• ベストアンサー

定期考査における欠席

私は公立の進学校に通う高一です。先日行われた定期考査で私は高熱にて欠席をしてしまいました。後日担任にどうすればよいか尋ねたところ、結果の8割しか点にならないといわれ愕然としました。先に言っておけと言うことです。結果、テストの難易度はとても簡単で97点、94点のテストが70点台に。皆さんこういう経験はありますか?また、皆さんの高校ではこういう場合にはどのような措置が取られていますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taa1031
  • ベストアンサー率38% (147/377)
回答No.3

いくつかの公立高校で、 以前 勤務しておりました。 法定伝染病ではない欠試の場合は、 0点から8割というのが妥当な線です。 場合によっては、二学期・三学期の成績の 0~80%ですから 0%とみなされることもあります。 欠席するのでしたら、せめて 病院で 診断書を取って、提出すべきだとは思います。 そうすると 8割に見込んでもらえる 可能性が高まりますから。 試験とは、成績を出す上で そのくらい重く、 大切なものです。 特に進学校ともなると入試などを 見据えたものですから。 体調を崩したと言うのは理由にはなりません。 ですから、体調管理に気をつけてください。 今回の成績は 一旦、保留になり、 期末などの成績が出てから 判断と言う先生が多いはずです。 1学期末・2・3学期で 挽回できます。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 私立校での講師を2校ほど経験させていただいております。生徒に対する極秘事項ですのであまり詳しいことはいえませんがたとえば中間試験を欠席した(その上で期末試験を受験した)場合, ・x=期末試験の得点に中間試験,期末試験のクラス(または学年)平均点を加味したもの に対して, ・(法定伝染病以外の)病欠の場合はxの60~80% ・忌引,公欠(部活動の公式戦など)の場合はxの80~100% 程度をその生徒の中間試験の成績とする場合が多い(いわゆる「見込み点」というやつです。)です。そしてこの中間試験の見込み点と期末試験,平常点(実力テスト,小テスト,レポート,出席状況,授業態度などから勘案された得点)から学期末,学年末の成績を出すという形になります。  学校によって基準はいろいろでしょうけど,大体どこも似たような感じじゃないかとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

経験はありません。 うちの場合は確か0点だったと思います。休む人はほとんどいなかったのであまり覚えてはいませんが。 8割ももらえれば十分じゃないですか? 休まず受けた人に少しは差をつけなければいけませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sara0306
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

うちの場合 今までの平均点×0.8 でした。 担任によっては、 平均点×0.8だったりもありました ま、普通0点のままで何もないってのが普通でしたから、そういう措置してもらえるだけありがたいと思いますけどね 他には、違う問題を放課後に残ってやって、それをテストの点数にするとかもあったときいたことがあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期考査の是非について

    僕は現在高2で全統模試の偏差値は目標にしては恥ずかしながら代ゼミで65程度です。 内容なのですが、学校についてで通学校が進学校ではない、というより1年間通ってみて「成程」と思ってしまいましたが進路指導然り、進学率(入試難易度は阪大や神大合格者が1人は出ても可笑しくないレベルです)が「一般入試なら地方国公立が1,2人合格するぐらい、推薦なら大阪府立大クラスが1人合格する位、一般なら1,2人合格して最高」ぐらいの状況です。 定期考査等の学校内テストの成績は1桁台をキープ出来てはいるのですが、最近になって定期考査で上位を狙う意味に疑問を感じ始める様になって来ました。 僕は志望大学が京大・神戸大の理系で、滑り止めでも推薦でも私立大は(色々考えはしましたが)一切考えておらず、国公立が駄目だった場合は最悪浪人も考えているのですが、国公立は1部?の所は評定が入試に関係ない様で、僕の志望大学はそれにあたるようなのです。初めは定期考査も「基礎の確認だ」と思って取り組んでいましたが、学校の指導を経験したりテストの出題内容(変に難度が高い)を見てきた所、「大学には関係が無いし、これだと基礎にならないからそろそろ評定よりも基礎固めを重視して真剣に独力で勉強していこうかな」思う様になり、定期考査は長時間を学校の指定範囲に消費するのでテスト課題に取り組むだけで良いかなと思っているのですが、自分は正しいのか確信が持てません・・。そこで僕の今の?状況での定期考査の是非を教えて頂きたいです。 今まで勉強をほぼしていなかった為に現在の偏差値を生む結果になってしまったのでこの先は全力で、1年と2年の今までの復習、基礎等 の勉強を真剣に取り組んでいこうと思っています。しかし定期考査の存在が重いです・・・。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 病欠で追試(再考査)

    体調が悪くて定期テストを1日だけ欠席しました。 午後から回復したので 担任から今からテストを受けに来ても言いといわれて 休んだ当日の午後、職員室で3教科受けてきました。 得意な科目(数学、化学)はおそらく満点だと思います。 高校なので内申は気にはしていませんが ふと思ったので教えてください。 本試験は欠席しているのでこれは0点を取ったことと同じことなのでしょうか? いわゆる赤点を取って追試を受ける子と同じ扱い? また本試験の100点とこういう場合の100点は評価は違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社会の定期考査

    高校1年です。 来週、定期考査があるのですが 現代社会のテストの時事問題でTPPの内容について出ると 予想しています。 でも、私は いつも時事問題が苦手で点数を落としてしまうのです・・・(/_;) そこで、政治について詳しい方に教えていただきたいです。 1.TPPのメリット・デメリット(参加する上の問題点など) 2.TPPに賛成している主な政治家。また、その賛成している理由 3.    反対している主な政治家。また、反対している理由 宜しくお願いいたします。

  • 考査 病欠扱いについて

    はじめまして。普通高校に通う高2女子です。 今現在、統合失調症を患っています。 考査期間なのですが…調子が悪く、テストをまともに受けられそうにありません。今日はストレスからかめまいと吐き気がひどく、保健室で横になったりしながらテストを受けました。 その際、養護教諭から「病院受診をして診断書か領収書があれば公欠扱いになる」と言われました。 インフルエンザが流行しているのでそのような措置が取られているようです。 しかし、私自身、熱は昼間に上がりましたが今は平熱で、症状は精神的なものだと思っております。 その場合、精神科を受診しようと思っているのですが、それではただの欠席で公欠扱いにさせてはもらえないと思いますか? また、公欠扱いというのは点数はどうなるのでしょうか?0点でしょうか? 本当は学校毎に違うので先生に聞くのが一番いいのですが… 皆さまの意見をお聞かせ下さい。 分かりにくい文章ですみません。

  • 指定校の後の定期試験について

    もうじき期末考査があるのですが、指定校で内定をもらっているときにこの間の中間考査よりも平均点20点下げるのはやばいですかね? みなさんは指定校の内定を得た後の定期試験の勉強しますか?(しましたか?)

  • 高校3年生が学年末(卒業認定?)考査で0点をとった場合

    はじめまして。 県立高校3年生の娘が学年末(卒業認定?)考査を 家庭の事情で一限目のみ欠席した為、その教科の点数が0点になってしまったそうです。 その教科の前回のテストは60点。 提出物等は恐らく全提出しており、欠席回数は1回程度です。 この場合、追試験などは実施されるのでしょうか? 追試験なども実施されず留年の可能性もあるのでしょうか。

  • どのような勉強をしたら模試で点数が伸びるでしょうか

    高一(進学校) 模試と学校の定期テストについて 学校の定期テストでは850/1000(点数)など順位的にも320人中10番くらいにはいます。 学校で受ける模試でも同じくらいにはいます。 しかし、満足できません。 というより、難易度の高い模試になると 学校の定期テストでは勝てる人でも模試になると絶対に勝てない人が数人います。 点数もある程度はありますが、もっと点数がほしいです。 東進模試だと国語、数学、英語でそのときにもよりますが 数学は140くらい、英語は135くらい、国語は本当に安定しません(80点くらいのときもあれば120点くらいのときもある) 定期テストも大事だと思いますが、模試で勝ちたいです。 どのような勉強をしたらよいのでしょうか? 東進のDVD授業だけに頼るだけではダメな気がします。 今高一なのでまだ時間はあります。 どのようなことをしたら模試での点数が伸びるでしょうか?

  • 国語の聞き取りテストはいつから始まったのか?

    中学校の定期考査で国語の聞き取りテストが実施されるようになったのは、いつ頃からでしょうか? また、公立高校で国語の聞き取りテストを実施している都道府県はいくつあるのでしょうか?

  • 高校の定期テストで満点をとるには?

    高校の後期中間テストまで、あと1ヶ月を切りました。 私は一年生なので今まで、前期中間と後期期末の2回の定期テストを受けていますが、どちらも順位が後少しで一桁という残念な結果に終わってしまっています。 参考:五教科平均86点ほど、順位は10,11です。 また、高校では定期テストの他に、それより難易度が高い実力テストや模試を受けたことがあります。それらについては、毎回一桁、しかも上の方という好成績を残せています。 参考:順位は4,5,9など なぜ、実力テストや模試では高得点なのに定期テストでは結果が振るわないのでしょうか? また、どのように勉強すれば定期テストで好成績を期待できるでしょうか? さらに、私は「やるからには完璧に」という目標をもっているので、満点を狙いたいです。そのためにはどうすることが必要ですか? どなたでも回答して頂けるとありがたいです。 全ての学生経験者さん、ご協力お願い致します。

  • 同じ担任の先生になりたい

    こんにちは。そろそろクラス替えの季節ですねぇ~(*‘ω‘ *) 私は都内の公立中学校に通っている中学2年生です。 私は人見知りで結構おとなしめの子だと思います。 実は1年生の時コロナであまり学校に行けなかったんですが、担任の先生はプリント類をまとめて持ってきてくれました。(私だけかどうかは分かりませんが...)それで定期考査もずっと5位くらいでした。 英検3級を一発でとったのもこの年です。 その頃はあまりその先生のことを好きだとか嫌いだとか思っていませんでした。でも、2年生のクラス替えでも同じクラスになって、少し意識するようになりました。テストでいい点を取って期待に応えたいな...とか。ですが、定期考査では今のところ平均20位になってしまったり、英検2級を受けたら落ちてしまいました。挽回するために今度の期末考査で一番いい成績を取ろうと思います。英検2級ももう1回受けようと思っています。ちなみに、2年生になってからも休んだ時はプリントをもらっていて、来年も同じクラスになりたいなと強く思っているのですが、どうしたらそれとなくその先生に「来年も同じクラスになりたい」ということを伝えられると思いますか? 長文失礼しました。どなたかどうぞよろしくお願いします。