• ベストアンサー

出産準備品の購入場所(店)は?(水天宮・銀座・新宿・池袋)

take3660の回答

  • take3660
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

おめでとうございます 赤ちゃん本舗と言うお店がリーズナブルですべてそろいますよ。オリジナル商品も安く、使い心地も良かったです。ネットで調べればヒットするかと思います。関東のお店はららぽーと(千葉の船橋店)錦糸町にもありました。もともと関西の会社ですが近頃関東にも進出されているみたいですね(^^)

lily-monet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 赤ちゃん本舗、そういえば経産婦の友達がここで揃えたと言ってました!! 水天宮から錦糸町まではほんの数駅なんですね。 母は夜の新幹線で帰る予定なので、ここなら時間のロスなく行けそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戌の日の安産祈願、どんなことをしましたか?

    来月戌の日を迎える予定なのですが、安産祈願にどんなことをしましたか? 水天宮のHPを見ると、祈祷料のことしかでていないように思います。 安産祈願というのは、例えば1万円の祈祷料だと腹帯とお守りがついています・・・というような水天宮の押し付け?コースに則らないといけないものなのでしょうか? 漠然と、戌の日には家族で水天宮に安産を願ってお参りし、お守りを買って、記念にお食事をし、そしてその日からマタニティガードルを使おうと思っていました。 地域によってもいろいろ習慣が違うのでしょうが、 腹帯をあらかじめ持って行くとか、調べるといろいろな情報がでてきます。 私は腹帯を使わないつもりでいるのですが、ガードルを祈祷してもらったりもできるのでしょうか? 関東での”安産祈願”について教えてください!

  • 安産祈願後の腹帯について

    7日(日)の戌の日に水天宮に安産祈願に行ってきました。 御守り売場で私はさらしではなくコルセットに水天宮の印を押してもらいました。 水天宮の印を押してもらったコルセットは普通、洗濯をしても良いものでしょうか? 洗濯をしないものなのでしょうか? 安産祈願をしてもらったので洗濯をして印が消えてもご利益はあるとは思うのですが・・・。 皆さんはどうしていましたか? 教えていただけると有難いです。

  • 戌の日の安産祈願・お参り

    こんにちは。 今妊娠4ヶ月、14週です。 戌の日の安産祈願・お参りに行こうと思うのですが、 市内には安産専門の水天宮や神社がありません。 一番近い水天宮だと、立川市で、電車12分+バス12分のところに あるのですが、 それよりも近所の市内の神社で安産祈願してもらったほうがいいの でしょうか? できれば安産専門の所がいいのでしょうか? それと妊娠5カ月に入った戌の日ということで、 妊娠5か月は16週からなので、16週に入ったばかりの 3月29日に行ってもよいのでしょうか?

  • 水天宮の混雑具合

    近々土曜か日曜日に水天宮に安産祈願に行こうと思うのですが 水天宮の混雑具合はどんなものでしょうか 5ヶ月目なのでそんなに問題ないと思いますが あまりにひどいようなら平日にしようかとも考えています ちなみに戌の日は避けます

  • 日本橋水天宮に行きたいのですが…

    日本橋水天宮に行きたいのですが… お世話になってます。 妊娠5ヶ月に入り、今度の戌の日に水天宮に安産祈願に行きたいと思って、インターネットで調べていたら、ホームページがメンテナンス中。 もっていく物とか、祈願にかかる費用とか、何か封筒などに収めていかないといけないのか?とか わからないことだらけです。 日本橋水天宮に祈願に行った方、注意事項など経験談を教えていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • もうすぐ5ヶ月です。

    初めてのことで分からないので質問させてください。 来週末に妊娠5ヶ月に入ります。戌の日に腹帯をするという話は聞いたのですが、次に来る戌の日が4/27です。 母親と一緒に安産祈願に行く予定でいますが、母親も日曜日しか都合がつかず、私自身もその日は会社もあり、休めそうにないのですが、このような場合どうしたらいいのでしょうか? 腹帯は用意してあります。水天宮へ行く予定ですが戌の日じゃない日でもいいのでしょうか? やはり戌の日に安産祈願に行き、そこで腹帯を巻くのが正しいのでしょうか?

  • 戌の日のお参りと、厄除祈願

    戌の日を水天宮さんへ、厄除祈願を川崎大師へ行こうと思っています。 護符を頂くと思うのですが、違う神社のものを一緒に飾っておいても大丈夫なのでしょうか? お守りなども、違う神社のものを持ち歩くことになると思うのですが、神様が喧嘩するとか聞きました。 例えば、水天宮さんで安産祈願と厄除けも一緒にしてもらうとか、同じ神社にしたほうがいいのでしょうか?

  • 戌の日と安産の関係の歴史について

    戌の日と安産とどのような関係があるのでしょうか? 今日(戌の日)水天宮を通ったら御祭りがありました. 水天宮の神社は,安産の神がいるのでしょうか?

  • 川口市近辺で有名な安産祈願の神社

    来週、妊娠5ヶ月目にはいるので、戌の日に神社に安産祈願に行きたいのですが、川口市近辺で有名な神社を教えてください。水天宮が有名なのは知っていますが、体調が不安定のため、もう少し近場をお教えてください。

  • 水天宮の戌の日参り・昇殿参拝について

    来月妊娠5ヶ月になります。 私にとっては初産、義理の両親にとっては初孫になるので、折角の機会だからみんなで日本橋水天宮に安産祈願に行こうということになりました。 ただ、水天宮のウェブサイトを見ると、休日と戌の日は大変込み合うため、昇殿できるのは妊婦本人もしくは代理人一人のみと記述してありました。 これは、逆にすれば、平日かつ戌の日以外であれば、家族全員昇殿できるということなのでしょうか?もしそうなら、「戌の日」である事には余りこだわらないので、平日に行こうかなと思っています。平日(戌の日以外)に日本橋水天宮にお参りに行かれた方、どうでしたか?

専門家に質問してみよう