• ベストアンサー

嫁が姑に愚痴メールを誤送信、善後策教えて下さい

37才男、結婚9年目、自営業、私嫁姑いずれも毎日一緒に働いています。今日の夕方嫁が仕事を上がった直後に、姑に対する愚痴メールを誤って本人(姑)宛に誤送信してしまいました!しかもかなりマズイ内容。 普段は当り触らずの「まぁまぁの関係」を保っているだけに相当気まずいです。 取り敢えず「イライラしてて…本当にごめんなさい」と送信しましたが姑(私の母)からの反応はありません。嫁はショックで寝てしまいました。明日から私と嫁はどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-3068
  • ベストアンサー率18% (26/139)
回答No.1

あなたが、間にしっかりと立ってお互いをフォローしてあげてください。誰にでも相手に対して不平不満はあるものです。 あなたがしっかりとフォローしてあげてくださいね

macichiro
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。すると具体的には (1)「昨日変なメールしてしまったこと」を私から母に切り出す(2)本人も相当反省してるし許してやってくれよ(3)俺からも謝るよ、とかでしょうか? 嫁姑の問題として「私は黙っている」ことは良くないでしょうか? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • bascavil
  • ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.6

こういう場合は、もうお母さんといるときは、その話題自体に触れないことですね。これは、ヘタに謝っても、記憶を強化するだけですよ。何事も無かったように暮らすのです。人間の記憶というのは不思議なもので、1年もすれば、だんだんどうでもよくなっていきますよ。 浮気がそうですよね。 男が誠実に奥さんに経過を説明し、土下座なんかすると、奥さんは余計に怒ります。しかし、証拠写真を目の当たりにしても、知らぬ存ぜぬを通すと、不思議なことに、消失していくんですよ。 そういうわけで、もう仕方がないので、今回の件は、今後は完全無視を通してください。

macichiro
質問者

お礼

最終的には俺が何でもフォローするから、と慰め、妻の考えを第一にすることにしました。妻の考えは「様子を見て自分で謝るしかない」「夫(俺)から話を切り出すことはしないで欲しい」「姑と二人になった時に様子を見て自分で謝る」と。結果、姑は目を合わさず背を向けながら肯いていたとのこと。頂いたアドバイスとは逆でしたが妻の意見を優先しました。 遺恨は残るかもしれないけど、逆に「ぶちまけた」ことが長い目ではプラスになる面もあるかな、と前向きに考えるしかなくなりました。結局皆さんの意見は殆ど実現しませんでしたが、私の心の支えとなり勉強になりました。どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skybluez
  • ベストアンサー率20% (90/441)
回答No.5

メールのマイナス面が出てしまった無いようですね。 誰でもメールの文章そのもので判断するのが普通です。 さらにメール・・・これで不信感を拭うどころが「見え透いた言い訳」としか映りません。 四六時中一緒に仕事されているのですからいずれは不満も爆発するのは当然です。 ここはじっくり戦略を練る必要があります。 あえて逆手に取り不満を直接口に出すようにすることです。 当然姑に対する感謝、思いやりの言葉もたまには言うことですね。 今までの不自然な対応は遅かれ早かれ表面に出たことでしょう。 そして頃合を見て、嫁の姑に対する真摯な気持ち(多少粉飾はあっても)を綴ったあなたへメッセージを再度誤メールするのです。 いずれにせよ、文章の力は絶大ですが、表面に出すいいきっかけになったのでは、またはきっかけにしなければなりません。 お互い言いたいことが言える関係になるように勤めるのがあなたの取るべき態度です。 この機会を逃すといずれ大問題に発展しかねません。

macichiro
質問者

お礼

皆さん色々ありがとうございます。本日の経過と結果を次にご報告します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

とりあえず相手の出方をみてみては。 ほんと大変そうですが「イライラしてて・・・」というのはもう一度メールを送ったということでしょうか? 私がお嫁さんの立場なら二回メールを送っていたとしても、姑さんに送ったのを気づいていないフリをして普通に接します。 何か言われたら、すぐに誤り、主人に説明し、間に入ってもらいます。 「最近うちのよめさんは、いろいろ疲れていて・・・」とか言って旦那にいいわけしてもらい、「嫌な思いしただろう。悪かったな。嫁には俺がきちんと言い聞かせるから、これからも、お袋うちの嫁と仲良くしてやってくれよ。頼むよ」などと夫から言ってもらい守ってもらいます。 ちなみにうちは何があっても私の親には私は旦那のみかたを貫き、旦那の親には旦那がとことん私のみかたにつくようにお互いに決めています。 参考になるでしょうか? 頑張ってください。

macichiro
質問者

補足

そうです、5分くらいで謝りのメールをしたのです。 私も始めは何事も無かったように接することを決めていたのですが、前述の意見で少し考えが変わりました。が、やはりおふくろの性格からして黙っていた方がいいのかな、、、と、あーあどうしよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>嫁姑の問題として「私は黙っている」ことは良くないでしょうか? そうやってると、嫁は「旦那は姑の味方」と思うだろうし、姑は「息子は嫁の味方」と思うでしょう。 悪化する事はあれ、良い方向に向かう事は無いでしょう。 無関心が一番良くない事です。 間に入って取り成してあげるのがあなたの役目だと思いますよ。

macichiro
質問者

補足

前述のお二人の意見にも励まされましたが、それにも増して説得力のある回答ですね。本当は普段から無意識のうちに無関心を装っていたのかな、、、俺、、と反省すらし始めました。姑の立場で意見はありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0994502
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

時間が解決するのかもしれませんが、(メールの内容、もしかして・・・)でも奥様をしっかりフォローしてあげて下さい。 夫婦円満が一番ですよ!!そこができていないと溝が深くなってしまうかもしれません。奥様の気持ちを良く聞いてあげてください。

macichiro
質問者

補足

メールの内容は「(お母さんが)私の仕事に中途半端に口と手を出すのでやりにくくて仕方ない!(怒マーク)」でした。まぁ考えようによっては「本音をぶちまけた」と思って前向きに考えるしかないかないのかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁・姑(+小姑)の問題で悩んでいます。

    表題のとおり、嫁・姑(+小姑)の問題で悩んでいます。 まだ「決裂」には至らない状況ですが、私の身の振り方が大事な局面と 感じています。 そこで、皆様のご意見を頂きたいと思い、質問させて頂きます。 ~~<現状に至るまでの経緯>~~~~~~~~~~~~~~~ 私は妻と2年前に結婚し、私の親の実家を、2世帯住宅としてリフォーム する予定です。 しかし、諸事情から、リフォームの前に嫁と私は、私の親の実家に 一時的に入ることになりました。 リフォームの見積もりなどは順調に進んでいたのですが、同居2週間 ほどの中で嫁と姑(母)の性格が合わず、徐々に険悪な言葉が聞こえる ようになってきました。 で、とうとう嫁姑間で喧嘩が発生。(私が居ないときに、嫁がぶちきれ) 内容自体は冷蔵庫の中身がどうこう、とか些細には見えつつも、考えや 性格の不一致が根本にある、比較的根深い要因からくるものでした。 (嫁はきっちり型、母はおおらか型、考えが違うため言葉が噛み合わず  イライラが爆発) ※ちなみに嫁は負けん気が強く言動はかなり切れ味が鋭く、キツい  言葉が母に飛んだ様です。 そのとき、母は萎縮してしまっていたのですが、 「分かり合えるよう話し合っていきたい」 というスタンスであることは、後日、私に伝えてくれていました。 そこまでなら、まだ良かったのですが… その数日後に、私の家族と小姑夫婦(私の姉と旦那)で家族パーティを していたのですが、その夜中に小姑、嫁、私で色々とお話をしていた際、 喧嘩の内容が小姑に伝わりました。 加えて、今後の生活(両親の老後など)に関する話題になったとき、 比較的日和見的な小姑に対して、ハッキリものを言う嫁の言動に 小姑が気圧されてしまい、強い拒否反応を感じた様です。 後日(昨日の話です)、小姑から母へ 「同居(2世帯)は止めたほうがいいのでは」 と耳打ちが入り、それを聞いた母の態度が、先日までの和解路線とは 少し変わりました。 以前とは違い、 「私の思うことはハッキリと言わせて貰う」 「喧嘩の中で『出て行く』ということを言っていたし、離れて話し合って 分かり合う期間が必要」 というスタンスに変わったことを、私に直接言ってきました。 そのことを私から嫁へ相談。 「言いたいことはハッキリ言わせて貰う」という話、小姑が機嫌を損ねて いた話、あと一週間前の喧嘩の原因は何か(性格の違い、言葉・表現 の噛み合わない部分)について嫁と話し合ったところ、嫁が、 「姑・小姑に嫌われ孤立している、今はどうにかなっても今後もそうなる」 「もう2世帯でも貴方の親の家には住めない」 と言い出し、塞ぎ込んでしまいました。 ※状況的に陰口にもなりかねないと思い、包み隠さず話しましたが、  言い換えると妻の言動を責める展開にもなっていました。  大変反省しています…。 ~~~<質問内容>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 近日中に、一連の件で母と話し合いをしようと考えています。 話し合いの結果、2世帯住宅の同居を諦める選択肢も、不本意ながら 覚悟はしているのですが、せめて建設的な話し合いを経て、結論に 至りたいと思っています。 ・話し合いは私・嫁・母でするのがよいと考えていましたが、私と母だけ  で相談することを優先したほうがよいでしょうか。  (私自身、迷う理由はハッキリと判りませんが、その方がいいのかな、   と感じてきて迷ってます…) ・話し合いの論点として、小姑の話題は取り上げるべきでしょうか。  (母と嫁には無視できないようですが、私としては別に…という見解) ・ほか、上記の内容から、主に私が今後の話し合いや親、嫁との接し方  で留意すべきこと等ありませんでしょうか。 ~~~<状況補足>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)私は、現状は厳しくとも、2世帯住宅という環境であれば、母と嫁の  折り合いは付くと考えている。  なお小姑の意見はあまり考慮に値しないと考えており、同居する私達  と両親の問題と認識。  私自身、出来る限り親元で過ごしたいと考えている。 (2)母は、話し合ってお互いの溝を埋める期間が必要では?と考えている  (数年かかるのでは、と)  母としては、自分だけなら兎も角、小姑も拒否反応を示している部分を  重視して考えており、「私だけの問題ではない」と考えている(と見受け  られる)。 (3)嫁は、生きてきた文化の違いを認めつつも、解り合って一緒に生活  はできないと考えている。  同居は無理だが、2世帯住宅であれば大丈夫、と考えて「いた」。  母との喧嘩、小姑の反応については、嫁自身、言動の無礼は認め  つつも、非はないと考えている。  なお、2世帯同居を数年遅らせる、という曖昧な選択肢は無い。  (今がダメなら先伸ばしてもNG) (4)なお、父については、私と嫁との関係は極めて良好。  喧嘩の件は母が我慢すべき、と考えているが、その件で母から父へ  「私ばかり耐えるのは不公平、私ははけ口ではない!」と口論が発生中… (5)小姑は、両親と険悪な時期は長かったが、比較的最近に両親と  和解し現在は良好な間柄になりつつある。

  • お姑さんとうまくやっていくには

    上手にかわいがってもらうことができません。 会うと、とにかく私の外見のことをいろいろに言われます。 目が小さい、背が低い、太い、最近では牛のようだと言われるようになり、 比較の対象が人類ですらなくなってきました。 話の締め括りは、もっとましな服を着なさい、で終わります。 お姑さんはたまにいじわるなことを言ったりしたりするけど、基本的に悪い人ではないです。 こういうことを言うのは、私がお姑さんの理想とする嫁とはかけ離れた外見であるというのもありますが、 私があちらが理想とするような反応を返さない(返せない)のでいらいらするのかなと思います。 また、私が節約ばかりするので、もっといい思いをしたら、という気持ちもあるんだと思います。 普段、たいていは聞き流すようにしてますが、会うと何時間も私の外見や持ち物を 近所の、或いは親戚の誰かと比較してどうのとか、嬉しくない話ばかりされるので、 一度会うととても疲れて、当分会いたくないし、しゃべりたくない気分になります。 私は、結婚するまで、こんなに外見のことを気にする人にあったことがありません。 言い返そうと思うんですが、私が思いつくせりふといえば、 多分、聞いたら100%怒るだろうな~という毒舌ばかり・・・。 お姑さんの癖で一番困るのがこの外見コンプレックス(?)だけなので、 これをもうちょっとうまくあしらえれば、気が楽になれるのかなと思います。 皆さんだったら、どう、あしらいますか? 愚痴まいりでいっぱい言っちゃってますが、悪口を言いたいわけではないので、 処世術(私だったらこう言っちゃうなあ、とか)のアドバイスをお願いします。

  • 姑について

    私は姑に「お宅」と呼ばれていて何か腹が立ちます。 私は「お母さん」と呼んでいるのですが、 日頃から私に話し掛ける時は「お宅に家に、これある?」「お宅の両親は」など 言われて気になっていたのですが、 昨日主人の父親の法要の日取りで主人と姑がもめ、 私は行かないとは一言も言っていないのですが 「お宅も○○の嫁なんだから親戚の手前出席してくれない 困るから」と強い口調で言われました。 お宅?あまりにも他人行儀ではと思っているのは 私だけでしょうか。お宅と呼ばれているのに 嫁なんだからと言われても… ただせさえ姑と話していても話す内容が自慢話や 愚痴等が多くイライラするのに お宅と言われると話しもしたくなくなってしまいます。 みなさん姑に何と呼ばれていますか?

  • 姑に対する愚痴を聞いてください。

    私の夫は一人っ子なこともあり、姑はしばしば暴走することがあります。 私のこともとても可愛がってくれるのですが、その分張り切りすぎのところがあって私からするとちょっとしんどいです。というか、だんだんキツくなってきてしまいました・・・。 私たちが付き合い始めた頃のことですが、姑には信頼している占い師の様な知人がいるらしく、私の知らないところで私たちカップルの相性を占ってもらっていたそうです。幸いにも相性は吉とでたようです。 これも結婚前のことですが、引越しをするときにその占い師に良い方角を見てもらおうと夫が姑に頼んだところ、「入籍はいついつが良いらしいわよ。よかったらそれまでにあなたのご両親にご挨拶したいわ」と、まだ夫からプロポーズもされていない時期に姑から私宛に結婚を迫られたこともありました。 夫からプロポーズされ婚約してからはまた(頼んでもいないのに)占い師に見てもらったらしく、「よかったら参考にしてね、この日にしたらどう?」と入籍と挙式の吉日を決められそうにもなりました。 夫に言っても聞いてもらえないからって感じで私に話してきます。私は夫と相談して希望の日があったのでそれは聞き流しました。 結婚式ではパールのネックレスを付けるんですと話したのに、素敵なのがあったからとスワロフスキーのネックレスを買ってきてしまったこともあります。反対されるよりはよっぽどいいのはわかるのですが、ちょっと困りました・・・このときはお色直しで付けることにしました。 この辺りは困ったなーと思いつつも二人のことを思えばこそ・・・と苦笑いで済ませられていました。 やはりかわいがってくださればこその行動ですし、何より夫を産み育ててくれた偉大なるお母様であることには間違いありません。 私にできる姑孝行は孫を抱かせてあげることだなとも思っていました。 実際妊娠して姑は大喜びしてくれました。 そんな折、夫婦で考えていたお腹の子供の名前の候補を夫が姑に話してしまいました。 (私だって実母に相談することもあるような内容ですから話してしまった夫を責めようとは想いません。) が、予想はしていましたが案の定名付けにも口出ししてきました。 先日夫の不在時に電話がかかってきて言われました。 私が考えていた候補の名前の漢字の一字が、夫の父方の祖父の名にも含まれているのが気に入らないようです。(夫の祖父からとったわけではなくたまたま同じ字だっただけです。) 夫の両親は離婚しており、夫の父(姑にとっての元夫)のことをあまり快く思っていないようなのです。 (結婚式の時は夫の父にも出席してもらいましたが、その時も私にこそ言わなかったけど夫の父が出席することがかなり嫌だったみたいです。) 姑にも思うところはあると思いますが、その感情を私たちの息子の名付けにぶつけるのはお門違いだと思うのですが・・・ 絶対に反対、という言い方はしないのですが、「おじいちゃんの名前が入ってるのがちょっとね・・・まぁでも気にしないで最終的には二人で決めなさい」みたいな言い方するんです。 じゃあ言わなきゃいいのに。言われたら気にするじゃん。なんで私に言うのかなー。と、それからずーーっとモヤモヤしてます。(上記に書いたようなこと以外にもこんな感じで、何か気に入らないことがあるとやんわりと細々いろいろと言ってくるのです。) その候補の名前はあくまでも候補のひとつで絶対それにしようと思っていた名前ではないのですが、名付けに水をさされたようで少しモチベーションが下がってしまいました。 私にも嫌いな人はいるし、その人の名前を子どもの名前に入れたいとは思わないし、姑の感情は理解するべきでしょうか・・・ これをきっかけにこれまでの事も思い返してやたらと姑のことが嫌になってきてしまいました。 これから子どもが生まれたら益々関わりが増えるというのに事あるごとに口出しされるのかと思うとうんざりした気持ちになってしまいました。 夫には名付けの件は苦笑いな感じで「こんな風に言われたんだよね~、子供にはそれって関係ないのにね~」っという感じで軽く(軽いつもりで)話しました。 夫は「そういうと思ったわ~」といったリアクションです。 夫はいままでそんな姑とずっと付き合ってきているわけですから、これぐらいの反応だろうなと思います。 私も実の母に言われれば「またなんか言ってるわ・・・」と聞き流すレベルの話だと思うので・・・ (実母であれば言い返せるからいいけど、姑だと言えないのがストレスなんだと思うのですが) 私は心の狭い嫁でしょうか? 今後もなんとかうまいこと付き合っていきたいと思ってはいるのですが、最近はたまの電話も憂鬱で、年に2回あるかどうかの帰省も憂鬱です。 適当に聞き流すのができなくなりそうで怖いです。 夫を困らせたくないし、夫の母親を邪険にしたくないのに、どうしても姑の一言一言が気になってしまいまいイライラしてしまいます。  私が気の持ちようを変えれば良いと思うのですが、一人で悶々していても気が変わらないので皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 育ちの違う嫁と姑問題1

    結婚3年の20代後半の夫婦です。 妻は妊娠中でもうすぐ臨月です。 家柄の良い旧家の育ちで自己主張もしっかりする性格です。 私の母親は妻とは正反対で父と結婚し貧しい暮らしをしてきて 争いごとは嫌いでいつも引いてばかり。 思ったことを口にするので妻に対して悪気はないのだけど結構傷つくことを言ってしまいます。 その度に妻は私に詰め寄ってきます。 私は妻と母の板挟み状態です。 昨夜、私の実家でご飯を食べていたときのこと、 また母が妻に対して余計な一言を発してしまいました。 聞き流せばよいことだったのに 妻はすごく腹を立て、食後すぐに「帰ろう」と言ってきました。 あからさまに怒っている妻に 「どうしてあれぐらいで怒るんだ!」と叱りつけました。 もちろん妻も「言わなきゃいいことをいちいち言うからでしょ!」と言い返してきました。 そういうやり取りを聞いてか、母が部屋に飛び込んで来て妻に謝ってきました。 妻は「別に怒っていませんよ」「まぁ、時間が経てば忘れる性格ですので」と言っていましたが、それでも母は「ごめんね~ごめんね~」と謝り続けました。 私が母に「今二人で話をしているんだから出て行って」と言ったのですが、一向に出て行かないので私も腹が立ってきて 「そうやって俺がいつも二人の間で板挟みになっているんだ!二人の愚痴を聞いて間を取り繕っているんだ!!」と怒鳴ってしまいました。 すると母が泣きながら「わかってる。あんたが私たちのことで悩んでいるのはわかってた。仕事で忙しいのにあんたを悩ませるのが可哀想で、 こうして○○さん(妻)と今日こそは腹を割って話そうと思って…。あんたは仕事の悩みが多いから…」と言い、 妻が「そうですか、わかりました。では腹を割ってお話ししましょう」と言い出したのですが、母は気の弱い人で、ストレートに言葉をぶつけられると数日は眠れなくなってしまう性格なので 「気の強い○○(妻)にはっきり何か言われたら、お母さん耐えられないでしょ?」と言うと母も 「…うん、悩んでしまう」と言うので更に妻は怒り 「それじゃあ腹を割ってお話なんてできませんね。どうしたいのですか?」と聞き返し、私も母も何も言えなくなってしまいました。 母としては、このまましこりを残したくはなく、 妻としては時が経てば嫁姑のできごとなんて薄れて行くんだから 触れないでほしいということでした。 (妻は曾祖母と祖母、祖母と母親の両方の嫁姑関係を見ながら育っています。母はそういったことは皆無でした) ただ、妻は今年私の実家に来るのはこれで最後で、もう少ししたら 出産のため実家へ帰ってしまいます。 だから母はしこりを残したまま正月を迎えてくなかったようでした。 そんなこんなで自宅に着いたのは0時過ぎで、 妻は浮腫が出ていたり貧血だったりで11時ぐらいには寝るように病院で言われていて、気をつけていただけに、遅くなってしまったことに激怒しました。 正直、私も疲れて友人に相談したら 妻にも非がないとは言えないけど、母が悪いと言われてしまいました。 ・まず、妻は妊娠中なのでイライラしやすい。それなのに火に油を注ぐことをしてしまったのは母。本来ストレスにならないようにしてやるべきだった。 ・結局は嫁姑の今回のことも『夫婦喧嘩』。それに母は首を突っ込んではいけなかった。 ・「あんたに悪いから」と私に気遣って嫁と話をしようとして妻を数時間その場にとどめてしまったことで帰宅が遅くなってしまった。 お嫁さんと赤ちゃんに対する配慮が、息子(私)可愛さにできていない。 ・同じく自分の母親と祖母で嫁姑関係を見ている友人にとっては 母の今回の行動は嫁には疎ましく感じる。 確かに、母は私に対して過剰に心配してきます。 …続きをまた書きます

