• ベストアンサー

有機化学について

tert-ブチルシクロヘキサンでは、tert-ブチル基がエカトリアル位にある配座のみが検出されている。この立体配座がメチルシクロヘキサンの場合よりも優勢なのは何故なのか教えてください。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

簡潔にいえばNo.1のご回答のとおりです。それでわかるのであれば問題ないのですが、念のために補足します。 つまり、アキシアルの置換基は、それに対して1,3の位置関係にある(すなわち置換基のある炭素の位置番号を1とした場合に3と5に相当する位置)アキシアル置換基(あるいは水素)と空間的に接近しています。そのために、それらとの立体的な反発が生じて不安定化されます。 当然のことながら、立体的な反発は置換基のかさ高さと関係しており、tert-ブチル基のようなかさ高い置換基は事実上、アキシアルにくることができず、エカトリアルにくるような立体配座に固定されることになります。 エカトリアル配座では、置換基が環の外方向に伸びていますので、立体障害の影響は小さくなります。

参考URL:
http://ce.t.soka.ac.jp/stereo/Ch4/ch4j.html
riltuka
質問者

お礼

詳しい補足と回答ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (1)

noname#163098
noname#163098
回答No.1

1,3-ジアキシアル相互作用の大小の差ではないでしょうか。

riltuka
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 大学の有機化学

    1,2,3,4,5-pentamethylcyclohexaneの立体異性体のうち、meso-体(achiral)だけを考え、不安定な順に4番目までの立体構造を記せ(イス型のみを考える)、という問題なのですが 一番不安定なのはメチル基がすべてアキシャルになってるやつですよね? その次が3位のメチル基がエカトリアルで残りすべてのメチル基がアキシャルになっているやつですよね? 3番目と4番目に不安定なのって (1)1,5のメチル基がエカトリアル、その他がアキシャル (2)1,3,5のメチル基がエカトリアル、その他がアキシャル の二つですよね? そこで(1)と(2)のどっちがより不安定なんでしょうか? どなたかお力添えをよろしくお願いします!

  • 有機化学

    Haworth投影式で示す1,4-ジメチルシクロヘキサンの環部分が最も安定になる配座(コンホメーション)を立体がわかるように示せ。 またその理由を、アキシアル や エカトリアル の言葉を用いて説明せよ。 有機化学の問題です。全く理解出来ず進めないので、どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • エネルギーが高い異性体低い異性体の立体配座の書き方

    画像の(シス・トランス)1.2ジメチルシクロヘキサンのイス形の 「ポテンシャルエネルギーが高い異性体と低い異性体を立体配座がわかるように書きなさい」 という問題なのですが、何をどう書けばよいかがわかりません。 反転構造を書けばよいということでしょうか? それとも画像の図のメチル基の位置だけ変えた構造を書けばよいということでしょうか? よろしくお願いします

  • 有機化学教えてください!!(*_*)

    大学の有機化学のテストがもうすぐあるので、今必死で勉強しています。過去問を解いているのですが、答えは載っておらず、調べてもわからないことがたくさんあり、かなり困っています。どなたか助けてください!! (1)アミノ基を含む有機化合物って、システマティックに名前つけることはできますか?それとも丸覚えしなければなりませんか?(例えばエタノールならエタンC2H6のHをOHで置換したので、エタン+アルコール=エタノール みたいに…) (2)1,2-ジクロロシクロヘキサンの可能な配座を全て書 くんですが、私の答えは、ボート型4つといす型2つの計6つになりました。あってますか? 他にも質問したいことがでてくるかもしれないのでまたお願いしますm(__)m

  • シクロアルカンの立体化学について

    それぞれの歪みのエネルギーを計算しないで、一置換や二置換のシクロヘキサンの最も安定な立体配座を書くにはどうすればよいでしょうか。

  • 有機

    分からないところがありますので、三つほど質問します。 (a)cis-1,2-二置換シクロヘキサンは一つの置換基がアキシアルで他方がエクアトリアルでなければな  らないのはなぜか? (b)(a)とは逆にtransの場合、二つの置換基がともにアキシアルまたはエクアトリアルでなければな   らないのはなぜか? (c)cis-1,3-二置換シクロヘキサンはなぜ常にトランス異性体より安定なのか? (a)はシス、(b)はトランスのいす型配座を実際に書いてみましたら、シスは一つの置換基がアキシアルで他方がエクアトリアル、トランスでは二つの置換基がともにアキシアルまたはエクアトリアルになりました。何故って言われても書けばそうなるぐらいしか思いつかないのですが… (c)はよく分からないです。 質問内容におかしな点がありましたら、すみません。

  • 1,4ジメチルシクロヘキサン立体配座

    1,4ジメチルシクロヘキサンの立体配座を2つ教えてください。 (立体配座の書き方が分かりません) あとどちらが安定化も教えてください。

  • シクロヘキサンの立体化学

    大学の試験問題以下のような問題があり、私が考える答えと友達の答えが違っていてどちらが正しいのかわかりません。わかる方教えて下さい(涙) 1.シクロヘキセンに過マンガン酸カリウムを反応させた。その時生成する1.2diolの2つのOH基の立体的関係はどうなるか?     この問題について私はcisの関係になると思うのですがtransだと言う人もいました。 2.1-メチルシクロヘキセンに次亜塩素酸を求電子付加させた時の構造をイス型で書きなさい。但し酸素原子の電気陰性度は3.5、塩素原子については3.0とする。 この問題の私の回答は1位の炭素にOH基とメチル基、2位の炭素にClと水素がついているものを書きました。またそれぞれの立体配置については、メチル基と水素をエカトリアル方向に、OH基とClをアキシャル方向に書きました。 この回答は間違っているのでしょうか??

  • 有機合成

    大学院の問題を解いていてどうしても分からなかったので質問させて頂きます。 t-ブチルベンゼンのオルト位にニトロ基を3ステップで入れる問題です。 最初はt-ブチル基を外さないと立体障害でニトロ基が入らないと考えたのですが、設問の流れからそれはないようです。 (ステップ1では位置選択的に進行すると問題にあるので) よろしくお願いします。

  • 有機化合物の酸化数について

    ベンゼンのC の酸化数はー1、シクロヘキサンの酸化数は-2でよいのでしょうか?自信がありません。トルエンのメチル基のC やメチル基がついているベンゼン環のC の酸化数もお教えください。