• ベストアンサー

着物の作家個展はどんな服装で…??

来週末にある、着物の作家さんの個展の、招待状をいただきました。 この作家さんとは、旅行に行ったときに友禅染を行っている工房でお話をさせていただきました。 私は今まで着物に特に興味があったというわけではないのですが、その工房を見学して着物の美しさに触れ、とても感動して着物への憧れを持つようになりました。 なのでぜひ個展に行きたいという気持ちがあるのですが、個展の雰囲気などが全然わからなくて、どのような服装で行けばいいのかわからず悩んでいます。 やはり、みなさんお気に入りの着物をきて行くのでしょうか。 また、個展や展示会はどのような雰囲気なのか教えていただけたらと思います。 私はまだ学生で経済的な余裕もなくて、着物は振袖しか持っていないし(着付けもできません)知識もない素人なので浮いてしまわないか心配です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.2

レセプションパーティーに出るというわけでないならどんな服装でもかまいませんよ。 着物好きの方が集まるでしょうから確かに着物の方は多いでしょうが、洋服の方だってたくさんいるはずです。 ボロボロのジーンズなどのあまりラフ過ぎる服装は不似合いでしょうが、普通に街中をショッピングするような服装で十分です。 美術館に行くようなつもりで、と言ったらいいでしょうか? あなたらしさの表れた服装ならなおいいと思います。 素敵な作品に出会えるといいですね。

mie_che
質問者

お礼

orihime05さん 美術館に行くようなつもりで、ですね…なるほどという感じです。 すこし緊張みたいなものが解けました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

学生さんでしたらお持ちのスーツで行かれても差し支えありません。いくら力んでも限がありません。一番大事なのはあなたの服装でなく素直に個展の鑑賞をなさることが目的です。主役は個展の作者です。黒のスーツがあればなお結構です。質素であっても一向に差し支えありません。行かれればキットお喜びになられます。構えることは一切無用です。

mie_che
質問者

お礼

a375さん 服装にこだわるのではなく素直に鑑賞する気持ちが大事。そうですよね。 背伸びをせずに、素直な心で個展を楽しんでこようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風呂敷作家になりたいのですが

    風呂敷作家になりたいと思っています。 絹風呂敷に特化した制作をされている工房や教室で習いたいのですが、なかなか見つかりません。 友禅などお着物の染をやっているところを当たるべきなのでしょうか。 ご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 着物の作家さんについて

    先日振袖を購入したのですが、その振袖の作家さんについて詳しく知りたいです。 ただ名前しかわからなくて困っています。 名前はたしか「マサキ」さんという方で、京都の有名な染め屋さん?を出られた方とのことです。そこそこ知名度もあるそうなのですが・・・・(着物雑誌にたまに載っているそうです) 柄の特徴はわりとモダンで、洋花を大胆に使ったりしていました。 着物が届くまでに時間があるので、よろしければ詳しい方教えてください。

  • 披露パーティでの着物

    二十代の女です。 4月に会社の先輩の結婚披露パーティに招待されたので、着物で出席しようかなと思っています。(式などは身内だけで行うそうです) 会場はレストランで、立食形式だそうです。 振袖・訪問着・付け下げと一通り持っていますが、着付けや後始末を考え、パーティ自体も2次会的な雰囲気かと思うので小紋で行こうかと思いますがどうでしょうか。 小紋の候補は ・桜色の友禅+桜の刺繍の名古屋帯 ・大島 大島は赤とオレンジの椿が織り出してある華やかなものです。(すそ回しは真紅) 大島は「ちょっとしたパーティには着られる」と聞きますが、2次会にはどうでしょうか? ただ椿は季節柄合わないかなと思うし、知らない人が見たら「地味な着物」と思われそうなので、小紋を着るなら桜色の友禅かなと思います。

  • 結婚式に着る着物

    二十代前半の女性です。 友人の結婚式に参列する場合、小振袖では格が足りないでしょうか? 色は鮮やかな赤色。 大きな白抜きの花模様(菊を抽象化したものかな)が配されていて、ちょっとレトロモダンな感じ。 袖は、通常の訪問着とかよりは長いですが、小振袖なのでいわゆる振袖よりは短めです。 帯は、成人式に締めた金地の袋帯かな?と思います。 写真映りも評判もよくて、大学の卒業式でも、袴に合わせて着たお気に入りの着物なのです。 次点としては、 ・えんじ~白色ぼかし地友禅の大振袖 ・ロイヤルブルーの友禅の中振袖 があります。 ただし、えんじの大振袖はお正月、お茶席、いとこの結婚式、成人式、 別のいとこの結婚式・・とこれまで着尽しているので、なるべく避けたいと考えています。(写真もたくさん残ってるし) ロイヤルブルーの中振袖は、7歳の七五三の着物を仕立て直ししたものなので、ちょっとかわいらしすぎてどうかな・・と思ってます(二十代になってから着たことがない) もう振袖を着る機会も少なくなりそうなので、結婚式は着物で参加したいのですが・・・。 あと、鮫小紋の着物は結婚式には着られますか?(紋は未確認) 着物好きですが、格などはいまいち疎いので、アドバイスお願いします。

  • 都友禅の振袖当たった方、いらっしゃいませんか?

    都友禅のアンケートで振袖が当たりました。 染匠きもの友禅に当たった方、京都華友禅に当たった方の質問、その回答は拝見しましたが、 都友禅に当たった方はいらしゃいませんか? 自宅に30着くらい持っていくので、是非一度手に取って見て欲しい。 気に入ったものがあったら、差し上げる。気にいったものがなかったら、今回はご縁がなかったということで帰ります。 友禅はただで、仕立て代だけ頂く「手縫いで48,000円」 帯その他の小物は買わせません。お手持ちのものでよいですよ   (そんなことはネイでしょう。着物の色柄にあわせねければ。と思いますが) 友禅は80万くらいするものだと云っていましたが・・・本当でしょうかねえ・・・? やはりいろいろと買うことになるのでしょうか? ご意見頂戴できればと思います。 よろしくお願いします。 やはりいろいろ買うことになるのでしょうか?

  • 染匠きもの友禅に当選された方いらっしゃいますか?

    先日、着物(振袖)についてのアンケートハガキを送りましたが、今日、A賞の「高級正絹振袖20名様」に当選したとの電話連絡が入りました。 嬉しかったのですが、ハガキに小さく「但し、仕立代、及び小物代は別途必要になります」と記載されているので訊いてみると、バッグ・草履など小物は必ず購入しなければならないそうです。 原価でのお値段での小物販売とのことですが、ネットで調べてみると、着物関係で詐欺まがいの似たようなことが、色々な呉服店でおこなわれているようです。 「染匠きもの友禅」のサイトを見ると、呉服の製造開発会社で安心できそうなのですが、他にも当選された方、当選したことがある方、いらっしゃいますか? ここの会社を装った詐欺の可能性もありますので、もちろん、お金を先に渡すつもりはありません。 来週早々、家に振袖や小物類を色々持ってくるそうです。 全員当選または高額な小物類を買わされるのではないかと予想しているのですが、同じく、この「染匠きもの友禅」に振袖当選された方、どの位いらっしゃいますか? 同じようなことを経験された方、いらっしゃいますか?