  • 心底関わりたくない姑

    旦那の家族経営の自営業に嫁ぎました。昼間のみの営業ですが食べ物屋です。 子どもは2歳が一人おります。 姑は口が悪く(いや、悪気無いのかな)、昔の人です。自分がいびられた経験があるため、義理妹(旦那の弟の嫁で現在20代)にはとてもあたりが強いです。ですが同じ嫁の私にはヘコヘコしてくる感じで、義理妹の悪口を会うたびに聞かされます(この時点で私は警戒)。というか、周りの人全ての愚痴を言っているような気がします。人に上手が言えないのかなぁと。。。私からしたらほんと面倒くさい姑です。私の実母が人の愚痴を言わないし、自然と人に好かれるタイプなのでなおさら、いやだなぁ、と思ってしまいます。 実子である、娘さん(常識人だと私は思います)は他県に嫁いでいる為、あまり実家に来ません。それについても面白くないようで、例えば今回のコロナで娘には『お母さん来ないでよ』と言われたので、わざわざ私たち一家が義理実家で食事したとき、娘さんに電話。『あなたたちが来なくても私たち楽しんでますよ』と…。これは何でしょう?構ってくれなくてもこっちはハッピーですよ!アピールでしょうか・・・。娘さんの発言は、コロナ自粛期間だから当然のこと。ですが、『娘に拒否された』と、私に。いやいやいや、このご時世、当然。とにかく物事すべてネガティブに受け取める人です。 そして事あるごとに、私に義父の不満や愚痴を言うわりに『私(姑自身)が我慢すればいいのよ』と、言ってきます。そんなことないよ、の一言を待っているのでしょうか。ちなみに義父は自分の趣味を発展させ、人生エンジョイしてるなぁ、と私は大好きです。生き方を真似したい、とも思うほど。ですが姑は義父(だんな)のことを常に愚痴ってます。私は義父に振り回された、という言い回し。 自分の時代は(いじわるされたのに亡くなるまで)しっかり姑の介護をした。そして旦那のために頑張って色々我慢してきた。でも今は時代が変わってるのよね、嫁の産んだ孫は嫁寄りなのよね、とか。私は時代もなにも実家に帰りたいから帰るのに、いざ私の子供が実家の親になついたら、はぶてます。人がこう思うからこうしなくちゃ!とか、こうすべきとかがとても強い方で、とにかく世間体を気にされます。 とにかく、遠回しに何が言いたいのかな?面倒くさいな、とかアレ?って思うことが増えています。とにかく愚痴が多いので良くないよね、と旦那には言っています。旦那は会わなくていいから、とこちらの味方です。 今後、旦那の家族経営の自営に私も出ます。(給料はちゃんと頂くようになっています) 支離滅裂な文章ですみません。 このようなネチネチした感じのお姑さん、どう接していくのが良いでしょうか? 旦那には、私が出るからおかあさんは時間減らしてもらってゆっくりでいいよ、という言い方をしています。本音は、こんなドロドロしたババァと同じ空間で同じ空気を吸いたくないし、です。 わたしがもう少し優しくなり、愚痴も聞いてあげればいいんでしょうが、その愚痴時間が無駄だなぁ、もっと人生楽しもうよ、と思うたちなので、できません…。 どう接していけばよいでしょうか。みなさんなら、どういう距離感で過ごしますか? わたしは自分がしたいことをする、私自身こころを犠牲にしてまで無理をしたくない、という考えです。姑さんなので、排除することもできませんし、仲良くなろうとも思わないので、あれですが・・・・。どういう心構えでいればよいのでしょうか。 言い方が冷たいかもしれません。自覚しておりますが、客観的に色々考えても煮詰まるので、こちらで質問させていただきました。やはりこちらから寄り添っていくのがいいのでしょうか。

  • 姑根性が、メラメラ・・・

    64歳主婦。お嫁さん歴40年弱・・・ お姑さんと15年同居(死別) お姑さん歴10年(同居です)いいお姑さんを目指してきたのですが、最近自分でも嫌になるくらい。。 お嫁さんの嫌なところが気になります。 勿論いいところもあるので、思いなおすのも早いのですが。 でも、吹っ切れた訳ではないので、イライラ、ムカムカ。 主人とも愚痴っぽい話で意見が一致。。。 ふたりで嫌な自分を見せつけられたようで嫌な気分になります。 『見ざる聞かざる、言わざる』に徹する事も出来ず。 他に目を向けようと、洋裁とカラオケに通っています。(偶にですが・・) 自分の思い通りに行かない老後にウンザリ。 一日中家に居る主人にも多少は気を使いつつ。。。。。 元気な内に好きな事に没頭したいと思いつつ、家の中も丸く収めたいと。 気の持ちようなのでしょうか??

  • 姑のここが嫌いランキング、当たっているような・・・

    以前のリサーチ結果だと思いますが。 このランキングの内容って、結構当たっているような・・・。 先日社内の昼休みで嫁姑が話題になったので(笑) では、ここでアンケートです。 1. 下記内容以外に、世間一般的には何がありますか ? 2. 皆さんが思うこんな姑は嫌だと思う芸能人はいますか ? その芸能人が姑だと仮定しての話です。 3. 逆に皆さんが姑だと仮定し、こんなお嫁さんは嫌だと思う芸能人はいますか ? [嫁姑] 姑のここが嫌いランキング 1位 愚痴や他人の悪口を言う 12.5% 2位 イヤミを言う 11.6% 3位 口うるさい 9.4% 4位 夫の世話を焼く 8.2% 5位 子ども(孫)に甘い 7.1% 6位 考えていることや感情を表に出さない 6.4% 7位 よそよそしい・他人行儀 6.1% 8位 必ず夫の肩を持つ 5.2% 9位 家の中や服装などをチェックする 4.7% 10位 連絡なしに家に来る 4.5% 11位 近所や周囲などに自分の悪口を言う 3.0% 12位 親戚や周りの嫁と比較する 2.4% 12位 料理や掃除の仕方に文句を言う 2.4% 14位 自分の実家のことをあれこれ言う 2.3% 14位 「今の若い人は…」と、昔と比較する 2.3% http://www.tonashiba.com/ranking/life/love_marriage/02090026

  • 姑と、これからどう付き合えば・-・;

    こんばんは。 娘が生まれてから4ヶ月、ほぼ毎週、姑がマゴに会いたいというので、片道1時間もかけて電車やバスで連れて行ってました。 毎回、会ったその夜に、旦那へ「次はいつ(孫)と会えるのかな?^^」とメールして来ました。 マゴに会いたい気持ちは分かるし、断る理由もないので毎週になってました。 で、2週間ほど前にも会ったのですが・・・ その日は、かなり旦那にイライラしていました。 姑も合流して、4人で行動していたのですが、 その時に姑が旦那に対して、仕事探せ、バカ、アホとかそういったニュアンスの事を言っていて、 私もつい同調してしまったのです・・・ その夜、 「(旦那)今日はありがとう、嫁と上手くいかなかったら(マゴ)つれて実家へきなさい。  なんか、キツイ嫁だね(怒りの顔マーク)」 とメールが。 まぁ、確かに私も言いすぎたかも。 そりゃ、息子のこと少しでも悪く言われたらいい気はしないだろう、とは思います。 だけども、毎週毎週、遠いところへ呼び出されて、一人で娘を連れて行かされるこっちにはお礼とかないの?^^; 交通費もくれないし、家計もかなーりキツいんですけど? だいたい、何で私の娘まで、旦那と一緒に行かなければならないのか。 おっと、グチがこぼれてしまいましたが・・・ あれからマゴに会わせろメールはなくなりました。会ってません。 どうせ、舅や小姑にも言ってるんでしょう。 私だって姑に会いたいなんて思いません。 ですが、8月にはお祭りで行く事になっています。 どんなカンジで行けばよいでしょうか? ふつうに、何事もなかったように、でよいでしょうか。 長くなってしまった上に、グチまで入ってしまいごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 姑の騒音について

    先日 こちらで相談に乗っていただいた者ですが引き続きお願いします。http://okwave.jp/qa/q8322942.html 何日か前 主人と私が食卓にいると 突然どういう風の吹き回しか 姑が「音が大きく漏れているだろうから この襖にもうひとつサッシか何かで 二重にしようと思う。」と言い出したのです。 私は少し救われたような気持になりましたが 主人の反応はいまひとつ・・・。 主人は建築関係の仕事なので姑は「いくらくらいで どういうものができるか調べてみて」 と言っていました。 今 思うと 姑は私たちの反応を窺ったのだと思います。 そしてそういう内容の話をした、 それだけでことは終わった、  というか自分の役目は終わった気でいるんだと思います。 そう感じました。 つまり 私たちが本当にそれに向けて動き出せば 確実に機嫌を損ね 被害者アピール全開 になると思われます。 主人はそれがわかっているからなのか、 面倒なのが先か お金のこともあるので その後も何も動こうとはしませんでした。だいたい 普段被害を被っているのは ほとんど私で 私がなぜこんなにもイライラするのか 私から聞かされるだけでは 理解できないようです。 でも昨日 私が この件についてどうして何もしないのか聞くと キレられました。 本当にやろうとすれば 「私を邪魔者にした」などと拗ねて騒ぎかねないので 手を出せないでいるようです。 せっかく 一歩前進か?と思ったのに 姑が原因で同居してからというもの 主人との仲も それまでのようにはいかなくなってきました。 私が 姑に言われたり されたりすることでイライラが募り そのせいで主人もため息を つくことも多くなりました。 普段はそんなことばかりでもなく 子供ふたりととても仲の良い家族だと思ってはいますが 何もかも姑のせいだと思ってしまいます。 とにかく 今はこの騒音をなんとかしたいのですが 私たちの仲まで悪化させたくは ありません。どうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう