- ベストアンサー
Ulead VideoStudio 9でDVD作成が遅い
Ulead VideoStudio 9を使用しています。 20GM位のAVIファイルを編集し、DVDに書き込みしようと思います。 書き込みのウィザードで「書き込み」のボタンを押すと、処理は進むのですが、進行状況で「ビデオタイトルを変換しています」となったまま3時間以上経過しても書き込みがされません。 最終的にコケたような気もします。 ビデオタイトルの変換とは何者なのでしょうか? 以前は30分位でDVDに書き込みできたと思いますが、何か設定のしかたが悪いのでしょうか? 宜しくおねがいいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DVD-Video形式での書き込みを行っているのではないですか? であれば、それで正常です。 DVD-Video形式は、DVD-Video規格に準拠したディスクとなりますが、これには、映像は MPEG2 または MPEG1 ( 通常はMPEG2 ) である事が必須です。ですので、実際にディスクに 書き込む前に、映像をMPEG2に変換する処理が実行されます。 また、元ファイルの音声にMP3が使われている場合、DVD-VideoではMP3は使用できませんので 音声も変換されます。 これら、映像及び音声をDVD-Videoで使用可能なフォーマットへ変換した後、ファイル構造を DVD-Video規格ディスクに準拠した構造に構築する(オーサリング)する処理を経て、はじめて ディスクへ書き込みが行われます。 映像の変換は非常に時間の掛かる作業で、使っているPCのマシンパワーによって一律ではありませんが 収録時間の数倍を要します。 以前は30分程で書けたというのは、単にデータディスクとして書き込みを行ったのだと思われます。 この場合、単にデータディスクとしてそのまま書き込まれますから変換等の時間の掛かる処理は 行われず、いきなり書き込みが始まります。
その他の回答 (1)
- mat39
- ベストアンサー率52% (348/660)
>AVIファイルを編集し、DVDに書き込みしようと思います。 > #1さんの回答通りです。 DVD-VIDEO形式(一般家庭用DVDプレイアで再生可能)での作成ならば、妥当な時間経過です(PCのスペックにもよります)。大袈裟にに言えば、AVI→DVD-VIDEOで一晩掛かり…は覚悟して下さい。 >以前は30分位でDVDに書き込みできたと思いますが… > 以前はMPEGファイルだったのでは?基準に合ったMPEGファイルなら、再エンコ無し設定で其の程度の時間です。 もしも…「データ焼き」(PC及び、家庭用プレイアのDivX対応機で再生可能)を行いたいならば、VideoStudio「完了」画面で「ビデオファイルを作成」を選択しなくてはなりません。
お礼
回答をありがとうございます。 昨晩、再度実行したところ、4時間20分かかってDVDが仕上がりました。安心しました。 前のはMPEGだったかもしれませんね。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 昨晩、再度実行したところ、4時間20分かかってDVDが仕上がりました。安心しました。 しかし…過去の30分も同じ同じ操作のつもりでしたが…勘違いだったかもしれません。