• ベストアンサー

ウイルスバスター体験版をインストールしたら・・・

yu--uの回答

  • ベストアンサー
  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.1

こんにちは それであればまずはインターネットの接続設定の確認を買ったときと同じように最初からしてみてはいかがでしょうか? また、まだ使用して1日程度であれば重要なデーターも入っていないでしょうから再インストールで全てを初期状態に戻してしまうのもありかと思います。 早く治るといいですね。

negainegai
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありませんでした。教えていただいた通り設定を戻し、なんとか回復することができました。本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2010のクイック検索を使用していると、以前は検索で見

    ウイルスバスター2010のクイック検索を使用していると、以前は検索で見かけなかったHKLM、HKCUなどが検索されていました。 実際に引っかかったのはcookieのみで、トロイの木馬やウイルスなどは検出されませんでした。これまでもcookie以外が検出されたことはありませんし、現在のPCの稼働にも問題はありません。 ですがトロイの木馬でHKLMが増殖するとの事でしたので、念のため質問しました。 ウイルスバスター2010で検出が無ければ、トロイの木馬に感染していないと考えてもよろしいのでしょうか。それとも感染を考慮して別の対策も講じるべきでしょうか。感染していた場合の対策も合わせて回答してくださると助かります。

  • ウイルスバスターインストールが!

    私はwindows2000を使っていまして、 ウイルス対策にウイルスバスター2005のお試し版を ダウンロードしてみたのですが、インストール段階での ウイルス検索時、「トロイの木馬を検索しています。」 という表示が出て数秒すると、なぜだか再起動したような状態になり、ウイルスバスターのウインドウ以外のウインドウが閉じてしまい、更になぜかマイドキュメントのウインドウが開きます。 結局ウイルスバスターをインストールできずにそんなことをループしてやっています。 この状態からウイルスバスターをインストールするにはどうすればいいでしょうか?

  • ウィルスバスター2004インストールできない

    tahaと申します。 はじめて質問します。 ウィルスバスター2003を使用しています。 2004にアップグレードしようと2003をアンインストールし、 2004をインストールしたのですが、インストールの最初で、トロイの木馬が無いか検索するときに画面が固まってしまい、それ以上進むことができません。 何度も何度もやりなおしたりしましたが、同じころで駄目でした。 現在は、ウィルスバスター2003を再度インストールしなおしたところです。 同じ現象が起きた方、もしくは改善方法を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 以上宜しくお願い致します。

  • ウイルスバスター2004のインストールができません

    はじめまして。 ウイルスバスター2004をインストールしようとしてもできません。 インストール→契約書に同意→ウイルス検索中...になるのですが、「トロイの木馬型のウイルスを検索しています」と出て、マイドキュメントが出てきて次の画面に進めません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ウィルスバスター2007

    ウィルスバスター2007をインストールしたのですが、パソコンを立ち上げるとルーターでつないである他のパソコンがネットに繋いでいた場合回線切断してしまいます。オンラインゲームなどをやっているので回線切断すると困るんです。緊急ロックをして立ち上げれば回線切断しないのですが、緊急ロックをはずしてネットに繋ごうとしたら回線が落ちてしまいます。どうにか落ちないで済む方法は無いでしょうか?このままだとウィルスバスターをアンインストールしないとダメみたいです。

  • ウイルスバスター2008で検出可能なウイルス

    ウイルスバスター2008で検出可能なウイルスの種類・スパイウェア・ボット・トロイの木馬を教えていただけませんか?

  • ウイルスバスター無料版が作動しません

    ウイルスバスター無料版をダウンロードしてトロイの木馬の検索中にウイルスバスターが作動しなくなってそのままプログラムを強制終了してしまいます。 以前はアンチウイルスを使っていましたがアンインストールをしました。 こんな状況でパッケージを買ってインストールしてもうまく作動するのでしょうか?

  • ウイルスバスター2005インストール時

    ウイルスバスター2005インストール時のウイルス検索にて「トロイの木馬を検索しています」のメッセージの後にインストールが中断してしまいます。どなたか教えてください。

  • インストール不能~ウイルスバスターが検出され続ける

    お世話になります。先日ノートPCを新調し、そのPCにトレンドマイクロの「ウイルスバスタークラウド90日体験版」がプリインストールされておりました。使い切ってからesetを入れようと思い、ウイルスバスターをアンインストールし、その後esetをインストールしようとしたのですが、「ウイルスバスタークラウドが検出されました」と表示され、インストールできません。システム上もウイルスバスターは存在せず、念のためトレンドマイクロ社提供のアンインストールツールも使いましたが、やはり「検出され」てしまいました。ウイルスバスターを再インストールして、再度アンインストールツールを使っても、やはりesetをインストールできません。esetのインストーラーが、ウイルスバスタークラウドを誤認識しているように感じます。 これは、どうしたらよいのでしょうか?皆様のお知恵をおわけいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ウイルスバスター 体験版

    ウイルスバスターの30日無料体験版の期間が終わったので製品を(ウイルスバスター2005)購入しようとダウンロードまではできたのですが、インストールしようとしてもインストールするには先にアンインストールしなければいけませんというエラーメッセージがでて、そこから先に進むことができません。前の体験版を1度アンインストールした後に購入したウイルスバスターをインストールしろという事なのかなともおもいましたが、どうすればきちんとインストールできて購入したセキュリティを使えるようになるのか教えてください。