• ベストアンサー

メモリの種類の確認方法

hiromu1988の回答

回答No.1

すでに差し込んであるメモリを慎重に店へ持って行って、「これの○○○MBのやつください」というのはどうでしょうか? または、パソコン自体を店へ持ち込んでメモリ増設を頼む(お金がかかる)

ge-sencxfan
質問者

補足

その方法も、考えてたのですが、近くでメモリを売っているところは、中小の家電屋で、PC売り場でメモリを売っているみたいなんですが、メモリ付近に店員さんが居ないみたいなんです。そのお店で聞けるでしょうか? 店を持ち込もうとしても、移動手段がバイクなのでその方法は諦めます

関連するQ&A

  • メモリの種類を調べたい

    こんにちは! メモリはDDRやDDR2、PC2700やPC3200などたくさん種類がありますが、 どんなメモリが刺さっているのかを調べるには、箱を開けて見てみないことには分からないですか? 分かるとすれば、どんなところを見ればいいでしょうか? ちなみにそのPCは他の会社のPCで、取扱説明書が見当たらず、サーバなので止められません すみませんが、よろしくお願いします

  • DELL製PCに使われているメモリの種類を知りたい

    DELLのVOSTRO 200というPCを購入しました。 メモリが512MBなので、ネットショップで買おうと思うのですが、 同じDDR2 SDRAMというタイプでもいくつか種類があるようなのです。 購入予定のショップでは以下の種類があります。 PC2-9600(240pin DDR2 1200) PC2-8500(240pin DDR2 1066) PC2-6400(240pin DDR2 800) PC3200(184pin DDR 400) 多分上段3つのどれかだとは思うのですが、 数字が大きいほど高いので、性能の差でどれでも合うのでしょうか? 実際のPCに入っているメモリのタイプ(?)が分からないので不安です。 調べる方法はありませんでしょうか? 関係ないかもしれませんが、XPHOME、Core2Duoです。 よろしくお願いします。

  • メモリの種類

    NEC LaVie M LM500/7D (Pentium M 1.4GHz)を使用しています。このPCにメモリの増設を行う場合,本来はDOS/V用 200PIN PC2700対応CL=2.5 DDR SDRAM SO-DIMM か DOS/V用200PIN PC2100対応CL2.5 DDR SDRAM パリティ無のいずれかを装着するようになっていますが,これに DOS/V用 200PIN PC2-4300対応 DDR2-SDRAM SO-DIMのメモリを装着することは物理的に可能ですか?装着できたとしても装着しないほうがいいですか?友人がRAMを換装することになり現在刺さっている上記メモリが遊ぶことになりそうで,使用できるのであれば使っていいといっています。まったくの素人ですのでよろしくお願いします。

  • 増設メモリの種類について教えてください

    PCのメモリを増設したいのですがどんなメモリを買ったらいいか分からず困っています。 日立のFLORAで型番PC8DG4-XFC419600、 バッファローなどでこれで検索しても該当品が見つかりません。 そこでPCを開けてみたところ、 PC2700U-25331-Z M368L3223FTN-CB3 256MB DDR PC2700 CL2.5 というラベルが貼ってあるメモリが2つ入っていました。 1Gに増やしたいのですが、購入するメモリをどうやって調べたらいいでしょうか? 「256MB DDR PC2700 CL2.5」と入力して検索すると いろんな種類のメモリが出てきてどれが相当するのか判断できません。 どうかこれに相当するメモリを教えて下さい。 また足りない情報があったら教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • メモリの確認

    メモリの増設(購入メモリ製品の適合について) NEC VALUESTAR PC-VT5008D 製品仕様メモリタイプは、DDR SDRAM PC3200 DIMM 512MBですが、メモリアップ(1GB)するために DDR SDRAM PC3200 SAMSUNG 1GB の購入を検討しています。この製品との適合性は如何なものでしょうか。教えて下さい。不具合であるならば、助言等をお願いします。

  • メモリの種類について

    知人から古いデスクトップPCを譲り受けることになり,メモリー容量が少ないので,できれば増設しようと考えています. FMV-DESKPOWER C2/46L http://www.fmworld.net/product/former/dp9910/cm.html ここのスペック表によると,「SDRAM-DIMM、PC100対応」とされていますが,「価格.com」で SDRAM DIMMで探すと,次のようなスペックのものしか引っかかりません. DIMM DDR SDRAM PC2100 128MB CL2.5 DIMM DDR SDRAM PC2700 128MB CL2.5 相性問題は抜きにして,メモリーの規格として,これらのメモリを増設しても問題なく使用できるものでしょうか? それとも,PC100のメモリを中古などで探して購入する必要があるのでしょうか?

  • メモリの種類を教えてください。

    メモリの増設を検討しているのですが自分のPCのメモリの種類がわからないので教えてください。 PCはDELLで本体上部に OPTIPLEX GS620 と書いてあります。 OSは XPPro  CPUは PENTIUM(R)4 3.40GHz  現在のメモリは504MB となっています。 本体の外観は http://liebeaute.com/dt/152/ に出ているのと同じです。 自分なりに調べてみたところコネクタは4つで タイプはDDR2 SDRAM だと思い楽天市場で購入しようとした所 240pin DDR2-533() DDR2-SDRAM の様に PINの数や533やPC2-4200のようなことが書かれておりなんの数字か解らず不安になりここに至りました。 尚、512mb×2にしたいと思ってます。 よろしくおねがいします。

  • メモリの種類

    iMac(鏡餅みたいな)のメモリを増設したいと思っています。 知り合いから「これが会うから」とNEC PC2700S-2533-1-A1 256・DDR・333・CL2.5をいただいたのですが、これって会うのでしょうか。もし、異なる場合、おすすめのメモリを教えていただけたら助かります。

  • メモリを2Gにしたい・・・その方法を教えてください。

    今現在の状況は http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i915p-d-g/8i915p-dg-m.html のマザーボードに PC4300 DDR2 533MHz 512M のメモリが2枚刺さっている状態です。 この場合、デュアルチャンネル…になっているんですよね。 デュアルチャンネルのメリットは発熱量が減るぐらいと聞きました。 今回は、発熱量(デュアルチャンネル)は気にしないので、2Gにする方法を教えてください。 (発熱量が重要な場合はご指摘ください。) というのも、今このPCで遊んでいるゲーム(BF2)がメモリ不足と感じているためです。オンライン上で遊んでいると途中で強制終了してしまうのです。 個人的に考えている方法は、 ・【DDR2:512×2枚】現在の物+【DDR2:512×2枚】 ・【DDR2:512×2枚】現在の物+【DDR:512×2枚】 ・【DDR:512×4枚】  *現在のメモリは処分 ・【DDR2:1024×2枚】 *現在のメモリは処分 ・【DDR:1024×2枚】 *現在のメモリは処分 ぐらいです。 これについて、最もよい方法・値段・作業のし易さ・可能かどうか等のご意見ご指摘を頂けたらと思います。 よろしくおねがいします。 あわせて、ネットゲームが快適に動く方法なども教えていただけたら幸いです。

  • メモリの種類と性能

    メモリの種類と性能 私の自宅PCは動画を見ながらネットをする程度で、音が途切れて映像も追いつかなくなってしまいます。 なので今メモリの増設を考えているのですが、その質問をさせてください。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec.html 私のPCはRZ52のXPで、現在512MBが搭載され最大2Gまでだそうです(多分・・)。 Q.1Gを一枚買って増やす(合計1.5G)のと、二枚買って2Gにするのとでは、PCのパフォーマンスはどれぐらい変わるでしょうか? http://kakaku.com/pc/pc-memory/ Q.DIMM DDRとDIMM DDR2そしてDIMM DDR3の、違いは何でしょうか? 最後に、 Q.設置後には、初期化などは必要になるでしょうか?