• 締切済み

ホームページ作成にあたり、15インチモニターと17インチモニターとではどちらが使いやすいの??

gatt_mkの回答

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.5

まず基本的なことですが、通常Webサイトを作成するときは800×600(SVGA)の解像度で見ることを基本に考えて設計します。つまりその解像度で横にスクロールしなければ、全体が見られないような画面設計は論外ということになります。そのため、XGA(1024×768)やSXGA(1280×1024)で見ると全体的に左に寄ったり、真ん中に表示され左右に隙間ができたりしているわけです。 多くの企業サイトはこうした前提で作られていますのでXGAやSXGAのディスプレイで見ると比較的文字が小さく見えてしまうのです。 特に最近の17インチ以上の液晶タイプだと最適解像度がSXGAであることが多いので、SVGAやXGAで表示させると字がぼやけたりして見にくいことがあるかもしれません。私が一番おすすめなのは17インチのブラウン管タイプのディスプレイで解像度をXGAにて使うことです。

spyraltrlp
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。ところで、SVGAとXGAですが、初めて耳にする語なのですがどういう意味ですか?また、おすすめとしては17インチのブラウン管タイプのディスプレイで解像度をXGAにて使うこととのことですが、設定方法はデスクトップ画面で右クリックをし、プロパティーを開き、設定というタグの中の画面の解像度というところを、「1024×768ピクセル」から「800×600ピクセル」にすればいいのでしょうか?でも、そうした場合、画面の表示がかなり拡大表示になってしまうと思うのですが、そう考えるとやはりWebサイトを作成するときの基本は800×600の解像度で見ることを基本に考えるということから考えますと、元々15インチのモニターのほうがいいのかなぁとも思えたりもするのですがどうなのでしょうか??

関連するQ&A

  • 21.5インチより大きなモニタがほしい

    タワー型デスクトップPCのモニタにフルHDの21.5インチを使用しています。 大きさが物足りないので大型の液晶に買い換えようと思っていますが、24インチと27インチで迷っています。モニタから目までの距離は70cmほどしか確保できないので27インチは大きすぎるでしょうか?  24インチでは21.5インチと使用感にどのくらい差がありますか?

  • 22インチモニタの画面領域

    先日、知人から22インチの液晶モニタを安く譲りうけました。 早速、自分のPCにつないでみたのですが横長に表示されてしまいます。 よく考えなかったのですが、WINDOWS2000ですと画面の領域は 「1280×1024」しかないのでしょうか。 見づらくて困っているのですが、何かよい方法はないでしょうか。 もったいないですが、モニタは22インチでも余白を残して 「1280×1024」で見れるようにすることは可能でしょうか。 ご教示のほど、よろしくお願いします。

  • 17インチモニタ不具合の切り分け

    ヤフオクでDELLのE171FP、17インチTFTモニタを購入したのですが、取り付けると画面が砂嵐みたいに乱れ、まったく使い物になりません。 PC起動時のバイオスの画面から乱れているので、ドライバとかの問題でもなさそうです。 今まで15インチモニタをつかっていたのですが、このような現象がおきるのはモニターに不具合があるのでしょうか? それともPC側に問題があるのでしょうか?切り分けの方法を教えてください。

  • 27インチiMacをWindowsの液晶モニターとして使えますか?

    27インチiMacをWindowsの液晶モニターとして使えますか? 現在、21インチの去年モデルのiMacと、そのBoot CampでWindows7を使っています。 このiMacとは別にモニターとデスクトップのWindowsを使っていますが、こちらは使用頻度も少ないのですが、デスクトップなので拡張性が高いのと、スペックも高いので、このまま使うことにしました。 そこで現在、作業机にはモニターが2台並んでいますが、正直、2台は邪魔なのと21インチでは少々物足りないかなと思い、21インチiMacは売却し、27インチiMacとこのiMacをモニターにして使いたいと思っています。 デスクトップパソコンにはHDMI端子出力があり、HDMIをiMacのMini DisplayPortに変換する物を噛ませれば可能かなと?思っていますが、どうでしょうか? これを実際にやっている方はいますか? またこのiMacはモニターとして使うときは、どう切り替えて使う感じでしょうか? iMacを起動したまま、モニターに切り替えたり、2画面(iMacとモニター)などの使い方は可能ですか? また、現在のiMacのデータや設定はTime machineでほぼ完全に移行できますか?その場合Boot CampのWindowsはそのまま移行できるか?再インストールなのか?を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ホームページ作成の質問

    ウインドウズXPのデスクトップパソコンで、ホームページビルダーV9を使って、ホームページを作成しています。 ネット上にアップした自分のホームページを見ると、 自分のパソコンでは問題なく表示されていますが、知人の家で見る自分の作成したホームページは、 正しい位置から、少しずれて文字が表示されています。 別の知人にホームページを見ていただき、どのように表示されているか聞くと、やはり文字がずれて表示されているとのこと。 ずれないように表示する為にはどのように入力したら良いのかを、 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • イラスト作成作業・PCモニターサイズについて

    今回PCの買い変えをするにあたって、モニターのサイズで悩んでいます。 BTOPCを購入するのですが、用途に対応できるスペック・値段などは納得いくものが見つかったのですがモニターのサイズでデスクトップかノートにするかで悩んでいます。 本来ならデスクトップを迷わず購入するのですが、部屋の事情で大きくかさばるものをどうしても置けないのでしかたなくノートにしようと思っています。住んでいる場所の事情で部屋が定まっておらず移動も多い上に、ノートの方が少し安くつくのでノートでもいいという考えも少なからずあります。 現在15.4インチのノートPCを使っているのですが、SAIなどのイラスト作成ソフトを使っています。 画面いっぱいに広げて使うのにはあまり支障はないのですが、それでも少しモニターの広さが狭くて気になります。 さらに、自分はほとんど動画やDVDを再生し、同じ画面上で見ながら描くタイプです。 大体画面を半々くらいで分けて使っているのですが、SAIの場合はツールウィンドウの部分が固定の為作業スペースがほとんどなくてとても不満を感じています。 デスクトップPCの場合モニターサイズは変更できますし、ウィンドウを色々広げる自分にとって理想的ではあるのですが、上でも記したとおり場所の問題でノートの方が色々都合がいいわけでもあります。 ノートPCに踏み切れない理由はモニターの大きさの問題のみです。 今のところ必要なスペックを満たすものでの最大の大きさのノートPCは17インチです。 現在使っているPCよりは大きいですが、デスクトップの場合で買う予定のモニター(23インチ)に比べたらかなり小さいと思います・・・。 そこで質問なのですが、私のように作業をしながら他のこともする(窓を並べて広げるなど)場所をとる使い方をする方はどのくらいの大きさのものを使っていらっしゃるのか、 17インチほどのモニターを使っていらっしゃる方がいれば、使い心地はどのような感じか(イラスト作成に限らず、大きさについて) その他関連することのアドバイスあれば教えていただきたいです。 因みに3DオンラインゲームもするのでBTOパソコンを選びましたので、一体型・スリム型などは候補に入れておりません。メーカー製の一体型なら大きいですし、移動も楽なんでしょうが。 なので、デスクトップPCの方が理想的であるのはわかっているのですが環境の悪さには逆らえませんね・・・。

  • 19インチワイドモニターへの変更について

    現在使用しているモニターは、17インチのモニターなのですが、エクセルなど使用しやすいように、19インチ ワイドモニターへ変更を考えております。 PCは、3年ぐらい前に購入したDELLのデスクトップで、 デミッション2400C インテル CELERON プロセッサ2GHZ インテル865G を使用しております。 ワイドモニターを購入しようと、ショップへ行くと昔のPCだとワイド画面にしたときに横に画面が広がってしまうので、ナントカカードを入れないと正常にモニターに反映しないような事を言われ、何のことだか理解が出来ておりません。 現状で、ワイドモニターを使用し、正常にモニターを表示する為に何が必要なのでしょうか? 素人なので簡単な方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページ作成中ですが、パソコンのインチの違いで

    ホームページ作成中ですが、パソコンのインチの違いで、ホームページの型が崩れる場合とかありますでしょうか?? 作成中に使うパソコンは13.3インチのパソコンで、データを移して、公開前に12.5インチのパソコンを用いて、インターネットエクスプローラーで一度、公開します。 その場合、問題などは生じる場合はあるでしょうか??

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 15インチで1400X1050位のモニタ

    ノートPCにモニタを接続したいのですが、 ノート側が14.1インチで1400X1050の解像度のようです。 14(又は15)インチで同クラスの液晶モニターはないのでしょうか? ノート側の解像度を下げて使用したくないです。 MITSUBISHI、IO-DATA、corega、samsun、icom、iiyama等 探してもみつかりません。 ご存知の方、私もってるよって方教えてください。

  • 15.4と15インチのモニター画面のサイズ

    最近、ワイド画面?の15.4のノートなどが発売されてますが、通常のデスクトップなどの15インチモニターとはサイズ的にはどう違うのでしょうか? ドット数とかは調べたら書いてあったのですが、縦横のサイズが15.4と15ともにわかりません。 15は持っているの自分で定規で測れば分かりますが… また、ノートの15とデスクトップの15液晶は同じ画面サイズなのでしょうか? できれば縦25cm×横30cmみたいに教えてください。 宜しくお願いします。