• ベストアンサー

神戸大学法学部

こんにちは。現在高校3年生です。 私は、今理系のクラスにいるのですが、悩んだうえ自分の行きたい学部は法学部だと確信しました。 けれども今、理系のクラスにいるので先生には反対されました。 文系クラスじゃないのに2次で国語があるところを受けるのは無謀だといわれました。 やっぱり今から必死に頑張っても無理でしょうか? また神戸大学法学部を受ける場合、私は理系にいるのでセンターを 国・数・英・物理・地理・現社or政治経済 で受けようと思っていますが、文系クラスの人はだいたい 国・数・英・化学・日本史or世界史・現代社会 で受けるそうです。 この場合、点が取れる、あるいは受験に有利なのはどっちなのでしょうか? またどの科目が有利ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

全然間に合いますよ☆ってか理系出身の人も法学部実際いますしね(汗)で法学部の人間にきくと理系の方が法律とか親しみやすいらしいです。やはり論理だからですかねー  以上は余談ですが、神戸法の場合は確かセンターの方が配点が高いっと記憶しているのでセンターは大事ですね。それで科目ですが、点数自体は理系科目の方が絶対でますよ。ってか理系が今更日本史やらやるのはかなりオーバーワークになるんで。 理科は化学生物の方が科目の性質上安定して点が取れます。でも物理は限りなく満点を狙える科目です。 ただあまり有利不利はそこまで考えなくてもいいかも。現代社会は簡単。そして政治経済は似たような問題がたくさんでます(笑) まあこの辺は好みの問題ですかね☆ 後関係ないですけど自分も理系から文系に変えたので何か気持ちわかります!是非頑張ってください。

その他の回答 (4)

  • kenk
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

東大理系の2次試験には国語ありませんでしたか? ありますよね。だからそんなに理系・文系クラスに拘る事は無いです。 国語の問題集を数冊やればいいだけの話です。 それから、 理系クラスでも、文転する人はたくさんいますよ。2次試験で数学が使えるから。 神戸大学文系の2次試験は英語・数学・国語ですよね。 それならば、2次試験で、 国語が加わるマイナスより、 数学で点数を稼げるプラスの方が大きいと思います。 がんばってください。

  • yuki1992
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.3

先生には反対されました。 文系クラスじゃないのに2次で国語があるところを受けるのは無謀だといわれました。 と書いてますが、先生は、質問者さんの国語レベルを心配しての事だと 思います、国語に自信が無いなら今から頑張れば、十分間に合うよ、ただ質問者さんの努力次第だと思います。 だからまず確り国語力を身に付けてセンター試験に臨んで二次試験無事通過出来るよう、自分自身に追い込みを掛けて勉強に励む事だね、君自身の為に 理系でも文系でも合格する確率は、変わらないと思います。 ちなみに僕も理系で受りました。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.2

 多少の有利不利はありますが、質問者さんがお得意の方をやればよいと思います。(科目を変えるほどではありません。)  国語ができるのであれば文系でも大丈夫でしょう。質問者さんの国語のレベル次第です。(古典は文法の基本さえ覚えればあとは演習あるのみです。)現代文は、↓に参考になるかもしれないサイトを示しておきます。  2次試験は、英・数・国か……。国語をがんばればできると思いますよ。  一応、現代文

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/
回答No.1

センタ試験でもその大学学部の必須とする科目を満たしていれば、何ら問題ないのでは。 二次試験の国語についてですが、特に苦手でない限り、やって遅いということはないと思います。だいたい、超難関大学の文系学部を受けるような生徒が多数を占めるような高校でない限り、普通の高校の文系クラスは理系の部分集合でしかありません。理系だから国語や英語が悪いということはないと思います。

関連するQ&A