• 締切済み

思い出に残る結婚式の演出

今年の秋に結婚が決まりました。 結婚式の演出について質問なのですが、 ほとんどの結婚式では新郎側から、そして新婦側から友人が余興をしてくれますよね? 私達の結婚式ではお互いの特定の友人に頼むのではなく、 私達から何か思い出に残る演出がしたいなと思っているんです。 ただその何かっていうのがまだ具体的ではないのです。 そこで皆様にアドバイスを頂けたらと思っているのですが、 皆様がご出席された結婚式で思い出に残る演出がありましたら教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 私が参加した結婚式の中でよかったのは、ゲストみんなが花を一本ずつ持ち、新郎が入場のときにその花をすべて集めて一つの花束にして新婦に渡すというものです。新郎新婦とゲストとの距離が近く感じられる演出だったのでよかったです。 それともう一つは、ブライダル新聞というものです。お色直しか何かの待ち時間に配られたのですが、新郎新婦を記事にした新聞です。一見普通のスポーツ新聞風なのですが、記事と写真は新郎新婦に関する内容です。二人のことをよく知ることが出来ましたし、形に残るものなのでいい思い出になりました。

参考URL:
http://ameblo.jp/tantantanukiponpokolin/
  • coco0530
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

おめでとうございます。 私も去年結婚式をしましたが、同じ考えでした。 「私たちがみなさんをおもてなしする披露宴」がテーマです。 経歴紹介、来賓からのスピーチ、友人スピーチ、お色直し、 花束贈呈、花嫁の手紙、全てやっていません。 乾杯の挨拶すら3歳の甥に頼みました。 (「○○ちゃん、○○ちゃん、おめでとーかんぱーい」だけ。でもかわいくて好評でした) そのかわり、 プロフィールビデオを上映。(手作り) プチプレゼント(手作り)を用意して、配りながら各テーブルで写真撮影。 プロの芸人を呼んで芸。(マジシャンでも、ものまね芸人でも、猿回しでも) 花嫁からの手紙のかわりに、小さい頃の家族との写真を流して、最後に短いメッセージ(私から両親へと、彼から彼両親へ)を流すエンドロールビデオを上映。(ここが唯一の泣き所・手作り) マジシャンは意外と安いです。 ものまね芸人は、歌がうまいので意外と好評です。 猿回しはインパクトありますが、やってもらえる式場を探すのが大変です。 基本的にふざけた披露宴だったので、(特に年配親戚にとっては) 最後の新郎挨拶はビシっと決めると良いです。 ビデオはこんな感じでした。 http://www.prifie.net/ ただ、「余興は何も頼まない」と言っておいて全てサプライズだったので、 黙っているのが大変なのと、 とても楽しすぎて、新婦である私は1粒の涙をこぼすこともなかったのが 心残り?かもしれません。笑。 あと、手作りが多いですが、結構大変です。 私たちはこういうの得意なのでつくりましたが 外注した方がいいかもしれません。 でも、きっと式の後には「私たちの結婚式が誰のものよりも良かった!」 と絶対思うことになると思うので、楽しんでください。

naruse0908
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私どももプロフィールビデオやエンドロールビデオを手作りしたいと考えているのですが、手作りされたということで、どのように手作りしたのでしょうか?

  • mmmrj919
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 参考になるかわかりませんが・・ 私はまだ一度も人の結婚式に出席したことはないので、 夫が印象に残ったと言っていた結婚式をご紹介します。 ・新婦の衣装替えの間に、新郎がビアサーバーを担いで、 出席者に注いでまわった。 これはよくある演出かもしれませんが、 ・出席者と撮った今までの思い出の写真を、スライドショーで上映。 学生時代にふざけて撮った出席者との笑える写真が、 会場を盛り上げたそうですよ。 あと、私たち自身がやった演出なのですが、 手作りクッキーを配ってまわったり、 他の方が書かれているのとちょっと似ていますが、 ポラロイドで出席者と写真を撮ってまわり、披露宴中に 私たちへのメッセージを写真に書いてもらったりしました。 良い披露宴になるといいですね^^

naruse0908
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ビアサーバーを担ぐんですか!? そのような演出もあるのですね。 参考になります。ありがとうございます。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 既婚の男です^^ 友人の余興の代わりに、新郎新婦から出席者への演出。 正直難しいですね^^; というのは、内容によっては「披露宴」という場ではなく「2次会」 のような感じに出席者に囚われてしまう可能性があるからです。 2人だけが盛り上がり、出席者がドン引きする可能性も内容によっては ありますし・・・ 新郎新婦から、出席者へ喜んで頂きたいものとして思い浮かんだのが 「フォトサービス」です。 これは、式場で対応できるかどうかによって出来ないかもしれませんが 各テーブルに座っている全員と新郎新婦が記念写真をデジカメで撮り、 お開きになるまでの間に、出席者が写っている写真を全員に配るものです。 配るときは会場の方にお願いする形となりますが、例えば写真を単純に 私のではなく、手作りの台紙に出席者の名前とメッセージを新郎新婦から 「手書き」で書いておくのです。 これだけでもオリジナル性が高いですし、カードの事前準備や写真を 撮るタイミング(宴のどの場面で撮影するか)を考えねばなりませんが そういうものもアリかな?と思います。 こんな感じでどうでしょうか?

naruse0908
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 写真を配るのは難しいかもしれませんが、フォトサービスはいいですね。 各テーブル毎に写真が取れる時間を取るのがいいですね。

関連するQ&A

  • 結婚式の演出

    今年の春に一番仲が良い友人が結婚します。 ネット環境がない友人に代わり、質問です。 結婚式で面白いことをしたいそうですが、なにかいい余興、演出はありませんか? 案としては、ミニコント、新郎新婦で歌を歌う(花嫁大反対)、バカ殿の格好で登場などが出てます。 良かったら、面白い意見お願いします。

  • 結婚式の演出、余興について

    今年の秋に結婚式、披露宴を行う予定です。 ゲストは親族、友人のみで50名程度です。 時間は12時~15時半の2時間半。 主賓はたてず、乾杯と簡単なスピーチは新郎の先輩にお願いする予定です。 式場のプランにキャンドルサービス、デザートブッフェが付いているので 演出や余興は無しでも大丈夫でしょうか? 友人たちにお願いするのは迷惑をかけるのでできれば避けたいです。 ファーストバイト、花嫁の手紙も無しにしようと思っています。 新郎新婦入場 →司会者から紹介 →新郎の先輩がスピーチ&乾杯 →ケーキ入刀 →歓談、食事 →新婦中座、新郎中座 →プロフィールムービー →お色直し再入場 →キャンドルサービス →歓談、食事 →デザートブッフェ →両親たちへ花束贈呈 →新郎謝辞 →新郎の父親が挨拶 →新郎新婦退場 →エンドロール

  • 結婚式の演出について新郎と意見があわない・・

    二ヵ月後に結婚式を控えてるものです。 新郎とはもう六ヶ月の子供がいて入籍済みなのですが、式をあげていなかったので結婚式をすることになりました。 夫の家は結構な大きな家で、わたしの家は親戚も少なく金銭的にも厳しいです。 結婚式の人数も夫の家は会社を経営しているので、8対2ぐらいの割合で夫の出席者になります。 そこで演出についても意見が割れているのですが、私はあまりたくさんの余興をやるよりもゲストとの時間に割きたいと思っています。 もちろん全員参加型にしたいという考えは夫と共通なので友人に余興を頼んだりもしているのですが、私は余興を一つ頼んだだけで後は夫側の友人の余興が一つと会社の部下のカラオケが二曲、そして主賓のスピーチ、乾杯の音頭、締めのスピーチなどもすべて夫側の出席者です。 結婚式のスケジュールを見る限り、出席者との時間はなさそうです・・。 カラオケはやめて出席者との触れ合いに時間を・・といいたいのですが、知り合いがでるとおもしろいみたいな考えなのでいいにくいです。 結婚式のお金もすべて新郎側の両親がだします。 わたしの親の留袖等のレンタル代や遠方になるので親戚のマイクロバス代などもです。金銭的にきびしい私の家は助かっているのですが、そのこともありあまり意見がいえません。 普段はそんなこと気にせず言い合っているので、夫もこんなことを考えているとは思わないと思うのですが・・・。 自然に伝えるにはどうしたらいいでしょうか??

