• ベストアンサー

ジェットコースターについて

ジェットコースターについてのアンケートです。 あなたはジェットコースターが、 A-1→好きで恐くない→乗りながら手を万歳できる。全然余裕! A-2→好きだが恐い→乗った時のスリル感がたまらない B-1→嫌いだが恐くはない→乗れるが面白くない B-2→嫌いで恐い→乗れない。絶対無理! C→その他(具体的に書いて下さい) たとえば、今まで乗った事がないので分からないなど 後、年代(大人か子供かでもいいです)・性別もよければ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.26

A-2です。 好きなんだけど怖くて安全ベルトをはめた時に後悔します。 安全バーだけのやつなら全然大丈夫(少しは怖いけど)なんだけど上から下りてくるUの字の安全バーの やつは怖いですね。 ゆっくりゆっくり上っていっテル時なんて半泣き状態です。なのになぜが乗ってしまうんです。 でも年々その恐怖に耐えれる力がなくなってきたのか 乗る回数は断然減りました。 ちなにに高所恐怖症なのでなおさら怖いです。 そのうち乗れなくなるときが来ると思います。 両手挙げて乗れる人が羨ましいです。 いつも頭を下げてしまいますから。。。

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなたの回答はとても面白かったです。 乗りたい気持ちと恐い気持ちが、すごく、せめぎあってるんですね。 高所恐怖症なのに、ジェットコースターに乗れるというのには、とても驚きました。

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

noname#38145
noname#38145
回答No.16

B-2ですね。絶対無理で、友達に「勘弁!」といいながら逃げ回ります(苦笑) 遊園地ではジェットコースターだけは一人眺めているほうです。寂しい人間ですね^^; 十代後半の女です

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 十代女は最強=無敵のイメージがあるんですが、B-2ですか? 女の子は遊園地好きでジェット好きも多そうなので、一緒に遊べないのは確かに少し寂しいですね。 ジェットコースターに強くなる簡単な方法はないんでしょうかね。初級から上級へとだんだん強くなるとか・・・

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんにちは。 A-2に入るかなぁとおもいます。 乗る前は怖いけれど、 乗った後にジェットコースターをみると、 むずむずとして、また乗りたくなります。

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ジェットコースターを見ると、また乗りたくなる。 好きな人はやはり何度でも乗りたくなるんですかね。

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youngcorn
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.14

B-1とB-2の中間くらいでしょうか; 嫌いで恐い。乗りたくない。でも友達に「乗ろうよ!!」と強引に誘われてしかたなく乗る。そしてひたすら耐えてます; あ~でも限度はディズニーランドのジェットコースターなので(それ以上恐そうなのはムリ)、やっぱりB-2かな…? ギリギリ10代の女です。

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10代の女は最強=無敵のイメージあるんですが、駄目な人もいるんですね。 しかし、友達などの中で駄目なのは少数派ではないですか? なお、嫌いで乗りたくないほど怖いということなので一応B-2に判定します。

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.13

絶叫系は基本的に大好き(A-1)ですが、種類にもよります。 フリーフォールの落下系は乗るけどすごく怖いし(A-2)、回転系は三半規管が弱いので気分が悪くなり無理です(その後の体調を考えて乗らないのでC)。 フリーパスの元を取るために、5回連続で乗って女友達を絶句させた経験もあるし、ジェットコースターに乗れない男を「情けない」とか言って別れたり(遊園地に行けない自体がイヤだった)色々ありましたが、さすがに加齢とともに若い頃のようには乗れなくなってきましたね~(汗) ちなみにダンナは、無敵のA-1です。 私が怖がったりふらついたりすると「ダメだな~」とバカにされます(笑)それはそれでむかつくなぁ・・・。 夏休みは恒例の遊園地巡りに行く我が夫婦です。 今年は9月挙式で準備のため行けそうにありませんが、終わった頃に是非行きたいですね。

