• 締切済み

独身であること

cooo942の回答

  • cooo942
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

既婚者は子孫と言う物質を残し、独身者は叡智という無形の物を残す。 結婚したいけど出来ない独身者は違いますが。

noname#168725
質問者

お礼

回答どうも。 既婚者は、地球の未来をひきつぐ、子孫を残し、 独身者は、叡智をのこす。(特定の人ではなく、人類を平等に愛するという事かな。) やはり理想系として説かれているのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 聖書って?

    新約聖書はイエスの弟子達によって書かれたらしいですが、旧約聖書って誰によっていつ頃書かれたんですか?

  • 西洋哲学と聖書の関係

    聖書は神の著作物であるとされます。それゆえなのか、内容は大変に深いものがあります。その深さに気づけばいいのですが、多くの人は浅い理解のままで、「これが聖書だ!」と決めつけて しまっているように思います。私は、西洋哲学・神秘学の多くが聖書の部分解釈の結果であるように感じています。 例をあげましょう。 ニーチェの超人哲学ですが、多くのクリスチャンが彼の超人思想を、反キリスト的だと見做しますし、彼個人も「神は死んだ」と叫んでいます。 私は、彼の超人思想も聖書思想の断片だと思っています。新約聖書を読みますと、イエスの弟子が沢山登場します。例えば聖ヨハネですが、彼はイエス様に出会う前までは漁師である父の手伝いをしていた、ごく普通の人ではなかったかと思われます。そんな彼がイエス様に見い出され、人間が変わった。彼は後に「ヨハネによる福音書」を書いていますが、この福音書はとてつもなく霊的に深い書物です。聖霊の導きがあったとはいえ、このような書物を書く人は、私にはとても凡人だとは思えません。まさに超人だと思います。 新約聖書では、弟子たちのとてつもない変貌(「超人化」あるいは「キリスト化」だといっていいもの)が、さりげなく語られています。人は超人になることが目的ではないからでしょう。超人になって、神と隣人に奉仕することが目的だからだと思われます。 人は、全能の神由来の「いのちの息」を持っています。その特性は、私の想像ですが、いのちの息とは本来「永遠性・超人性を持ち、愛に満ちた」ものであったと思います。ですから、イエス様によって罪が赦された者は、いのちの息が本来持っている特性を回復するのではないでしょうか。 以上、ニーチェの超人思想と聖書の関係を述べましたが、他の哲学でも聖書の断片的な解釈をしているように思われるものが沢山あります。それを単に批判的に忌避するのではなく、聖書解釈の新視点と見て、聖書を深く知る手掛かりにすることも大切な作業ではないかと思います。

  • キリスト教について教えてください。

    最近、新約聖書を人からもらって読んでいるのですが、疑問がいくつかあるので教えてください。 イエス・キリストが説いた教えと従来のユダヤ教との違いは何だったのでしょうか。 イエス・キリストが亡くなるとき神よなぜ私を見捨てたのですかと言ったということですが、 イエスは磔刑になったときに神が助けてくれると思っていたということでしょうか。 なぜ聖書にいわゆる神の子であるイエス・キリストが神に見捨てられたという、彼を否定するようなエピソード が残されたのか疑問に感じました。 また新約聖書が編纂されたのはキリストの死後100年後という話ですが、なぜ編纂者は内容が重複しているような話を なんども掲載したのでしょうか。 イエス・キリストは死後3日後に復活して、その後しばらく弟子と過ごしたということですが、イエス・キリストを 裁いた人々がコノヤローまだ生きてたのかっ!ということにはならなかったのでしょうか。 最近バチカンとロシアの正教会が和解したというニュースがありましたが、なぜ対立していたのでしょうか。 質問多数ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • キリスト教徒になっても良い?

    現在高校2年生です。 私は幼稚園・中学・高校がカトリック系でした(です)。 なので、今まででかなりキリスト教の考えが私には根付いていると思います。 キリスト教のほとんどの考え方に同意できます。 学校のお隣の協会の神父様がとても変わった良い方で、 この神父様に会ってから洗礼を受けようかな、と思い始めました。 母はこの神父様に会って洗礼を決意し、もう済ませました。 大学から留学することもあり、母は私に洗礼を薦めます。 (海外では無宗教だとモラルのない人と思われるようです。) しかし、私は同性愛容認派です。 (というか自分も同性愛者かも…。) 上記の神父様は全然OKと言って下さるのですが、 一般的に同性愛者、同性愛容認派がキリスト教徒である、 ということは変なことですか? その神父様は神父様の世界(?)でも変わっている、と評判らしく、 海外に出た時、「同性愛者のくせに」となるとツライです。 ただ同性愛のことが書かれていたのは確か旧約聖書で、イエズス誕生以前のことですよね? そんなこと関係ないでしょうかね…。 どなたかアドバイスお願いします。

  • キリスト教以外に信仰の根拠を検証できる宗教は?

    キリスト教はイエスの復活がその信仰の根拠となっていて、それを検証する(本当に復活したかどうか)ことが弟子たちの残した文書(新約聖書の四福音書、使徒の働きなど)等によって出来ますが、同じように何かただ信じるだけでなく、信仰の根拠となるものが検証の余地のある宗教はあるでしょうか? たとえば、イスラム教は天使ガブリエルがムハンマドに現れたことなど、第三者の証言等があるのでしょうか?