  • 披露宴の余興・演出

    初めまして。9月に挙式・披露宴が決定している者です。 新郎は会社経営をしており、仕事関係の招待客も 大勢居てスピーチや余興も盛り沢山なのですが 新婦(私)側は、私が昨年に会社退職している事もあり 上司や主賓といった人は呼ばず、親族と友人のみの 招待で、しかも皆余興やスピーチをやりたがらない ので新婦側からは1組も出さないつもりなのですが それって披露宴としてやはり変でしょうか? 代わりと言っては何ですが、お色直しドレス色予想や 全員参加型の演出、各テーブルを回ったりする時間を 取りたいと思って色々考えています。 でも、新郎自体がそんな披露宴は見た事がないと あまり賛同してくれません。 私自身、スピーチは主賓のみで後は新郎新婦が 事あるごとにテーブルへ回ってきてくれる様な 披露宴を見た直後なので私もそういうのをやりたいと 強く願っているのですが。。。 スピーチ・余興は新郎側の人間ばかりで新婦側は 1人も居ないとやはり変でしょうか? もう式まであまり日がないのですが、 どうかご意見またはいい演出・余興のアイデアが ありましたらお聞かせ頂ければと思います。

  • 結婚式の余興で使う道具について

    友達の結婚式の余興を頼まれました。 結婚式の余興で使う道具(ピアノやマイクなど)の レンタル代などは友達側の負担になるのだとは思いますが、 別の結婚式で昔の写真をプロジェクターで投影するような演出を 見たり、余興の時のライティングなどスポットライトを 使ったりと色々やっている式を見ました。 そのような準備や演出は余興を受けた側がある程度 新郎新婦側に依頼するものなのでしょうか? サプライズ的な演出をするためには、余興をする側が 式場などにプロジェクターを借りたり、演出の相談を したりするものなのでしょうか? 歌を歌う予定ですが、余興の人数も少ないし、 あまり大きな事はできないため パッとしない気がします。 そこで歌を歌っている最中にプロジェクターで写真を 紹介したりする事ができればと思ったのですが、新郎新婦側に レンタル代など多くの負担がかかってしまうようなら 式場に直接相談していいものなのか・・・ 結婚式を行った側の人(余興に対しての本音)、 余興を実際にやった事がある人双方から意見が聞きたいのです。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 結婚式の友人代表挨拶について

    今月、親友の結婚式に出席予定で、友人代表スピーチをお願いされています。 友人(新婦)いわく、形式ばった挨拶ではなくて、余興の一つとして考えてくれればいい、挨拶や手紙、VTRなどなんでもいいと言ってくれています。 そこで、私とその友人との思いでの写真などをスライドショーのように流しながら、お祝いの手紙を読もうと考えました。 しかし、少し気になることがあります。 こういったVTRや手紙はかなり私ごとというか、新婦にとっては良いプレゼントになるかと思うのですが、出席されている新婦の他の友人や会社の関係者、新郎側の出席者にとってみれば、共通の思いででも何でもないので、勝手にやってろよー、というかんじにならないでしょうか? 内輪のりすぎるというか・・・。 せっかく代表として頼んでもらったので、結婚式の雰囲気というか全体を通して良い結婚式だったと思ってもらいたいと考えています。 個人的な手紙とVTRの余興、どう思われますか? 率直な意見をお願いします。

  • 結婚式の余興の順番

    結婚式の余興の順番 新郎側で出席する結婚式で余興をさせていただくことになりました。 笑いあり感動ありのDVDを流して、最後は新郎にもパフォーマンスを してもらったり、会場全体を巻き込んで楽しく盛り上げたいと 思っています。 新婦側も余興をやるみたいで、内容は歌を唄って、生演奏を 新郎新婦にプレゼントするといったような感動系らしいです。 一応、コチラで順番を決めれるのですが、新郎側、新婦側の どちらが先にやった方がよいのでしょうか? 個人的には盛り上げる自信があるので、あとの方にしようかと 思っていましたが、式場の方には、新郎側がお笑い系をやって 盛り上げるなら、そのあと新婦側が感動させる流れが普通と 言われました。 例えスベッたとしても、自分たちが先にやって、会場内がざわざわしている中で 新婦側にやってもらって迷惑をかけないかという心配もあります。 アドバイスをいただけると助かります!

  • 【結婚式】新婦側の余興を頼まれました(汗・・

    友人の結婚式余興を頼まれました。男です。 始めての余興ということもあり悩んでおります。 私は、新郎新婦が付き合った当初から知っています。 といっても知っているのは中高学生の時代からではありません。 新郎新婦は勤務先で付き合い結婚まで至ることになり、私はそこに勤務していました。 3年ほど前です。 上記及び新婦側で余興できる人がいないということで頼まれました。 流れですが、新郎側の余興(聞いたところによると学生時代の同級生によるダンス)をして、 新婦側の余興をします。お色直しの最中です。 確定してはいませんが予定です。 私もどちらかと言えば新郎側の余興のような事をやる人間ですが、 今回は新婦側なので「おもしろ系」というんでしょうか、そちらは大いに新郎側で盛り上げてもらい 新婦側は色を変えて綺麗な感じというか花がある感じというか(曖昧で申し訳ない)、だけど盛り上がるような案を考えています。が、なかなか出てこない状況です・・・ ちなみに新婦側余興担当は現在は私のみです。 他に2人か3人くらいは巻き込めます(全員野郎です)。 ただ時間はあまりないです。 経験談でもアドバイスでも嬉しいです。 皆様の意見を参考にできればと思っております。 よろしくお願いします。

  • あと1ヶ月くらいで結婚式をあげる私です。披露宴の余興は、初め、誰にも頼

    あと1ヶ月くらいで結婚式をあげる私です。披露宴の余興は、初め、誰にも頼まないでゲームをする予定でしたが、新郎側の友達夫婦が自らカラオケすると言ってくれたのでお願いしました。 そこで問題が起きました。バランス的に新婦側の友人にもやってもらったほうがいいと彼氏に言われたんですが、私の友達は内気な人が多く頼める状況ではありません。 唯一やってくれそうな友達2人に、一緒にやってとお願いしてみたけど「練習する時間ないから」と断られました。 新郎新婦もバランスも大事だけど、余興をすることに苦手な人にお願いするのもどうなの?と想います。 もし、自分が披露宴に出席した場合、余興が新郎側友人一組だったらおかしいですか? あと、友人にお願いしてるものはいくつかあって下記のとおりです。バランスはこれでいいのか、不安です。 乾杯→新郎友人 スピーチ→新婦友人(未定) ウェルカムボード作成と余興→新郎友人夫婦 リングピローとリングボーイ→新婦恩師とその息子 受付→新郎新婦友人各2名

  • 結婚式の余興

    急遽結婚式の余興を頼まれました。 新郎の友人の会社同僚として出席するのですが、新郎・新婦共に40代で(私は20代前半)出席者もそれ相応に年齢層が高いことが想定されます。 余興は二人でやるのですが、何か歌を歌おうということで『世界に一つだけの花』を歌うことに漠然とですが決まりましたが、この年代層に受けるのでしょうか?また、単に歌うだけでは寂しいような気がしますがみなさんどう思いますか? まだ、式場には何をやるかは回答していないので変更は可能です。何かいいアイデアがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう