• 締切済み

子供服について。

ami1126の回答

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.4

せっかく子供服を考えているのに 不快にさせてしまうかもしれません。ごめんなさい。 わたしは1/3生まれの子を持っています。なので うちの子が少し遅いくらいですよね。私の子は 標準体型のまさに標準ですが、がっちりしているので じつはもう80サイズ着ているんですよ。男の子は特に個人差がありますから その方が『ちょっと大きいの』とかもらしていればすぐ着れなくなってしまうと思います。 長く着られると みんな思っているのでしょう、 もらった服 9割が80サイズでした。 けど、生まれたとき から (冬に着るだろうと)考えてくれて 長袖をわたしはたくさんもらったのですが、 このままだと 着れないまま終わってしまいそうです。 洋服ってすごく難しいんですよ。 標準てまったく異常なくても 赤ちゃんって個人差が大きいんですよ。 なので私は回りに友だちが出産したら 送るときには新生児の時に着られる服を送ろうと思っています。 どんなに洗濯しても赤ちゃんって吐くので 家に乾燥機があるわたしの家でも服は足りなくなりました。 今回はもう生まれて少したっているので おもちゃなんかいいと思います。 木のおもちゃは 手触りがよく いろいろなものを吸収して知恵をつける赤ちゃんには 木のぬくもり、硬いなかにも感じられる弾力性、 木のざらざらとした感触、晴れた日と雨の日で違う 湿気を木は表現してくれるらしいんです。 なので木のおもちゃはとてもいいと 今改めて見直されています。 よだけかけは 賢い奥様ならもうけっこうもっていると思います。資料請求とともにスタイやガーゼってもらえるんですよ。なので、もしそれを考えるならちょっと高級ないいスタイを買ってあげてください。 服なら早い段階でも着られるように(首や腰が座ってなくても着られる)前がボタンで止められるもの。首からかぶるものではないもの を選んであげてください。 いろいろともらったものでも使える服と使えない服、やっぱりかわいいけど機能性が悪いスタイをいくつももらって うれしいけどなんだかもったいない気分をしているので 細かく書いてしまいました。ごめんなさいね^^ 貴方なりの心のこもったプレゼントが送れるといいですねー

関連するQ&A

  • 子供服のサイズそれぞれ何枚くらいいる?

    もうすぐ1歳になる子がいますが、初めてのこで、服はどれ位いるかあまりわかりません。いちおう今は80サイズを着ていますが、これから買うのは90にしています。結構たくさん増えてきたのですが、実際格サイズ何枚くらいいりますか?すぐに小さくなってせっかく買ったのに着れなくなったら嫌なので・・・。出来れば格サイズ半袖シャツ○枚、長袖シャツ○枚、トレーナー○枚、ボトム何枚ずつと具体的に教えて下さい。勿論その子の成長にもより、人それぞれですが参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 子供服を送ったら迷惑な顔をされ…

    いつもお世話になります。 先日、友人夫婦(夫婦どちらも友達です)に子供が生まれたので、出産祝いに子供服を送りました。 80センチサイズの、ブランド物の長袖シャツとズボンと靴下、よだれかけのセットです。 忘年会で集まったとき、奥さんの方は育児で来れなかったので、旦那さんに渡したのですが、迷惑そうな顔をされ、ありがとうも言われませんでした。 「服って一度しか着れなかったりするから申し訳ないんよねぇ…」とぶつぶつ言っていました。 私は出産経験がないのでわからなかったのですが、いつも友人には洋服を送っていました。 すごくショックで、今でも悲しい気持ちがなくなりません。 子供服って迷惑なのでしょうか?それとも人によるのでしょうか?

  • 出産祝いの服で

    現在生後二ヶ月の赤ちゃんに 出産祝いで洋服を送ろうと思います。 ちょっと、先に着れる様に 少し大きめの服がいいと思うのですが、 差し上げるのに 何サイズで長袖・半袖が時期的に良いでしょうか?

  • 子供服の衣替え

    子供服の季節ごとの衣替えですが、サイズ別でしまおうと思うのですが、衣装ケースごとでサイズ分けするほど洋服はありません。 70・80と半々にしても、ゴチャゴチャっとしてしまいます。 しかも、春に着た服(80)を秋に再度着たいと思って出すと、もう仕切りもなんも、ぐちゃぐちゃ・・。 サイズもどんどん増えていく一方。 第2子が生まれ、性別が違うので着れそうなものだけ・・、と思っても、サイズも分かりづらくて、一つ一つ選別しています。 最低限 ・サイズ、アイテム(長袖・ズボン・半袖・半ズボン)別で、季節外のものをスッキリ分かりやすく収納する方法はないか、教えて下さい。 入れ物も衣装ケースでなくても構いません。 3人は子供が欲しいと思っているので、これから先まだまだ出し入れは続きます。 皆さんの とっておきがあれば、教えて下さい

  • 頑張ったママへの出産祝い

    友人が出産したのでお祝いを考えています。 子供服・おもちゃ…と考えましたがこれはプレゼントで 1番多いし芸が無いなと思い、 出産を頑張ったママへプレゼントをしようと思っています。 そこで出産された方にご質問です。 出産後、何が一番嬉しかったですか? やっぱり子供服とかがいいのですか? 友人で初めてのママ誕生なのでプレゼントの検討がつきません。 ちなみに…友人は26歳、都内在住、出産後は旦那家業の手伝い、 子供は男の子。 授乳ワンピースというものがあるらしいですが、 嬉しいですか?(必要ですか?) 予算は1万円程度です。 ママ用品はどこで売っているのかも教えて下さい。

  • 子供服のサイズについて

    親戚の子供達に服をプレゼントしようと思っています。 大体でいいので、子供服のサイズを教えて下さい! ・もうすぐ2歳?3歳?の女の子 大体服を見て90cmくらいかな?と思いました ・一年生の男の子 もうすぐ7歳になります この子が1番分からないのですが…クラスで1番背が高く少しぽっちゃりです。 私が160cmですが、立つと大体胸の位置くらいの背だったと思います。 分かりにくいかもしれませんが…内緒でプレゼントしたいので、よろしくお願いします!

  • 子供服のサイズ

    友達の子どもに服をプレゼントしようと考えています。 が、サイズ表記がイマイチわかりません。5歳の男の子なのですが、何cm目安で選べばよいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 子供服の整理術

    3歳と0歳になる男の子の父親です。 「育児・出産」カテではないのですが、子供服の整理について質問致します。 私は現在、社宅に住んでいますので贅沢にも広いとは言えません。 夫婦2人だけで住むには「広すぎるね」と言っていたのに、 やっぱり子供が2人になると物が激増して狭くて仕方ありません。 3歳になる長男は現在サイズ100の服を着ています。 生後20日に満たない次男は、長男のお下がりの服を着ています。 子供の成長は著しく早く、この前着られた物が、いつの間にか着られなくなってしまいますね。 私には男の子の服を譲ってくれる知り合いが居まして、 中古品ですが全てブランド品なので、程度も良く助かっています。 中でも収納・整理が難しいと思うのが 「スタイ」「靴下」「下着」などです。 順に畳んで重ねて行くと、いつの間にか上の数枚だけしか使わず、 下の方にある衣類は着ないうちに卒業になってしまいます。 私は自分のTシャツ・パンツは牛乳パックを半分に切り、 差し込み方式で衣類を丸めて整理していますが、 子供服というのは、実に形も様々で牛乳パックが通用しません。 出来れば重ねる収納ではなく、全てが一望出来てまんべんなく使える。 しかもコンパクトに収納できる。 そんな収納術を探しています。 ご存じの方が居ましたら、是非教えて下さい。 妻は整理整頓のセンスがまるで無く、だらしないです。 なので父親の私が「やるしかない!」と思っています。

  • 東京でおしゃれな子供服を買うならどこですか?

    友人が男の子を出産したので(初めての出産です) 何か素敵な贈り物をしたいと考えています。 (今のところ、子供用の服とかおもちゃとかを考えています) ちょうど、共通の友人が 東京の私のところへ遊びに来るので ぶらぶらショッピングを楽しみつつ、 一緒に贈り物を選ぼうと思っています。 そこで、友人とのショッピングも楽しめつつ おしゃれな贈り物も選べるような街、お店を ご存じの方、教えてください! 私は今までに子供服を選んだことがないので どんなブランドがうれしいとか どのあたりにおしゃれな子供服が売っているとか 全然知らないんです。 何となく、自由が丘とか代官山とかって多いのかな~ と思っているのですがどうなのでしょうか? おすすめのお店、ブランドなど、 いろいろ教えてください! よろしくお願いします。

  • 子供服について

    一歳4ヶ月の娘のママです。子供服ってすぐに小さくなりますよね、みなさんは子供服ってどんなふうに調達していますか?私は今シーズン着る(サイズピッタリ)服を安めなお店(イ○ンや西○屋)で必要な枚数買ってます、これって贅沢なんでしょうか?あと、おすすめのお店などありましたら教えてほしいです。

専門家に質問してみよう