  • 振袖を訪問着にした着物について ※画像あり

    意見をお聞かせ下さい。 私が成人式の時に両親に買って頂いた振袖を、ずっと実家に置いていたのですが、 娘が産まれたので、お宮参りに使えるようにと、実母が着物を買った友禅のチェーンにて 訪問着に仕立て直して送ってきてくれました。 勿体ない。娘に着せたかった。お店の人は止めてくれなかったのか。と思う気持ちもありますが、母も着物については無知で、良かれと思って仕立ててくれましたし、 もう切ってしまいましたので、この際着れる限り私が着るしかないと思っております。 ただ、少し派手かと感じております。現在28歳です。あと何回着られるのか... 写真のような訪問着は何歳頃まで着られそうでしょうか。 どういった場面なら着られるでしょうか。入学式等の子供が主役の行事には厳しいでしょうか。 (帯や小物で落ち着いた雰囲気を出せば着れるのかと淡い期待をしておりますが、合わない格好はしたくありません。) 柄が桜だと思うのですが、枝?が描かれております。2~5月以外は着られないのですよね? お宮参りはあと1週間後なので、この訪問着と帯で行きます。 母に勿体なかった。娘に振袖として着せたかったと言ったらかなり落ち込んでしまい、かわいそうになってしまいました。 母の気持ちも立てたいので、何とかして沢山着てあげたいと思っております。 皆様のご意見を参考にさせて頂けたらと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 披露宴での服装、振り袖で行くべきか…?

    結婚式に出席する為の服装について悩んでいます。 27歳未婚の女です。 友人の結婚披露宴に招待されたのですが、 振り袖で出席してもよいものか悩んでいます。 会場は歴史あるホテルですし私の立場上、振り袖で出席するのはおかしくはないと思うのですが… 以下の点でいまいち踏み切れません。 1、 友人は皆ドレスで出席する 2、 振り袖が華やかすぎる。朱色で柄は2羽の孔雀に大輪の牡丹の大柄、京紅型です。かなり目立ちます。 3、 そして言いにくいのですが、振り袖で行くほど親しい間柄とは言えない… これらの点で、訪問着にするべきか悩んでいます。 ちなみに、訪問着は若干私には地味な雰囲気です。 私は着物に携わる仕事をしているので、 なるべく着物で行きたいと思っています。 派手な振り袖か地味な訪問着、皆さんならどちらにしますか…? また、友人が派手な振り袖で出席して、ほかの列席者の方がどう思うかも気になります。 アドバイスお願いします。

  • 京都きもの友禅について

    昨年、京都きもの友禅で振袖を購入し、今年の1月に成人式を迎えた者です。 購入後から現在まで、着物の展示会のダイレクトメールが送付されてきたり、頻繁に自宅に電話がかかってきます(どちらも私の母宛てです)。 ダイレクトメールはまだしも、お断りしているにも関わらずしつこく勧誘の電話をかけてくることには本当に困っています。 現在は常に留守電状態にし、向こうから電話がかかってきても出ないようにしています。 電話をかけてくるのは、振袖を購入した際に私の担当になった方なのですが、再来年の3月に卒業式の袴を借りなければならないため、お店との関係を悪くしたくありません。 京都きもの友禅で着物を購入された方、このような目にあったことはありますか? やはり、このまま電話を無視し続けるしかないのでしょうか…。

  • 先日母と一緒に成人式の振袖を見に行きました。最初に見に行った展示会で自

    先日母と一緒に成人式の振袖を見に行きました。最初に見に行った展示会で自分に似合った振袖を見つけて、私自身もとても気に入ったのですが、お値段が、レンタルで28万円(フルセット)で購入すると50万円~でした。次に見に行った呉服屋さんは問屋さんのような価格で振袖をレンタルしていて、友禅のとても良い振袖が10万円でレンタルされていたので(いわゆるお値打ち品です。)、そちらに決めました。でも最初に見た振袖が忘れられないんです。。。こんなことなら買ってもらって後で自分で働いて返すようにしてもらえば良かった、とか思い出して。。しかし28万円と聞いた時の母の顔色からして無理を言える状況ではなかったのです。 初めは成人式で振袖を着るのがとても楽しみだったのに、今は考えると最初の着物のことを思い出して残念な気持ちになってしまいます。安くすんだといっても、母は私のために10万という大金を出してくれているので、こういうことも言えません。 そこで、着物は小物が命と言いますよね。私が決めた振袖は、朱色系の赤で古典柄です。最初のもの(色はほぼ同じです)よりは少し華やかさに欠けます。少し華やかさとかわいさを出すにはどうすればいいでしょうか?そして私はやっぱり諦めるのが良いでしょうか?

専門家に質問してみよう