• ベストアンサー

マルチメディアコンセントのグレードアップ

最近、オーディオ機器を初めて購入しまして、「良い音」というゴールが見えない物を、追い始めてしまった者です(笑)。 質問ですが、壁コンセントという物を交換してみたいと思っています。 ただ、ネット等で探してみると2穴(コンセントを挿す場所が2カ所)のものばかりで、3穴やマルチメディアコンセントの部品が見つかりません。 どこかで売っていますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

以前、壁コンセントを交換しました。 (電気工事士資格を所有してます) レビトン社(米国)のホスピタルグレード(医療現場で使用されている)で、3Pコンセントを交換しました。壁コンセントを交換すると電源タップ、電源コードもということになり交換しました。 当時、やはりどうしても交換したい気持ちが強く交換しましたが、その時点では「音の変化」を感じましたが、今は音に慣れているためということがあるかもしれませんが、余分な投資をしたと感じてます。 他に投資した方が、「良い音」が得られるのかもしれません。 メリットは、3Pの壁コンセントと電源タップの3Pコードを差込む際に、力を入れないと元まで入らないので、それだけ接点ロスが少ないということが言えそうです。 医療用としてのコンセントであるので、手術中にコンセントが抜けたということがあってはならないことで、そのために開発されたコンセントだと思いますが、オーディオの場合はどうなんでしょうか。 また、現在2Pのコンセントが設置されていてアースが取ってなかったら3Pにしてもホット・コールドを使うがアースは使用しないので、役割としては密着性を高めるにすぎません。 国産では、松下電工・明工社が信頼性がありますが、コンセントを交換して、実感してみることもよいかもしれません。 大型家電店・オーディオ専門店などでガラスケース内に入れて、販売されているのを見ます。

market7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。 配線の工事自体は業者の方に任せようと思っています。 私の説明がヘタだったので、旨く伝えられていなかったようですが、3口というのは、コンセントを3つ挿せるという意味です。不明瞭な説明で申し訳ありません。 今までで、「スピーカーケーブルの交換」「バイワイヤ接続」「サランネットの取り外し」「スピーカーの位置セッティング」で良い方向への変化を感じることができました。逆に「インシュレーターの素材変更」 は余り変化が感じられませんでした。プラシーボ効果でも大歓迎なので、コンセントも替えてみようかな?と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

メーカーと型番を指定すれば、街の電器(電気)店で取寄せてもらえます。 ただし、屋内配線(壁の中の商用電源のケーブル)に関する工事には免許(第2種電気工事士)が必要です。個人が自己のために無資格で行う工事には、罰則は及ばなかったように思いますが、万一の事故の際に保険金額が減殺されるといったことが考えられます。 ちなみに、オーディオの世界では壁コンセント(レセプタクル)の取り換えが大はやりですが、大して「良く」はならないことの方が多いと思います。「変わる」には変わりますが、オーディオ用と銘打った数1000円のものより、ホームセンターでも売っている数100円の一般家庭用の方が良かったりもします。 特に、「金メッキ、銀メッキ、ロジウムに何とかかんとかも作ってます。まろやかな音がお好みのお客様には何とかで、スピード感のある音がお好みの...」という類いのメーカーの製品は、大概変な音がします。メーカーとして、「私の思う良い音はこれ」というポリシーがないからでしょう。 結論的には、よほど老朽化していてプラグが抜け落ちてくるとか、ブレードや接点に錆や汚れが付いているとかでなければ、あまり気にする必要はないと思います。 敢えて変えるなら、松下電工の医療用コンセントである WN1318 をお勧めします。プラグを保持する力が強く、何より 3P 型プラグをアダプターなしで接続でき、接点によるロスを減らすことができます。オーディオの世界では「壁コンセント交換の入門編」的な扱われ方をしていますが、妙なオーディオ用よりはるかに素直な音がします。 もしくは、ごく普通のコンセントを、数年おきに新品に取り換えることも有効です。ただし、屋内配線の剥き直しが必要なので、あまり繰り返すと長さが足りなくなってしまいます。

market7
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。 配線の工事自体は業者の方に任せようと思っています。 私の説明がヘタだったので、旨く伝えられていなかったようですが、3口というのは、コンセントを3つ挿せるという意味です。不明瞭な説明で申し訳ありません。 今までで、「スピーカーケーブルの交換」「バイワイヤ接続」「サランネットの取り外し」「スピーカーの位置セッティング」で良い方向への変化を感じることができました。逆に「インシュレーターの素材変更」 は余り変化が感じられませんでした。プラシーボ効果でも大歓迎なので、コンセントも替えてみようかな?と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

壁のコンセントは勝手に工事ができないと思いますけど。たしか、電気工事士の資格がいると思いますが。

market7
質問者

お礼

ありがとうございます。 交換は近所の電気屋さんに頼もうと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マルチメディアコンセント?!

    分譲マンションの設備仕様についてアドバイスを下さい。 当初、マルチメディアコンセントが全部屋に設置され、光対応インターネット回線を全戸に引込、また、マンション内で光の工事が完了すれば、各部屋のマルチメディアコンセントは即使用出来ると説明を受けました。が、工事が完了してもネット接続出来なかったので配線を確認した所、マルチメディアコンセントの屋内配線がされてない状態でした。 さらに、マルチメディアコンセントにLANの差込口も無く、売主にその旨伝えたところ「あやふやな説明で申し訳ない。マルチメディアコンセントについては各部屋入居者負担で全ての配線工事が必要」との返答でした。 現状ですが、ダイニングにメインのNTT独立回線が1回線、電話線の差込口も1つのみ。また、マルチメディアポートも設置されてません。 他、売主がいう「マルチメディアコンセント」は(電話線の差込口が2つ、普通のコンセント2つ、テレビ端子が2つ)各部屋に設置されてはいますが、2口ある電話線の差込口には配線が1本(繋がって無い状態で放置)しかされておらず、どちらか1箇所の使用しか出来ません。現在はその1本をNTT独立回線に割り込ませています。 調べてみると、マルチメディアコンセントと呼ばれる物には当然ですがLANの差込口があり、マルチメディアコンセントとマルチメディアポートはセットでないと使用目的を果たさないとあります。 では、今設置されている中途半端なマルチメディアコンセントは何の為に設置されているのか?と疑問を持ちます。 当初の説明通りの仕様にする為には、NTT独立回線の差込口を最低でも2ポート、マルチメディアポートの設置、LANの差込口があるマルチメディアコンセントに付替、各部屋の配線工事が必要になると思うのですが、マルチメディアコンセント完備とはこのような現状でも言えるものなのでしょうか? 対応のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 未完成のマルチメディアコンセント

    1年ほど前に家の小屋裏に子供部屋を作り、 その時にインターネットが出来るように電気工事も してもらいました。また、その下階のリビングにも 同様のものが欲しかったのでお願いしたところ、 運良く壁の内に配線ができる状態だったので工事 できました。 が…出来上がったものを見てみると、すぐに使える ものではなく、その一体コンセントボードの右側 三穴から水色のコードが、左側二穴からグレーの コードがむき出しになっています。 (これはマルチメディアコンセントというもの でしょうか?) 工事した電気屋に問い合わせてみると、これらを 使える状態にするには弱電屋さん?などにお願い してくれ。とのこと。 大工工事や電気工事は親戚に依頼しましたので 結構アバウトなところがあり、余り突っ込めない 部分もあります。 LAN設置ははっきりとお願いしたのですが、電気工事 の段階でテレビや電話も引いていた方がいいよね? との話になりおそらく引いてもらっているものと 思います… 専門の方が見て、飛び出ているコードが何の コードなのかはすぐにわかるものなのでしょうか? また、このコンセントを使えるようにするには 弱電屋さん?に工事をしてもらえばいいのでしょうか?

  • 壁コンセントの交換について(アースが取れない)

    壁コンセントを変えると音がかなり良くなるとのことでCSE CON-1というのに交換しようとしたのですが、家の壁コンセントの中を見てみると黒と白の線が2本あります。 それを付け替えればいいと思うのですが、交換したいCSE CON-1がアースつきの(ホスピタルグレードというのでしょうか)緑の線がついていて、取り付ける場所がないんです。 電気屋さんに依頼するつもりで聞いてみたのですが、 アースをつけられる所がないと交換する意味があまりないと言われました。(材質的なものでは良いかもしれないが、効果は体験できないとのことでした。) 家は築約8年の団地で、普通の一般家庭の壁コンセントには(穴が二つ)アース(三つ目の穴)はついてないと思うのですが、やはりアースが取れないようでは交換しても効果が得られないのでしょうか?

  • コンセントの差額について

    正式契約時に 2口コンセント 1箇所あたり3,300円 でしたが、使い勝手を考慮して マルチメディアコンセント(3口コンセント×2、LAN、TV、TELの合計9口分の大きさ) に変更をお願いしたのですが、HMではマルチメディアはやったことがないので、作業依頼すると高くなるので、結局電気だけ結線してもらい、TV,LANは自分で施工することで決着しました。 それで化粧版、上記コンセント一式を施主支給にして、HM側は裏の埋め込みボックス、電気配線の結線までを行う旨の取り決めをしました。 それで今日差額見積もりが届いたのですが・・・ 何と 差額1箇所4500円(つまり1箇所4500+3300=7800円) という見積もりをもらいました。 多分3口コンセント×2なんで、配線を2本持ってくるから?なのかとも思ったのですが、それにしても高いような気がします。 部品代込みで差額1箇所5000円くらいならわかるのですが、こちらで用意するので・・・・ こちらが用意するコンセントは http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/mms_08_top.html の真ん中がコンセント3口になって、TELをTVに変更したものです。 つまりコンセント1箇所に6口コンセントを設置する作業で部品代別で8000円ちかくするものなんでしょうか? どう思いますか?

  • マルチメディアコンセントの設置について

    この度、主人の実家を二世帯住宅に建て替えることになりました。 色々と打ち合わせの中でマルチメディアコンセントの費用が結構な金額です。 二世帯合わせて11箇所にもなっております。 そもそもマルチメディアにする必要が各室あるのかどうか。 例えば必要に応じて電話端子だけ、LAN端子だけ、TV端子だけというのは おかしいのでしょうか。 そこで教えていただきたいのですが電話端子は親機以外の子機を使う部屋でも 必要なのでしょうか?リビングの親機はコード有りの大きな物を使う可能性がありますが 寝室や子ども部屋はコードレスで持ち運んで使うようにする予定です。 また、LAN端子も各部屋に必要でしょうか。 リビングに一箇所LAN端子を配置し後の部屋は無線で飛ばすなどは出来ないでしょうか。 無知なばかりに頓珍漢な質問でしたら申し訳ありません。 何となく各室、電話端子、LAN、TVとマルチメディアにする必要が 本当にあるのかどうか疑問に思いまして。 今のところ、ハウスメーカーの提案のままになっています。 出来るなら適材適所にしたいです。 無駄なら少しでも他の建築費用にまわしたいと思っています。 ご存知の方いらしたら是非アドバイスお願いします。

  • マルチメディアコンセント設置について教えて下さい。

    この度、主人の実家を二世帯住宅に建て替えることになりました。 色々と打ち合わせの中でマルチメディアコンセントの費用が結構な金額です。 二世帯合わせて11箇所にもなっております。 そもそもマルチメディアにする必要が各室あるのかどうか。 例えば必要に応じて電話端子だけ、LAN端子だけ、TV端子だけというのは おかしいのでしょうか。 そこで教えていただきたいのですが電話端子は親機以外の子機を使う部屋でも 必要なのでしょうか?リビングの親機はコード有りの大きな物を使う可能性がありますが 寝室や子ども部屋はコードレスで持ち運んで使うようにする予定です。 また、LAN端子も各部屋に必要でしょうか。 リビングに一箇所LAN端子を配置し後の部屋は無線で飛ばすなどは出来ないでしょうか。 無知なばかりに頓珍漢な質問でしたら申し訳ありません。 何となく各室、電話端子、LAN、TVとマルチメディアにする必要が 本当にあるのかどうか疑問に思いまして。 今のところ、ハウスメーカーの提案のままになっています。 出来るなら適材適所にしたいです。 無駄なら少しでも他の建築費用にまわしたいと思っています。 ご存知の方いらしたら是非アドバイスお願いします。

  • 壁コンセントと電源タップ

    おはようございます。 壁コンセントと電源タップについて教えて頂けると助かります。 我が家は築30年と古く洗濯機、冷蔵庫以外の所にアースが来ておりません。 ですが、オーディオ製品の電源プラグは少し良い物になれば3極の物が殆どです。 いちいち3極→2極の変換プラグを用意するのも面倒なので壁のコンセントをアースは取れないものの3極の物に交換してしまいました。(オーディオグレードのもではなくパナソニックの安い物です) ここで疑問なのですが 一番良いのはアースを引いて壁コンセントを3極、電源ケーブルも3極なのでしょうが我が家はアースは取れません、この場合 壁コンセント2極、電源タップ 電源ケーブルも2極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルも3極 壁コンセント3極、電源タップ 電源ケーブルは2極 違いはあるのでしょうか? どれもアースが取れていないので変わりはないと考えているのですがそうでもないのでしょうか? またLuxmanのJPA-10000やJPA-15000等のように機器側は3極であるものの壁コン側は2極の製品がありますがこういった製品はアースが取れないことを前提に最適化されており、アースが取れない状況であるにもかかわらず機器側壁コン側ともに3極の物を購入するよりは良いのでしょうか?? またまたド素人な質問ですがよろしくお願いします。

  • マルチメディアポート設置後の壁の穴について

     自宅にパナソニック電工製の「マルチメディアポート」を設置してあるものです。  最近自宅に光ファイバー通信を導入する際に「マルチメディアポート」のふたを開けたのですが、「マルチメディアポート」基盤の配線が通る場所に対応して、壁に長方形の穴が開いており、その穴に各部屋からのLANケーブルが直接出てきています。そのLANケーブルを直接モデムに取り付けました。  穴の大きさはそれほど大きくはない(3×10cm程度)ですが、壁に直接穴が開いている状態のままにしておかなくてはいけなく、ホコリなどが入らないか心配です。「マルチメディアポート」を設置してある場所は納戸なので見た目はさほど気にならないし、頻繁に出入りする場所ではないのでそれほどホコリも入らないとは思うのですが、出来ることなら穴を少しでもふさいでおきたいところです。 ただ穴からケーブルが出てきているので、どうやってふさげばいいか分かりません。 みなさん何か良い方法があれば教えてください。

  • オーディオ用壁コンセント

    今度オーディオ用に壁コンセントを換えようと思っているのですが、いくつか質問があります。 その前にとりあえず今のコンセント使用状況を。ちなみに音楽はパソコンからDAC兼ヘッドホンアンプを通して聴いています。 ・コンセントは2箇所あり、その2つともから家庭用の蛸足コンセント(3つのコンセント付き)を使って、計6個にしています。 ・その6個はそれぞれ、パソコン、ディスプレイ、ルータ、DAC兼ヘッドホンアンプの電源に使用しています。2つは余りです。 そこで、質問です。 1、壁コンセントを換えても家庭用の蛸足を使っているから音はあまり変わらないのでしょうか? やはり電源タップも使わないといけないのでしょうか。 2、パソコンから音楽を聴いている時点で、壁コンや電源タップを使用しても音はあまり変わらないのでしょうか? (3はオススメがある方だけお答え下さい) 3、コストパフォーマンスの良い壁コン&電源タップがありましたら教えてください。自作もOKです。 予算は両方合わせて、少ないですが1万円くらいで済ませたいと思っています。 以上です。どなたかご回答よろしくお願いします。

  • コンセント増設

    LDKのコンセントの位置が使い勝手悪い所があり、新たにコンセントを増設したいと思っています。 配線の関係で思うところにつけられないとかってあるのでしょうか? コンセントのない壁に増設は可能でしょうか・・ キッチンのタイル面は難しいでしょうか・・ 今2つある差込口を3つ・4つに変えられるか・・ おおよそ予算はどのくらいを考えればいいのか・・ 一箇所差込口に亀裂が入っているコンセントがあります。よくホームセンターでパーツを見かけるのですが素人が交換出来る物なのでしょうか・・ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう