• ベストアンサー

鉄拳チンミはおわったの?

kajibaの回答

  • kajiba
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.2

鉄拳チンミは35巻で終了。新鉄拳チンミが20巻で、水軍編が終わり外伝をやってました。 20巻が去年の2月、外伝2巻が去年の6月です。 最終回って感じじゃなかったような気がするので、A.S.が終わったらチンミをやるかも?

longhorn808
質問者

お礼

確かに最終回っぽくなかったですよね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 鉄拳チンミは海外で・・・

    鉄拳チンミは海外で人気があるか調べたいのですが 「鉄拳チンミ」を英語に直せなくて困っています。 どなたか英語に直してくれないでしょうか?

  • 鉄拳チンミの時代設定

    月刊マガジン連載「新鉄拳チンミ」はいつ頃の時代が舞台なのでしょうか? ヒントになりそうなのが・・ 西洋人が中国に来ている (スタイナーがグローブをはめている) 大砲がある 皇帝がいる 「私はこう思う」と思う方は遠慮なくおっしゃってください。 よろしくお願いいたします。

  • 高校鉄拳伝タフ

    通常の単行本ではなくコンビニなどで売っている厚いタイプ(定価500~600円程度)の本は何巻有るのでしょう。 ラインナップが載ってるサイト有りますか?

  • 汝なやむことなかれ!

    ・・・というタイトルのマンガ知ってますか? マーガレットで連載してるはずなんですけど・・・・ なかなか単行本の出ないマンガではあるのですが、 待てど暮らせど最新刊が出ません。 マーガレットは読まない派なので全く知りませんが、 この前、偶然マーガレットの中身を見てビックリ! 同じ作者の方が違うマンガを描いていました。 汝~のファンの私は最新刊の出るのを今か今かと 待ち望んでいます。 いつ頃、出るのか等を知っているかた教えてください。 そろそろ一年になりますよね? 早く読みたいです。 あらすじは結構なので最新刊の出る月日等を教えて下さい。 本当にどうなってるのか常に待ってる感じです。

  • 小説の読める端末

    小説の読める端末を探しています。 普段、単行本を買って移動中に読んでいるのですが、 かさばって読みづらいです。 最新の単行本を読める端末があれば教えてください。

  • 鉄拳6の発売日について

    先日鉄拳6BRの話が某雑誌に書いてましたね。 家庭用無印6がいつごろでるか誰か予想してくれませんか? 全く噂すらないのでもうイライライライラしてます。 まさかBR稼動と同時発売とかバカなことしないだろうな・・・。 (ダウンロード販売でいつのまにかでてた!みたいなことを想像しつつ・・・)

  • 鉄拳シリーズについて

    鉄拳シリーズは全くプレイ経験がありません。 ゲーム機はPS2とDSライトしか持っていません。 こんな私ですが、先日数年ぶりに入ったゲームセンターで最新式の鉄拳6??の画面に感動し、是非あのゲームをクリアしてみたくなりました。(別に対戦でバリバリ強くなりたい訳じゃありません、取り合えず自力でエンディングが見れれば満足です。) そこで、PS2にも鉄拳4と5が出てるみたいなので、これで軽い予習をしてから、ゲームセンターでのプレイに挑もうと考えているのですが、幾つか質問させて下さい。 鉄拳の4と5では、やっぱり5の方が6に近いですか?(画質的なことではなくて、ゲーム性のみ) 4や5に出てて、技の出し方が6と同じな、超初心者におすすめのキャラは何ですか?(比較的クリアしやすいキャラ) ゲームセンターでは、対戦用に向かい合って配置してあり(全てその形式)、反対側から挑戦者がバンバン入っていました。あのプレイヤーからの挑戦を断ることはできないのでしょうか?

  • 【鉄建制裁】良いのか?悪いのか?

    【鉄建制裁】良いのか?悪いのか? 旦那が男の子供に鉄拳制裁をします。 女二人姉妹で育って鉄建制裁なんて受けた事のない私にとっては衝撃的と言うか、怖いと言うか、虐待すらも疑ってしまいます。 子供が生まれた時から、『ちゃんとした大人に育って欲しい、イジメたり他人の痛みを分からない人間には育てたくない。だから厳しく育てる!』と断言していました。鉄建制裁の後は何故、悪いのか?きっちり説明して理解したら抱きしめて…といった感じです。 会社の50代の上司に相談したら、『君は素晴らしい人と結婚したね。いや、素晴らしい父親だよ』と絶賛。 両親に相談すると母は『あなたは女の子だから鉄建制裁なんて無かったろうけど、私の兄なんて悪いことしたら学校で先生に殴られて、父親にバレて更に家で父親に殴られて…ってのが当たり前だった』、父は『自分の子供をちゃんと叱る事ができない親がいるなんてご時世に素晴らしいじゃないか!いや、殴ってこそ殴られる痛みが分かるってもんだ。殴らないから最近は簡単に人を殺したりする事件が多いのだろう』とべた褒め。 どうなのでしょうか? こんな教育方法もありなのでしょうか? 時代錯誤な教育方法ではないでしょうか? そもそも教育に時代なんて関係あるのか? ご意見、お待ちしております。

  • ヤングジャンプを最新刊からさかのぼって読みたい

    ヤングジャンプを最新刊からさかのぼって読みたい 最新刊の単行本のガンツの続きを読みたいのですが、ヤングジャンプを最新のものから過去へ連載で ネットカフェには置いてありません。 何か読む方法ありませんか? オークションで買うとかは考えてません。 とにかくすぐ読める方法ご存知でしたら情報よろしくお願いします。

  • こち亀の単行本って、なんで分厚いんですか?

    こち亀のコミックスは、最新刊が出るとコンビニでよく売ってますよね。 他の単行本に比べて分厚いですよね? 収録話数が多いんですか? そうだとしたら、それは何故ですか?