• ベストアンサー

演出について・・・

umichantの回答

  • umichant
  • ベストアンサー率44% (35/79)
回答No.2

私の姉はお色直しの時にドレスの色を当てるという全員参加型のゲームをしました。 あたった人に抽選でプレゼント等 みんなが参加できるのがいいですね

marushin25
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、みんなが参加できるゲームはいいですよねぇ~ 参考にさせて頂きますね!

関連するQ&A

  • 結婚式で小さな演出

    12月に結婚式を予定しています 過去に友人2人が結婚式を挙げたのですが、それぞれが、誰も思いつかないような演出をしたと聞き、それがとても強く印象に残っています 1人は人前挙式で、ウェディングドレスに真っ赤な薔薇のブーケを持って入場。白に赤が生えて、また友人もモデルのように綺麗なので、もの凄く綺麗だったそう。 もう1人は、挙式で新婦父と手を繋いで入場。アットホームな感じでとても良いなあと思いました。 小さな演出ながら、強く印象に残るような事がしたいのですが、皆様の経験などから、アイデアを頂けないでしょうか。 挙式でも披露宴でも構いません。どうしても思いつかないんです。アホすぎてすみません。どうかご協力お願いします。

  • 結婚式の演出等

    4月に結婚を控えており、式の準備が進んでいます。みなさまの中に、今まで参加した結婚式のなかで、思い出に残っている演出やサプライズ等、ありましたら是非教えてください。お願いします。

  • 思い出に残る結婚式の演出

    今年の秋に結婚が決まりました。 結婚式の演出について質問なのですが、 ほとんどの結婚式では新郎側から、そして新婦側から友人が余興をしてくれますよね? 私達の結婚式ではお互いの特定の友人に頼むのではなく、 私達から何か思い出に残る演出がしたいなと思っているんです。 ただその何かっていうのがまだ具体的ではないのです。 そこで皆様にアドバイスを頂けたらと思っているのですが、 皆様がご出席された結婚式で思い出に残る演出がありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • テーブルの演出(花以外)

    今年夏に結婚します。テーブルの演出で困ってます。花だと高くてあまり芸がないかなと思うんです。何かアイデア教えてください。

  • 結婚式2次会の素敵な演出ってありますか?

    小さなカフェを貸しきって、友人の結婚式の2次会をすることになりました。 結婚式の2次会って出席したことはないので、どんな感じになるのか、どんな感じにしたらいいのか分からないのですが、ビンゴとかMCとかなしで、アットホームな感じでしたいなと思っています。 皆さんが今まで出席された結婚式の2次会などで、「素敵だなぁ」と思った演出や、サービスなど、どんな小さなことでもいいですのでありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の流れ・演出について

    9月に結婚予定ですが、披露宴の流れ・演出で 良いアイデアがあれば教えていただければと思っています。 ■現段階での予定 ・神前挙式 ・白無垢→色打ち掛け→振り袖→ウエディングドレス 列席者の方と多く会話したいため、 高砂にはあまり座らず各テーブルを新郎・新婦が まわりたいと考えています。 ケーキ入刀はあまりしたくないため、他に何か ケーキ入刀に変わる演出がないかと色々考えていますが、よいアイディアが浮かびません。 サムシングブルーとか鏡開き以外で何かないでしょうか? また、下記の内容で現在進行を考えているのですが、 2回も各テーブルをまわる時間が果たしてとれるのかとも考えています。(90名前後の披露宴予定) 基本的には二人で何かをしてスポットライトを あびるというより、自分達のために時間を割いてきていただいているわけですから、みんなと何かできるような事など考えたいのですが、列席者の方も年輩の方ばかりで、若い方がいないため友人と一緒にするような演出も無理そうなのです。 今考えている演出は、 ・振り袖:各テーブルにお酒などをついでまわる ・ウエディング:父と入場し高砂前で新郎にバトンタッチ→キャンドルサービスorバルーン割りなどで各テーブルをまわりながら写真撮影 何か良いアイデアがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プロポーズの場面、どう演出したらいい?

    長くつきあっている彼女にプロポーズしようと思います。2人の間では結婚は暗黙の了解、というところなんですが、彼女は思い出にしたいというか、区切りにしたいのか、恋愛ドラマのようなドラマチックなプロポーズを望んでいるようです。(もともと、そういうドラマチックな恋愛ドラマが好きなので) 何かサプライズ演出をして、感動してもらいたいのですが、うまくアイデアが浮かびません。 男性の方へ、プロポーズの時のサプライズ演出で成功した例があったら教えて下さい。 サプライズ演出が好きな女性の方へ、どんな演出をされたらうれしいでしょうか。教えて下さい。 「演出不要」という助言は、今回はいりません。あしからず。

  • 演出を派手にしたいんです!

    こんにちは!吹奏楽部の高校二年生女子です。 三月に定期演奏会を控えています。 運動部と違い目立つ場はあまりない吹奏楽部です… 定期演奏会(コンサート)は今までの努力や楽しさをみなさんに伝える唯一のチャンスでもあるんです。 そんな定期演奏会の演出をプロデュースする仕事をすることになりました! テーマは『宇宙と映画』です。それに沿った曲目も決まってきた次第です。 音楽性としては聴いてて楽しいものを集めたと思うのですが、 やっぱり見た目も大事…ということで、舞台全体のステキな演出はないかなあと困ってます。 例えば、 ・譜面台にモールをつける ・風船を取りつける など、そういったアイデアがほしいんです。 あと照明の当て方とか…。 正直舞台がせまいので(^^;)スケールがあまりにも大きいことはできないのですが、 ささやかなことでも見栄えが良い演出ってありませんかねー? みなさんのアイデア募集します♪

  • 結婚式の演出について

    結婚式でカラオケを歌うことになりました。友人6人で。 普通に合唱をするのではなく何か演出的なものを考えていますが、 6人で出来る演出の良いアイディアがあれば・・・今、とりあえず一人づつ順番に席を立ち変るがわる歌っていく案はありますが・・・

  • 余興、演出の少ない結婚式

    結婚式を控え、余興、演出などの流れを決めていたのですが、後半にすることがほとんどないので、間延びしないか心配です。 でも、余興、演出などが少ない方が、新郎新婦と触れ合う時間が長く持てていいとはいいますが…。 ちなみに今考えているのは、 ウェルカムスピーチ 主賓挨拶(一人) ケーキカット ファーストバイト 乾杯 テーブルラウンド(フォトラウンド) <お色直し中> プロフィールムービー 料理演出 〈お色直し後〉 友人スピーチ(二組ずつ) 花嫁の手紙 両親へのプレゼント 謝辞 エンドロールムービー 以上です。 前半にテーブルフォトをするので、後半の友人スピーチのあと30分ぐらい歓談の時間になってしまうので、心配です。 司会者の方は、時間があればテーブルごとに前に来てもらって写真を撮ったりしてもいいし、大丈夫とは言って下さったのですが…。 もし、間延びしそうなようだったら、帰りに配る予定だったプチギフトを、後半もう一度テーブルラウンドして配って回ろうかなと思うのですが、どう思いますか? ちなみに、規模はやや小規模で、アットホームな感じにできたらとは思っています。 実際に結婚式をされた方、たくさんの結婚式に参加された方など、ぜひご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう