• ベストアンサー

Ad-Aware について 2

此れは上手くインストール出来ましたが、スパイボットが出来ません。英語だし、途中でドネイト(寄付)?が出るので、困ります。其れと左に出る、どれを選べば良いのかも解りません。何方か詳しく教えて下さい。何度しても途中で止め!お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

Spybot S&Dをダウンロードされるのなら 下記URLをおすすめします。

参考URL:
http://www.altech-ads.com/product/10001045.htm
keeyo4310
質問者

お礼

イヤー! 出来ました。感謝感謝です。時間は掛かりましたが完成です。rcappuccin さん本当に有難う御座いました。今後とも私の名前を忘れずにご教授お願い致します。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

#2,5です。もう一度失礼します。 1、まずこのホームページへ        ↓ http://www.safer-networking.org/en/ 2、1のホームページ内の左側にある「HOME」と書かれている枠の中の「Download」をクリック 3、真ん中くらいにある「Spybot-Search&Destroy1,4」の並びの「Download here」をクリック 4、「Download here」が4つ左側に出てきます。一番上(BN FileForum)の「Download here」をクリック 5、「Download Now」をクリック、するとポップアップが表示されるので(しばらく待って下さい)OKで閉じ、画面の上(画面と言ってもホームページの画面じゃないです)ツールバーの下「セキュリティ保護のため~ここをクリックして下さい」という所をクリック、「ファイルのダウンロード(D)」をクリックして下さい。 6、保存を選び、デスクトップに保存 で出来ると思います。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.8

No6ですけれど、引用する文章にはわかるように、>の印を付けてください。 あなたの聴きたいこと(質問)がわからないので。 >ご丁寧な説明有難う御座います。アベイラブル ミラーズ の左の中には此れが有りません、困りました。 この問題ですが、ミラーサイトがアクセスした時間によって、いろいろと表示されます。 たまたま、僕の見た時には「XTeq」が表示されましたけれど、他のミラーサイトでも、ダウンロードできます。 いろいろなミラーサイトがありますが、 「Spybot - Search & Destroy 1.4 Download Now」 と表示されている部分の周辺を探してクリックしてください。 表示がわかりにくい場合には、他のサイトからもダウンロードできるのですから、 ダウンロードしやすいサイトにアクセスしてみてください。

keeyo4310
質問者

補足

Download Now が見付かりませんでした。大変お世話になりましたが、ご期待に添えなくて、誠に申し訳けなく、何とお礼を言えば良いのか解りません。御免なさい。感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.6

とりあえず、No2の方の示しているアドレス内での次のページにアクセスしてください。 Spybot S&Dの公式サイト http://www.safer-networking.org/en/ アクセスしたら、画面右上の「Downloadをクリックして、ダウンロードページにアクセスしてください。 ダウンロードページにアクセスしたら、画面を下げていくと中程に「Download」とあって、 「Spybot - Search & Destroy 1.4 - product description」と言うところがあります。 それをクリックすると「SpybotS&D」をダウンロードするための「ミラーサイト」が4つ出てきます。 確認したら、その中の「XTeq」が一番わかりやすいとおもいました。 「XTeq」の右側にある「Download here」をクリックして、「XTeq」にアクセスしてください。 すると、「Spybot Search&Destroy」のバーナーがあります。 そのバーナーをクリックして待っていてください。すると、ダウンロードする準備が出来ます。 保存場所をディスクトップにして、保存してください。 その後に、英語で解凍していってください。それでインストールは出来ます。

keeyo4310
質問者

補足

確認したら、その中の「XTeq」が一番わかりやすいとおもいました。 ご丁寧な説明有難う御座います。アベイラブル ミラーズ の左の中には此れが有りません、困りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#2です。 多分、DOWNLORD NOWを押した後、ブラウザのツールバーのすぐ下に、「セキュリティ保護のため~ここをクリックして下さい」という所をクリックしてないのでは?そこをクリックして「ファイルのダウンロード(D)」をクリックして下さい。するとダウンロードするダイアログが出てくると思います。 違いますかね、違ったらごめんなさい。  

keeyo4310
質問者

補足

度々のご教授恐れ入ります。、「セキュリティ保護のため~ここをクリックして下さい」という所をクリックしてないのでは? 此れが何処に有るのかが解りません。其れから、DOWNLORD NOW では無く DOWNLORD Here ですが? 教えてもらう者が生意気ですが、困りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.4

