• 締切済み

朝日生命の個人年金

yohsshiの回答

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.1

破綻というようなネガティブなテーマで個別企業名を出すのは辞めた方が良いと思います(その企業で働いている人もいらっしゃいますから)。せめてイニシャルに巣べきだと思います。 http://www03.u-page.so-net.ne.jp/kd5/kikou/ ここが生命保険契約者保護機構です。 保険業法または更生特例法による破綻処理を行っいる保険会社が、その保険契約に係る支払を停止している場合に、従前の保険金額等の9割の額で補償対象契約に係る保険金等の仮払いしてもらえると記載されています。

zerosen
質問者

お礼

お礼と言うよりお詫びです。誠におっしゃる通りで言葉もありません。私の拙い質問でご迷惑をかけました関係者の方々にお詫び申しあげます。申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 個人年金

    将来の年金支給65歳から。 個人的に某保険会社の年金型保険に加入中ですが、65歳払い込み、65歳から支給開始です。同時に生命保険にも加入しており、こちらも65歳払い込みで終了予定です。 両方の支払いで年額約120万円程になります。 そこで60歳~65歳までの支払い総額約500~600万程を貯蓄とは別に備えておこうと考えています。 そこで、個人年金型(60歳から支給されるもの~アフラックなど)のものか、個人型確定拠出年金(現在の職場は厚生年金のみです)にしようかと考えています。お勧めの個人年金会社、方法などアドバイスなどをお願いします。現在43歳。55~60歳位で目標額の達成希望ですが、全く自由になる貯蓄がなくなるのも万が一の為には不安があるので、無理なく出来るものが良いのですが・・・。

  • 個人事業主自身の国民年金、生命保険、個人年金は

    個人事業主が青色申告する際、生命保険、個人年金、国民年金の払い込み額を所得控除申請する方法について質問します。 個人事業主が第一生命、日本生命などの一般の生命保険会社が運営する生命保険、個人年金に加入して掛け金を掛けていた場合は、11月ごろに生命保険会社から送られてくる「生命保険料控除証明書」「個人年金控除証明書」を申告書に添付すればよいはずだと思います。 これに対して、国民年金の払い込み額を個人事業主の所得控除申請する場合に添付する公的証明書類はなんでしょうか?  銀行窓口で収めた際の「納付書・領収証書(銀行の収受印押印済みのもの)」の原本でしょうか? それともコピーでしょうか? それとも他の証明書を発行してもらえるのでしょうか?

  • 個人年金

    こんにちは。 個人年金の質問です。 10年確定年金で年額60万円 60才から払い込み開始の場合です。 年金が支払い開始した途中に被保険者がなくなってしまった場合、その後の保険金は「将来に受けとる年金の現価に相当する額」となっています。 支払い開始後4回目の年金を受けとって被保険者が死んでしまった場合、その後の金額の出し方を具体的に知りたいです。

  • 個人年金に入ろうかと・・・

    40歳妻子ありの男性です。自営で国民年金加入です。昨今、年金のことが話題になっていますが、はっきり言って不安をあおっているように思えてなりません。もらえる額も不安ですし、もらえるのも65歳までまたされちゃいます。ならばいっそうのこと、個人年金と思い少し調べましたが、これじゃ箪笥預金のほうがマシなレベル? そこで、終身もらえるタイプで(定額)どこの保険会社がお勧めか相談したく思います。年額60万円程度ほしいですね。60歳までははたらけそうですので、60歳からの受け取りで。 ネットで検索しましたが良いのが見つかっていません。宜しくお願いします。

  • 個人年金(怒らないで)

    在宅で校正をしている30代女性です。年収150万程で、国民年金に加入しています。 売れ残りの娘の老後を心配したのか、父が私を個人年金に入れようかと言ってきました。契約者かつ被保険者が私で、保険料は父の口座から引き落とすと。 (老親に自分の老後の年金まで払わせるとはなんというパラサイトか、と怒らないで下さい。) (1)保険会社が破綻したら目減りするとのことですが、元本を割るほど目減りすることもあるのでしょうか?生命保険契約者保護機構のHPを見てみたのですが、今ひとつどういう目減りの仕方をするのか飲み込めませんでした。 (2)受取時に所得税がかかると思うのですが、その額が年額38万以下だったら、所得税はかからないということでしょうか。(将来も基礎控除が38万だとして。) (3)(2)に関連して、住民税は33万が基礎控除のようですが、住民税が出ると国民健康保険料もはねあがるのが怖いです。国保の保険料は65歳以上でも払うんですよね? (3)税制面で、年額5万円まで控除してもらえるそうですが、これは実際に支払う父の控除になるのでしょうか、契約者の私の控除になるのでしょうか。私の方はあまり税金が出ないので、父の方の控除になるといいのですが。 (4)父が払うといっても、おそらく15年ぐらいすると父はいなくなるかもしれず、私が保険料を払うことになると思うのですが、そのとき保険料が払えず解約するとしたら、解約返戻金にも税金がかかるのでしょうか。その税金のかかり方はどのようでしょうか。(15年後だと返戻率は101%だそうですが、税金がかかるとなると結構損かも。) (5)月額1万円掛けて累計額312万円になり、10年間37.58万円+配当金を受け取る、という計算です。この個人年金に入るのは正解なのでしょうか。その分貯蓄した方がいいかもとも思ってしまうのですが。国民年金基金は高くて入れないですし。他にお薦めの方法はありますか?

  • 主人の個人年金保険について

    現在33歳の夫が独身の頃、朝○生命の個人年金保険に加入しました。 加入年齢は23歳、 60歳払込満了・支払開始、 年金額80万円・支払期間10年、 毎月の保険料11,608円 と言った内容のものです。 客観的に見てこの契約内容は良い物なのでしょうか? 個人的に朝○生命とセールスレディの方に対して良いイメージが無いのですが、今更解約して他社に切り替えるのは不利でしょうか? アドバイスお待ちしております。

  • 個人年金について

    個人年金で月9000円前後払って出来るだけ年10万円に近くて年金受取額が一番いい生命保険会社を知っていたら教えてください。

  • 新規の生命保険及び個人年金の契約

    36歳♀です。 この度、生命保険を解約しまして新規に生命保険及び個人年金を契約するに当たっての質問です。 現在、独身で私が死んでお金に困る人はいませんので、死亡保障より入院や病気に対応できる保険を考えています。 がん保険は別で入っています。 掛け捨てで良いのですが保障の充実したお薦めがあったら教えていただきたいです。 もう一つは「個人年金」と会社の「財形年金」どちらにしたら良いか分らないのです。 個人年金は税金控除の利点、財形年金は550万まで非課税・・・と言う事までは分ったのですが漠然としていて利点がよく理解出来ません。 23年間2万円財形年金をした場合と個人年金をした場合どちらが良いでしょうか? 生命保険と個人年金に出せる金額は月額あわせて4万円くらいです。 2つ質問しましたが、教えていただけるならどちらでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 個人年金について

    生命保険会社の個人年金を検討しています。37歳の今入って60歳から10年受け取るつもりです。 (1)もし私が60歳になる前、生命保険会社が破綻した場合お金は戻ってきますか。 もしくは、年金を受け取り始めたとしても、受け取り終わる70歳になる前に経営状況が悪化した場合、お金は戻ってきますか? (2)「契約者保護機構」のHPを見たところ「破綻時点の補償対象契約の責任準備金等の90%まで補償される」とありましたが、どういう意味なのでしょう。要するに、お客が払い込んだお金の90%という意味なのでしょうか。違う意味なのでしょうか。 (3)「契約者保護機構」以外で、公的な機関が生命保険会社の個人年金の保険料を補償する制度はありますか? (4)今保険会社さんに勧められているのは「職業の告知のみで入れる」という年金なのですが、それは「疾病があるのに隠していても入れて、かつ、受給時にはお金がもらえる(もちろんちゃんと満額)。」ということなのでしょうか。「病気を隠しても入れるけど、その代わり実際にはお金はもらえない。または、減額されたり遅延されたりする。あるいはなんらかのマイナス面がある」ということはないですか。 (5)上記の件と平成22年度4月にある保険法とやらの改正と、何かからんできますか。 私は、メンタルクリニックに数年間通っている程度の不眠症と不安障害があります。(←かくしておいて騙して入るつもりはありませんが、私の疾病を知らない外交員さんが、しきりに「職業の告知だけで入れるから!」と薦めてくるのは何かあるのでしょうか。) (6)毎月1万3千円程度払い込むもので、もっと安心できる年金的なものはあるでしょうか。国民年金基金には入れません。(国民年金と、プラス400円払うやつに入っているので。基金は金額的に難しいです) 国民年金基金って、払えない苦しい月は払わないでおく、ということはできるんでしょうか。 銀行の積み立てって、有利なのでしょうか。

  • 30歳 独身 男 現在年収500万 個人年金保険について

    保険について無知なので教えてください。 今日会社にN本生命の方が来て、個人年金保険の勧誘をされました。 実はこのところ老後の積み立てのために貯蓄をした方がいいのでは、、、と思い、いろいろ考えていました。 私が考えていたのは銀行の定期預金を作ることで、月に2万円ほど貯めていけば悪くはないのでは、、、と考えていました。 ただ、今日の話を聞いて、保険会社の方がいいのかも、、、と思いました。 N本生命の個人年金保険だと、途中解約するとかなり戻りの額は少なくなるらしく、その点では銀行の方がいいのかも、、、と思うのですが。 ほかにも簡易保険など、いろいろ選択肢はあると思いますが、どれが一番オススメなんでしょう? 皆さんのご経験をおしえていただけたら、、、と思います。