• 締切済み

WindowsMediaPlayerの再生リスト

こんばんは。 再生リストに入れた曲、20曲から10曲を削除したいのですが(あくまでも、再生リストからですコンピータでは、ありません)上手にいきません。方法を教えてください。    上手に行かなかったのでバージョン10から最新の11をにしました。それでも上手に出来ませんでした(解決できませんでした)           よろしくお願いします。  

みんなの回答

回答No.2

#1です。ひょっとして#1の方法だと削除オプションが出ずに、ファイルも削除してしまいますか? ならばツール→オプション→メディアライブラリ→ 「メディアライブラリから削除した項目をコンピュータから削除する」 これのチェックを外す、 でいかがでしょうか?

ri-zyu
質問者

お礼

こんばんは。遅くなりました。 参考にさせて頂きます、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

メディアライブラリ→再生リスト→右ペインで該当の曲を右クリック→削除→メディアライブラリのみから削除 私のはWMP9ですが、これでいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再生リストの削除は

    Windows Media Player10で再生リストを作りましたが 削除方法が分かりません。 作った再生リストを削除する方法を教えて下さい。

  • youtubeの再生リスト消えた曲名を記録する方法

    youtubeの再生リストに沢山の曲を入れているのですが、たまに曲が削除されて しまっています。その際にどの曲が削除されたのか覚えきれません。 何か対処方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • YouTubeの再生リスト再生

    Android端末で、YouTubeの《再生リスト》を聞く方法が分かりません。 PCでは、《再生リスト》を選択するとリスト通りに次々と 再生されますが、Android用YouTubeアプリで再生すると 一曲で終わってしまいます。 どなたか良い知恵を御教授下さい。

  • WMP 再生リスト重複曲削除後の保存

    Windows 7 WMP 12を使用しています。 何度か再生リストを作成していると、重複している曲が出てきました。重複曲の削除はできるのですが、削除したリストの保存方法がわかりません。方法を教えてください。

  • 自チャンネルの「保存された再生リスト」の再生リスト

    You Tube の自分のチャンネルで、「保存された再生リスト」に保存した再生リストを削除する方法はあるでしょうか。

  • WindowsMediaPlayerがバージョン6.4で再生されてしまいます

    いつからかマイミュージックに入っている音楽を再生する時WindowsMediaPlayerがバージョン6.4で再生するようになってます。 デスクトップのアイコンからクリックして再生する場合は最新の7.1で聴けるのですが以前はマイミュージックのホルダーから再生するのも最新の7.1で聴けてたのですが、システムの復元で戻しても変わりません誰か詳しい方教えて下さい。

  • Windows Media Player再生リスト

    Windows7です。 Windowws Media Player12の再生リスト作成で質問します。 Q1:音楽ファイル(WAV mp3 他)が保存されてるフォルダから再生リスト作る方法及び一旦作成したリスト内の一部曲削除、追加方法お願いします。 Q2:上記で作成した再生リストの全体削除方法お願いします。 Q3:添付画像のA枠とB枠の関係は?

  • Windows Mediab Player

    こんばんわ。 再生リストに入れた曲10曲から3曲だけ削除する方法(あくまでも、再生リストからの削除です)教えてください。 バージョンは10です。 よろしくお願いします。

  • 消えない再生リスト

    この前とあるサイトからサンプル動画をメディアプレイヤーをつかってみたのですがそのときの動画がずっとメディアプレイヤーのプレビューリストに残ったままになっています。これをリストから削除しても再びパソコンを立ち上げたときにまたプレビューリストに出てきています。また、その動画を再生するとストリーミングをはじめて動画が再生されます。どうやって この動画を削除できますか?

  • 再生リスト

    メディアプレイヤーVer.9なのですが、再生リストにある動画を削除したいのですが削除してもすぐもとに戻って削除できません。どうすればよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • CDをセットしたが画面にStartがでて このアプリがデバイスに変更を加えまる事を許可しますか?の製品名を記入してください。
  • CDを挿入したらこのアプリがデバイスに変更を加える事を許可しますか?の画面が出てきます。。
  • お使いの環境について教えてください。・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?【Windows】・どのように接続されていますか?【無線LAN】・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。・電話回線の種類は何ですか?【ひかり回線 多分】
回答を見る