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 種類にもよりますか?なるほど。 奥さんは最強のA-1で旦那は最弱のB-2というパターンが多いんですが、 お宅は旦那が無敵のA-1ですか、夫婦そろってのA-1コンビというのは珍しいです。

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chashima
  • ベストアンサー率26% (58/217)
回答No.12

おはようございます。 20代女性です。 私はと言うと、C のその他ですかね? 最初乗ろうと決めて順番を待っているときはものすごく態度はでかいです。相手が怖がっていると「なんで怖いの?余裕やん」と言って大した緊張もしていないんですが、 いざ順番が来ました。出発進行!となると急に ドキドキドキ・・・と心臓が出そうなぐらい緊張しまして 「ぎやぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」と他に迷惑なぐらい叫んでしまい、 乗り終えた頃には顔が青ざめて足はガクガク腰もガクガク。半分死んでいます。 乗る前に怖がっていた相手の方が「そんなに怖くなかった!」とか言っています。 特に真っ逆さまに落ちるヤツは拷問です。あの心臓が上下に動く感覚がとても嫌いです。 昔はそんなことなかったハズなのに。

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ジェットコースターは久しぶりに乗ったですか? 乗る前と乗ってる時のギャップがすごいんですね。

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ika10
  • ベストアンサー率7% (25/327)
回答No.11

C→その他 乗れるが、面白いとも面白くないとも思わない。(乗るだけ無駄)

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Cですか?B-1に近い感じがしますね。年代・性別が不明?どんな人なんでしょう。

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.10

31歳♂です。 A-2→好きだが恐い→乗った時のスリル感がたまらない です。 むちゃくちゃ怖いんです、しかしまたのりたくなるんです。

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 むちゃくちゃ怖いのにまた乗りたくなるとは、怖いもの見たさの心理と似てるのかもしれないですね。

siken
質問者

補足

アンケートの途中報告です。10人 A-1→6人 大人男 20代男         30代女 20代女 10代女(2人) A-2→2人 30代男          大人女 B-1→0 B-2→2人 30代男 20代男

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20355
noname#20355
回答No.9

10代(中学生) 女です。 A-1です。 絶叫系はもう大好きで、 落ちる前、ゆっくりになった時のドキドキ感がたまらなく好きなんです。 そして落ちる時にはクセなんですかね?必ず万歳しています^^

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10代(中学生)女。最強=無敵だと思います。 落ちる前、ゆっくりなった時がたまらなく好きとは、ほんと強いですね。 ジェットコースターでは、ある意味、この時が一番恐いと思うんですが・・・

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cocosyuna
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.8

大人、女です。 A-2です。 もっと若い頃は A-1でしたが 最近は恐いことは 恐いです。 でもスリルやゾクゾク感は大好き! ストレス解消になります。 私もフリーパスなら 6~7回は乗ります。

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はじめてのA-2の回答ですね。スリルやゾクゾク感が好きというのは分かる気がします。 ジェットコースター好きはA-2の人が多いと思ってましたが、ここではA-1の人が多いので意外な感じがしてます。

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.7

A-1です。 フリーフォールとかも大好きです。 回転するのより、落ちるのが激しい方がたまらんです。 大好きで何度も乗って、酔って吐くバカです。 なので酔わなければいくらでも乗れるのですが、最近はさすがに連続乗りはやめています。 20代女

siken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 酔って吐くまで乗るとは、すごいですね。 女のA-1の方は、落ちるのが好きという人が多いみたいですね。

siken
質問者

補足

ジェットコースターは大人より子供が強く、男より女が強いというイメージを持ってます。 この予想=仮説はどれくらい当たってるんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジェットコースターのふわっと感について

    ジェットコースターのふわっと感について フリーフォールやジェットコースター類の乗り物で降下中に感じるふわっとした感覚(無重力感)がとても苦手です。 と言っても好奇心の方が勝り、遊園地に行った際必ず乗ってしまいます。 乗り終わったあとは「楽しかった!」と思えるので苦手度はそんなに深刻ではないのかもしれませんが 降下してる間は声も出ず、とりあえずふんばって緊張してしまいます。 ふわっとしている間、どうしようもない感覚が襲い(身体がかゆいようなむずむずする感じ) もう笑って楽しむ余裕はありません。 呼吸も止めてしまうほどです。 他の乗客のみなさんは楽しそうに叫んだりバンザイしてみたり、、、何故にそんなに余裕なのでしょう。 高い場所も平気だし、スピードもジェットコースターの回転も恐くありません。 ただただ無重力感だけに慣れることが出来ないのです。 ちなみにほとんどのジェットコースターは降下が数秒で終わるのでなんとか大丈夫です。 とにかく苦手なのは船の形をした乗り物(左右に揺れる)とフリーフォール。 この2つは短期間で何度も無重力感が襲うため 初めて乗った際後悔し続け、それ以来避けています。 ジェットコースター好きの方に質問です。 (1)降下時の表現しがたいむずむず感もスリルとして楽しめますか? (2)楽しんでいるみなさんも私と同じような感覚を感じているのでしょうか?それは我慢できる程度ですか? (3)降下中に私のようにリアクションが全く出来なくなってしまう人っていらっしゃいますか? とてもおかしな質問ですみません、 でもみんな降下中楽しそうでいいな、、、とうらやましいのです。

  • あのジェットコースター事故について。

    3日前。ちょうどこどもの日にその事故は起きました。何だか縁起が 悪いです。そうです。あのニュースに流れた「風神・雷神II」の ジェットコースター事故についてです。 僕は、もともとジェットコースターが大嫌いでした。小学5年生ぐらいに夏休みを利用し、 姉と近所の姉妹二人と一緒にある遊園地に遊びに行きました。 その時は、そのジェットコースターはそれほどまでに高くなかったの です。最初は、もちろん怖かったです。しかし、姉に「あんた、しっかりしなさいよ!!男でしょ。」と言われしぶしぶ乗る事に・・・。 乗ってみた感想は「最高に気持ちーー!!」って感じでした。 その後、2・3回乗りました。その時は、「ジェットコースターってかなりスリルもあり気分も最高になり、最高ーー!!」と思っていました。 しかし、あのジェットコースター事故をニュースで見た時、 かなり怖くなりました。 皆さんは、あの事故についての意見はありますか?何かありましたら 具体的に教えて欲しいです。例えば、(例)「~の~と言う所に私はこういう考えです。そうすれば、今回の事故は絶対におきなかった。」と いう感じでお願いします。

  • ジェットコースターで克服したい事があります

    ジェットコースターで克服したい事があります 遊園地には必ずと言って良いほどあるジェットコースター。 私はそのジェットコースターが頂上に行って急降下するときに 背中が普通の私生活では絶対体験しない ゾクゾク感に襲われて、意識が飛びそうになります。 なぜ背中がゾクゾクするのかも全く分かりません…。 私だけなんでしょうか…? (ジェットコースターを乗り終わったあと、 あんなに怖い思いをしたのに、不思議と楽しい気分になるので 乗るんじゃなかった…とは思いません) ゾクゾク感をなくすにはどうしたらいいですか? また、原因ってなんなんでしょうか? 回答お待ちしています;;

  • ”ジェットコースターみたいな電車”はムリ?

    ”ちびっこ物理学入門”みたいな質問でお恥ずかしい限りです。 先日、ジェットコースターに乗ったのですが、「何とか実際の電車に使えないものか」と考えました。 例えば、東京ー横浜間になだらかなコースターを作ってですね、 東京駅から急な坂をカタカタ上り(あるいはエレベータで上げる) 頂上からは引力だけで横浜へ! 現実には極めて困難ですが、 平地を横浜まで走るエネルギー(仮にA)と頂上まで上がるエネルギー(B)は         A≦Bですか? コースターのほうが電気代が安いような気がするんですが・・・

