• ベストアンサー

1歳半の娘が痔?

最近、排便するときにかなり痛がります。 よく肛門を見てみると赤く膨らんでいます。 これは痔なのでしょうか? もし病院に行く場合は小児科?それとも肛門科でしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

硬い便で切れ痔になることはありますが、腫れているのであれば他の原因も考えられます。 受診は小児科で大丈夫です。

kenta777
質問者

お礼

ありがとうございます。 来週にでも小児科に連れて行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

小さな子供の体を扱いなれているのは小児科でしょう。 よほど大病でない限りは小児科で診てもらう方が良いと思います。

kenta777
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのアドバイス通り小児科に行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

先ずは小児科でいいのではないでしょうか. 今後の参考に. http://kodomo-qq.jp/

kenta777
質問者

お礼

ありがとうございます。 URLとても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何の痔でしょうか?

    20年位前から、たぶん痔なのだと思います。病院に行ったことはありません。最初は一年に一回くらいですが、たまに便が固くなるときがあって、力を入れてもなかなか出すことが出来ず、ひやあせを出しながら、30分くらいがんばって、やっと出ました。でも、その際、肛門の端がちょっと痛んで、血が出てしまいます。最近はこういう症状はないのですけど、ごく普通の排便でも、排便した後、肛門の付近が、外にこぶのようにかなり出っ張っているのです。排便間隔は2~3日ですので、一日もすると肛門部は平らになっています。とにかく排便後の出っ張りは毎回でその直後に、椅子に座ったり立ったりするのは痛みというほどではないんですがややきつい感じなんです。過去に一回だけ寝ていても鈍痛があって寝られないということがありましたが、今はそこまでひどいことはありません。日常の生活には全く支障が無い状態です。ただ、排便後のふくらみと直後の椅子の立ち座りだけが気になるのです。痔には色々種類があるようなのですが、このような症状はどんな痔なのでしょう。また、病院に行かなければならないのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 痔になったのでしょうか?

    最近排便時に違和感を感じます。 痛みなどはないのですが、肛門にまだ何か残っているような感じです。 とても変なたとえなのですが、たまにウンチにエノキなどが混じっていて、ウンチは出たのにエノキが肛門から出きっていない様な感じです。 変なたとえでごめんなさいm(__)m もともと便秘症でたまに下剤や浣腸を利用しています。 排便時に違和感を感じてから浣腸のノズルに血がついていました。 便に血が混じっているようなことはありません。 もひとつ気になることが。。。 主人がアナルセックスに興味があるようでたまに肛門に指や主人のモノを入れられます。 そんなことがあるので痔になってしまったのかと不安なのですが、病院にいく勇気がありません。 気にはなっているのですが、痛みがないのでほったらかしにしています。 ただ、ある日突然歩けない激痛が走ることがあるときいて、この冬スキーに行くのでそのときに激痛がきたら怖いなぁと思っているのです。 出産経験者の知り合いに聞いたところ痔になると肛門が出てくるのでものすごく痛いがその肛門を戻してやると痛みは治まるときいたんですが私の場合違和感はあっても痛みはないのでやっぱり違うのかな?とも思っています。 やっぱり痔ではないのでしょうか? 病院にいかずに何とかなるならかなり恥ずかしいので病院には行きたくありません。

  • これは痔ですか?

    ここ数ヶ月排便の際に痛みと少量の出血があります。痔かと思い肛門科の病院で見てもらったのですが、先生に痔はないといわれました。帰って自分で肛門を鏡で見たのですが、肛門の穴の横のしわのある部分に切れた傷があります。3ミリほどの小さな傷ですが、どうやらこれが痛みと出血の原因なようです。 これは痔ではないのでしょうか?治療法はありますか??

  • 痔?が2つも・・・

    こんにちは。 女なんですが、 何年か前からずっと排便時に痛みと出血がほぼ毎回出ます。 ずっと気にはなってたのですが、なかなか誰にも相談できずに 放置し続けてきました…。 最近いよいよ(遅い?)心配になってきて、 鏡で見てみたら肛門科から2つイボのようなものが出てました。 (出てるというより外側に付いてるのかもしれないです。) 病院に行く勇気も出なくて、肛門科って若い女の人が行ったら目立ちますかね?? 状態がひどいようなら、頑張って病院に行こうかと思うのですが、 私のこの状態はやはり痔ですか?病院に行ったほうがよいでしょうか??

  • これって痔??

    ここ数ヶ月排便の際に痛みと少量の出血があります。痔かと思い病院で見てもらったのですが、先生に痔はないといわれました。帰って自分で肛門を鏡で見たのですが、肛門の穴の横のしわのある部分に切れた傷があります。3ミリほどの小さな傷ですが、どうやらこれが痛みと出血の原因なようです。 これは痔ではないのでしょうか?治療法はありますか??

  • 11ヶ月の娘の痔について

    11ヶ月の娘が痔になったようです。 最近、ウンチのたびに大泣きするのでウンチが固くて痛いのかな?くらいに思っていたのですが、おむつ替えのとき気づいたのですが、肛門から大きなヒダのようなものが出ていました。 それに気づいてからもそのヒダがだんだん大きくなっているような気がします。 そのヒダにちょっと血が付いている時もあります。 これはやっぱり痔なんでしょうか? 小児科にかかるべきか肛門科にかかるべきか迷っています。 こんな小さな子どもでも痔は珍しくないのでしょうか? ウンチのたびに大泣きなので、かわいそうで早く治してやりたいです。 薬などで簡単に治るのでしょうか?それとも大人と同じように手術とかもありえるのでしょうか? 私自身、痔の経験がないのでどういう物なのか不安がいっぱいです。完治するのでしょうか? 同じような体験をされた方、何か情報をください。 よろしくお願いします。

  • 恥ずかしながら。。。痔の手術はした方が良いのでしょうか?

    私は30歳前半の♀で、既婚ですがまだ出産経験はありません。20代の頃に辛い食べ物に凝った時期があり、ある日排便時に「真っ赤な出血」で慌てて肛門医院へ駆け込んだ所「肛門付近に4つのイボ痔」がある事がわかりました。その時は大腸がんでは?と心配していた為、痔であった事にホッとしました。 日ごろから芋類が大好きなのもあるんですが、排便の量も多いみたいで、しかも大きくしっかりした便になる事が多く、排便時に肛門の所で便が止まり、もう1歩の所で出てくれず大変な思いをします。その原因は痔の痛みでもう、肛門が便でそれは大きく膨らんでしまい、最後の力みが痔のあまりの痛さで出来ず、だからと言って止めて立ち上がる事も出来ず、もう、涙を流しながら1時間位はトイレで戦う状態です。 もう、便で膨らんだ肛門を両手で押さえながら搾り出す様に(痔の痛みも抑える事により少し改善?)しています。やっとの思いで出した後は、肛門が開ききって、痔も出でしまい、出血もしてたりで、痔の薬を毎回塗り、次の排便に備えて出来るだけふつうに戻す様に休ませます。 私の様な、場合は痔の手術を受けて痔をとってしまえば、排便も楽になるのでしょうか? だとしたら、その痔の手術は大変(痛い?)なのでしょうか?。知人に以前聞いた所、半端じゃない痛さと聞いたので、とっても不安です。 実は、夕べと今朝と続けて大変な排便をし、肛門の痛さと身体全身の疲労(排便難による)で今、グッタリしています。恥ずかしながらココに相談する事にしました。よきアドバイスがあればお願い致します。

  • 痔って突然なる病気でしょうか?

    痔って突然なる病気でしょうか? 私は便秘でもなく、便が硬いわけでもなく、 排便に時間がかかることも通常ほとんどありません。 たまたま便が硬くなってしまい血が出たことは過去に何度かありますが、 ここ最近そのようなことは全くなく、痔にも便秘にも悩まされたことがありません。 それが、5日ほど前から急に肛門に違和感があり、おそるおそるチラ見てみると、 肌色の何かが肛門からはみ出てる状態になってました。 オロナイン軟膏を塗って押し込んでみましたが、腫れているのか完全に押し込めません・・・。 中に押し込んだときは少し痛みがありますが、 排便では痛みはなく症状が出た後の排便もいつものようにスムーズです。 しかし、肛門付近はあきらかにおかしいです。 仕事は事務職でほぼ座りっぱなしで痔の原因となる仕事ですが、 既に10年以上の勤続で今更って感じです。 最近、暑いために裸で寝てしまったのですが、 裸で2~3日寝た後に症状がでたような感じですが、 冷やしたことが原因で急に痔になるのでしょうか? もうすぐ症状がでてから1週間になるので肛門科を受診しようかと思ってますが、 できればどーにかおさまってほしいのです。 ボラギノール等の痔専用の軟膏などは、オロナインとは違いやはり効き目が違いますか? そもそも、痔ってそんな突然なる病気なんでしょうか。 それとも気がつかなかっただけで、知らないうちに進行していたということでしょうか・・。 なにか知ってることがあったら教えてください。 悪化すると病気は治療が大変なので、早めに対処するつもりですが、 できれば、病院に行かないでどうにかできればと思うので、 経験者の方、教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 痔+α…どうしたら…

    28才、女です。 排便時、肛門の外側から指で押し、排便を促すという変な習慣が身についてしまい、直せなくて困っています。そのせいなのか、元々切れ痔を患っていましたが、それを悪化させている感じがします。肛門付近の皮膚も広がってしまっているようで、便が肛門の内側まではくるのですが、そこで留まってしまい、押さないと出てこなくなってしまいました。 痔の痛みが最近酷くなり、どうしようもない状態です。助言をお願いします(>_<)

  • 痔で病院にいっても…

    題名の通り、切れ痔というのなんですが、病院に行くと何かメリットがあるのでしょうか? 排便時には毎回切れて痔になるので、病院行って治療してもまた排便時には痔になると思うのですが… 聞くと、『病院に行った方がいい』と皆さん仰いますが、どっちみちまた痔になるならどうでもいっかな?とか思っちゃいます(痛みもないし、何年も前からなので) 排便時に便が硬くて切れるので、治療しても肛門の筋肉が硬い(入り口が狭い?)限り繰り返しなのではないでしょうか? 女性は出産時に何割かが痔になる…とも聞きますし 現在痔の治療中の方や、痔だった方、専門の方から伺いたいです

このQ&Aのポイント
  • FMVF70E1Wの液晶が突然暗くなり、再起動しても改善されない状況です。
  • 購入店で別のモニターに繋げて起動させると、一瞬画面が映りますが、外付けのモニターには表示され、パソコンが使える状況です。
  • 保証が切れているため修理代が10万円を超えており、新しいパソコンを買い替えるか迷っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう