• ベストアンサー

振り込んでもらう

skpの回答

  • skp
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.2

住所と顔は知られないですよね。 ご自分が振り込むときにはどうですか? 銀行名、支店名、口座番号、口座名 だけで振り込めますよね。 と言うことは、名前だけは知られてしまうと言うことです。 または、私も屋号を持っていますが、 屋号で銀行普通預金通帳を作ると名前がほとんど知られません。 相手には、口座名のところを 屋号だけ伝えればいいのです ○○会 とか・・ 銀行では ○○会 の後に本人名を付けさせられますが、相手には屋号だけ伝えるだけで振り込めます。 しかし振り込み作業中、ATMで確認画面で個人名まで出てしまいます。私の場合は短いのでしっかり出ています。 なが~~~い屋号なら出ないかもしれませんね なんとか支部、なんとか地域、なんとか係と続け、最後に代表責任者 田中一郎 みたいに入れればいいのかな? ちなみに屋号は税金の申告など関係無しに誰でも屋号で口座は作れます。

関連するQ&A

  • 脅迫?

    ネット上の出来事です。 相手は私の住所・名前・大学名、学部・顔を知っていてこちらは相手の大学名と名前しか知りません。 何度か手助けしてもらったこともあって感謝していたのですが、昨日一万くれよ、俺お前にいろいろしてやったよなぁ~?と言われました。 勿論お金渡す気はなかったので断っていたのですが、何度か言われ微妙に恐怖を感じ始めました。 相手は私の個人情報を掴んでいるので何をするかわかりません。 なんとかならないのでしょうか。

  • 見知らぬ人に電車賃を貸しました。これって後で何か問題がありますか?

    今日、 家に帰る途中に 正直 恰好がみすぼらしく 身だしなみも きちんとしていない おじさんに 「すみません。お金無くなっちゃって 家に帰れなくっちゃった。 290円なんだけど 貸していただけませんか?郵送ですぐ返しますから」 言われた瞬間に、(あ。きっと詐欺だな・・・。)と思いましたが あまりにも 懇願してきて  可哀そうになって 300円渡しました。 「お返しするので 住所を教えてください」 というので 「あ。いや、いいですいいです。」と住所教えるのを一回 ためらいました。どうせ返ってはこないだろうし と思ってたし。 でもその人は 「そういうわけには参りません。必ずお返ししますから」 と持っていた タバコの箱を破り それをメモにして 再度聞いてくるので それに応じ 住所と名前を教えてしまいました。 住所と 名前 って個人情報ですよね。こちらは悪いことをしたわけではないので大丈夫だろう? って思いましたが この情報を基にあとで もっと僕に付け入ってくるんじゃないかとか 急に心配になりました。 名前と住所なんて教えるべきじゃないですね。 そもそも、お金も貸すべきじゃないですね・・・反省しました 今後、何もなければいいのですが 大丈夫でしょうか・・・?

  • ヤフーオークションをやりたいのですが

    出品して購入してもらう場合には 相手に住所や名前、お金を振り込む為の 銀行口座などを伝えなければならないのでしょうか? 個人情報をどこまでつたえるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 私立高校の各年度の卒業アルバムは図書館に有るか

    また最近は住所と電話は載せませんか。 ならば顔で名前を知っても連絡できませんね。 学校によっていろいろかな。でも何かと言うと 個人情報保護法で断られることが多いから不可かな。 他に何か連絡する方法は有りますか。

  • 個人情報

    よく お客様センター電話すると 「それではお客様のお名前 ご住所 電話番号 生年月日をお知らせください」 なんて言われますが 正直、顔も見えない相手に知られるのって怖くないですか? 個人情報なので 拒否しますとは出来ませんよね?。 カスタマの人達は いちいち一人一人の顧客の情報なんて覚えてないのですかね?

  • お金をかければという言葉の問題?

    こんばんは^^ ぜひ一つどうしても気になることを教えて頂けないでしょうか。 カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 「お金さえあれば何でも分かる」 と言う言葉があります。 このお金さえというのはいくらまでなのでしょうか? とんちんかんな疑問だと思うのですが、正直1個の詐欺を行うために 何億というお金をかけようともしないでしょう。 でもお金があれば何でも分かるから常に気をつけなければならない。 これがどうもピンとこないのです。 仮に何億もかけないと分からないような情報であれば、 普通にお金をかけても分からない情報じゃないかなぁと思って…。 国家が色々調べるなら分かるんですが、どうも企業とか個人間だと当てはまらない事が多いかなぁと。 なので、普通の企業と個人の場合どこまでの金額が当てはまるのでしょうか? 相手の基本的情報を引き出す場合として 「名前」「住所」「電話番号」を調べる場合です。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • ホームページの開設者はそれを見ている人のどのような

    ことが分かるものでしょうか?IPアドレスとか分かるのでしょうか?どういう情報が搾取されているのでしょうか。また住所、名前は分からないとは思いますがそれ以外の個人情報について、それを分からないように個人情報を守ることはできませんか?

  • 爆破予告した奴の顔写真を載せたらパクられますか?

    昔2ちゃんねるで爆破予告をしてしょっ引かれた奴の顔写真を、 報道映像からパクり、名前を出さずに顔写真だけを、 OKWaveのアンケート質問に添付し、 「目付きと陰険さの関連性について」 訊いてみたらどうなるでしょうか? 住所や名前などの個人を特定できる情報を出さずに、 顔だけであれば、アンケートに必要な範囲内の行為として、 名誉毀損罪に問われる心配はないでしょうか?

  • 電話帳は?

    個人情報保護などと言っていますが、 電話帳は個人情報のたれ流しなのではないかと思うのですが どうなんでしょう? また、個人の何処までが保護された情報なのでしょうか? 104で住所と名前を言えば電話番号を教えてくれる。 どうなんでしょうかね。

  • これって振り込め詐欺でしょうか?

    今日、ネットサーフィンをしていて、 いろんな動画を見て回っていました。 あるサイトで「ENTER」というボタンを押したら 「ご入会ありがとうございます。 ただいまより入会されましたので、80000円のお支払いを お願いします」と出ました・・・ 「2日以内にお支払いいただけないと法的手段をとります」と 書かれてありました。 かなり焦りました。いまでも焦っています。 この手のことは全然わからないので、パニくっています。 どこまで個人情報が漏れてしまっているのでしょうか? IPアドレスやプロバイダーなど、こちらの情報が書かれていました。 住所や名前などは書かれていません。 お金を支払わないと家や職場まで押しかけますとも書いています。 退会したい方は住所や名前などを書いてメールを送ってくださいとかも 書いていますが、怖くてできません。 とても怖いので、何かわかる方、教えてください!