  • ジェットコースターの運動の向きの問題

    物理。ジェットコースターの運動の向きの問題。Aの位置からスタートするジェットコースターがある。 写真のジェットコースターから以下の問に答える問題です。解答はあっていますでしょうか? ①A地点と運動の向きが反対になる地点を全てあげよ。 ②速さが最も速い地点はどこですか? ③速さが最もおそい地点は どこですか? ④速さがDと同じ地点はどこですか全てあげよ。 ⑤速さがC地点よりはおそくてB地点よりはやい地点を全てあげよ。 ⑥速さがB地点よりはやくてH地点よりおそい地点を全てあげよ。 解答:①:E,F,G,H ②:G ③:B ④:E,F ⑤:A,D,E,F,H ⑥:A,D,E,F

  • ジェットコースターの下降・飛行機の縦揺れの対処方法(長文です)

    カテゴリ違いならすみません。 飛行機恐怖症ではないのですが、縦揺れの時に(乱気流などで)ジェットコースターの下降の時のように、内臓が口から飛び出すような時あります。 小さいころからそういうのに敏感で、ひどい時は車の坂道、ブランコを大きく揺らしたとき等にも貧血状態になります。 ジェットコースターは乗らないようにしているのですが、どうしても飛行機に乗らなければいけなくなり、絶対に揺れる路線のようです。 その時の対処法を教えていただけいないでしょうか? 横揺れなどは平気なのですが。 薬を飲んで眠るなどではなく、姿勢や呼吸法などです。 以前腰にぎゅっと力を入れたら、ジェットコースターも余裕で乗れるというのを聞いたことがありますが・・・ そういう感じの対処法を知っている方よろしくお願いします。

  • 不快な服装

    あなたが不快に感じる、嫌いな服装、髪型、装飾品はどんなものですか。 具体的にどうぞ。清潔感が無い、とかは具体的にどんな状態が清潔感が無いかもどうぞ。 出来れば年代性別も。

  • 東京ディズニーランド

    東京ディズニーランドはいつ頃が一番空いてるんですか?! この前行ったんですが11月、平日の木曜日でもけっこう込んでました; プーサンのはハニーハントは9時30分頃?見ると150分待ちでファストパスはシンデレラ城まで続いてて…。 ファストパス使っても夕方になるって! 3時には終了なので絶対無理でした…。 そして、もう一つ質問なんですが、 ジェットコースター系じゃなくても楽しめる!スリルがある! うーん、ジェットコースター系乗れない人でも楽しめる乗り物って何でしょうか??

  • マンガについてのアンケート

    マンガについてのアンケートです。 友達と話していて社会人になってマンガを読むのはどうかという意見がありました。私自身はたまに読みます。他の人はどうだろうと思ったので質問してみました。 年代により答えも違うと思うので年代についても質問しています。 ●マンガは好きですか? 嫌いですか? ●その理由は? ●年代、性別 ●現在どれぐらい読んでいますか?(週に2~3冊、たまになど) ●どのジャンルをよく読みますか?(好きですか?)  少年、少女、青年(社会派)、女性、ホラー、歴史、スポーツ系など ●<嫌いだと答えた人へ>  マンガを読んでいる人(大人、子供)を見て、何か思うところがありますか?

  • みょうが

    みょうがについて・・・ 4択の質問です。 A.好き、おおむね好き B.嫌い、おおむね嫌い C.好きでも嫌いでもないし特に感想がない D.食べた事が無いもしくはみょうがを知らない ※差し支えなければ E.性別、年代 

このQ&Aのポイント
  • 7年付き合って同棲もしてた彼氏と別れた経緯と、遊び女との浮気疑惑についての悩み。
  • 別れてから1週間経ち、連絡手段を全て断ったにもかかわらず、彼の遊びタイムをSNSで知ることに悩む。
  • 共通の友人から彼の状況を知ってしまい、縁を切れずに悩む日々。気持ちの整理方法についての相談。
回答を見る