• ベストアンサー

子供のけがで保険請求されたことあるかた

生協の共済に加入してます 学校行事の中でガラスが割れて、 10ヶ所程切り傷になったそうです (宿泊合宿中で帰宅はまだです) 保健の先生の対応のみで病院は 行ってないようです 1日けが通院で2000円もどってくる プランですが、帰ってきたら念のために 病院へ連れて行き、保険請求したほうがいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.3

そのための保険ですから遠慮せずに。 治療にかかった費用の領収書をお忘れなく。 私も子供に生協の保険をかけてますが、他の保険に比べて 対応が早いです。

その他の回答 (2)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

自分の力不足か、よく質問を理解することができません。 >病院へ連れて行き、保険請求したほうがいいでしょうか  通院が必要であれば通院する。その結果保障をうけらる保険(共済)があれば保険金(共済金)を請求する。通院が必要なければ通院はしない。請求もしない。それだけのことですよね。通院するしないの判断が「保険(共済)からお金が出るから」ではないですよね。

回答No.1

> 帰ってきたら念のために病院へ連れて行き、保険請求したほうがいいでしょうか その方が善いのは当然でしょう。

関連するQ&A

  • 保険請求

    県民共済の子ども共済に加入しています。最近、子どもがケガをして数日間ですが、通院しました。で、保険金を請求しようと思うのですが、やはり診断書は必須でしょうか? 通院日数が少ないので、請求しようかどうしようか考えてます。 ご存知の方いらしたらご教示下さい。

  • 月額3000円程度のケガの保険ってありますか?

     現在加入してる保険にケガによる通院がついていません。生協で家族まるごとで、2000円っていうのをみつけました。  対象 家族全員のケガ全般で1日目からの通院OK       しかし、生協は県単位なので、「転勤後は解約してください」といわれました。  同じような条件の保険をご存知の方教えてください。

  • 傷口にバイ菌が入り、通院しました。 ケガ通院になりますか?

    子供が急に足を痛がり、見ると腫れていたので慌てて外科に連れていきました。 Drも腫れている原因がわからないので一応レントゲンを撮りましたが、骨などには異常なく、おそらく傷口からバイ菌が入り炎症を起こして腫れているのでしょうとのことで、3日間通院しました。 子供は生協の共済に入っていますが、ケガをして通院すると共済金がおりるそうなのです。 これは怪我に相当しますか? 相当するなら申請をしようと思うのですが、ご存知の方、教えてください。

  • 子供の保険について。

    今現在小学生の子供がコープ共済のジュニアコースと学校から頂いたPTAの保険に加入しています。 どちらも怪我した場合通院のみでも日額で出るのですがこれを二つとも請求する事は出来るのでしょうか? もちろん請求は同じ怪我で通院したときです。 よく保険金の請求の用紙に「他に加入している保険はありますか?」「他の保険で給付金がでますか?」などのちょっとした質問がありもしかして両方請求してもどちらかしか出ないのだろうか? と疑問に思いました。 おわかりになる人いましたたら教えてください。

  • 子供の怪我の慰謝料請求

    今年3月中旬に学校で10歳の娘が指を骨折しました この怪我の原因は同じクラスの子が無理やり娘の腕を引っ張り 周囲の注意も聞かずに強引に引っ張ったせいで娘が転倒して 指を骨折しました。(全治2カ月です) (娘もやめてくれと言ったんですがやめてくれずに転倒、骨折です) 学校での怪我はスポーツ保険で 治療費が出るのでそれで良いと思っていましたが 加害者側の親が共済に加入しているから手続きをしてほしいと 申し出がありましたが病院の治療費のみしかでません。 今回の怪我は加害者側の過失ですし 相手側の誠意もまったく感じられず ただただ共済の支払いで終わりにしたい感じがするんですが こちらから治療費や病院への交通費、怪我により休む事になった 習い事の休会手数料、そして娘が受けた精神的慰謝料などの 請求をこちらからすることは可能ですか? 事務的な金額は明確に計算すれば出ますが 精神的慰謝料などは気持ちの部分なので 金額にするのが難しく相場などありますでしょうか? 子供同士の事などで穏便に済ますつもりでしたが 謝罪もろくにせずお見舞いも来ないで 怪我して1カ月くらい経ってから1度電話がきて 治りました?と聞かれただけで誠意が一切ないので。 もし請求できる場合は内容証明ですか? 請求するのは加害者の親にすればよいですか? 詳しい方いましたら ご回答宜しくお願い致します。

  • 県民共済について教えてください。(子供保険)

    お世話になります。 3歳の子供がおります。 男の子で保育園に通っており活発になってきたため念のため県民共済の子供共済に加入を検討しています。 HPを見てもイマイチわからなかったので質問させていただきます。 (1)我が家は母子家庭で私と息子のみです。 私が死亡した場合、保険は自然解約となってしまうのでしょうか? それとも子供共済適用の18歳までは保険料ナシで保険継続が可能なのでしょうか? (2)不慮の事故以外の通院の中には、保育園で転んで頭を打った。 休日、スーパーですべって足をひねった等いかなる要因でも故意的なケガでなければ通院した場合当てはまるのでしょうか? (3)母子家庭ですので子供が18歳まで保険診療分の医療費は助成されます。 それでも通院、入院した際には共済からお金がおりるのでしょうか? 保険診療分は助成で戻ってくるので共済からもお金をもらってしまうと明らかにこちらの手元に残る金額が多くなってしまいますが良いのでしょうか? (4)共済に請求する時、電話をすると書類を送ってくると聞きました。 その書類に入院なら入院、通院なら通院の?証明を病院で受けなければならないのですよね? 証明を受ける際、いくらぐらいかかるのでしょうか? 証明書って結構しますよね?(5000円前後?) たった通院1日分の請求で証明書を出してもらうのに5000円も払っていたらマイナスになってしまいます・・・ そこの所どうなのでしょうか? また振込は早く対応していただけるのでしょうか? 長くなってしまいましたがご回答ください。 お願いします。

  • 通院で医療保険に加入出来ない

    36才有職の既婚女性、子供はいません。 婦人科系の病気の為に2ヶ月に一度通院し、投薬をうけています。 生協の共済、県民共済、全労済など調べてみましたが、生協の掛け金が月々1000円の分を除いては、通院しているために医療保険に加入出来ません。将来、入院等に備えてもっと補償の手厚いものに加入したいのですが、他にどのような商品が私でも加入可能でしょうか?

  • 県民共済。怪我通院中にまた怪我をしたのですが・・・

     子供が県民共済の子供型に加入しています(怪我の通院でも1日2000円が給付されます)  先週、転んで手を怪我して2針縫い、現在も通院中なのですが、昨夜額をぶつけまた怪我してしまいました。  今回は縫うかわりに細いテープを何枚も使いあわせました。縫うのと同じ効果があるそうですが、7日くらいの通院が必要とのことでした。  県民共済では、手の怪我と額の怪我は別々に考え合計として4000円/日給付されるのでしょうか? それとも両方あわせても1日と考え2000円/日の給付になるのでしょうか?  もし、後者なら額の怪我は申請せずにいようかと思うのですが、一応言うべきなのでしょうか?  お忙しいところお手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

  • 怪我後、ガン保険に加入できますか?

    ガン保険の加入を検討していた矢先に、転んで小さな骨折をしてしまいました。 数回、通院治療後、完治しています。完治して3ヶ月ほど経っています。 ガン保険の加入に際して、告知書には、もちろん、正確に記入するのですが、このような場合でも、加入はできるのでしょうか? 割りと直ぐであっても怪我とガンは全く関連がないので、入れるものなのでしょうか? ガンの保険会社に問い合わせたところ、申し込みは問題なくしていただけます。といわれたのですが申し込みをして入れない可能性があるかには、触れられませんでした。 今、加入している、共済組合で骨折の請求書を送っていただく時に同じ質問をした時には、一般的には、関係がない怪我と、病気であっても、1年?は入れないのが一般的です。 と言われました。  保険金の請求はまだしていないのですが、金額は、おそらく、2万程度なので、請求しなければ他社のガン保険に加入できるのであれば、それも視野にいれようかと思っています。 共済に加入してから、何年も経つのですが、今まで、怪我などもなくこられたために逆に無知すぎて、保険の事が良くわからず、どうか、回答をよろしくお願いします。 補足ありましたら、お返事しますので、よろしく回答お願いします。

  • 子供の医療保険

    現在、4歳・8歳の子供が共済の医療保険に加入しています。 そこで、入院・死亡・通院より、他人様の物を壊してしまったり他人様に怪我をさせてしまったりの場合に使える保障が欲しいと思う様になりました。 これらの保障はどういう呼び名になりますか? また、共済以外にどんな保険がいいと思いますか? クレジットカードや自動車保険などにその様な保障がついている場合があると聞きましたが、どの様な項目ですか? どなたか、よろしくお願いします。