• ベストアンサー

エクセル2003で日付『'06年5月21日(木)』を表示したい

『'06年5月21日(木)』という表示形式にしたいのですが、ユーザー定義で『"'06""年"m"月"d"日""("aaa")"』と入力しました。 ユーザー定義の欄ではきちんと表示できてるのですが、エクセルに戻ると、######とえらーがでてしまいます。 まちがっているのでしょうか。 おしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

単にセルの幅が足りないような気がします。広げて下さい。 ひとつ気に入らないのは、年を評価していないこと。 "'"yy"年"m"月"d"日""("aaa")" として欲しかったな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

セルの幅が狭いんじゃないのでしょうか? 広げればキチンと表示されると思いますよ。 ただ、5/21は(土)になってしまいますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aero2000
  • ベストアンサー率53% (219/412)
回答No.1

セルの列幅が狭いので表示できないと思われます。 広げてみてはいかがでしょう? 列の一番上、アルファベットで列名が書いてあるところの、境界をダブルクリックすると、表示可能な最小幅になりますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日付の年を和暦(西暦)とする表示書式

    お世話様です 日付を和暦年(西暦年)月/日と表示する 表示形式をユーザ定義で   ggge"年"(yyyy"年") m"月" d"日"   令和4年(4年)5月13日 と表示されます    令和4年(2022年)5月13日 と表示するユーザ定義は? 因みにyyyy"年"ggge"年") m"月" d"日"とすると  2022年(令和4年)5月13日となりますが

  • 差込印刷で日付の表示形式を変えるには?

    エクセルで日付のデータを作成、ワードに流すのですが、2/3/2007と表示されます。 エクセルでは、表示形式をユーザー定義で設定してます。 ワードでは、どのようにしたらいいのでしょうか? 「3月2日(日)」と表示したいです。 フィールドコードを表示し、 日付フィールドに、次のように入力したのですが、 うまくいきません。 {MERGEFIELD date \@ m"月"d"日" (aaa)}

  • エクセルの日付表示の書式設定

    こんにちはお世話になっております 教えていただきたいのは、エクセルの日付表示についてです。 条件としてはセルに日付を入力したときに以下のように表示したいです。 8/1と入力したとき  2006年 8月  1日 8/13と入力したとき 2006年 8月13日 10/3と入力したとき 2006年10月 3日 様はセルの中で数字が1桁でも2桁でも位置が会うようにしたいです。 配置で均等とかにしてもずれてしまうので、何か言い方法があればと思うのですが、教えてください なお、年月日になるようにするのはセルの書式設定でユーザー定義で[DBNum3]ggge"年"m"月"d"日"の設定で表示させています。 mmやddにしてしまうと08などになってしまうので、そうではなく 8と表示させたいです。 分かりにくい説明ですが、教えてください。

  • 日付の表示で

    10/7と入力し、ユーザー定義でm”月”d”日”(aaa)とすれば10月7日(木)と自動で表示されるのは知っていますが、これを連続データーで10月31日まで作成します。そこで(土)は青(日)は赤に自動表示させたいのですが、出来ますでしょうか? 条件付き書式で次の値に等しいを(土)と設定し色を青にして(日)を同様に赤にして追加して試みてみましたがうまくいきませんでした。 どなたか宜しくお願い致します。

  • Excelで曜日表示の改行

    1つのセルに日付と曜日を表示させたいのですが、 日付の下に曜日を表示させるには どうすれば良いですか? 例)  11月20日   (水) 今は、 ユーザー定義  ↓ [種類]欄に 「m"月"d"日("aaa")"」 と設定してるので、一列に 11月20日(水) と表示されていしまいます。 よろしくお願いします。

  • Excelの日付表示について

    Excelで2014/03/05と入力すると、2014/3/5というふうに入力されてしまうのですが、表示形式を文字列にしないで、2014/03/05に表示されるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 ユーザー定義で設定するのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • エクセルの日付と曜日

    エクセル2003です セルに ○年○月○日○曜日と表示させるには ユーザー定義のところにどのように 入力すれば いいのでしょうか 教えてください

  • 日付の表示形式について

    Excel2007を使っています。 A列に「2014/4/1」のように日付が入力されています。 これを表示形式のユーザー定義を使って「平成26年(2014)4月1日」のように表示を変えることはできるでしょうか?

  • エクセルの日付表示について

    セルに19.10(表示形式は数値、小数点第2位まで表示)と入力されているとします。この数値はH19年10月を意味しているのですが、これを日付としてH19.10と表示したいのですが、ユーザー定義でもなかなかできませんでした。もし表示することが可能であればアドバイスいただけるとありがたいです。 なぜこのように表示したいのかといいますと、1年を4~3月で区切ると19.10は19年度なのですが、数値ですと19.1なので18年度になっていまい困っているためです。

  • エクセルの日付機能

    エクセルの日付機能に関する質問です。 あるワークシートのA列に日、B列に月、C列に年が入力されています。これらの日付を行ごとに結合して、D列にdd/mm/yyという形式で表示させたいと考えています。 先ほど、D2に[=A2&"/"&B2&"/"&C2]という計算式を入力し、D列を右クリックして[セルの書式設定]→[表示設定]→[ユーザー定義]で[種類]欄に[dd/mm/yy]と入力しましたが、D2は日付として認識されず、ただの文字列として認識されているようです。 統合された文字列が日付として認識される良い方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

刑法に関する見解の誤りとは?
このQ&Aのポイント
  • 刑法217条の「遺棄」には作為による遺棄のみが含まれ、刑法218条の「遺棄」には作為による遺棄と不作為による遺棄が含まれる。
  • 見解Aは、保護責任を作為義務と同視する考えに基づいている。
  • 見解Bは、刑法218条の保護責任は不真正不作為犯における一般的な作為義務よりも重い義務だという考えに基づいている。
回答を見る

専門家に質問してみよう