結婚式にぴったりの着物選び

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に参列する際にぴったりな着物は、小振袖や大振袖、友禅の着物がおすすめです。色は鮮やかな赤色やロイヤルブルーが人気で、華やかさを演出できます。
  • 小振袖は格が足りないと感じる場合があるかもしれませんが、友人の結婚式に参加する場合には十分に適しています。袖の長さや帯のデザインなどにこだわって、お気に入りの着物を選ぶとよいでしょう。
  • 鮫小紋の着物も結婚式には着られますが、紋が確認できるかどうかは注意が必要です。着物好きであることは十分に伝えることができますが、着物の格やマナーについて疎い場合には専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式に着る着物

二十代前半の女性です。 友人の結婚式に参列する場合、小振袖では格が足りないでしょうか? 色は鮮やかな赤色。 大きな白抜きの花模様(菊を抽象化したものかな)が配されていて、ちょっとレトロモダンな感じ。 袖は、通常の訪問着とかよりは長いですが、小振袖なのでいわゆる振袖よりは短めです。 帯は、成人式に締めた金地の袋帯かな?と思います。 写真映りも評判もよくて、大学の卒業式でも、袴に合わせて着たお気に入りの着物なのです。 次点としては、 ・えんじ~白色ぼかし地友禅の大振袖 ・ロイヤルブルーの友禅の中振袖 があります。 ただし、えんじの大振袖はお正月、お茶席、いとこの結婚式、成人式、 別のいとこの結婚式・・とこれまで着尽しているので、なるべく避けたいと考えています。(写真もたくさん残ってるし) ロイヤルブルーの中振袖は、7歳の七五三の着物を仕立て直ししたものなので、ちょっとかわいらしすぎてどうかな・・と思ってます(二十代になってから着たことがない) もう振袖を着る機会も少なくなりそうなので、結婚式は着物で参加したいのですが・・・。 あと、鮫小紋の着物は結婚式には着られますか?(紋は未確認) 着物好きですが、格などはいまいち疎いので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 >二十代前半の女性です。 30代後半の元ブライダル関係者です。 >友人の結婚式に参列する場合、小振袖では格が足りない いえいえ、問題ありませんよ。 袖の振りの長短で格も上下しますし、下襲のあるなしでも格が上下するのは同じですが、低くでも準礼装ですので、お友達の関係なら安心して、堂々と出席していただいて大丈夫。 本振袖と振袖の違い 本振袖(下襲あり)・・・正礼装(黒留袖や白抜き日向五つ紋の色留袖と同格) 振袖(下襲なし)・・・・・準礼装になりますが、比翼仕立てでもあれば本振袖と同等の格になりますし、無ければ伊達襟をつけてあげればいいですよ。 (三つ紋の色留袖と同格。同じく紋付の訪問着もこのクラス。) 振袖の格の違いは長いほうが格調高いって事になりまして、 1、大振袖 2、中振袖 3、小振袖  って順位です。 だからと言って、小振袖が正礼装(もしくは準礼装)でなくなるとか、略礼装になる、というわけではありません。 「大振袖は正礼装の振り袖の中で最も格が高い」くらいの話です。 >色は鮮やかな赤色。大きな白抜きの花模様 >帯は、成人式に締めた金地の袋帯 素敵ですよ。 紅白に金なんて、おめでたいづくしできっと喜んでいただけます。 >ロイヤルブルーの友禅の中振袖 私の好みで言うと、こっちのほうがすきなんですけどね。 >(二十代になってから着たことがない) あら、もったいない。 じゃぁ、今着ないと、ますます着る機会を逸しちゃいませんか? 友禅でロイヤルブルーとなると、かなりの多色使いではないでしょうか? 訪問着に仕立てなおしてもけっこう派手だと思いますから、年を重ねる毎に、染め替えや色掛けして少し地味にしないと着れなくなります。 渋い色に染め直しでももちろん素敵ですが、友禅の中振袖のように質問者さまの未婚の20代でしか着られないものはたくさんありますよ。 >鮫小紋の着物は結婚式には着られますか?(紋は未確認) 三役(極鮫・極行儀・極角通)で紋があれば略礼装になります。 ただ、格で言うと問題ありませんが、お奨めいたしません。 地味にまとまりすぎて、老けた印象になりがちですし。 うっかり、スタッフに間違えられてしまいかねません。 帯締めにビールの栓抜きをはさんでいれば、完璧に間違われます。 極以外であるか、紋がなければ「街着」です。 カジュアルな二次会くらいまででしょう。 >着物好き 私も着物好きです。 質問者さまのように、着物のマナーやしきたりを学ぶ心を持った女性はとても素敵だと思いますよ。

nepa-aiko
質問者

お礼

御返事ありがとうございます。 >紅白に金なんて、おめでたいづくしできっと喜んでいただけます。 たしかにめでたい尽くしですね(笑) 洋服だと絶対ありえないコーディネートですが、着物だと実現できるのが着物の楽しいところですね。 >友禅でロイヤルブルーとなると、かなりの多色使いではないでしょうか? そうですね。ブルー・白・オレンジ・・という感じでしょうか。 何しろ、7歳のときの着物なので(汗) >渋い色に染め直しでももちろん素敵ですが、友禅の中振袖のように質問者さまの未婚の20代でしか着られないものはたくさんありますよ。 それを言うと、鮫小紋の着物も桃色なので、結構年代を選ぶのです。 桃色の鮫小紋でも、スタッフと間違われるでしょうか?? 祖母が着物好きで子どもの頃からたくさんそろえてくれたのですが、「せっかくまだ若いんだから、年代に合った着物を着なさい」ということで、私の着物は赤・ピンク・ブルー・・など若向きの派手色ばかりなのです。 でも、着物は色替えしたりできるからいいですね。 >着物のマナーやしきたりを学ぶ心を持った女性はとても素敵だと思いますよ。 最近着る機会もめっきり減ったのですが、チャンスがあれば着ていきたいと思っています。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.3です >御返事ありがとうございます。 いえいえ、こちらこそ丁寧なお礼文、ありがとうございました。 >洋服だと絶対ありえないコーディネート そうですね。 そこが着物の醍醐味ともいえますね。 >ブルー・白・オレンジ・・という感じでしょうか まぁ。垂涎モノです。 >鮫小紋の着物も桃色なので、結構年代を選ぶのです。 無地や江戸小紋なら、わざわざ披露宴に着なくてもこれからいくらでも着る機会はあるかな、と思います。 無紋の鮫小紋なら小紋と同格ですから、結婚式・披露宴・正式なお茶会以外はほとんどの場面でカバーできますが、対して、絵羽の着物は格が高いので着ていく場所は限られませんか? けして、色無地や江戸小紋が不可という事ではないですよ。 一人の着物好きとしては着る機会の少ないものこそ出番を与えてあげたいなぁという思いがあり、 ブライダルに携わってきた人間として、新郎新婦のご親族がより喜んで下さるのは、地味な着物より格の高い華やかな着物だと知るので 同じ参列するならが、質問者さまのいでたちがより多く喜んで頂ければいいな、と考える次第でございます。 >桃色の鮫小紋でも、スタッフと間違われるでしょうか?? 桃色にもよりますから、一概には申し上げられませんが、披露宴会場やホテルの式場によっては、桜色の色無地が制服だった会場もありますし、何色かの色無地が制服になっていた式場もありましたよ。 ただ、日常では派手で見える色であっても、披露宴という非日常の場の華やかさの前にはどうしても見劣りしてしまいます。 だからこそ、旅館の仲居さんや式場スタッフの制服として、好まれる傾向にあるんですけどね。 もし江戸小紋で・・・とお考えなら、髪型と帯だけでもう~んと華やかにして、草履とバッグも格の高いものにされれば大丈夫だと思います。 >チャンスがあれば着ていきたいと思っています。 どんどん着て出かけてくださいね。

noname#70864
noname#70864
回答No.2

鮫小紋は色無地と同じになるので友人の結婚式位だったらまず大丈夫です。ですが、知らない人って年配の方でもけっこういるんですよ。それにけっこう地味ですよね。 私だったら質問者さんもお気に入りの小振袖にします。私だったら友人が結婚式で着物を着てきてくれたらどんなものでも嬉しいです。

nepa-aiko
質問者

お礼

着物好きですしなかなかチャンスもないので着物着たいです。(「洋服より着物のが似合うよ!」といわれるのも微妙な気分になるんですけどね・・・) 鮫小紋の着物は、桃色なのです・・・。ですから、これも結構年代を選ぶ着物で(汗) 振袖が恥ずかしい、でもまだ桃色はイケる!という時期に取っておきます。

  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.1

着物には詳しくはないのですが、着物を購入予定でいろいろ調べていたところでしたので丁度回答に当たるものを見つけました。 振袖は第一礼装であり、最近は中振袖が一般的である。 しかし、振袖の長さは関係なく全て第一礼装であ。 ということでしたので、小振袖で大丈夫だと思います。 小紋はあまり礼装ではないように聞きました。お免除の授与式用の着物を探しているのですが小紋は着ないように云われましたので。 あやふやな回答で申し訳ないですが、参考になれば幸いです。

nepa-aiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小紋はおしゃれ着ですが、鮫小紋(江戸小紋)は無地と同じ扱いでOKだと聞いたので・・・。

関連するQ&A

  • 着物について教えて下さい

    結婚式に着物を着ていくことになり、困っています。 私の持ってる着物は振袖の袖を切った物なので、少し派手かな?と思い悩んでいます。色はエンジ色に茶色の布地に花柄です。 地味にも見えるのですが、そういった、振袖を切った着物って結婚式などに着て行っても良いものなのでしょうか?年齢は38さいで既婚しゃです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 結婚式に着る着物について

    来年友人が結婚します。 その結婚式に着物を着て行きたいと思っています。 着て行こうと思っている着物は成人式に着た振袖なのですが、私は今年結婚したので袖を切ったものに仕立て直す予定です。 ネット等で調べたところ、既婚者が着物を着る場合が留袖が正式だということですが、振袖の袖を切ったものは色留袖ではないですよね? また、元々が振袖なので色や柄が派手なのですが、そのような着物は既婚者としてはふさわしくないのでしょうか? 振袖は、濃い青緑の地に裾の部分に川っぽい模様と薄いピンクの小花柄が入っています。 帯はシルバーというか、光沢のある灰色です。 せっかく買ってもらった振袖なのに1回しか着ないうちに結婚してしまったので、できれば着たいのですが… 振袖は振袖として残しておいて、着物を着るなら色留袖にしたほうが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 結婚式の着物について

    1月に友人の結婚式があり、着物で出席予定です。 私は20代後半、既婚で子供もおりますが、1人で出席します。 着物は母のもので、薄いブルーに小花の柄(紋付き)、帯は同じような色で銀糸で刺繍が施してあります。 (写真を添付しておりますので、よろしければご覧ください。) もう1つ候補の着物があり、こちらは茶色で裾や袖に白や紺の絵柄がある訪問着で、帯は紺に茶色やオレンジなど様々な色で刺繍がしてあります。 どちらの着物も格は高く、結婚式に着ていけると母は言っております。 それを踏まえ、母は 1、(画像ありの)薄いブルーの着物は上品だが、私には地味過ぎるのではないか? (既婚ですが、一応20代なので) 2、黒や紺などの濃い色のドレスで出席する人が 多いので、白っぽい着物だと変に浮くのではないか? (既婚だし振り袖でもないのに目立ち過ぎるのでは?) 3、私が太っているので、膨張色の着物だと見苦しいのではないか?(^_^;) との理由から、茶色の訪問着のほうを薦めてきます。 私はどちらかと言うと、画像ありの着物のほうが上品で気に入っていまし。 着物には全く知識のない私ですが、ブルーの着物のほうが上品で素敵だと思うのです。 茶色の着物も華やかで素敵ですが、ごちゃごちゃしすぎているというか…… 母が言うように、画像の着物は20代の私が着るには地味すぎるのでしょうか? 地味すぎると、ご親族の方に失礼ですか? また逆に、会場で変に浮いてしまう可能性ってありますか? 宜しくお願いします。

  • 入学式の着物の色

    娘の小学校の入学式に、着物を着ていこうと思います。 そこで、今候補選びに悩んでいます。 お着物に詳しい方。入学式に着物で出席された方、お答え願います。 色無地を持っていますが、色目が春色の淡い色ではなく濃い紫色です。 あとは、成人式で着たエンジ色の振り袖を直したものです。 もう、一点色無地があるのですが、焦げ茶になります。 今まで着物を着る機会が全て秋冬だったのでダーク系が好きな私は困りませんでした。しかし、春に切るとなるとやはり、淡い水色、ピンク、クリーム色が多いですよね!? エンジ色のは、柄行きは桜なのですが、なにせ振り袖用の柄なので派手なのかも。それにエンジ色自体いかにも成人式と行った感じにならないのか・・・? 淡い色自体一点も持ち合わせていません。 着物が好きなので着たいな。とは思ったのですが、無難に洋装にした方がいいでしょうか?ご伝授ください。

  • 着物の選び方

    既婚の25歳です。今度,誕生日に,着物がほしいと考えています。 私は,浴衣と振袖しか持っていませんし,無知なのでアドバイスをいただきたいのですが・・・ たとえば,友人の結婚式や簡単なお茶会,子供の行事などの場面で着れるようなものは, 「訪問着」というものでしょうか? 私は淡い水色系(ブルーグレー等)で,少し艶やかな柄が入ったものがほしいと考えていますが,このような柄・色はOKですか? また,できれば今から40歳くらいまでは着たいのですが,洋服のように年齢によって色や柄の着分けはあるのでしょうか? もう1つ・・・ 帯はやはり振袖のものとは違うのでしょうか。振袖用で袋帯は無理ですか?? 無知でお恥ずかしいのですが,御存じの方がいらっしゃったら,教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 総絞りの着物って、格が低いのですか?

    よろしくお願いいたします。 先日友人の結婚式に『総絞りに職人の手作業による日本刺繍をふんだんにほどこした・・・』着物を着用してゆきました。 この着物は祖母が嫁ぐときに実家につくってもらった着物で、もとは振袖でした。のちに事情があって袖を短く切って訪問着として仕立て直したものです。 とてもものがよく、親族一同の中でも有名な着物で、『そこいらの訪問着よりもよっぽど格上』ということになっており、私は安心してその着物を着ていったのですが、とあるHPで『総絞りは格が低いので、披露宴等には着用してはいけない』とあり、びっくりしています。また、従兄弟は総絞りの見事な振袖を持っており、これも親族の間で有名なお着物です。有名な演歌歌手の方も総絞りの着物で紅白歌合戦に出場されたりしています。そんなこんなで、私の中では、総絞りは友禅などに並ぶ上等の着物だとおもっていたのですが、私の勘違いなのでしょうか? 着物に詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 着物が着たい!!

    友達やいとこなどの結婚式で着物が着たいと思っています。本来ならば、独身であれば、振袖を着るのでしょうが・・・、振袖ではない着物が着たいのです。(私は独身ですが間もなく30歳になるので、振袖は恥ずかしい為) こういった場合、着る着物はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 友人の結婚式にこの着物はいいですか?

    29歳の既婚なんですが、よろしくお願いします。 12月に友人の結婚式(神前式)、披露宴に招待されました。 そこで、成人式で着たピンクの総絞りの振袖の袖を切った着物を着ようと思ったのですが、 もともと振袖なので結構派手で迷っています。 柄は松竹梅があったりなのでおめでたい感じではあります。 しかし、成人式で着ている写真を見てみると、 帯から裾まですべて柄になってしまいます。 訪問着でこん派手なのってないですよね・・・。   ちなみに帯はグレーっぽい感じでそんなに派手ではないと思うんですが・・・。 もう29歳、しかも既婚者なのでこの着物はまずいですか? どなたかご意見をよろしくお願いします。

  • 25歳の結婚式!!

    秋に新婦の友人として結婚式&披露宴に招待されています。 そこで着ていく服についての質問なのですが・・・ 着物を着ていきたいと思っています。 私は着物が大好きで、多少踊りをやったり、 着付けを長いことしたりと、 着物を着ることに抵抗は一切ありません。 (昨日今日に着始めました、なんてことはなく、 多少はさまになってると思います・・・。) 未婚の場合の第一礼装は振袖なのは知っていますが、 私のもってる振袖は、かなり派手なので 新婦より派手になるのはあきらかなのと、 中学の友達なので、成人式でも同じのを着てたし・・・、 また何より、25歳で振袖だと一人だけ浮くんじゃないかと気がきでありません(>_<) 私としては、訪問着に袋帯なんかで行きたいなー、と思ってるのですが、 未婚のものが第一礼装である振袖を着ていかなければ、 新婦や親族の方に失礼にあたるのでしょうか? また、訪問着ではなく、色留袖の方がいいのでしょうか?

  • 成人式の着物は重要?

    成人式の写真なんてあまり振り返らないだろうし、誰も人の着物なんて見ないだろうと思い、シンプルで安いものをレンタルしました。 白地に、下の方に小さな紫の花が散らばっている着物です。 しかし、9万円ほど値段が上がりますが金地にピンクや水色という淡い珍しい模様の着物も気に入り、今さら変更しようか心が揺れています。 成人式ってやはり、値段は少し大目に見て自分が一番気に入ったものを着るべきなのでしょうか。 もしくは質問の角度を変えて、白地に柄が少なくても、客観的に“安っぽいなあ”とか“(悪い意味で)シンプルすぎる”と思いますか? すみません、写真投稿ができず長々しい文になってしまいました(;_;)

専門家に質問してみよう