• ベストアンサー

seesaaブログのTB送信失敗表示について

seesaaブログに自分がTBした履歴が残るようになって気がついたのですが、「送信失敗」になるブログがやたら多いです。この場合やはりTBできないってことでしょうか。特にgooブログは絶対にTBできません。TB先に相性などがあれば教えて欲しいのですが。 もちろん大量のスパムTBをしたことなどなく普通にブログをやっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26507
noname#26507
回答No.1

私がブログを書いているところでは(複数、サービスも別、gooではない)掲示板の書き込みやトラックバックの制限を個人的に設定できます。 私の場合はライブドアのエロサイトからのトラックバックと書き込みが多かったので、ライブドア全部を禁止しました。そういうことでseesaaを特に嫌っている人にばかり当たってしまったとか…? gooブログには知り合いが居ないのでわかりませんが…すみません

Alec
質問者

補足

大変参考になりました。 個別にTB拒否の設定があることをはじめてしりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TBスパム 具体的にどう困るのでしょう?

    ほとんど初心者の為、なんだかよくわかりません。 ブログでTBスパムに困っていると書いてあるのを見かけます。 嫌がらせだとか、自分のブログを閲覧してもらうためだろうなとか、そういうのは少しわかります。 過去の質問を見て、TBされた人がTB返しをするということもあるというのもわかりましたが、これはスパムだと判断する基準とかがわかりません。 例えばですが、gooのブログにTBスパムが、という場合。 これはどうしてTBスパムだとわかるんでしょうか? そして、どういう状態になるんでしょうか? 私は見に行ったブログでTBのところをクリックしたことが無いのですが、もしTBスパムが来てるところをクリックしたら、いきなり変なサイトに誘導されちゃったりして、何か困ることになりますか? goo以外のブログでも、記事を見るときに気をつけることがあれば教えてください。 よくわかっていないため、聞きたいことが、ちゃんと質問できているかどうかわかりません。 補足を入れますので、よろしくお願いいたします。

  • gooブログのTBが出来ません。

    gooブログのTBが出来ません。以前と同じようにやっているのですが…。 TBのURLの送信後、相手のブログに更新しても自分のTBが表示できません。 どうすれば、この不具合なおるのですか?

  • gooブログのTBの削除の仕方がわからない!

    最近TBスパムが多くて困っています。 gooブログを使っているのですが、TBに削除の欄がなくてどうすれば削除できるのかがわかりません。 「よくある質問」などもチェックしてみたのですが・・・ どうか教えてください!!

  • エキサイトブログでTBを受信できない

    このたび、エキサイトブログを始めたのですが、TBが受信できません。 友人のgooブログから、私のエキサイトブログへTBをしてもらったのですができないんです。 TBの制限は「全てのユーザー」になっていますし、念のため 「 リンクがないトラックバックを受け付けない」にもチェックは入れていません。 それなのに何故、できないのでしょうか? ちなみに、TBの送信はできました。

  • Seesaaブログのトラックバックについて

    Seesaaブログを使って、はじめてトラックバックをもらいました。 しかし送信先のブログを見ても、私のブログへのリンクがはってありません。 Seesaaのヘルプで「リンクをはっていないトラックバックは拒否」の設定を探したのですが、探しきれませんでした。(承認後に表示の設定なら見つけましたが…いちいち自分のリンクがはってあるか探すの面倒ですよね) Seesaaブログでは「リンクをはっていないトラックバックは拒否」の設定はできないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • seesaaブログ

    seesaaでブログを作成してアフィリエイトを始めようと思っています。 seeesaaポイントは貯める気が全くないのですが その場合、seesaa登録の過程で出てくる「楽天アフィリエイトとアマゾンアフィリエイトのIDを入力」 をしないで、直に貼り付けた方が良いような気がするのですが、その認識で間違いないでしょうか? FC2ブログでもFC2管理画面を経由しないでアマゾンを直に貼り付けていますが アマゾンに関して、全く収益がないので、そのやり方に問題がないのか気になっています。 どうぞよろしくお願いします。

  • トラックバック送信が成功しません。失敗します。

    seesaaブログ(自分)から、FC2ブログ(相手)に トラックバックを送信しますが、失敗します。 (FC2ブログ以外は正常に送信できます) 試しに、そのFC2ブログのトラックバックのURLを 直接アドレスバーに貼り付けてアクセスすると、 「Error: Generic Error」と表示されます。 エラーとあるため、相手のブログ主に確認しましたが、 トラックバックは「許可(すぐに表示)」の設定にしており、 また、拒否や禁止に関する設定も一切してないそうです。 そのFC2ブログ上には、成功して表示されている他ブログが たくさんあります(seesaaブログはありません)。 ひょっとして、seesaaとFC2の相性が悪いのでしょうか。 しかし、それでしたら上記のエラーが出るわけありません。 私がブログ作成に利用しているPCはWindows98で、相手はVistaです。 (トラックバックとは無関係かもしれませんが) 原因が私にも相手にも分からず、困っています。 どのようにしたらトラックバックに成功するでしょうか。

  • TBされたのですが…どうしましょう?

    ブログ初心者です。 下のNo.1650770さんの質問にも関連するかもしれませんが、TBについて教えてください。 私のブログにTBしてくださった方があるのですが、次のような場合、どうすればいいでしょうか? 1:TB先のブログに行ってみたら、確かに記事内容は関係あるものでしたが、私のブログのことは何も書かれておらず、その方からコメントもいただいてません。 2:「○○さんのブログから来ました。TBしました」とコメントは下さったのですが、やはりこの方のブログに行っても、私のブログのことには触れられていませんでした。 以上、2つのケースなのですが、こちらからコメント差し上げるべきでしょうか? TBのマナーとして「自分の記事で相手の記事について触れる」というのがあるのは、こういうことなんだなぁと思いました。確かに、あまりいい気持はしませんでした。 これで「TBありがとうございました」とコメントするのも、なんかヘンな気がして、困っています。 よろしくお願いします。

  • おすすめのブログを教えて下さい

    ブログを引っ越ししようと考えています。 FC2 SeeSaa 忍者ブログ DTI gooブログ で迷っていて ・無料 ・携帯対応 ・アフィリエイトは無くてもいい ・あまり重くない ・スパム対策が充実している この条件で考えると上記のサイトのうち、どれが一番当てはまるのでしょうか また、他に「ここも良いよ~」というのがあれば教えて下さい。

  • 失敗

    seesaaブログを使ってます。 先日、トラックバックをしようと思い、相手側のトラックバックURLをコピペして送信しようとしたら、「失敗」と表示されました。 相手はエキサイトブログです。 しかし、他の(エキサイトではない)ブログには送信成功と表示されます。 かと思いきや、今朝、もう一回エキサイトにトラックバックを送信したところ、送信成功と表示されました。 これはいったい、どういうことなのでしょうか!? 違う会社のブログでも失敗と表示されることもあります・・・

WindowsとMac両方で使える暗号化USB
このQ&Aのポイント
  • WindowsとMac両方のOS間で使用できるハードウェア暗号化機能USBを探しているのですが、以下の製品は対応していますか?【MF-ENU3A32GBK】
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
  • 回答のほど、お願いいたします。
回答を見る