憶媒体もパソコンへの保存もしたいが面倒なためミニDV?というテープで保存する方式のものがほしいと思ってます(パソコンで編集したりはできるのかな?)動画を撮影するにしては40~60万画素あれば十分と聞きましたので 価格は1~4万円(新品で最も安いものなどもヤフオク等で) 連続撮影時間は60分あれば十分 保存はミニDV(テープ) 画素はテレビで見ても普通レベル もちろん小型軽量が望ましい こんな要望にあうものがあれば教えてください。またお勧めのものなど・・・いろいろネットなどで探したのですが、どれがテープに保存するタイプなのか見分けができないため、その見分け方も教えてください。あとこの機能やこの性能でないと厳しいなど指摘もあれば教えてください。

  • おすすめのデジタルビデオカメラはなんですか?

    おすすめのデジタルビデオカメラを教えてください。 <希望条件> ・画素数200万画素以上 ・光学ズーム10倍以上 ・バッテリー長持ち ・軽量 ・DVDデジタルビデオカメラ以外 ・80,000円以下 まず、人気のメーカーさえも分かりません。。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現在発売中のデジタルビデオカメラの購入について

    はじめまして。 すぐにでもデジタルビデオカメラを購入したいのですが、おすすめの機種があれば教えて頂けないでしょうか?デジカメを持っているのでビデオカメラでの静止画記録は考えていません。ちなみに今まで一度もビデオカメラを使ったことは無いです。知識もほとんどありません。 主な使用目的は、室内と屋外での子供の成長記録です。子供のことなのでなるべく綺麗に撮れればうれしいです。再生はテレビ(ブラウン管)につないで・・・になると思います。 高画素なCCDを使用しているものは、そうでないものに比べ静止画はきれいに撮れるけど、動画においてはDVテープの性能上、その価格の割に合わない問題(明るさ・色合いなど)があるようで、私のあたまの中では低画素で比較的大きなCCDを使用している、ソニーの22K、パナソニックの5K(50Kではありません)、シャープの5Zが候補にあがっています。しつこいようですが、使用は動画のみで十分です。 低画素タイプと高画素タイプって本当は・・・みたいな具体的な意見もいただければうれしいです。 また、パソコン(ソニーのPCV-HS70)を持っているのですが、テープからDVDに編集(保存)することも考えているのですが、その際に、簡単にできるものを考慮して頂ければありがたいです。編集(保存)する時は、購入した際にインストールされているソフトで十分なのでしょうか?無理な場合は、そのためのソフトも教えて頂きたいです。 知識が無いので、わけのわからない質問かもわかりませんが、いろんな方からの回答楽しみにしてます。