• ベストアンサー

パソコンを増設するには?

今1階の部屋でパソコンを使ってます。となりの部屋に増設したいのですが、簡単に安くできる方法を教えてください。現在使用しているのは、光で戸建て用です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.2

既存のPCは有線LAN、追加PCは無線LANで利用するのはどうでしょうか? 光のCTU(だったかな?)にLANポートがあれば、そこに無線LANの親機を接続。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54c/index.html 追加PCには、NotePCかデスクトップかによって、以下の製品を導入してください。 最近のNotePCであれば、無線LAN内蔵のものが多いですね。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html CTUに空きのLANポートがあれば、隣の部屋までLANケーブルを引き回すのも一案です。

para25
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 機械にはめっきり弱いものです。 ご指摘の件をじっくり検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#111369
noname#111369
回答No.4

増設したパソコンをインターネットにつなげる安い方法は、 LANケーブル(有線)でつなぐことです。 しかし、すでに家庭用ルータをお持ちであれば、 LANケーブルのみの購入で済みます。 薄さ1.0mmのフラットタイプのLANケーブルも売られているので、 扉のところは、この薄さで解決です。 (ルータ機能が有ればスイッチングHUBの導入でLANポートが増やせます。) さて、ルータ(HUB内蔵タイプ)が無いのならば、 今つながっているパソコンの電源を入れっぱなしで、 [ブリッジ接続]に設定して、 2つのパソコンに[無線LANアダプタ]が有れば、 Ad-Hocモードでつなげて、インターネットが楽しめると 思います。 しかし、無線ルータを導入されるのが良いかも知れませんね。 FTTH(ファイバー・ツ・ザ・ホーム)という事だと思いますので、 [126M]の文字のある無線LANのMIMO機が 良いのでしょうが値段が高いですからね。 Airgo社の第3世代True MIMOチップセット搭載が 新たにMIMO機に加わったようです。 WPNTB511 http://www.netgearinc.co.jp/products/WPNTB511.asp WZR2-G108/P http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr2-g108_p/ CG-WLBARGMH-P http://www.corega.co.jp/prod/wlbargmh-p/ などが、[126M]の文字が書かれています。

para25
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。 LANケーブルを購入して、つないでみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ONUだけですとルータが必須になります。 CTUが付いていればそこにLANケーブルで接続するか、無線LAN親機を接続してください。 ONU/CTUはLANポートが1つならONU、複数ならCTU。 現在のPCはCTU/無線ルータ、どちらに繋げても結構です。 無線ルータを増設した場合、ルータがスタックになるので、 無線ルータを説明書を読んで、ブリッジモードにしてください。 もしくは無線ルータのDHCPを無効にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.1

複数のパソコンをネットに繋ぐには「ルーター」という機器が必要です。 これに関しては、光ですとCTUがこの機能を持っていることが多いので、お確かめください。 ルーター機能があれば、無線LANが便利で、バッファローのセットなどが簡単な設定でよいですよ。 http://www.airstation.com/ ルーター機能があれば、アクセスポイント(親機)+子機です。

para25
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。 隣の部屋には、LANケーブルでつなぎ、2階のパソコンには無線LANを検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビジャックの増設について

    自室にテレビを置こうと思うのですが、テレビジャックがありません。 隣の部屋にはあるのでそこから分配器を使用してやろうと思ったのですが、ドアにはさまったりしそうです。 木造の2階建て(そのへやは2階)ですが、 テレビジャックの増設はできるのでしょうか? また相場があったら教えていただければ幸いです。

  • モジュラージャックの増設

    戸建の2階でパソコンを設置し、ネット接続(ADSL)する予定ですが、2階には現在モジュラージャックがありません。そこで1階からLANケーブルを伸ばすかもしくは2階にモジュラージャックを増設しようか考えています。速度的にはどちらの方が速度が出ますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコンメモリー増設の方法

    パソコンメモリー増設の方法 NEC LL550/5 LAVIEを使用しています。 ネットを光に変えたので、容量を増設しないといけません。 適合する商品と自分で増設できるなら、自分でできる方法を教えてください。

  • 光回線の増設

    現在フレッツ光を1戸建て住宅で利用しています。現在、終端装置は2階にあります。子供の成長と両親の隠居に伴い家のリフォームを検討中です。2階の部屋を子供に明け渡すことになり、私たち夫婦は1階に下りることになって、インターネット環境も1階に引っ越すことになりました。ここで問題がありまして、相談することとなりました。光回線を1階に移設して、工事してもらうことは考えていましたが、将来のことを考えて、2階にある光回線をそのまま生かせないかと考えたところ、1階に光回線を増設した場合の月々料金が、どのようになるのかが分からないので、教えていただきたいと思いました。増設の料金が、割引等によって安くなるプランがあれば、そのまま2階の回線も生かして使用し、1階と2階の、2回線分の料金を支払わなくてはならなければ、1階に移設して、HABなどを利用して2階までのLAN配線工事を頼みたいと思っています。インターネットなどで検索しても解らなかったのでよろしくお願いします。

  • パソコンの増設

    こんにちは 会社のパソコンですが一階事務所にモデムと有線のルーターが有り2台を使用しています、2階事務所にパソコンが1台有りまして、1階からLANケーブル1本で壁の中を配管で2階に上がっています、支店の閉鎖で社員が増え、今度2階部分にパソコンを3台増設する事になり、業者に1階から配管工事見積をお願いしたら非常に高く中止しました、1階からのLANの配線を分配して3台で使用する事はできるのでしょうか、無線LANは以前試したのですが1階から2階は電波が届きませんでした、もしそのような事ができるなら何を購入すれば良いのかご指導ください。

  • パソコンの、増設。

    パソコンを増設したいのですがほかの部屋で使えるようにしたいと思っています。無線LANを利用する方法しかないのでしょうか?(デスクトップ)型です。ご意見、アドバイスをお願い致します。

  • 自宅パソコンの増設

    初心者です。 よろしくお願いします。 今現在、自宅(一戸建て)の1階で1台のパソコンを使用しインターネットに接続しております。 今回、新しいパソコンを購入し、2階に設置、 そのパソコンにもインターネットを接続したいと考えております。 契約しているプロバイダーは、OCN(沖縄ケーブルネットワーク)です。 そこに問い合わせたところ、2台目の増設は各自でHUB(?)とLANケーブルを購入し、自分で接続して下さい。 とのことでした。 1階と2階は外階段で、1階のモデムを2階のパソコンにつなげるのは少し難しいと考えています。 そこで、無線LANを検討しているのですが 無線LANはどのぐらいの距離で使用出来るのでしょうか? また、費用(HUBと2台をつなげるLANケーブルの代金)はどのくらいかかるものなのでしょうか? HUBとパソコンをつなぐのは難しい作業になるのでしょうか? 決して大きな家ではないのですが、鉄筋コンクリートの家です。 その場合、電波は届くのでしょうか? ちなみに、最大速度(上り) 512Kbps 最大速度(下り) 8Mbps だそうです。 難しい(もしくは費用がかかる)のであれば、別のプロバイダー契約も考えています。 よろしくお願いします。

  • テレビ端子の増設工事の料金

    テレビ端子の増設工事の料金は、おおよそいくらぐらいかかるのでしょうか? 家は戸建てです。隣の部屋にテレビアンテナ端子がないので、増設したいと思います。 町の電気屋さんでおいくらぐらいかかるのでしょうか?

  • パソコン増設

    現在使用しているパソコンはiiyamaのKDM506SMなのですが、グラフィックボードを増設することは可能なのでしょうか。

  • パソコンの増設

    よろしくお願いします パソコンやインターネットには全然詳しくないので教えて下さい 現在電気屋さんに設置+設定してもらったデスクトップパソコンを使っていますが、2台目のパソコンが必要となりました<ノートパソコンを増設したいのですが無線LANでの使用を考えておりますが、 この場合何が必要を知りたいのです(ハード+ソフト) 今はケーブル接続(ネット)でルーターは設置してあります あとどのような情報がないといけないのかもわかりませんので悪しからずぺこ <(_ _)>

このQ&Aのポイント
  • PX-1600Fのスキャナーユニットが外れた
  • EPSON社製品のPX-1600Fのスキャナーユニットが外れてしまった問題について解説します
  • PX-1600Fのスキャナーユニットが外れてしまった場合の対処方法や修理の手順について詳しく説明します
回答を見る