• ベストアンサー

玄関の庇について。

我が家の玄関の庇があまり大きくないため、雨の日には直接雨が玄関に入ってしまいます。玄関は標準の片開きのタイプです。玄関は家の顔だと思っているので、あまりいじりたくはないのですがこれから雨の多い季節ですしなんとか直したいと考えています。いろいろなリフォームがあるかもしれませんが、参考になるHPなどがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matu02
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

参考には東洋エクステリアやトステムなどがなかなか良いものがあると思います。 もちろんコストは安いとは言えませんが、イケメンのような顔になるかも? http://www.toex.co.jp/jyutaku/terrace/skterrace/skterrace_01.htm http://www.toex.co.jp/new/new138.htm http://www.toex.co.jp/new/new098.htm コストを抑えるならコーナン仕様や現在の家の下屋や庇と、同じ様なスタイルのまま大きくして貰う工事の方が無難で良いかもしれません。

sally-m
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。今やこのようなものはとても進んでいていろんな種類があるんですね!

その他の回答 (1)

  • PoohBee
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.2

こんにちは。 建築中の我が家の玄関では、道路側に面していることもあり、このようなものをつけました。 デザインもなかなか良いので、オススメです。(^^)

参考URL:
http://www.tostem.co.jp/lineup/exterior/front/entranceporch/
sally-m
質問者

お礼

私の家は広い道路に面してはいませんが、玄関前は近くの幼稚園の駐車場なので毎日のようにいろんなお迎えの車が来ます。こういう形もあるのですね!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この金具は何? 玄関屋外にひさしをつけたい

    昨年春に新築しました。 敷地ぎりぎりの建築の関係で、大手ハウスメーカーのほうでは社内の厳しい基準から庇をつけてもらえませんでした。 ところが、住んでみると、雨が降ると庇がまったくないのは実に不便で、玄関は開けると中まで雨が吹き込んできてびしょ濡れです。 どうにか庇をつけたいものだと思ってあらためてドアの外側を眺めていると、ドア外側上部付近にに白い金属の金具のようなものを発見…。幅約90㎝。 ここのハウスメーカーの現場監督さん、実に気の利いた人で、住んでいてあとから気づく、何気ない気配りがいくつかみつかっています。 もしかして、これはあとから庇かなにかつけられるような金具を設置しておいてくれたのでしょうか?…そうだとするとかなり有難いのですが。 実際、ここに後付けの庇をつけることは可能なのでしょうか? ちなみに玄関ドアは、YKK APの防火ドアGシリーズの引き戸タイプです。 この金具部分には、メーカーの記載らしきものは見当たりません。 玄関から敷地外まで約1m程度あります。 庇は奥行50~60㎝程度のものがあればだいぶ助かると思っています。 工事は地元のリフォーム会社さんにでもお願いできれば…と考えています。 YKKAPでもリクシルでもメーカーは問いません。 小さな庇がつけられるかどうか、アドバイスをいただければ幸いです。 どなた様か、どうぞよろしくお願いします。

  • 玄関上のひさしの傾きによる雨の漏れ

    ご意見をおきかせください。 2年半前に新築で建てた我が家の玄関のひさし(軒)が微妙に傾いており、雨の日には、玄関に向かって右側の角から雨が漏れてしまいます。 門扉を設けているわけではありませんが、出入りのための導線は玄関に向かって右側からのみなので、その雨漏りで濡れてしまいます。 ハウスメーカーの2年点検時に担当へ伝えたところ、先日回答があり、「軒に雨樋を付けさせて欲しい」とのことでした。 ベランダ等に付いている雨樋では見栄えも良くないと思うので、別の案を検討して欲しいと思うのですが、具体的にどのような対策があるでしょうか? 玄関は1m程度の幅の片開きドアで、ひさしは特に大きなものではなく、建物の躯体に接合しているものらしいです。 ひさしの外装を外して、傾きを修正したうえで戻すことは可能でしょうか? 識者や同様のご体験をされた方がいらっしゃいましたら、ご意見をお願いいたします。 修正が不可能な場合、普通のサイズよりも目立たない小ぶりな雨樋などもあるのでしょうか?

  • 庇の効用はなんですか?

    日本の玄関にほぼ例外なくひさしがあるようですが、そもそも庇は何のためにあるのでしょうか? 単純に雨の日に出かける時に、傘をさすためなどの雨よけですか? それとも家の構造や耐用性から必須のものなのでしょうか?

  • 庇(ひさし)をつけたい

    最近、大工さんにお願いして庭に平屋の離れを作りました。 設計上、本宅からの距離が短い位置に建てたため、 本宅の大屋根からの雪の落下を予想し、庇(平屋なのでノキ?)の出の長さを1尺ほどにしたのですが、 雨の日は、木製窓・ドアなどが濡れてしまう状態に陥ってしまいました。 そこで、窓と玄関部分だけでも庇をつけれないかと思い、 自分でいろいろと研究したのですが、いい知恵が思い浮かびません。 なるべく予算をかけずに、日曜大工程度で作れないものでしょうか? よくあるアルミのサンテラス(?)なども考えたのですが、 施工費を含めると一軒×3尺ほどでかなりのお値段になりますし・・・ せっかくの木のイメージが台無しになるので、気が乗りません。 ちなみに、一軒×3尺ほどならば、本宅の大屋根からの雪の落下は免れる予定です。 良いアイデアなどございましたらご指導・ご鞭撻よろしくお願いいたします。

  • 玄関タイル、ツルツルorザラザラ?

    我が家の玄関(靴で歩く部分)のタイルを ツルツルタイプにするかザラザラタイプにするか 決めかねて悩んでおります。 美観と掃除のしやすさからツルツルタイプにしたかったのですが 雨の日や雪の日、滑ってそんなに困るものなのでしょうか? 「滑って転んでケガをした」「慣れて滑りはほとんど気にならない」など 実体験がございましたら、ぜひお教え下さい。

  • 「後付け出来る布製の庇」の商品名

    庇や軒と言った、頭上に置く遮蔽物がないベランダのある家に住んでいます。 最近、そう言ったベランダに、布製の庇(布と言ってもレインコートやテントのような防水性のシャリシャリした感じのもの)を付けている家を見かけました。 また、庇は金属製の突っ張り棒で支えられており、どうやら後付けの出来るもののようでした。 我が家にも付けたいと思い調べたのですが、名前が分かりません。 この庇の商品名、何処に売っているかを教えて頂けますか? (流石に写真は撮れなかったので、絵を添付します。少しでも参考になれば幸いです。)

  • 勝手口の網戸と玄関ドアについて

    いつも参考にさせてもらっています。 今回は勝手口の網戸と玄関ドアについて使い勝手など教えていただければと思います。 まず、勝手口の網戸ですが今回採風タイプの勝手口を採用しないことにしました。 勝手口の網戸は横引きか上から降りてくるタイプになります。 どちらのほうが使い勝手がいいですか? 個人的には網戸は季節のいいときしか使わないので上から降りてくるほうが邪魔にならずにいいのかなと思いますが 実際、横引きに比べて虫(蚊)などが入ってくる確立が高いのでは?とも思います。 そのような網戸にしたかた、使い勝手を教えてください。 次に玄関ドアですが、玄関は南に面しており、西風が強いところのように思います。 間取りの関係で西に壁など建てられませんでしたので玄関ドアを西開き?(左で開ける感じ)にしようと思っています。 カタログなどを見るとみんな右手で開ける(右開き?)になっています。 それは聞き手と関係してくるのかな?ともちょっと思ったもので・・・。 聞き手(ちなみに家族右利き)開きがいいのか、西風を考慮して左開きがいいのか悩みます。 みなさんならどうしますか?

  • 玄関ポーチにLED電球は使えますか

    家の玄関ポーチの照明器具で使っていたランプが球切れ。透明な白熱灯が付いていました。 防犯の点から一晩つけっぱなしにしています。 LED電球なら電気代も気にならないと思うのですが、ひさしの下に取り付いている照明器具のため強風時には雨がふりかかる場所です。 LED電球の説明には雨はダメとか屋外はダメとか書いてありました。 電球だけを交換したいのですがこういう場合はLED電球は使えないのでしょうか。 我が家の玄関ポーチの照明器具として近いイメージがこのURLのようなものです。 https://linkle.me/articles/c3009n003.html#image=c3009n00303 よろしくお願いします。

  • 玄関との防水

    こんにちは。 現在ある玄関を外側に1m程度DIYにて拡張したいと思っております。 現状ではひさしが無いため、雨の日はドアを開ける時に傘を差す前に濡れてしまいます。 拡張するにあたって解決しなくてはいけない問題は、拡張した部分と既存の家屋の間で雨が漏れない仕組みを作ることです。 拡張部分の屋根の作り方は研究して解ったのですが、接続部分がどうも解りません。 プロの方はどのような施工をするのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 玄関上の屋根の長さについて

    今、新築の家を建築中です。 ほぼ順調にきており、」年内には引渡しの予定です。 ところが・・・、 玄関の上の屋根(というんでしょうか?)の部分が、樋を入れて50センチちょっとしかなく、雨の日には玄関ドア(約80センチ)の内側が濡れたり、傘を開閉する際に体も濡れてしまう懸念があります。我が家の玄関は、奥まったところではなく、家の外面にあります。 (ハウスメーカーの)現場監督に言うと、「確認申請も通っているので、変更するとなれば申請し直さなければならず、時間も費用もかかる」とのことです。ただ、「短い」ことを認識していたような発言もあり、それなら事前に説明してほしかった、という思いもあります。 建築確認の前に気付かなかったこちらも悪いんでしょうが、どうしても短いのが気になります。 そこで、以下の3点について質問があります。 (1)他の家を見ても、どうしても短いような気がしますが、これくらいの 長さは普通にあるのでしょうか? (2)玄関上の屋根を伸ばす(+30センチくらい)方法はありますか? (3)また、こうした場合、メーカー側の設計ミスと言うことはできるので しょうか?