• 締切済み

いい女になる!(長文です)

nananana77の回答

回答No.5

こういう時は自分に自身がなくなりますね。 でも、彼があなたの何に不満だったのか そういう事もじっくり考える事も つらいけれど とっても大切だと思います。 そして、日頃のあなた自身 周りの人との関わり方に 時々つまずきを、もしも感じていれば 人間関係を今以上にうまく築けるよう 努力するとよいでしょう。 お互い相手を常に思いやれる人なら スムーズな関係を築けるのではないでしょうか。 思いやりとはつまり 想像力ではないかと私は思っています。 例えば 自分が疲れてのどが渇いている時 同じ行動をしている人は 同じく疲れとのどの渇きを感じているのでは・・と ねぎらいの言葉と共に 飲み物をさし上げる・・ みたいな事を日々できる人は 仕事においてもいい人間関係をきずけるかもしれません。 勿論外見も そして、お掃除も、 とても良いと思いますよ。 幸せはきれいなところにやってきます。 しばらくは、泣くだけ泣けばよいし くやむだけくやめばよいでしょう。 そして涙が乾いたら 新しい貴女に踏み出して下さい。

ascolta
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 >こういう時は自分に自身がなくなりますね。 もうマイナスです、自信。もともと無いから…。 >彼があなたの何に不満だったのか、そういう事も >じっくり考える事もつらいけれどとっても大切だと >思います。 この半年考えまくりです。出来るのなら、全部改善 するよう努力するので、よりを戻したい気持ちで いっぱいです。 >くやむだけくやめばよいでしょう。 このお言葉、本当に心から嬉しいです。

関連するQ&A

  • 男っぽい女性(ボーイッシュな)と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 男っぽい女性と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 大人のいいオンナとは?

    男性の方に質問いたします。当方30歳のOLです。女友達には不自由していないので、性格に多少問題があっても、いい奴だと思っております。 さて、今後は女友達を充実させるだけでなく、男友達を増やしたいと思っております。(社会人として人脈も広げたい) どのような女性が男性からみていい女なんでしょうか(内面的に)? ちなみに、私の外見は、間違っても、かわいい可憐なものではございません。よく、「仕事ができそうで、しっかりしてそうですね。」といわれますが、友人に言わせると「どんくさくって、ぼーっとしているが、憎めないよね」。 自分の外見に見合った中身が充実すればいいのですが、背伸びをしても、間にあいそうにないので、質問してみました。

  • 自分を磨く!!!(女)

    私には好きな人が います!!! けど、好きな人には 好きな人がいます(;_;) 私は応援すると 決意しました!! だから、想いを伝える ことはありません。 でも!! 好きという気持ちは 変わりません。 私は高3の女の者です。 応援はしますが、 相手に好感を持って 貰いたいという気持ち はありますm(__)m 自分を磨いて 成長もしたいと 考えています(^^) 内面も外見を磨いて 魅力的な女性に なりたいです!! そこで、二つ質問があります!m(__)m 一つ目は、 内面を磨くために色々 と考えました! 人ののために、人のことを 考えて行動することが 大切なのかなと考えました。 人のためにすることは 自分のためにも なりますからね!!!★ そこで質問です。 『皆さんにとって内面で大切だ!と思うこと心掛けることとは何ですか?』 日々の生活のなかで、 とか教えて頂ける幸いですm(__)m 二つ目は、 私は外見があまり? 全然可愛くありません。 私の外見を大まかに 説明すると *身長は164cm *体重は 48kg *顔が丸い!!! とりあえず… 女磨きの仕方を 教えて欲しいんです。 詳しく(流れ)教えて下さい!オススメなど!! よろしくお願いしますm(__)m

  • いい女、魅力的な女性とは?

    お世話になります。よろしくお願いします。 みなさんが思う「いい女」「魅力的な女性」ってどんな感じの人でしょうか? わたしは今、自分磨きを模索してる最中です。 今出来てることと言ったら、外見だけしか磨けてない気がしてて。。。 これじゃほんとの意味での「磨き」が出来てないのでは?と疑問に思いました。 自分の目標や参考にしたいので、ぜひ教えてください。 おねがいします。

  • いい女の条件

    こんにちは。 人それぞれ「いい女」の条件があると思いますが、 「この要素はなければ自分は嫌だ」という要素を教えて下さい。 女性の方は目指している物などでお願いします。 ご回答いただくときに男性か女性か教えて頂けるとありがたいです。 外見的・内面的、問わずお願いします☆♪

  • 女を磨く!

    将来、最高の男を捕まえたいです! 出来れば外人で(^O^) そこで!今のままでは、確実に無理なんです!(笑) 人間を、女を、磨きたいんですー! まず、容姿から変えていこう!と思って、 毎晩エクササイズ?したり、ストレッチしたりと、 ボディケアしてます! 勉強だって、頑張ってるつもりです! 成績いいです! でもねぇ、性格がねぇ、どーもねぇ、 よくないらしい!! 自覚してるだけ偉いと思う← まず、中身は具体的にどのように改善していけばいいですかね? 自分でわかってること。 ▽性悪 ▽腹黒 ▽口悪い ▽めんどくさがり ▽自己中 ▽無駄にプライド高い もっとありますが…(笑) 回答よろしくお願いします!

  • 女の磨き方

    好きな人にフラれたり、いい子どまりだったり、 あんまりモテなさそうな人に好かれたり、恋愛がサッパリ上手くいきません。 もっと女子力をUPしたいです。 ここで言う女子力とは、自己満足の自分磨きではなくて、 男性が喜ぶような女子力です。 容姿はナンパされたり、お洒落も好きなので、 まあまあ普通ぐらいだと思います。 容姿は一般人なら、一定のラインを越えていたらOKだと思うので、 今回は内面をもっと良くしていきたいと思ってます。 手っ取り早いのは、夜のお仕事をすることで 男性がどうやったら喜ぶか、を体得することだと思いますが、 何となくそういう仕事をするのは抵抗があります。 モテている方に質問です!どうやって女を磨いてきましたか? 大勢の人にモテなくても、好きな人にモテたいです。

  • あなたがしている自分磨きは?

    タイトル通りです。 みなさんがしてる自分磨きってありますか? 外見でも内面的なことでも結構です。 いろんな意見を聞いてみたいです。

  • 人は頑張ると綺麗になるのですか?

    大学生女です。 先日告白されました。 「前からいいなと思っていた、美人、最近頑張っているから益々綺麗になった」 この様なことを言われました。 私はその方はどうしても恋愛対象に見えず、お断りしました。 ここで質問ですが頑張っていると人間は綺麗になるものでしょうか? この「頑張っているから」は、外見磨きのことではなく、自分に与えられた仕事をこなすことです。 私は頑張っているつもりはなく、仕事をやらないと皆に多大な迷惑がかかる+皆に怒られるので必死にやっていただけです。 人は頑張っていると綺麗になるものでしょうか、、、?私は今キラキラしているのですか? 内面から滲み出る綺麗さはあるのですか? 本当に理解できないので、どなたか教えて頂けませんか。お願い致します。