• ベストアンサー

マルチメディアコンセントのグレードアップ

最近、オーディオ機器を初めて購入しまして、「良い音」というゴールが見えない物を、追い始めてしまった者です(笑)。 質問ですが、壁コンセントという物を交換してみたいと思っています。 ただ、ネット等で探してみると2穴(コンセントを挿す場所が2カ所)のものばかりで、3穴やマルチメディアコンセントの部品が見つかりません。 どこかで売っていますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

以前、壁コンセントを交換しました。 (電気工事士資格を所有してます) レビトン社(米国)のホスピタルグレード(医療現場で使用されている)で、3Pコンセントを交換しました。壁コンセントを交換すると電源タップ、電源コードもということになり交換しました。 当時、やはりどうしても交換したい気持ちが強く交換しましたが、その時点では「音の変化」を感じましたが、今は音に慣れているためということがあるかもしれませんが、余分な投資をしたと感じてます。 他に投資した方が、「良い音」が得られるのかもしれません。 メリットは、3Pの壁コンセントと電源タップの3Pコードを差込む際に、力を入れないと元まで入らないので、それだけ接点ロスが少ないということが言えそうです。 医療用としてのコンセントであるので、手術中にコンセントが抜けたということがあってはならないことで、そのために開発されたコンセントだと思いますが、オーディオの場合はどうなんでしょうか。 また、現在2Pのコンセントが設置されていてアースが取ってなかったら3Pにしてもホット・コールドを使うがアースは使用しないので、役割としては密着性を高めるにすぎません。 国産では、松下電工・明工社が信頼性がありますが、コンセントを交換して、実感してみることもよいかもしれません。 大型家電店・オーディオ専門店などでガラスケース内に入れて、販売されているのを見ます。

market7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。 配線の工事自体は業者の方に任せようと思っています。 私の説明がヘタだったので、旨く伝えられていなかったようですが、3口というのは、コンセントを3つ挿せるという意味です。不明瞭な説明で申し訳ありません。 今までで、「スピーカーケーブルの交換」「バイワイヤ接続」「サランネットの取り外し」「スピーカーの位置セッティング」で良い方向への変化を感じることができました。逆に「インシュレーターの素材変更」 は余り変化が感じられませんでした。プラシーボ効果でも大歓迎なので、コンセントも替えてみようかな?と思いました。

その他の回答 (2)

回答No.2

メーカーと型番を指定すれば、街の電器(電気)店で取寄せてもらえます。 ただし、屋内配線(壁の中の商用電源のケーブル)に関する工事には免許(第2種電気工事士)が必要です。個人が自己のために無資格で行う工事には、罰則は及ばなかったように思いますが、万一の事故の際に保険金額が減殺されるといったことが考えられます。 ちなみに、オーディオの世界では壁コンセント(レセプタクル)の取り換えが大はやりですが、大して「良く」はならないことの方が多いと思います。「変わる」には変わりますが、オーディオ用と銘打った数1000円のものより、ホームセンターでも売っている数100円の一般家庭用の方が良かったりもします。 特に、「金メッキ、銀メッキ、ロジウムに何とかかんとかも作ってます。まろやかな音がお好みのお客様には何とかで、スピード感のある音がお好みの...」という類いのメーカーの製品は、大概変な音がします。メーカーとして、「私の思う良い音はこれ」というポリシーがないからでしょう。 結論的には、よほど老朽化していてプラグが抜け落ちてくるとか、ブレードや接点に錆や汚れが付いているとかでなければ、あまり気にする必要はないと思います。 敢えて変えるなら、松下電工の医療用コンセントである WN1318 をお勧めします。プラグを保持する力が強く、何より 3P 型プラグをアダプターなしで接続でき、接点によるロスを減らすことができます。オーディオの世界では「壁コンセント交換の入門編」的な扱われ方をしていますが、妙なオーディオ用よりはるかに素直な音がします。 もしくは、ごく普通のコンセントを、数年おきに新品に取り換えることも有効です。ただし、屋内配線の剥き直しが必要なので、あまり繰り返すと長さが足りなくなってしまいます。

market7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。 配線の工事自体は業者の方に任せようと思っています。 私の説明がヘタだったので、旨く伝えられていなかったようですが、3口というのは、コンセントを3つ挿せるという意味です。不明瞭な説明で申し訳ありません。 今までで、「スピーカーケーブルの交換」「バイワイヤ接続」「サランネットの取り外し」「スピーカーの位置セッティング」で良い方向への変化を感じることができました。逆に「インシュレーターの素材変更」 は余り変化が感じられませんでした。プラシーボ効果でも大歓迎なので、コンセントも替えてみようかな?と思いました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

壁のコンセントは勝手に工事ができないと思いますけど。たしか、電気工事士の資格がいると思いますが。

market7
質問者

お礼

ありがとうございます。 交換は近所の電気屋さんに頼もうと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう