• ベストアンサー

アルゼンチン対コートジボワール戦で

スタジアムで観戦していたマラドーナの向かって左隣に座っていた人の正体をご存知の方、教えてください。 イケメンすぎて気になってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kekerokun
  • ベストアンサー率35% (85/238)
回答No.1

間違えてたら申し訳ないですが、カニーヒアのように思いました。 他でもそう思っている方がいるようですね。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2210147,http://www.geocities.jp/fb_museum/GreatPlayer/Argentina/caniggia.html
spellegrino
質問者

お礼

ありがとうございました! 早速写真を見てみました。確かにカニーヒアさんのような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルゼンチンの試合で

    アルゼンチン対コートジボワールの試合で観戦していたマラドーナの左隣にいた人って誰でしょうか?見たことある顔なんですがどうしても名前が思い出せません。もしかしたら勘違いかもしれないんですが分かる人いたらお願いします。。。

  • 10月8日、日本代表対アルゼンチン戦について。

    10月8日、日本代表対アルゼンチン戦について。 こんばんは。 上記のとおりですが、質問がありますので皆様ご回答よろしくお願い致します。 10月8日に埼玉スタジアムでサッカー試合があります。 今までサッカー観戦をしたことがないので、席について無知なのですが・・・ 今どのチケットを買おうか迷っております。 女性2人で観に行く予定で、もちろん日本を応援したいと思っています。 騒げる席を希望します。 調べたところ席は、カテゴリー1~5まであって5が一番安いようです。 あともうひとつ5と同じ金額でsamurai blue seat というのがありました。 このサムライブルーシートというのはカテゴリー5と何が違うのでしょうか? また、どちらのほうが応援しやすいでしょうか? 金銭的にはカテゴリー4、カテゴリー5、samurai blue seatのどれかにしようと思っています。 皆様でしたらこの3つの席の中でどれをお選びになりますでしょうか? 少し急いでおります。 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 質問させていただきます。日本代表×アルゼンチン戦を見に、埼玉スタジアム

    質問させていただきます。日本代表×アルゼンチン戦を見に、埼玉スタジアムへ行きたいのですが…そこで、座席の質問です(>_<) 自分はサッカー観戦というより、選手を近くで見たいのですが、どこの座席が1番見やすいでしょうか? 2階席より、1階席のがいいかなぁと思ってるのですが、1階席の場合だと、詳しくは「カテ1・2」などチケットの値段が高い方のがいいのでしょうか?   質問がぐたぐたになっているので…一言で言うと、 「選手を近くで見れる座席」が知りたいですm(__)m 埼玉スタジアムに行ったことがある方、知っている方は是非宜しくお願い致しますm(__)m

  • 長野方面から豊田スタジアムへの行き方

    2月29日のウズベキスタン戦を 急遽見に行くことになりました! 長野方面から豊田スタジアムへの 車での行き方を教えてください! あと豊田スタジアムの駐車場には 車は止められないのですか? サッカー観戦をするのが初めてで 何時くらいにスタジアムに 入ったほうがいいのか 観戦上のルール 気を付けたほうがいいことなど 全くわからないので よかったら教えてください(>_<)

  • 日産スタジアム周辺のお風呂屋さんと駐輪場(バイク)

    17日に日産スタジアムで開催される、サッカ-日本対イラン戦を観戦予定です。試合終了後にお風呂に入りたいのですが、周辺にお風呂屋さんありますか? また、スタジアムでの試合観戦中に250ccのバイクを止めておいてもよさそうな場所も探しています。ご存知の方よろしくお願いします。

  • スカイマークスタジアムの観戦の事で・・・

    今度の土曜日、横浜vsオリックスの試合を   スカイマークスタジアムへ観戦に行くのですが、   外野自由席での観戦で、出来れば外野の前の方の席で観戦したいのですが・・・ この場合、球場へは早く行った方がイイのでしょうか?   スカイマークスタジアムでの野球観戦は初めてなので、   どれだけ人がいるかが全く分からなくて・・・↓  

  • 横浜スタジアム

    横浜スタジアムでの観戦についての意見をメールにて したいと思うのですがどこにすればよいのかわかりません (ベイスターズHPにも行ったんですがいまいちわからず…) ご存知の方いましたら教えてください

  • サッカー観戦が好きな人に質問です!

    私は、大学に入ってからサッカー観戦(Jリーグ)にはまっています 以前このような質問をしました →http://okwave.jp/qa/q7718492.html あれから観戦し始めて2年も経ち、2年前から始めた日本のサッカースタジアム巡りも 少しずつ進んでいます そうしているうちに 私はまた自分と同じようにサッカー観戦にはまっている人の話をまた聞きたくなりました ある特定のチームをサポーターとしてずっと観戦している人 全国のいろんな所を巡って観戦している人 応援のスタイルにも違いがあるかもしれませんが サッカー観戦にはまっている人のおすすめや感想を聞いてみたいのです 聞きたいことはたくさんあるのですが (1)自分の応援しているチームのスタジアム・競技場や行って良かったスタジアム・競技場 (2)どういうところが良いのか (試合の見やすさ・スタジアムグルメ・アクセス・応援の雰囲気など詳しくお願いします) (3)お勧めの座席は?(実際に自分が見に行く際の参考にしたいので) 国内リーグでJ1、J2、JFL、なでしこ、カテゴリーは問わないので サッカー観戦が好きな人は答えていただけるとありがたいです

  • 埼玉スタジアムにベビーカーで行きたいのですが?

    本日レッズ戦に6か月の子供とベビーカーで行きたいのですが、スタジアム内でベビーカーを預かってもらえるのでしょうか? 観戦中は膝に乗せます。 子供が9kg以上あるので、抱っこしてスタジアムまで行くのはかなりキツイです。 託児所ではベビーカーのみを預かることはできないと言われました・・ ご存知の方、どうか教えてください!

  • 11月28日J1名古屋VS山形@豊田スタジアムの屋根について

    明日、11月28日は豊田スタジアムにサッカー観戦に行く予定です。 明日の豊田スタジアムの屋根は閉まっているのでしょうか? オフィシャルHPに試合予定と一緒に記されていると聞いた事があるのですが、どこに書かれているのかさっぱりわかりません。 ご存知の方がいらしたら、教えてください!

このQ&Aのポイント
  • Windows11のIdeaCentre AIO570iで使っているワイヤレスキーボードですが、充電ケーブルを接続しても充電ランプがつかない場合はどうすればいいのでしょうか?
  • ワイヤレスキーボードの充電について疑問があります。充電量が十分でも充電ランプがつかない使い方なのでしょうか?また、キーボードの充電時はオンかオフか、どちらの状態で行うべきなのでしょうか?
  • IdeaCentre AIO570iで使用しているワイヤレスキーボードの充電に関して質問です。キーボードの充電ケーブルを接続しても充電ランプが点灯しない場合はどうしたらいいですか?また、充電時はキーボードの電源をオンにしたままで充電する必要があるのでしょうか?
回答を見る