• ベストアンサー

夫の裏切り…もう一人で再出発を決心した方がいい?

yo-zo-raの回答

  • ベストアンサー
  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.4

こんにちは。子どもがいて離婚しシングルマザーやってます。 旦那さんとどうしたらやり直せるかなどは、散々考えての質問ですよね・・ みなさん離婚しない方向のアドバイスばかりなので、私はシングルとしてのアドバイスを。 離婚したとすると、仕事、金銭、住む場所、預ける場所、などなど・・ 本当にいろいろなことがあります。でも、これは協力的でない旦那さんがいても、 同じ問題を抱えていますよね?逆にシングルの方が自分の思ったように出来ますよ。 私の子供はまだ保育園ですが、保育園には同じようにシングルマザーが結構います。 まだまだ狭い範囲で生活しているので、問題が少ないのかも知れませんが、 毎日親子で楽しく生活しています。離婚した事に後悔してませんし、 逆に子どもにはマンツーマンで愛情を注げるので、愛情受けて育ってるはずです。 これから先いろいろあるかも知れませんが、子どもと一緒に乗り越えていけると 思っています。母の笑顔で子どもは笑顔になりますよ(^^)大丈夫です! 旦那さんとのことは、質問者さんが一番お分かりだと思いますし、 質問者さんの気持ちも質問者さんにしかわかりませんので、 離婚した方がいいとか、やり直した方がいいとかは自分で考えて自分で決めて下さい。 冷たく聞こえるかも知れませんが、自分で決めるしかないんです。 それに自分で決めれば先に進めると私は思っています。 なので、つらい事がたくさんあって、考えたくもないかも知れませんが、 悩んで悩んで悩んで決めて、後悔しないようにして下さいね。 楽しい生活ができる事を願っています。

drivingsnow
質問者

お礼

シングルマザーさんからのアドバイス。本当に有難く読ませて頂きました。 もちろん出来る限り離婚を避けた上で、それでもシングルを選んだ場合を想定しています。 現段階で夫はいかに自分が仕事で成功できるかという事ばかり考えている仕事人間です。当然共働きになった場合の協力をお願いできる状態ではありません。恐らく夫も協力する気はゼロだと思います。 なので、仕事や保育園の問題は現段階で慎重に考えています。 今はまず保育園と仕事・私と娘がうまく適応する事を第一目標にしていきたいと思います。夫の事はその後いっぱい考え、自然と答えが出るのを待ちたいと思います。 もしも娘と2人の生活が始まっても回答者様と同じように充実と愛情に満ちた生活が送れるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の裏切り行為について

    裏切り行為というと、浮気、借金、ウソなど大小様々な事があると思いますが、離婚にまで発展するような許せない位の、裏切りをされた方はどのようにして解決しましたか? 私は現在夫の長年にわたる裏切りについて、心底嫌になり許せない状態です。今までは我慢もし、良い関係になる努力もしてきましたが、ある事が最近あってその努力をする気持ちも持てなくなり、こんな苦しい気持ちでの生活に生きていても辛くて死んでしまいたいと考えるようになってきました。 しかし子供のためにそんな事もできません。離婚して子供に辛い悲しい思いを、母親の私がさせるのもしてわいけない事だと思いますし、色んな事を考えると私が、夫を受け入れれるように変わるしかないと結論はでるのですが、私の心はそれを受け入れられずに苦しいです。 皆さんはどうやって乗り越えてきましたか?

  • 夫の裏切り(風俗)、許したいけれど許せません。

    結婚して8年、幼稚園に通う子供がいます。 結婚直後に、夫が風俗に行ったことが発覚しました。 私は風俗の類はどうしても受け入れられないので離婚を考えましたが、「二度と行かない」という言葉を信じることにしました。 結婚2年後、風俗嬢からのメッセージカードを2度見つけて彼に問い詰めましたが、「道で配っていただけ」と決して風俗に行ったことは認めようとしなかったので、疑いを持ちつつもうやむやになってしまいました。 そして現在の結婚8年目に至るまでの間も、怪しい行動は何度もありましたが、特に物的証拠は発覚することなく、私自身気づきたくないという気持ちもあって、特に風俗に関する会話はしませんでした。 でも、今回、ふとしたことから夫の風俗通いを確信しました。 以前のことはわかりませんが、最近は週1回くらいの頻度で通っていたようです。おそらく結婚前からでしょうがそれはともかく、私は結婚している間ずっと裏切られ続けていたということが相当ショックで離婚しようと考えました。それでもやはり、子供のことを思い、悩みましたが、離婚は踏みとどまり、夫に二度と風俗店に行かないと約束してもらいました。あと1度だけ夫を信じてみようと思い、そう決断したのですが、やっぱり頭では今までどおりやっていこうと決めていたのに、どうしても心がついてこないのです。怒り・悲しみ・不安、色んな感情が頭の中でぐちゃぐちゃになって、何も手に付かないのです。この8年、何度も引越を重ねても、そのたびにずっと風俗通いは続いていて、その間数十回、もしくは100回以上も様々な風俗の女性と関係を持っていたこと、そしてその時の様子などを、何度消そうとしても気づけば頭に思い描いてしまい、悲しくてたまらなくなります。何も考えたくないと思えば思うほど、次々と頭に思い浮かび、苦しくなります。仕事中や仕事帰りに風俗通いを重ねていたことで、見えるところに彼がいないと不安でたまらなくなります。でも、彼を見ると、どうしても、風俗嬢の影がちらついてしまい、側にいたらいたで、苦しくなります。どうしていいかわかりません。 自分で整理し、決断すべきことだとはわかっていますが、どうしてももう一人では抱えきれなくて、困っています。 離婚は避けたいと思いながらもふと、離婚すべきだったかもしれないと思ったりもします。でも、やはり、私自身がこの事実を受け止めた上で彼を許すことがベストであると思います。どうすれば今の状況から脱出でき、彼を許せるか、教えてもらえないでしょうか。お願いします。

  • 夫の性欲

    27歳の主婦です。夫は33歳。5ヶ月の子供がいます。妊娠発覚からセックスレスです。妊娠中は2回(証拠があった)風俗に行かれています。その事で喧嘩になり2度と行かないと「誓約書」を書かせました。夫はどうしても離婚はしたくない人です。今後浮気(風俗も)をした場合離婚するという誓約書です。風俗の理由は「妊婦だから」です。それなら私がするっと言いましたが、「それは嫌」と言われました。私は性欲が強いので、セックスレスにならないように、産後努力をして1ヶ月でモトの体重に戻し、結婚前とは変わらない容姿にはしています。それでも5ヶ月間何もなく。なぜ?と問うと「子供ができたら性欲がなくなった」と。風俗に言ってる気配もありません。夫の体は大丈夫なのでしょうか?セックスレス以外は夫婦仲はいいのに。

  • いつまでも、夫の裏切りから立ち直れない私・・

    50代の主婦です 二十歳の時に結婚をし、妊娠中から出産後、夫は一年以上も元彼女と浮気をしていました 発覚して、立ち直るまで、何年もかかりました そして、去年の11月、50歳から5年間の浮気が発覚して、子供を巻き込んでの修羅場になり、やっと 終わりにしました この相手は、三年前に、発覚して別れたはずの相手でした 夫は嘘をついて、五年間も家族を騙していたのです 夫は、家庭を大事にしていたし、子供たちからも尊敬されていました 私にも優しく、いつも「愛してるよ」と言ってくれました だから、信じていたのです しかも相手は、私や子供たちも知っている近所のバツイチの女性です 外へ出れば、嫌でも、彼女の家が見えます ばったり会ってしまう可能性も充分です だから、余計につらいのです 愛しているから、別れることもできません 許そう忘れよう、と思ってもフラッシュバックが私を苦しめます 毎日毎日、頭から離れないのです 夫は、発覚後、体を壊し、私の介助がないと生活ができない状態です 心の苦しみと闘いながら、夫に尽くしてる毎日です 夫は、心から反省をし、献身的に尽くす私に感謝してくれます それでも、未だに立ち直れないのです どちらかが死なないと、この苦しみから解放されないのかもしれません 同じ経験のある方、考え方とか、何かいい方法があれば教えてください 宜しくお願します

  • 夫の3回の裏切り…どう信じていけばよいのでしょうか?

    9月に夫の浮気が発覚し、その後の修復について相談させていただいた者です。皆様からいただいたアドバイスをいろいろ実践してみたのですが…どうもうまくいきません。精神的にはむしろ酷くなっているように思います。発覚当時はどうしてよいのかわからず、とにかく修復しなければ、という感じだったのですが、今は少し落ち着いていろんな状況が見えてきています。私としては、なかなか修復に向かえない原因として、この1年に3回の夫の裏切り行為があったからではないかと気づきました。 私への裏切りだと思った夫の行動(1→2→3の順に起きています) 1、元カノとは連絡をとっていないと言ってましたが、実はメールでやりとりしていたこと。 (夫が元カノとメールすること自体が嫌だと思っているのではなく、「していない」と言ったのに実はしていたことにショックを受けました。後ろめたい関係なのかと思いました。事実はわかりません。) 2、同じ元カノにまだ連絡をとっており、しかも仕事上などの様々な悩みを相談していたこと。 (1の後、もう元カノとの連絡はやめると言っていましたが(こちらから強制したのではなく、夫が自発的に言いました)、実はまだ連絡を取っており、しかも夫の中では最重要な仕事上の悩みを相談していたことがわかりました。私にはほとんど何も相談しない人なので、この事実にもショックを受け、裏切りを感じてしまいました) 3、職場の人と浮気していたこと。 (9月に発覚。約4ヶ月の付き合いでした。その彼女にもやはり仕事上の悩みを相談していたようです。) 1、2については、「裏切り」と呼べるかどうかはわかりませんが、夫の言ったことを信じていただけに私なりにショックを受けたことは事実です。そして、今回の浮気。これは明らかに裏切りだと思います。 このように「裏切り」レベル?がどんどん上がっていくので、ここでまた夫を許し、信じたら、次はどんな目に合うのだろう(怖い)という潜在意識が夫を信じる方向に向かわせていないように思うのです。 結婚して1年8ヶ月、まだ日が浅い二人です。付き合っている時はこのような問題は起こったことはありませんでした。なので余計にショックも受けましたし、過剰に反応してしまうのかもしれません。 このような状況で私はまた夫を信じることはできるのでしょうか? (これからも家族として信じたいと思っています) 信じられないとしたら、今後どう対応していけば良いのでしょうか。 また、私が夫を信じられないように、夫もまた私を信頼していないのでしょうか? だから夫は「自分を支える存在」を外に求めてしまうのでしょうか。 どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 夫に慰謝料を重複できますか??

    夫が以前2度も同じ女性と浮気してました。 1回目、夫だけに誓約書を書かせました。彼女に誓約書だけは勘弁してほしいと土下座をされて仕方なく、彼女には書かせませんでした。 2回目、夫と彼女に「二度と会わないし連絡もしないという内容」の誓約書を書かせました。 …しかし今回またお互いメールを再開していたり、仕事が忙しいなどと言って実は会っていたり(一回程度?だと思います)してました。 もう我慢の限界なので離婚しようかと思います。 ちなみに夫からは今現在、離婚はしてませんが慰謝料を分割(一括で支払えないので)で毎月給料から引いて私に支払ってもらっている最中です。 3度目の浮気発覚で、両方から慰謝料を取るつもりですが… 夫からは2回目の慰謝料を私に支払い切れていないのですが重複して貰えるのでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

  • 夫の浮気からの立ち直りかたについて

    家の夫は9ヶ月前、浮気が発覚しました。発覚後、相手の女に私が会って、修羅場になりましたが、夫の親の謝罪もあり、離婚はしないことにしました。夫は、今まで寂しかったといい、謝罪して生活を立て直そうと努力しはじめましたが、私は悲しさと悔しさとで、摂食障害になり、今も夫の前では食事をすることができません。20キロ痩せました。そんな私を夫は申し訳無さそうな眼差してみて、最近は会話をもすることもなくなりました。私も、夫の償う姿勢を頑張っているととらえることもできず、当たり前、死んでくれないかなと毎日思うようになりました。 夫の事が可哀想だなとおもうときが少しあるのですが。私は仕事もあり、自立して生活をすることもできます。子供の為に、すれ違う生活を続けてでも一緒にいたほうがいいでしょうか。 夫の努力を見てあげて、評価をしてあげられる心の広さが私にはありません。今起こっている事実はすべて自分に種がある。わかっていますが、夫も夫の両親も許すことができず、毎日自分のからだがむしばまれています。やはり、離婚を選択したほうが、いいのでしょうか。それとも、時間が解決してくれるまで、家庭内別居を続けたほうがいいのでしょうか?

  • 夫から別れたほうがいいと言われています

    現在実家に帰省していたのですが夫から『もう別れたほうがお互いのためだ』と別れを切り出されてしまいました。私は動揺しています。 夫婦仲がぎくしゃくし始めたのは半年前に夫が異動になってからで多忙でイライラしていたことからはじまりました。それからは以前と変わりちょっとしたことでも夫が怒るようになり私への暴言も増えました。そんな中で夫の借金が発覚。ギャンブルではなく会社の立替での借入や友人との付き合いなどだったのと額がボーナスなどでなんとか返せるほどだったので離婚寸前まで考えましたが許すことになりました。しかし、そのことで私が彼のお金の使い方を逐一見張っていたのがうっとおしく感じたらしく余計に私へ冷たくなっていきました。それからはなるべく夫の気に障るようなことや小言は言わないように夫のやりたいように気を使ってきましたが夫の心が戻るどころか平日は日付が変わるまで仕事をして疲れているのにスポーツサークルに入り休日も外出してしまったり、セックスレスになり私は理由のわからない夫のイライラと冷たさ、借金のことなどひとりで抱えるのが限界になっていきました。それで実家に1ヶ月ほど帰ることになったのですが夫から突然帰ってこいとの連絡。きちんと予定も相談して帰ったのですが『盆なのに嫁が顔を出さないなんて親に恥をかかすのか』と言われました。確かに夫の言うことは間違っていませんが私は自分の親にも悪いし、急に帰れる距離でもないので、ちゃんと相談したことなのに…勝手すぎると思い明確に答えをだせませんでした。するとそれから1週間ほどたってから『あの時お前が帰ってくると言わなかったことが(離婚を考える)引き金になった』と言われました。それ以外にも私が夫に内緒で夫の親に借金の相談をしていたことで不信感をもったと言われ私が以前に書いた離婚したいという内容の手紙を見らていたことも発覚しました(決意ができず渡せませんでした)。また喧嘩のたびに離婚離婚と言われていたことに傷ついたなどそれらの全てが離婚の原因ということです。なんだか私には急すぎてしかも以前のことが多すぎて夫の言っていることが支離滅裂に感じてとにかく別れたい理由をなんでもかんでも挙げているような印象で前から疑ってはいましたがうつになりかけているのではないかと感じてしまいます。電話でも『別れたくない。努力して頑張るから』と伝えましたが『今はその話はしたくないし考えたくない』とそれ以後電話も拒否、メールも無視です。この4日はお互い全く連絡をとっていません。 来週には家に帰るのですがどのように夫と接していけばいいのでしょうか。もう夫の心は取り戻せないんでしょうか。私は夫となんとかやっていきたいです。

  • 夫の不倫について 夫41歳妻38歳 結婚15年 子供3人です。昨年12

    夫の不倫について 夫41歳妻38歳 結婚15年 子供3人です。昨年12月より夫が不倫2月に発覚。結婚して初めての事で私自身かなりショックが大きく悩み中。また夫自身も証拠を隠したつもりでいた様ですが全然隠しきれておらず全てを目にしてしまった事にも苦しんでいます。私自身夫にまだ愛情があり子供達の事もある為離婚は考えていませんでした。何度も話し合い夫は「もう会わないよ」と言ってくれたのも束の間結局まだ彼女と会っています。またあまりにも私が不倫の内容を詳しく知っている為夫は私が興信所に依頼をしたと思ったようで「そんなに金が欲しいのか」など、かなり暴力的な言葉を受けました。正直私自身夫の事がわからなくなってきていますそんな時夫から「私への申し訳なさと罪悪感から離婚したい」と言われました。浮気に走った原因が少なくとも私にもあると思ったので私なりに頑張って修復しようと思って努力していたのですが結局夫は子供達の事も何一つ考えてなく自分を守る為だけに離婚と言っている様な気がします。このまま家庭に気持ちがない夫を振り向かせる事ができるのか? 私と子供達4人で頑張っていった方がいいのか葛藤しています 皆さんならまだやり直しできると思いますか?

  • 夫の二度目の裏切り。辛いです。

    私は36歳、5歳と1歳半の子供がおります。 3ヶ月前、夫が不倫相手に本気になり離婚してくれと言われました。お互いの両親の前で子供に二度と会えなくても不倫相手と一緒になりたいと言い一度は家を出て行きました。 その他にも風俗通いなども明らかになり私は怒りとショックで狂いそうでした。 夫は数日で家に戻ってきて、やり直したい、一生かけて償うと私に約束しました。 子供がまだ小さいこともあり、私も夫を愛していたので二人で修復していくと決めました。 でも、私の怒り、恨みの矛先はその女へ向かい、何度か嫌がらせのようなことをしてしまいました。その女は夫と同じ会社のしかも夫の部下です。私としては同じ会社にいることも我慢できないくらい苦しいのに、その女は夫と別れても会社も辞めずにのうのうと生きているかと思うと黙ってはいられなかったのです。3~4度目の嫌がらせをした後それまで何も反応のなかったその女から「やめてください」と直接電話がありました。動揺しましたが、その女ももう関係ないと言っていましたし、夫もすぐに会社を辞めることはできないからとその後その女を異動させたと私に言いましたので二人はすっかり別れたものだと思っていました。 しかし、つい先日まだ夫とその女が会っていることがわかりました。終わってはいなかったのです。子供たちのためにも頑張って修復しよう、夫も一生かけて償うと約束したのに数ヶ月でもうこれです。私はどうしたらいいのでしょうか? 夫の不倫が発覚する以前から私たち夫婦はケンカばかりしていました。夫を束縛していました。 不倫発覚後夫が戻ってきてからは束縛をさらに厳しくしました。 1日に何通もメールします。どこにいるのか確認していないと不安と恐怖で押し潰されてしまいそうです。それがまた窮屈なのでしょうか?一生かけて償うと言った夫の言葉は何だったのでしょうか? 相手の女も許せません。この世から消えてほしいと思うほど憎い。でもそれよりまず私には夫が何を考えているのかわかりません。何度も嘘をつかれ、裏切られ、私の苦しみを知っているはずなのにどうしてこんなことができるのでしょうか?どうしたら不倫をやめてくれるのでしょうか?2度目(とゆうより別れていなかった!?)ともなると何を言われても信じる自信がなくなりました。苦しいです。情けないです。 こんな経験された方もしいらっしゃったらアドバイスお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう