• ベストアンサー

自動的に曜日が変わる設定

shikisaitoの回答

回答No.1

■ 関数 =TEXT("2006/5/23","aaa")または=TEXT("2006/5/23","aaaa") ■ 表示形式 [書式]-[セル]-[表示形式]において、 [分類]で「ユーザー定義」を選択し、 [種類]に「aaa」または「aaaa」を入力。

sutch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にやってみたら表示できました。 助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excelの表で、日付に曜日を対応させたい

    Excelで表を作るのですが、日付に曜日を対応させる方法を 調べたところ、1つのセルで例えば『2012/06/08』や『2012年6月8日』 等と書いた場合の曜日の出し方は分かったのですが、 ちょっと特殊な?表を作るよう頼まれて困っています。 要するに西暦と月と日付を書く欄がばらばらなのですが、 ------------------------------------------  2012年 6月 ****************  日付   1  2  3  4  …  曜日 金  土  日  月 … ------------------------------------------ ↑のような感じで、「年と月は空欄」「日付の数字は固定」の テンプレートにしておいて、何年何月の部分に数字を入れたら 自動で日付の下にその正しい曜日が入るようにならないかと いうものです。 もしどうしても不可能なのであればそれでもいいと 仰っていたのですが、こちらも単純な表くらいしか Excelを使わないのでよく分からず、ネットで調べても 求める回答が得られなかったので質問致しました。 詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • EXCELで月ごとに曜日と日付を自動入力する方法。

    EXCELで勤務表を作っています。 8月期勤務表   1 木 2 金 3 土 4 日 ・・・とこのように作りたいのですが、 上にある8月期の8を参照して、日付と曜日を自動で切り替える 方法はありませんでしょうか。 マクロでは可能なようなのですが、EXCEL97 を使うので、関数でなんとか実現できればと 思っています。お知恵をお貸しくださいな。

  • エクセルで曜日から日付を求めたい

    手入力で作りたい表を添付させて頂きました。 月を変更すると自動で日付が入れ替わるようにしたいです。 何とか日付を入れるまではできましたが… (1)曜日によって、第1週目に前月の日付が入力されてしまう (2)調べての自己流なので今後エラーが出ないとはいいきれず。。 (1)は手動で+7して修正する回避できず困ってます エクセル自体、全くの初心者ですのでご指導お願いします

  • エクセル 曜日日付 自動入力の仕方を教えてください

    エクセル2010を使っています。 スケジュール表を作っていて日付と曜日入力が自動で、できる方法を教えてください。 セルの中に 1(日) と打っていきたいのです。 1(日)と打って、下にカーソルを持っていけば自動的に2(月)と入力できるような ものがありますか? よろしくお願いします。

  • エクセルで日付と曜日を横並びで自動表示

    いつもお世話になっています。エクセルに関して質問させていただきます。 今度会社の残業計画を作成する事になったのですが、表に西暦と月を入力すれば曜日と日付を自動出力させたいのですが、いろいろなHPを拝見させてもらっても縦並びの為、エクセルをそれ程使いこなせていない為応用ができませんでした。(画像参照) そこでエクセルに詳しい方、是非横並びの表に日付と曜日を自動出力できる関数の式をご教授下さい。(28日までしかない月などは28日まで、31日までの時は31日まで表示できる様にしたいです。) よろしくお願い致します。

  • エクセルで曜日は設定できますか?

    こんにちは。 エクセル初心者です。 エクセルの表に、数字を打ち込むだけで、日付と曜日を表示できるようにできますか? 例えば“2/5”と入力すると “2月5日(土)”と表示されるようにしたいのですが・・・ 初歩的なことでしたら、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 1ヶ月分のすべての日付と曜日を自動入力したい

    1年分12カ月の勤務表を作ろうとしていますが、現在日付と曜日を手入力しています。非常に不便を感じていますので質問させていただきます。 添付画像のG3セルからAK3セルに日付とG4セルからAK4セルに曜日を自動入力したい。(F2.H2セルの年月を変更した場合にも反映するように) 日付を自動表示する場合2月末は29日で4月末は30日なのでその場合の29日から31日までの「月末」の表示処理する(2月だったら30,31日を表示しない、閏年も含めて)関数を教えてください。 なお、土日祝日に自動的に色付けする方法も合わせてお願いします。 ExcelのバージョンはExcel2007です。

  • Excelで曜日の自動表示をしたい

    先程、Excelで日付を自動で表示させる方法を質問したのですが、 今度は曜日も自動で表示させたくなったので、 再び質問させて頂きました・・。 Excelで年と月を入力しているセルを読み取り、 それに適合する曜日を自動で表示する式を教えて下さい。 例えば、 A1セルに、2003 A2セルに、5 A3セル~A33セルに、日付 が表示されている時に、 B3セル~B33セルに、A列に表示されている日付に合致した曜日を 自動で表示させるような式があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • excel:曜日と日付に色を付ける

    excel2003を使い出勤表を作っているのですが、 日曜日の日付と曜日のFONTを赤にしたいのです。 ログを探してみましたが探し方がへたくそなのか、 見つかりませんので、新規で質問をさせていただきます。 条件付書式で曜日だけFONTの色を赤に変える事は出来たのですが、 これだと日付の色は変わりません。 ちなみに、日付のセル(A6)に当月を入力すると、 日付(Bセル)・曜日(Cセル)が自動的に変わるようにしてあります。 当月の日付を変えたら、日曜日のセルだけ自動的に、 日付・曜日を赤のFONTにすることは可能でしょうか? excelはまだまだ初心者な者で、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • Excelにて日付と曜日を自動的に表示できるように…

    ひと月につきひとつのファイル(Excel)で、 その中に1日1枚記入するワークシートが1か月分…つまり1から31まであります。 その1枚ずつに日付と曜日を入れるセルがそれぞれあります。 毎月、前月のファイルをコピーして使用するのですが、 そのため入力する度に日付と曜日を変えています。 これを自動的に表示させる方法はないでしょうか? 例えば10月のファイルなら、 12という名前のワークシートは日付が2005/10/12で曜日が(水)と表示されるような… もし何か名案があればよろしくお願いします。