• ベストアンサー

なんと らぶり~! なとき

ogojo3の回答

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.6

『うわぁ~・かわいぃ~~!』と 顔に似合わない可愛い声で叫びます・・・ 傍から見たら(うわっ!何コイツ!)って 感じなんだろうなぁ(^^ゞ

guuhugu
質問者

お礼

大丈夫ですよ。大多数の人がかわいいと思えるものなら、どんな人が感激したっておかしくないです。自然なこと。 もし例えば犬嫌いの人が子犬であっても嫌いというケースのとき、他の人が「好意を持つ事」に関しては大目に見て欲しいものですね。自分もかわりにげ~と思うものでも無視してあげます。絶対に逃がすな、触った手は洗え!ですが。 以前職場のカレンダーにハムスターの写真が載っていて、みんなでかわいいといってたのですが、1人そうでない者がいて、目に入るのも不快だとペンでぐしゅぐしゅに塗ってしまいました。その人はネズミ、リス、ハムスター、ウサギなど前歯がああなっていて、口元がもそもそしている類が大嫌いだそうで。も~大ショックで、今思い出しても気分が悪いです。癒しの場を奪った「お返し」はそれぞれやったようです。 脱線してすみません ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小動物について

    小動物について 自分は今朝までハムスターを飼っていました。 今朝まで、というのは、今朝になってハムスターに寿命が来てしまったようで、静かに亡くなっていたんです。 ハムスターは小3の時から飼っています(今は高3です) 多分、今回亡くなった子で5匹目ぐらいだと思います。 それで、ハムスターよりも長生きして、かつ小さい動物を飼いたいんですが、今までグッピーとハムスターしか飼ったことがないのでよく分かりません。 ハムスターは今でも非常に可愛いとは思っているんですが、たまには他の生き物も育ててみたいと思っているんです。 自分の家はマンションで、犬や猫は飼えません。(室内犬を飼っている方がぼちぼちおられるようですが) 値段は比較的安いほうがいいんですが、何か可愛くて長生きする動物はいませんか? 一緒にいたペットが急に居なくなって寂しいです。 よろしくお願いします。

  • 面接で笑われた理由がわからない

    この前、高校(単位制)の面接がありました。 それで面接の時、このような話がありました。 先生「将来の夢は?」 私 「動物看護士になりたいです。」 先生「なぜそう思ったの?」 私 「前飼っていたペットを助けられなかったからです」 先生「何飼ってたの?」 私 「ハムスターです。」 そしたら先生に笑われました。 なぜ笑われたのでしょうか? すごいショックでした。 そのあとも根ほり葉ほり聞かれて泣きそうになりました。 私は、動物関係の資格のとれるこの学校に決めました。 だけれどなんか笑われたのがすごいショックで 行きたくなくなってしまいました。 (ほかに行くところないのでそういうことはできませんが。) 犬とか猫とか言うとでも思ったのでしょうか? ハムスターのような小さい子だから 「ダサい」「そのくらいかよ」って感じにでも 思ったのでしょうか? その笑った先生は教頭だったと思います。 生物とかの先生だそうで 犬、ハムスター、熱帯魚などの動物も飼っているそうで 動物嫌いには思えませんでしたが……

  • 売れ残ってしまった動物はどうなる?

    良くペットショップに行くのですが、嫌な言い方になりますが、売れ残ってしまった動物はどうなってしまうのでしょうか? 大きくなってしまったハムスターは小さなケースに入れられ、自由も何もないような状態です。 犬や猫も小さい子ばかりがケージにいますが、大きくなってしまったらどこに行くのか気になってしまいます。 ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 動物にとりつかれてる・・・???

    こんにちは。 私の悩みを聞いて下さい。   私、なんだか動物にとりつかれてるような気がするんです。 特に子猫はすごい確率で拾ってると思います。 普段通らない道を通ったら、たまたまいたとか・・・ なんか気になって草むらを覗いたらいたとか・・・ ミーミー声が聞こえる時があるんです。 助けて~みたいな。 先週も、車の通りが激しい道路でヨチヨチ歩きの子猫を拾いました。 私は絶対見捨てられない性格なので、子犬でも子猫でも拾っちゃうんです。 もし、私が助けなかったら、車にひかれて死んじゃうかも・・・って思うと助けずにはいられません。 動物たちも、私がそんな性格って知ってて現れるんじゃないかとも思ってしまいます。   私は、動物を助ける運命なんでしょうか???

    • 締切済み
  • 一度でいいから飼ってみたい動物って?

    今、皆さんは何か動物を飼っていますか? 犬ですか、猫ですか、うさぎ?、ハムスター?、熱帯魚?・・・ さて、動物はいろいろありますが、一度でいいから飼ってみたいものって何ですか? 飼えそうですか?

  • 下校道の野良猫について

    (長いので、後半だけ読んでも十分) ものっすごい可愛いです。 いつも一緒に帰ってる友達と2人で見つけたネコで、 いつも車庫みたいなところにいます。 たまにパンとかあげてたけど、いつもシッポたってるし、 あんまり懐きませんでした。 ぶっちゃけ私、ネコ(というか動物)苦手で(汗) いつも見るだけだったんですよ。 昨日もネコがいたから、ちょっと勇気だして近づいて、 これまた勇気だしてしゃがんで目線あわせてみたんです。 そしたら、足下にすりすりしてきたり、みゃー、とないたり、 いつもは遠くからこっちをジッと見てるだけだったネコが、 くっついてきて。可愛かったから撫でてみたら、逃げなかった! 走ったらついてきたり、雪玉なでたら追ってきて犬みたい(笑) なんかそのネコのおかげで、散歩中の犬に怯えず、撫でたりぎゅーっとしたりもできるようになりました(やり過ぎたかも笑) 今までは犬さけてたのに、撫でた(しかも犬がこっちによってきてくれた)のは初めてで嬉しかったです(∀*) ネコのおかげで、動物怖い!っていう気持ちがきえた! そこで質問をいくつか。 1.どんなに懐いてもシッポはピーンとたっているのですが、これは警戒なのかな? 2.すっごくスリスリ体を足にこすりつける意味は? 3.餌はあげちゃダメでしょうか? 4.あくまで下校時ですので、土日は会えません。そういうの、ネコはわかってくれるかな?土日の間に、「こないのか」と思って車庫を離れたりとかしないでしょうか?(一度、車庫から姿をくらましたことがあった) 5.排泄してないっぽいです…。 6.車庫内ではうちらにチョコチョコついてくるけど、絶対車庫は離れないのは、うちらの他に誰かが車庫で飼ってるとか? 教えてクダサイm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 猫・犬以外でオススメのペットはなんですか?

    現在、猫を飼っています。 将来的に、猫は面倒を見られなくなる可能性があるので、 飼えません、同様の理由で犬も厳しいです。 そうなるとペットとして飼える哺乳類はなにがありますか? なるべくなつく動物がいいのですが、ハムスターとかハリネズミとかは なつきますか?うさぎとかはどうですか?教えてくださいよろしくお願いします。 また、ハムスター、ウサギ、ハリネズミはどのくらいの寿命があるものなのですか?

  • 犬嫌い

    元々、動物は好きでした。犬も猫も飼いたいし、友人の家に行ってもすこぶる可愛がってたぐらいで、皆に口をそろえて、「本当に、動物好きだね~」と言われてました。 しかし、旦那の実家の犬で、大の犬嫌いになりました。 今では、猫もハムスターも鳥も動物が汚くて気持ち悪く感じます。 旦那の実家は犬が基本で、本当に甘やかし放題で躾がなってません。 ワンワンワンワン、馬鹿みたいに吠えるし興奮したら失禁するし、人間の食べ物をやたら欲しがるし。 きっと、犬が悪いんじゃないのは分かってるんです。 ちゃんと躾けてない飼い主(義両親)が悪いって。 実家の義両親は好きなんですが、本当に犬を溺愛してて片時も離しません。 出かける時は絶対一緒だし、写真を撮る時も犬重視。 一番ドン引きしたのが、犬の食器と人間の食器を一緒のスポンジで洗うんです!! ってか、人間用の食器を舐めさせる・・・。 ベロベロ舐めてきて、おやつを出されて食べてたら涎たらして吠えまくるし。 正直、早く死んで欲しい・・・。(吠える声聞きすぎて耳がおかしくなりました) 赤ちゃんのように扱ってて、気持ち悪いんです。 私は妊娠希望で、正直不安なんです。 私の母が動物嫌いで私は動物を飼った事がありません。だから、動物に免疫がないんです。 旦那は動物好きで動物がいる環境で育ってきたけど、動物アレルギー持ちです。 医者には70%は動物アレルギーの可能性持ちの子が出来る。 取りあえず、妊娠したら動物にあまり触れないで。生まれた子も最低1歳になるまでは動物とは疎遠がいい。と言われました。 (以前、妊娠した時に相談したら言われました。初期流産してしまい、子供はいません) 動物の舌が菌だらけでダメなようです。(あとうんち・・・。特に猫のようですが) ですが、あそこの家族にそれを言っても「うちの子は賢いから大丈夫ね~。歯磨きも毎日してるし~」とか意味不明なことを言う始末・・・。 ゾッとしました。 義両親は犬が自分の手を舐めた手でも食事をしたりします。 私にはそれがありえないんです・・・。 旦那に言っても、「俺は生まれた時から犬も猫もいたけど大丈夫だった」と言ってますが、あんた、だからアレルギー持ちになったんじゃないの!?って感じです。 義母が旦那の小さい頃の話をよくしてくれるんですが、ありえない程のルーズさで驚いてます。(動物と赤ちゃんの扱い(?)に・・・。) 孫は預かるし、気兼ね無しに言ってね!とか嬉々としていってますが、絶対に預けたくないです。 余計不安です。 あそこの犬ならベロベロ顔も舐めるでしょうし。 (うわぁ~。気色悪い) 正直、妊娠したら行きたくないし生まれたらもっと行きたくないです。 今はタイミングもとって、期待する時期は余計に犬が汚らわしく思えて仕方ないです。 街で散歩してる犬も気持ち悪い・・・。毛むくじゃら・・・。 とか思ってます。 もう、どうしていいか分かりません。犬が嫌いになった!とか突然いえないですし。どうしたらいいでしょうか? 実家の犬が本当に嫌です(:_;)

  • 愛犬家の方に質問 ほかの小動物とは仲良し?

    愛犬家の方に質問 ほかの小動物とは仲良し? 多頭飼いをしていると、それぞれのワンコの犬種・性質によって、興味深い生活とそこからくる性格形成がみられるようです。 そこで、ワンコ以外にも、小動物(猫、ウサギ、モルモット、ハムスター、鳥など)を飼っている方に質問なのですが、お宅の子は、ほかの小動物にはどんな反応をしますか。 動物で最も進化しているのは犬だという説もあり、知能だけでなく、感情・情操も、人間と生活することで、発達しているワンコたちですが、ほかの小動物たちに、「少し大人」的に振る舞ったりするのでしょうか。 案外に、「自分より小さな子を怖がる」「ヤキモチをやく」なんてことも多いようですが…。 興味深く楽しいお話があれば承りたいです!

    • ベストアンサー
  • もし、ヘビが犬みたいに人になつく動物だったら?

    うれしいと、尻尾をブルブルさせてスリスリしてきたら・・・ 飼い主が帰って来たら、真っ先にニョロニョロやってきたら・・・ 傍らで、かわいい声で鳴いたら・・・ さて、ヘビが犬みたいに人になつく動物だったら、どうしますか? 飼いたいと思いますか? やっぱりダメですか?