• ベストアンサー

35歳男性が歌うお勧めの曲

mildsの回答

  • milds
  • ベストアンサー率5% (3/55)
回答No.4

歳相応の曲がご希望という前提で 「浪漫飛行」米米CLUB 「少年時代」井上陽水 「涙そうそう」BIGIN 以上、当たり障りなく歌いやすい曲です。 もう少しアップテンポがよければ、時期的に 「夏の日の1993」CLASS なんてどうでしょう。

関連するQ&A

  • 20代中盤~30代が盛り上がる曲ってなんでしょう?

    35歳男です。職場でカラオケにたまにいくのですが、いつも同じ曲になってしまいます。この曲なら絶対もりあがるよ!ばか騒ぎできるやつがいいのですが。。。なにかいいのがあったら教えていただきたいです。 ブルーハーツみたいなありきたりの使い古された感じがするのはすでに試しています。実はこの曲結構盛り上がるよ!!という感じのほうがいいです。20代中盤~30台が中心です。あ・・歌はあんまりうまくないです(笑)

  • おすすめのカラオケの曲は?

    35歳の男性です。 転職をしたらカラオケ好きの方が多かったのです。 歌を歌うことは嫌いではないのですが、 あまりカラオケに行ったことがありません。 こんな曲を歌ったら、盛り上がるとか、 お薦めの曲を教えてください。 歌は上手くもなく、音痴でもありません。 但し、声はちょっと低めです。 盛り上がる曲。バラードだけど、カラオケでもOKな曲。 接待向けの曲とか、色々と教えていただけるとうれしいです。 こんな曲を歌って欲しいとかでもOKです。 最近の曲でも、昔の曲でも構いません。 それでは、よろしくお願いします。

  • 先輩とカラオケ!無難な曲を教えてください><

      初めて質問させていただきます。21歳の女です(^v^) 一年間の臨時職員として働き始めて二月ほどになるのですが、近々職場の先輩と初めてカラオケに行くことになりました。 私は今まで年上の方とカラオケに行く機会がなく、またその職場の先輩というのも一回り以上年上の方ばかりのため、どんな歌を歌えばいいのか正直わかりません>< 私の職場は自分を含め女性三人で、今回一緒にカラオケに行く先輩はそのお二人です。 お二人は私より15歳ほど年上で、一人はGReeeeNなど最近の曲もお好きな方、もう一人はアニソンやRADWIMPSなどもお好きなようです。 それを聞き、結構最近の歌を歌っても大丈夫なのかな…?とも思っているのですが、なにぶん十歳以上も年上の方とカラオケに行ったことがないためそれもわからず><; どなたか、職場の先輩とカラオケに行ったときに「これなら歌っても大丈夫!」という曲がありましたら、 また、30代後半の方でこういう歌は好き!という曲がありましたら教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします!  

  • 何か曲を!!!

    最近、友達とカラオケへ行って「歌、知らないなー」と身にしみました。実は、好きなアーティスト以外の歌はなかなか聴かない自分で、歌番組なども全然見ないんです。なので、歌を「視聴」によって、一部のみではなく、全部を聴けるサイトなどないでしょうヵ?また、そのようなサイトがなくても、オススメの歌などがあれば教えてください!!!やっぱり覚えた暁にはカラオケで歌いたいので、下の条件のどれか一つに当てはまるアーティストがぃぃです。ワガママでスィマセンが!!知ってる方ゎよろしくお願いします!!! (1)カラオケで歌うトキ暗くならない曲(静かな曲はOKデス!) (2)高い声でも大丈夫ですが、あんまり低くないので・・・ (3)ノリノリで歌える曲! どれか一つでぃぃので、当てはまるものがあったらお願いします!!!!!

  • どんな曲を歌えばいいか

    今度サークルで飲み会後にカラオケに行くって事になったのですがどんな歌を歌えば失敗しないでしょうか? 自分は大学2年なのですが最近は大学の友達とよくカラオケに行くのですがそのときは自分が気に入ってる曲を歌うのですがマイナーではないけれどメジャーでもないような曲ばかり歌っています。 みんなの前では盛り下げてはいけないので何か盛り上がる曲教えてください。 あと個人的にはバンプが好きなのですが、バンプのなかではロストマンやk、ラフメイカーなどが好きです。これをみんなの前で歌うのはどうなのでしょうか。

  • カラオケで自称音痴の男性が歌いやすい曲

    会社に新人の男性(24歳)が配属され、歓迎会(飲みとカラオケ)を開催することになりました。 先ほどその彼から相談をされました。その内容は 「自分は音痴でカラオケが苦手。練習を頑張りたいけど何か良い曲はないか」とのことでした。 私は男の子の曲はわからないのでどなたか歌いやすい曲を教えてもらえますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 歌える曲・・・

    カラオケでもっと歌える曲を増やしたいのですが、どんな歌が歌えるのか分かりません・・・ 自分は結構音痴な方で、それでも上手に歌える歌を教えていただけるとうれしいです。 今のところ、気持ちよく(自分なりに・・・)歌える曲は「時給800円の死ぬほどあなたがすきだから」や「嵐のハダシの未来」や「ルナシーのSTORM」なんかが歌えてるつもりです・・・ それほど、音が高くないほうが歌いやすいです。 古い歌でも最新曲でもバシバシ書きこんでください!!

  • 昭和でノリの良い曲でおすすめは♪

    年配のかたや外国のかたにカラオケに誘われることが多いです。 私が唯一歌うことができる「河内男節」を歌ったら、とても喜んでもらえました。 でも他に日本の歌で昔の歌はあまり歌えません。 そこでいくつか歌えるようになり、もっと楽しみたいと思ってます。 昭和の歌で、河内男節のようなノリの良い元気な曲で、歌詞がはっきりめ、女性歌手が歌う曲で、できればレアではなく知ってる人が多い曲で、オススメがあれば教えてください!! 練習してぜひ上手にカラオケで歌えるようになりたいです。

  • 短い曲教えてください。

    男です。 最近、友達とカラオケに行くことが多いのですが、私は歌があまり上手く無い上に飽きっぽい性格なんで4分や5分の曲を歌うのは苦痛(?)なんです。けど大抵の邦楽って4~5分じゃないですか。 というわけで、短い曲を教えてください。 男性の曲で3分以内の曲のをお願いします。 (1分とかでも大歓迎です) あと、1番だけ歌って停止すればいいじゃん、という突っ込みはナシでお願いします。

  • 40代男性 一人でカラオケに行きたい 変?

    40代の男性です。一人でカラオケに行き、好きな歌を思う存分歌ってみたいのです。 4~10人ほどの仲間とはよく行くのですが、とにかく、人の歌、聴きたくないんです。いつもウンザリ。 「ああ、一人で好きなだけ歌ってみたい」「好きな曲しか耳に入れたくない」「D・ボウイーやM・ボラン、プリンスなんかも自分は歌えるんだろうか、試してみたい」「人前では決して歌えない、女の子の歌なんかも歌ってみたい」 一人カラオケって、ありだとは知っています。女の子などに多いそうです。 しかし、当方40代男。「変」に見られないでしょうか。そんな人、いるんでしょうか。店の方としては余り歓迎しないんでしょうね。 率直なところ、教えて下さい。