• ベストアンサー

中古でWindows XP買いました。

noname#18069の回答

noname#18069
noname#18069
回答No.2

こちらのページで、あなたのWindowsが正規品かどうか確認出来ます。

参考URL:
http://www.microsoft.com/genuine/downloads/WhyValidate.aspx?displaylang=ja

関連するQ&A

  • 中古PCとうWINDOWS XPのライセンス

    中古PCの購入を検討しています。XPのライセンスについて過去ログを読んで見たのですが、それぞれの違法性について整理いたしたく、詳しい方教えてください。 1.中古PCの販売形態 1)OSなし これは明らかに、別に新規OS購入が必要と思いますが、大手PCメーカ製の中古PCの場合、同一機種のリカバリーCDを入手しできればそのPCに大きなハードの変更がない限り認証されてしまうような気がするのですがどうなんでしょうか?この場合、リカバリーCDの入手自体が違法ということでしょうか? 2) OS付き 正規リカバリーCDが付属しているOS付き中古PCの場合、なんの問題もないと思いますが (1) 認証済みOS付きただしリカバリーCDなしの場合 A)つまり、認証済み正規OSが入っているが、リカバリーCDを紛失してしまったような中古PC。 (2) 認証済みOS付きただしリカバリーCD複製の場合 複製といっても、HDDからリカバリーする機種の場合、HDDのクラシュに備えてメーカもリカバリーCD作成を推奨している場合があると思いますが、HDDが交換され、すでにHDDにはリカバリーが存在しないが、HDDから複製されたリカバリーCDが添付されている中古PCの場合。

  • 中古PCでHDDにリカバリ領域がある物について

    中古PCでHDDにリカバリ領域がある物について質問です。 現在オークション品のOS付きの中古PCを色々見ているのですが、 HDDにリカバリ領域がある中古PCでもOSのライセンスが正規の物ではないこともありますか? リカバリCDと違ってPC(HDD)から外すことができない物のため、リカバリ領域がある中古PCはOSライセンス的に安心感があるのですが そもそも、リカバリ領域とは新品として製造された時以降でも領域を設置することは可能なのでしょうか?。 どうか教えて下さい。

  • 中古のパソコン

    オークションで中古のパソコンが出品されていて出品者にリカバリーのCDは、付いていますかと 質問したところ CDのコピーですと 返事がありました。 コピーした物でも支障がないのでしょうか。 教えてください。

  • プロダクトキー付き中古PCへの正規OSのインストール

    こんにちは。 中古PCへの正規DSP版OSのインストールが正当かどうか教えてください。 メーカー製の中古(ネットオークション)のパソコンでOSは付属しないけどプロダクトキー付きというのがあります。 そこそこ気に入ったスペックのものがあるので購入を検討しているのですがライセンスのことで引っかかっています。 このパソコンに自分の今使っている自作PCの正規DSP版のOSをインストールすることはライセンスとしては可能でしょうか。 勿論、今使っているPCからはOSを完全に削除し、バンドルしているメモリも移します。 プロダクトキーが付いているということは、やはりそのマシン専用のリカバリCDでしかインストール出来ないでしょうか。 ライセンスのことがどうもよく分からない素人なので よろしくお願いします。

  • OSつき中古PCを出品する

    中古のPCショップで購入したPCが不要になったので出品しようと思います。ですがリカバリCD等はなく、再セットアップするときはショップへ送り返して、やってもらうようなシステムになってます。このようなPCをオークションにOSつきと謳って出品しても大丈夫(ガイドラインに抵触しない)でしょうか?せっかくならウインドウズやドライバつきの方が高くなりますのでOSつきとして出品したいのです。自分は市販ソフトで購入時の状態に戻せるディスクは作りました。ですので別にショップへ送らずとも再セットアップはできます。ライセンスに抵触するようだとあきらめて、OSナシで出品いたします。よろしくお願いいたします。

  • 中古で購入したPCのWindowsライセンスについて

    以下のようなノートPCを中古で購入しました。 機種名: NEC VersaPro PC-VA80HCHZH OS: インストールされていない HDDリカバリ領域: なし リカバリCD: なし ライセンスシール:底面に貼付(XPpro) そこで質問です。 1.NECでリカバリCDを購入するシステムがありますが、 (1)購入は可能ですか? (2)購入したCDでインストール可能でしょうか? (3)ライセンスに違反していないでしょうか? 2.友人が同じ機種を保有しており、リカバリCDを持っています。 (1)このCDを借りてOSをインストールすることは可能でしょうか? (2)ライセンスに違反していないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中古パソコンの購入とOSディスクについて

    これまで何度か中古のPCを購入した経験がありますが、OSのライセンスのことなどあまり詳しくないので、教えていただけたら幸いです。 今回もWindowx XP中古パソコンの購入を考えています。商品の表示には、 ◎以前の使用していたプログラムをバックアップし、OSインストール後、再インストールしました。ライセンス認証も問題ありません。 ◎CDは付属しませんので予めご了承ください。 とあります。 もし、使用中調子がおかしくなり、OSをリカバリーしなくてはならなくなった場合、このOSのCDがなくてはリカバリー無理なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 、もし購入後に調子がおかしくなり、OSのリカバリーをする状態になったとき、

  • XPのプロダクトキー

    こんにちは、 以前新品のPCを買いそれが調子が悪く電源ランプがつくだけで 何も反応しません。当然BOISも見えません。 そのPCにはXPのプロダクトキーが貼ってあります。 リカバリCDも全部あります。 その他に別で買ったME→XPの正規版があります。 (それは別のPCに入れ済み) で、そのXPの正規版のCDを使い、 貰うなり買うなりした中古のOS無しのPCに 壊れたPCのプロダクトキーを使い入れる事はできますか? もし入れられないのなら、その壊れたPCのXPのOSは 無駄で使い物にならないって事でしょうか? リカバリCDをヤフオク等で売る以外使い道はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ネットオークションへPCを出品する場合のOSについて

    ネットオークションへPCを出品する場合のOSについて XPインストール済のPCが不要になったので出品したいのですが リカバリーCDやXPのCDがありません。それはそれとして、その 状態で値を付けてもらえば良いのでしょうが、ライセンスの問題 は無いでしょうか? プロダクトキーのシールもきちんと有り、正規のXP(元からそのPC に入っていた)なので、問題無しでしょうか?

  • ネットオークションへPCを出品する場合のOSについて

    ネットオークションへPCを出品する場合のOSについて XPインストール済のPCが不要になったので出品したいのですが リカバリーCDやXPのCDがありません。それはそれとして、その 状態で値を付けてもらえば良いのでしょうが、ライセンスの問題 は無いでしょうか? プロダクトキーのシールもきちんと有り、正規のXP(元からそのPC に入っていた)なので、問題無しでしょうか?