  • お釈迦様の言いつけを実践したら孤独になった

    お釈迦様の逸話で従兄弟で弟子でもあるイケメンのアーナンダが 「女性が言い寄ってくるので困る。惑わされたら戒律に反するから」 というようなコトを相談したら、お釈迦様が 「話すな」とアドバイスしました 次にアーナンダが「それでも話しかけられる」と相談したところ 「聞くな」と 「それでも・・・」には「考えるな」、最後には「見るな」という風に仰ったと瀬戸内寂聴さんの本に書いてありました 煩悩を消すのは難しいので根本から断つのも手段だよ、というようなコトが書いてありました 私は「なるほどな」と思い 友達関係、職場での人間関係で人の言葉に内心イラついたり、言いがかりのような気持ちが沸き起こる時があり、そんな自分の邪心が嫌だったので 「それだったら、あの時のお釈迦様のお言葉通りに、実践してみよう」と思い 関係を徐々に希薄にしていきました するとどうでしょう・・・ 寂しくてしょうがないのです 毎日過ごすのに覇気が無くなり、生きてるのか死んでいるのか分からないようなクラゲのような心持ちになってしまいました そこでデタラメばかりだって耳を塞いだら何も聞こえなくなってしまうし、目を閉じれば何も見えなくなってしまうのではないか? と思うようになりました お釈迦様の最初に仰った「見るな、聴くな」の真理は一体どこにあったのでしょうか? また私のとった行動の結果、確かに倒れそうなほど寂しくはなったのすが、これは本当に失敗だったのでしょうか? 失敗なら正解はなんだったのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 読書としての新約聖書

    宗教など無知ですがそんなわたしにあった新約聖書か聖書小説をご紹介ください。あくまでも書物としてアドバイスお願いします。 聖書というのはプロテクタント、カトリックの別はあるのでしょうか?あるならなんとなくカトリックがいいです。 1.注釈付き。(途中挫折したくないため) 2.阿刀田高エッセイや氷点や塩狩峠で少し触れたことがある程度。 3.ガンジー自叙伝という本を見てこの人へのキリストの影響を知りたい。 4.ゴッドファーザーなど映画を見ていつかは聖書をと思っていた。 5.啓示の中から座右の言葉を見つけたい気もある。 6.旧約が物語性はありそうですが既知の内容が多そう。

  • 「ユダは裏切り者じゃない!?」先日見たニュースより

     哲学・宗教関係の本が好きだったことがある一般人です。  先日NHKの昼のニュースで 「弟子でありながらイエス・キリストを売り渡し、その後裏切り者といわれるようになった(新約)聖書に書かれているユダが、実は売り渡したのはイエス・キリストによる指示によるものであった」 というのが流れていました。  気になったので自分でちょっと調べてみようと思って検索かけてみたのですが、最近の話だからなのか私のほしい情報が手に入りませんでした。(検索の仕方が悪いだけなのかもしれませんが…)  そこでこの件に関して詳しい説明が書かれているような情報やサイトを知っている方教えていただけないでしょうか?具体的な内容としては解読したと言っていた文献についてや、その解読内容・信憑性、どのような影響(論争?)が起こると考えられるのか等です。  ちなみにそのニュースの中で「イエス・キリストがユダについて弟子の中でもっともよく私の言葉?教義?を理解していた者であったと言っていた」そうです。私見になりますがそうなると、聖書の別のところでイエス・キリストがユダについて「生まれてこないほうが彼のためによかった」いうのがあったはずですが、単なる自分を裏切ったこと対する哀れみの言葉でなく、生まれてこなければこんな苦しい重荷(裏切り者のレッテル)を背負わせてしまう事もなかっただろうにという優秀な弟子を持ったがゆえの苦悩のような気持ちが見えてくるのですが?

  • ミサ中にボロ泣きしそうです

    大学生です。今まで祈るために教会に行ったことがないのですが、 明日カトリックの教会へミサに行くつもりです。2年ほど前からキリスト教に興味はあったのですが、行動に移したのはごく最近の話です。 一週間くらい前から大学の図書館で新約聖書を借りて読んでいます。 寝る前に聖書を読んだ後ベッドの中で物思いにふけって、自分が今まで犯してきた罪(人の悪口を言った、心の中で人をけなしたetc...)について反省しています。 その時に「神様、イエス様、罪人の私をゆるしてください」と思うと、自然と泣けてしまって涙が止まりません。悲しくて泣いているわけではないので、翌日になっても目は腫れません。 神様やイエス様、聖書の内容について考えるだけでベソかき状態です。悲しくはないのに…どうしたらいいかわかりません。 クリスチャンでもないのに、これでは恥ずかしくてミサに行けません。 神様のこと考え涙が出る自分自身をみて、悦に浸っているのかもしれないです。 内定も決まり、残すところ春休みだけの気楽な大学4年生なので、ストレスに押しつぶされているわけでもないです。 とりあえず、泣かないようにするにはどうしたらいいですか?

  • 「人の子」とは? 新約聖書

    新約聖書でよくイエス・キリストが自分のことを言う時に「人の子」と書かれていますが、この意味の成すところはなんなのでしょうか? みんな「人の子」ではないでしょうか?文脈的に見ると、偉そうな意味で使われているように見えますが・・「人の子」っていわれても、たいした事ないように見えてしまいます。 どういう意味でしょうか?