blue-tyaのプロフィール

@blue-tya blue-tya
ありがとう数11
質問数3
回答数9
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
25%

  • 登録日2006/05/09
  • 友達からしばらく距離を置きたいと言われて・・・

    2歳と3歳の子持ち主婦です。 おととい引越しした友達の家に遊びに行きました。友達はまだ子供はいません。 長い付き合いです。普段会うときは、外か私の家だったんですが、新しい家に遊びにおいでと言われてたので私ひとりで行く予定でした。 友達は小物とかインテリアとか趣味が多くて、お花をやってるしドールズハウス?みたいなのも作ってるし、部屋の中に触られたくない物もあって、ペットもいるので子供は連れてこないで欲しいとお願いされてました。 母に預けるはずだったのですが母が具合が悪くて預かってもらえず、子供を連れてお邪魔してしまいました。 バタバタしてて友達に連絡するのを忘れてたので、友達はあからさまに「えっ?」って顔してました。 急いで子供に触られたくないものを片付け始めたんですが、またその量が多くて片付けてる間に子供が触ってしまいました。 花を引っこ抜いてしまったり、ドールズハウスを壊したり、写真たてを割ったり、ペットのしっぽを掴んだりしてしまいました。 弁償すると言ったのですが、どうやって弁償するの?って逆ギレされてしまって・・・。 花と写真たては別にいいそうですが、ドールズハウスは何ヶ月もかかって作り上げたものなので同じものは出来ないし売ってないそうなんです。 その後はぎくしゃくしてしまいすぐ帰りました。昨日メールが来て、「気持の整理がつくまで距離を置きたい」と書かれてました。 子供のしたことでここまで怒るものなんでしょうか。 ちゃんと謝罪し子供もごめんなさいと言ったのに、目も合わせてくれませんでした。

  • 親友とに嫌われたのか不安です

    私は26歳・女です。高校の時からの仲良くしている親友(だと私は信じています)と気まずい状態になっています。 その親友とのやりとりは週に何回かのメールのやりとりが主です。 最近私の結婚報告を兼ねて他の友達と3人で会う約束をしていました。前の日の夜に「家の用事で行けなくなったごめん」とメールがありました。 メールでドタキャンか・・・。と私はがっかりしました。今までその親友は義理固く、ドタキャンしたことなんて1度もなかったので。 メールで詳しい理由を聞いても返事がなし、電話もしましたが応答がありませんでした。次の日の朝、メールで気持ちをぶつけました。 「何で返事くれないの?電話もしたよね?正直断るなら電話で説明して欲しかった」と。そしてすぐメールで返事がきました。 「本当にごめんなさい。必ず連絡する。必ずお祝いするから」と。私はこの一言で責めて悪かったなと思い、「わかったよ。私の方こそ大変な時に連絡しつこくしてごめんね」と返事をしました。 それ以来、連絡がきません。 前は週に一度は必ず連絡し合ってたのですが。 長い付き合いですがこのように自分の怒りを彼女にストレートに表現したのは初めてです。 自分の本性を出してしまった感じです(私は元々気性が激しく自分の思っていることをずばずば言ってしまうタイプです) 逆に親しくしてきた友達だからこそ自分の気持ち(ドタキャンされて尚且つ連絡フォローもなくて腹がたったこと)を素直に相手に伝えた方がいと思ったからです。 でも逆効果だったみたいです・・・。 彼女はもともとマイペースで電話も苦手なタイプです。 彼女の言葉を信じて待つべきでしょうか?いつも私が辛い時に励ましてくれた友達なので、実際連絡がとれなくなって寂しい毎日です。 どなたかよいアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 妻に給料について責め立てられる(泣)

    初めまして。 僕は25歳の電気機器製造会社に勤めている会社員です。 妻は24歳の専業主婦です。(子供はまだ授かってません) 結婚して1年半ほどです。 ここで書き込みしたのも妻に給料について責め立てられるので 何とか参考になる解決法を知りたく書き込みしてみました。 僕は高卒で今の会社に入社して5年程です。 月収は30万円程度でボーナスは年3回6ヶ月分です。 (昇給は実績重視で随時) 確かに高給取りとは言えないので僕も悪いかと思いますが、 毎回、給料支給時に妻から責め立てられ困っています。 月々の小遣いは1~2万円です。 『あんたは何でもっと稼げないの?』 『会社で遊んでるの?』 『もっと本気で仕事してよ』 『あんたと結婚した私がバカだったよ』 と毎回、言われます。 しかも結婚してからずっと言われてます。 家事も分担してますし、妻ばかりに負担は掛けてないと思いますが、 やはり僕自身に原因があるのでしょうか? もうどうしたらいいか分からず、困惑しています。 皆さんのアドバイス・意見をお聞きしたいと思います。 特に妻の立場である女性の方からのご意見、歓迎致します。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#20035
    • 恋愛相談
    • 回答数31
  • 泣き寝入りするしかないのでしょうか?

    中3の息子は勉強嫌いのうえ実技は全滅で、内申はひどいものです。それでも、3年になってからは「受験生なんだから頑張るよ!」と言って、ほんとに勉強をするようになり、塾の統一テストで、国語は7515人中167番になりました。この結果が本人もよほど嬉しかったらしく、ますますやる気になったようでした。 それで、そのテンションのまま、学校の国語担当の先生に「僕、頑張ってT高校を受けれるようになりたいんです!」と言ったところ、その先生が「おまえみたいなもんが、T高校に受かるわけがないだろう!」と言い放ったそうです。(T高校というのは、部活の関係で息子がずっとあこがれていた高校で、模擬試験結果や各統計からみて、頑張ればなんとかなると、息子も私も思っていました) 親とかに言われるのとは違って、その道の専門家である教師に否定されたのだから、かなりショックのようで、ものすごく落ち込んで帰宅し、その日を境にまったく勉強しなくなりました。 励ましの言葉をかけても「どうせ頑張っても無理だから…」と、自暴自棄になり、塾へ行っても、自習室で寝ているようです。 打たれ弱い息子がダメなのでしょうが、先生がもし、「そうか!今からでも間に合うから頑張れ!」などと言って下さっていたら、きっと張り切って勉強を続けていたと思います。 その先生に抗議したり、教育委員会に訴えることも考えましたが、その先生は部活の顧問でもあり、息子は、当の先生の耳に入ったらもっとひどいことになりかねないから、この話は広めないで…!と言います。(この先生ではありませんが)実際に嫌われて内申を下げられた話もききますし、泣き寝入りするしかないのでしょうか…。来週の期末テストで一学期の内申が決まってしまうのに、とても悔しく、残念です。 重ねて言っておきますが、打たれ弱い息子にも問題はあり、100%その先生のせいだ、と言っている訳ではありません。

  • いい女になる!(長文です)

    半年前、心底好きだった彼にフラれ、今でも未練たらたらで、 考えることは彼のことばかり。ついでに仕事も辞めて、周囲には 「リセットしたのさ~」と言いつつも、あまりの彼への未練に 自分がおかしくなりそうなこともしばしば。 何とか前向きになろうと思うのですが、仕事もなく、気持ちは 惨めになる一方だし、気がついたら涙を流していたりすることも。 夜は毎晩のように泣いています。泣きすぎて、頭が締め付けられる ように痛いときもあります。 こんなんじゃイカンのじゃ!と自分を奮い立たせ、月並みだけど 自分に磨きをかけなければ!内面も外見もいい女になってやる! で、皆さん、例えばどんなことされてますか?何でもいいです。 スキンケアでもボディケアでも、何でもアリです。ご自身なりの 「いい女になる」方法(努力?)をご伝授ください! …私が今しているのは、部屋の掃除なんですけど。窓全開で。 すいません、くだらなくて。でもいい加減浮上したいのです。 よろしくお願い致します。