• ベストアンサー

視力 左右0.2について

nakasatiの回答

  • nakasati
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.2

平均的から見ると悪いと思います。 でも私よりは遥かにいいですよ(@^-^@)笑 私は左右ともに0.01も無いですし・・・。 前はもっと良かったんですが、コンタクトを付けはじめてから どんどん悪くなっているような気もします…。 0.2でも、生活していると見づらく危なくないですか?? 遠くにいる人やモノ、字が分からなかったり。 めがねやコンタクトをした方がいいですよ( ̄▽ ̄)ノ"

snoopys16a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりメガネをかけたほうがいいですよね・・・。 遠くの物が見えないです・・・。 黒板の字が見にくいです。 でも、眼科の先生はかけるほどでも無いと言われました・・。 他の眼科に行くべきでしょうか??

関連するQ&A

  • 左右の視力に差があります

    知人は左右の視力差があり(1.2と0.2くらいとおもいます)、1~2年前から眼が合ったときに、時々片方の黒目が外側に流れているように見えます。病院で診てもらったほうがいいでしょうか? ちなみに結膜炎で眼科受診した時に視力検査して、看護婦さんから「左右だいぶ違うのね」と言われただけでほかにはなにも言われなかったので、本人はまったく気にしていません。ただ本人は黒目が外側に流れる事には気付いてませんし…。 すみません。よろしくお願いします。

  • 左右の視力が違う眼鏡はどうなんでしょうか?

    右と左で視力が少し違います。効き目が右で、右の方が視力が良いです。 今迄の眼鏡は左右度数が違ったのですが(たしか処方箋では、-1.25と-1.50ぐらいの差だったように思います)、これは長時間かけていると目が疲れてくるので、必要な時のみかけていました。 この眼鏡も、かれこれ5年前に作ったものなので、新しく作り直す事にしましたが、検査した所やはり視力には左右で少し差があり、また以前より視力も悪くなっていました。 今回は、左右同じ度数の眼鏡をしてみることにしました(-1.75)でも、やはりそれぞれ左右に合わせた度数の眼鏡の方が良いでしょうか?左右でレンズの度数が違うと良くないと聞きましたが、どうなんでしょうか?一応、レンズの度数交換は1回無料なのでしばらくして合わなかったら交換しようと思っています。(本当はコンタクトがいいのですがドライアイ気味なので眼科の先生曰く、あまり向いてないそうです。) 宜しくお願いします。

  • コンタクトをして左右の視力が違う

    初めて、コンタクトを使い始めました。 眼科できちんと視力を測り、処方してもらったのですが・・・ 家に帰り、落ち着いて、片目ずつで文字を見てみると、 左目の方が若干ぼやけて、右目だとしっかり見えます。 両目で見るのと右目で見るのとは同じ感じです。 コンタクトを左目用(-1.75)、右目用(-2.00)と度数を変えているのに、 左右視力が違うのに不安を感じます。【BCとDIAは同じ】 私は左右、同じ視力にした方がいいと思うのですが。 少しの差なので、両目で、問題がなければ、大丈夫でしょうか?

  • 視力について

    視力について 健康診断の検査によると左右の視力が同じなのですが 実際は右目の方が見えづらいです。 特に夜間など暗くなってくると差が顕著になります。 眼科にて診断してもらったこともありますが 両目とも問題ないとの事でした。 同じような症状の人いませんか?

  • 左右の視力が違いすぎる息子

    中学三年生の息子の目のことで相談お願いします。 左右の視力が極端に違います。 眼科に連れて行き視力検査をしてもらうと左2.0 右0.3でした。 ここ半年位前から急に悪くなったと言います。 本人がいう原因は毎日寝る前に真っ暗な部屋で片目をつぶって長時間携帯をしていたと言います。 目薬をもらって帰り、2週間後に視力を測り、 回復していなければ眼鏡の測定をしますといわれました。 目薬はミドリンMとミオピンです。 左右の視力が違う場合に眼鏡にすると斜視になると聞いたので コンタクトにしたいと医師に言いましたが、 「いきなりコンタクトにはしない 結膜炎などになった時にコンタクトは入れられないから眼鏡をまず作ってから」と言われました。 お聞きしたいのは、目薬は2週間くらいで効果が出るものなのでしょうか? それからアイパッチで目のトレーニングをしてみようかと思いますが害はありますか? 医師の言うとおり眼鏡を作ってからコンタクトレンズにしたほういいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 視力を上げたいのですが・・・。

    小さい頃から左右の視力の差が激しく(現在、1.0/0.1以下)程 一度、眼科に行き視力検査をしたのですが悪いほうの視力が いくら度を上げても視力が上がらな状況で、先生から直らないと言われました。 先生いわく、子供の頃から悪いほうの目だけで見る訓練をしなかったから と言われたのですが、今更どうしようもない年齢に・・・ しかし、最近良かった方の目も若干見えずらくなり困ってます 良い方の目は度を上げれば見えるようになるのですが 同じような境遇の方がいらっしゃいましらアドバイスお願いします。

  • 左右の視力差で斜視になりますか?

    左右の視力差で斜視になりますか? 少し前から近くを見るときに複視が生じるようになり、眼科にいったところ、間欠性の外斜視だと言われました。 融像や輻輳のトレーニングを勧められ行っているところです。 しかし、トレーニングのことばかり頭にあり、原因を聞くのを忘れていていました。 軽く調べてみたところ少し気になるのが視力の左右差でなることがあることです。 実際眼科でも視力はメガネで測りましたが、普段使っているメガネは壊れていてスペアのめがね(1.2と1.2)でした。 複視を実感するまでは、眼鏡屋さんがあえて効き目の視力をあげたメガネを使っていました。 矯正視力は0.8と0.5くらいです。 回りくどくなりましたが、この程度の視力差でも斜視になることはありえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 視力検査について・・・。

    こんばんは★ 視力検査は眼科でやった方が良いのですか(?_?)それとも、眼鏡屋さんがいいのですか??私は、最近眼鏡を掛けたので良く分からないので教えて下さい。眼科で視力検査だけをやるならいくら掛かるのか教えて下さい。変な質問で御免なさい(-_-;)

  • 左右の視力が大きく違います

    30代前半・女です。 視力が、左1.2 右0.05 と大きく違います。 小6の頃、初めて左右の視界の見え方が違うことに気付きました。 それ以来ずっと、いわゆるガチャ目です。 眼鏡を作ったこともありましたが、あまりに度が違いすぎるせいなのか、 レンズを通して見るべき視点に、ぜんぜんあわなくて、 二重っぽく見えたりぼけたりし、余計見えずらくなってしまいました。 両目だと普通に1.0近く見えてしまうので、日常生活は裸眼で困ったことはありません。 ただ最近、長時間PCやTVを見ていると、視力がいい方の目(わたしの場合、左)だけが、痛くなることがあります。 チクチクと刺すような感じの痛さです。 疲れ目がひどくなったような印象なのですが、目を閉じると痛さがいくぶん良くなります。 悪い方の目(わたしの場合、右)は、なんともありません。 これは左右の視力の違いからくるものなのでしょうか? このままの状態でいるのは良くないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • 左右の目の視力差

    私は左右の目の視力が、 右1.5と左0.7(乱視)と差があります。 小学3年生の時に急にこの視力になり、 それ以来12年間(現在21歳)視力は変わっていません。 小学3年生の時に眼科で、生活に支障がなければ特に問題はないと言われました。 今でも生活に特に支障があるわけでもなく、視力の差からくる偏頭痛や肩こりもなく、車の運転もできるのですが、 少々黒板の字が見えにくいときがあります。 若いうちは視力に差があっても調整力があるから問題はないけれども、だんだん歳を重ねるごとにその調整力もなくなり、良い方の目の視力に負担がかかって視力が下がる、という話を聞きました。(専門家から聞いたわけではありません。) そこで、今のうちからメガネをかけて負担を軽減した方がいいのか、それとも特に心配する必要はないのか気になります。 ちなみに、特に問題はないと言われたので、12年間眼科には行っていません。 ご存知の方がおられたらお教えくださいm(_ _)m また、メガネを作る際には眼科の診断がないと作れないのでしょうか?