- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ナビを設置しようと思うのだけれど・・
インダッシュタイプのナビをとりつけようと思うのですが、全部同じサイズなのでしょうか? 色々ナビはありますが、画面の大きさが6.5インチのものもあれば8インチも物もあったり・・。 また、いまは純正オーディオが入っているのですが、それを抜き出した場所に入ると思うのでしょうか? 自分の車に入るのか不安です。 いまのっているのは軽自動車(ミラジーノ)なのですが、すきなナビを買っていいものでしょうか?
- jam_anju
- お礼率23% (109/457)
- 回答数3
- 閲覧数53
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

規格のサイズですから大丈夫だと思います。 ジーノが1DINなのか2DINなのかは知りませんが、合う物があるはずです。 高さが5cmぐらいなら1DIN 10cmぐらいあれば2DINです。
関連するQ&A
- 軽自動車に高価なナビは必要??軽で遠出しますか??
軽自動車に高価なナビは必要??軽で遠出しますか?? いらぬお世話なのは承知したうえでお聞きします。 よく軽自動車なのに高額(20万円以上)なナビを装着している車を見かけます。 ついつい、「その軽で遠出するの??」って意地悪く考えてしまいます。 私個人は、ミラバン3ドアに、ミニゴリラを装着している程度です。 県外の実家への帰省や、ぶらり一人旅もしますので重宝します。 もちろん、最近のナビ(インダッシュタイプのモニター一体型)はオーディオも一緒なので、そちらを重視しているのかもしれないですが、私個人的には「そんなに遠くに行くわけでもなさそうなのにもったいない…」と思ってしまいます。 ここで質問ですが、軽自動車にそれほど高価なナビは必要でしょうか? 軽に高価なナビを装着している方々は、その車で遠出されるんでしょうか? そもそも、そのナビ(オーディを一体)を十分に使いこなしているのでしょうか? ちょっと私個人の思いが前面に出ている感もありますが、素朴な疑問なので回答を頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- 国産車
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2204/9745)
参考に http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=1237&SEND=%81@%82n%82j%81@ このサイトは5月で無くなるような事を言っていました。 早めに印刷して保管してください。 ケーブル類の接続が大変だと思います。 自信が無いようでしたら販売店へ取り付けもお願いした方がよいと思います。
関連するQ&A
- タントカスタムにナビを付けたいんです
今週末タントカスタムが納車になります。 今はオーディオしか付いてないので、インダッシュタイプのナビを取り付ける予定です。 私は音楽が聞ければいいのですが、主人はTVが見たい人なんです。 カタログを見てても色々ありすぎて煮詰まってしまってます。 オススメのナビ教えてください。 自分ならこれをつけるという意見も聞かせてください。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ナビ機能のみのカーナビゲーションを探してます
2DINのインダッシュタイプのカーナビゲーションを探しています。 ちかごろのナビはワンセグやら12セグやらやたらとTV機能に力を入れていますが、わたしはナビ機能に最低限CDが聴けさえすればいいのです。HDD、DVDの方式は問いません。そんなナビをご存知の方、教えてください。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 軽自動車にインダッシュのナビって・・
エアコンも効かない古いキャロルがとうとう、昇天してしまい(ToT) 念願のシガーソケットがついたH7年式の三菱ミニカ グッピーに乗り換えました。そこで、シガーソケットが装備されている事もあり、カーナビを付けてみたいと思っているんですが、色々調べたところ持ち運びのできるポータブルタイプではなくインダッシュタイプのナビを載せたいと思っているんですが、今、ある純正のオーディオがはまっている部分に取り付けようと思っています。W181xD270xH52サイズでモニターも格納できてオーディオ機能も付いてるナビってありますか?
- 締切済み
- 国産車
- NCロードスター 純正BOSE→社外ナビ
現在、現行型(NC)のロードスターRSに乗っています。 買った時から純正のBOSEのオーディオが付いています。 このオーディオを取り外して、インダッシュタイプのカーナビを付けることはできるのでしょうか? パナソニックのCN-HW800Dあたりを付けたいと思っているのですが…。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- カーナビ・これは取り付けできますか?
全く車に詳しくないので教えてください。 今までパナソニックのナビを使っていました。しかし今回で2回目の故障をしまして、見積もりに出したところ3万位かかる事がわかりました。 今回で2回目の修理なので、もう買い換えようかとも思っています。 今までのナビは、インダッシュタイプ(?)通常は閉まってあり、ウィ~ンと飛び出してくるやつです。 そこに今回購入のナビを入れたいのですが、どれを選んだらいいのか・・・。 カーショップのお兄さんは『カロッツェリアから¥59,800でワンセグでナビの性能もかなり良いのが出てますのでお勧め』と教えていただきました。 これってどのナビでしょうか? 今までのナビ(インダッシュタイプ?)のにも取り付けできるのですか? 全く未知の世界でわかりません・・。どなたか教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ワイド6.5型にはめ込み可能なナビ&AV
トヨタのシエンタ購入を予定しており、ナビも付けようと考えています。 でも、この車はセンターメーターであるため、オンダッシュタイプのナビはもちろん、インダッシュタイプでも、立ち上がったモニターでメーターが隠れてしまうため、はめ込みタイプしか選択の余地がないことに気づきました。 もちろん、トヨタのナビ(はめ込み式)を選択すれば問題ないのですが、メーカー純正のナビは遊び心がなくてつまらなそうだし、また、販売店装着のナビも個人宅の表示ができなかったり、DVDの再生ができなかったり、市販のナビに比べると、機能がイマイチです。 ネットではめ込みタイプのナビを探したのですが、ほとんど見つかりません。 ワイド6.5型にはめ込みが可能なナビにはどのようなものがあるか教えて下さい。 なお、求めているナビは以下の条件です。 1)予算は20万円程度。 2)CDの再生、AM・FMラジオが付いている 3)最近開発の進んでいる地域に住んでいるため、地図ソフトが最新になっているもの 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- FTOにナビを付けたい
現在FTOの購入を考えています。購入したらナビを付けたいのですがオンダッシュタイプは個人的に好みではない為(なんとなく見た目が・・・)、インダッシュタイプを考えています。しかし視線が低くなり、危ないのかな、とも思います。FTOにナビを付けている方、同様に低い位置に取り付け場所がある車にナビを付けている方、感想・アドバイスをよろしくお願いします。運転中は見ないのが常識...とも言われますが、参考までによろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- ポータブルHDナビかDVDナビか?
はじめまして。 今NAVIを買おうとしているのですがDVDもだいぶ値段が落ちてきて、ポータブルHDと同じくらいの値段のようですがどちらのほうがお勧めでしょうか? 最初ゴリラの870DTがいいと思っていたのですがデザインの方があまり好みでなく^^;インダッシュタイプが欲しかったのでDVDも考え始めました。 870DT、もしくは他のポータブルとDVDナビのナビ性能的にはどちらがいいのでしょうか?ただゴリラはワンセグ付きで、DVDインダッシュだと業者に頼んで工賃がかかることを考えたらやっぱりゴリラの方がお買い得なのかな・・・・な気がするのですが実際どうでしょう。お詳しい方がいましたらおおえしいただけますでしょうか? ゴリラがいいのかな?と思う点 ○HD ○値段 ○ワンセグ付き ○工賃がかからない ゴリラがちょっと・・・と思う点 ○テレビを見ながらの二分割がない ○渋滞回避機能?がないらしい ○デザイン お答えしずらいかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ナビあれこれ
最近ナビなしの中古車を購入したんですが、当方方向音痴なためナビが必須です。 が、種類も多く(インダッシュやらオンダッシュやらDVDやらHDDやら) どれを選べば…ってな状態です。 以前乗っていた車には純正のCDナビ(かなり古い(90年代後半?))が 付いていましたが、正直機能的に不満はありませんでした。 そこで質問なんですが、こんな自分に合うナビってのはどんなもんでしょう? ・現在地がちゃんとわかる(GPS等) ・どこを曲がれだの、音声案内してくれる ・できれば渋滞とか教えてくれると助かる(なくてもOK) ・車のローンもあるためあまり予算は組めない 5、6年前の中古DVDナビでも上記条件は満たせるでしょうか? また、インダッシュとオンダッシュ、それぞれのメリットデメリットが あれば教えて頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- オデッセイの純正ナビ
RA-1という初期のオデッセイを買ったばかりなんですけど、ボーナスもでたところだしインダッシュのナビをつけようと思います。ところがこの車純正のナビがついてるんです。社外ナビはつかないんでしょうか・・?というかもうナビは通販で注文しちゃったんですけど・・・ぜひとも回答がほしいのですが。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)