此処を参考にして研究して下さい。 http://www.higaitaisaku.com です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ysriki
  • ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.3

>其れと左に出る、どれを選べば良いのかも解りません 右下の>> で進むのですが 認識するのに かなり時間かかる場合の場面もあるので慌てずに・・ チョット待ってから進めて行けばOKかな 成功したら日本語(国旗選択)可能です

keeyo4310
質問者

補足

右下の>> で進むのですが 認識するのに かなり時間かかる場合の場面もあるので慌てずに・・ チョット待ってから進めて行けばOKかな この右下の>> が見付かりません。どの画面でか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こちらに詳しく載っていますので、見ながらやってみてはいかがでしょうか。 Spybot S&D 1.4のダウンロードとインストール           ↓ http://www.higaitaisaku.com/spybotinst.html Spybot S&D 1.4の使い方      ↓ http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html 参考にして下さい。  

keeyo4310
質問者

補足

早速のご返事感謝致します、ですが、「Spybot S&D S&D」と書いてあるところか、「Download Now」と書いてあるところを探してクリックすればいけます。ダウンロードする場合はこちらを参考にして下さい。 此処に来ると見付からずストップです。何処に有るのでしょうか?再度伺えませんか?お願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.1

インソールする前にテキストは一読するべきです。 特にフリーソフトの場合は自己責任ですから… ↓等のサイトは御覧になりましたか? http://enchanting.cside.com/security/adaware.html

keeyo4310
質問者

お礼

mat39 さん Ad-Aware は上手くインストールが出来たんです。ご親切には感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ad-awareがインストールできません

    win95を使っています。スパイウエアを駆除したいと思っています。 winsockをダウンロードし、spy-botは使えるようになり、引っかかったスパイウエア30個を駆除できました。 ad-awareもやってみようと思い、ダウンロードしたのですがインストールできません。インストールウイザードが立ち上がってこないのです。どうすればできるようになりますか?他になにかダウンロードしなければいけないのでしょうか? また、何度削除しても消せないクッキー(見るからにアダルト系)があるのですが、それもスパイウエアの悪さでしょうか?

  • スパイボットとAd-aware機能で…

    スパイボットとAd-awareの機能質問なんですが OSはMEです、そして毎日の様に 頻繁に、不特定多数(?)のHPに接続して 動画のDLも、するんで、スパイソフトとして フリーのスパイボットとAd-awareを入れてるんですか まずスパイボットの質問です 大体、週1回位で検索してるんですが その前にアップデートをします しかし、その内容の中に “イングリッシュディスカッション”と読むんでしょうか? 私の推測では、英語表示のバージョンらしき 項目が毎回出てます しかし、私はスパイボットに関しては 日本語表示で使用しており しかも、英語は、ほとんど分かりません それを考えると、私の推測通りの内容なら 例え少しの時間でも、DL時間は減らしたいと考えたんですが これは入れないとダメな物なんでしょうか? そしてAd-awareなんですが 現在、英語表示にしか出来ません しかし、何処かで日本語表示が出来る様な事を 知った気がしました これが本当なら、日本語表示に出来ないでしょうか? 更に、これは機能的な問題でムリかも知れませんが スパイはヒットしないものの 毎回の様に、同じ様なクッキーがヒットするんです で、毎回処理も面倒だと思ったんですか スパイボットには免疫機能が、ありますが Ad-awareには無いんでしょうか? 更に、スパイボットの免疫機能ですが バスターの様に、リアルタイムで作動してないのに 免疫機能を使用すると、そのクッキー&スパイが 2度と(?)ヒットしない理由は何ですか? 今回の質問は、少しゴチャゴチャしたかも知れませんが 整理すると ◆1、スパイボットで“イングリッシュディスカッション” のDLは必要なのか? また、免疫機能のシステムは? ◆2、Ad-awareで日本語表示は出来ないのか? また、免疫機能は無いのか? です、宜しく御願いします

  • win95でad-awareのインストールができません

    windowsのカテゴリーでも同じような質問をさせていただいています。 win95を使っています。スパイウエアを駆除したいと思っています。 winsockをダウンロードし、spy-botは使えるようになり、引っかかったスパイウエア30個を駆除できました。(ほとんどダイヤラーでした) ad-awareもやってみようと思い、ダウンロードしたのですがインストールできません。インストールウイザードが立ち上がってこないのです。どうすればできるようになりますか?ランタイムとか他になにかダウンロードしなければいけないのでしょうか? http://www.dream-seed.com/server/spy.htmlでは、win95でも問題なさそうなのですが。 ちなみにad-awareのインストールはここでやりました。 http://www.lavasoftusa.com/support/download/#free また、何度削除しても消せないクッキー(見るからにアダルト系)があるのですが、それもスパイウエアの悪さでしょうか?

  • Ad-Aware などについて

    以前は、アドアウエア スパイボット を入れていましたが、ウイルスバスター2006にアップグレードしたら、トレンドマイクロ社から他の物は入れない方が良いと言われましたが、此れは本当でしょうか?詳しいお方に聞きたいと思います。

  • Ad-aware6.0について

    日本語化解く前にアンインストールしちゃったからか Ad-aware.exeがProgram Files内に残っちゃって、アンインストーラもないし Ad-aware.exeクリックすると、コンポネートが見つかりません。 もう一度入れなおせば解決するかもしれません。 ってエラー出るんです。 スパイボットはAd-awareがインストールされてると認識してます。 Ad-awareはプログラムの追加と消去にはありません。 日本語化は正常に解く事ができました。 どうすればいいですか?

  • Ad-Awareについて

    毎度、アドバイスありがとうございます。1つ、質問させていただきます。私は、総合セキュリティソフト、kaspersky7.0を利用し、たまにトレンドマイクロ社のオンラインスキャンなどを、利用してます。 で、基本的に、kaspersky7.0が、他社ソフトとの併用は、サポート対象外と言っているのですが、スパイウェアー対策として、非常駐型のAd-Awareを、使ってみたいとも思っているのですが、非常駐型でも、競合は起きるのでしょうか?kasperskyを、信用していないわけではなく、ただ、スパイウェアー対策のみの観点から言えば、kasperskyよりもAd-Awareやspy-bot(?)など、専用ソフトのほうが、能力は高いと聞きました。どなたか、ご存知の方居れば、意見がいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • Ad-Aware SEの日本語化パッチについて

    Spy-botとAd-Aware seをインストールしていますが、Ad-Awareの日本語化ができなく困っています。いろいろ調べてダウンロードできるサイトまではたどり着いたのですが日本語化パッチの配布は終了したと書いておりダウンロードすることができませんでした。英語のままでも使用はできますができれば日本語で使用したいです。誰かダウンロードできるところを知っている方がいたら教えてください。

  • ソースネクストとAd-Aware SE

    以前、このコーナーでソースネクストのウイルスセキュリティとスパイボットの相性が悪く、不具合を起こすと聞きましたが、Ad-Aware SE はどうでしょうか?どなたか試された方いませんか? もしくは一緒にインストールしても問題ないスパイウェアソフトはないでしょうか?

  • spy-botやad-aware以外の除去ソフト

    フリーのソフトでspy-botやad-aware以外の スパイウェアを除去するソフトというのは 無いのでしょうか。 なぜか両方インストールできないので・・・

  • Ad-aware 6.0のダウンロード始まりません

    download.comでAd-aware 6.0をダウンロードしようとボタンをクリックしてもダウンロードが始まりません。別のPCでは上手くいくのですが何故でしょうか? 一度、ダウンロード途中で失敗して変なファイルができてしまったので強制アンインストールしたのですが何か関係があるのでしょうか?OSはXPです。ブラスターはダウンロードはできたのですがインストールしようとファイルを開こうとすると英語の窓が開きなにやら破損しているのでできないと言っているようです。何度やっても同じです。spybotは問題ないのですが。 どなたか助けて下さい。