• 締切済み

根抵当をはずすには??助けてください!!!

toori_sugariの回答

回答No.8

確認していただきたいことがあります。 1■「担保の家」がある地区の法務局に行って「不動産登記簿」の謄本を交付してもらってください。 ・誰でも請求すれば、謄本は手に入れることができます。 ・謄本1通、1000円です。 ・東京都にお住まいなら、↓のページに書いてある管轄の出張所に行くともらえます。 http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/table/shikyokutou/all.html 2■その「不動産登記簿」の謄本に 「抵当権」というのが設定されていたら、 「抵当権設定者」(だっけな?)の欄を確認してください。 お話によると、その「抵当権設定者」は、 A.「お父様が連帯保証人になった信用金庫」の名前 B.「マイホームを建てる為ローンを組んだ信用金庫」の名前 のどちらかだと思います。 もし、AとBが一緒でしたら、 謄本に書いてある「抵当権を設定した日」を見てください。 これで、その抵当権が、AとBのどちらに対して設定されているかがわかるハズです。 まずは、上記を調べてみないことには、次の「根抵当をはずす」の説明がちょっとできないですぅ。。。 (・・・・いかがでしょうか?)

関連するQ&A

  • 根抵当権に関する質問があります。どなたか教えて頂けませんでしょうか。

    根抵当権に関する質問があります。どなたか教えて頂けませんでしょうか。 父がその兄弟と所有する土地に、父の兄弟らの知人の会社が借り入れている融資(約10億円)に対する根抵当権がついています。根抵当権については、契約書によると20年くらい前から設定されたようなのですが、契約設定の中心になった人物(長兄)は既に故人となっており、弟である父が根抵当権の存在について知ったのは、ここ数年のことだそうです。父によると、根抵当権設定の段階で、根抵当権の危険性についての説明が全くなく、父自身はこれらを知らないままに捺印をしてしまったということでした。 現在、根抵当権の解除に向けて、債務者の会社に対して要請を行っております。根抵当権の解除をすぐに行うことは断られ他のですが、最近になって、相手方(債務者)の会社から、10年以内に10億円程の借入金を返済すること、また毎年1度決算にあわせて、返済状況にかかる説明をすること、経営状況に係り、決算報告書を提出すること、借り入れ状況について変更が生じる場合には、根抵当権者の事前の同意を得ることなどについての念書きをもらいました。 [質問1] 父は、すぐにでも根抵当権を解除することを希望していたために解除まで長期化することに落胆した模様です。また直近で提出された決算報告書などを見ると、すぐに債務者たる会社に倒産の恐れはないものの、経営状況が万全とはいえず、10年間で事情が変更して、土地が競売にかけられるのではないかと懸念しています。この状況で何か他に、解決に向けた良い案は無いでしょうか。 [質問2] また父らの兄弟は、念書き事態について、その法的有効性はどのようなものになるのか、懸念しています。それから、交渉の過程で連帯保証人がつけられたのを知り、「念書き」の中で、万が一債務者たる会社が倒産した場合、根抵当権者に先んじて連帯保証に支払い請求が行くように明記してもらうべきか思案しております。この点ですが、私は連帯保証人と物上保証人という2つの保証人が並存した場合、連帯保証人に先に支払い請求が行くと理解しているのですが、実際はどうなのでしょうか。銀行が連帯保証人に請求を行う前に、抵当物件を競売にかけることは実務上あるのでしょうか。 [質問3] 根抵当権設定者も根抵当権の確定請求を行うことができると思うのですが、現段階で根抵当権設定者の立場で、確定を請求することにはメリットはあるでしょうか。 以上3つのうち、一つでもよいのでどなたかアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 会社の根抵当権から脱却したい

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 今回もよろしくお願いいたします。 まずは状況からご説明いたします。 現在、父は叔母家族の経営する株式会社に勤めています。父の姉の旦那が社長です。以前、会社は本当にちっぽけな規模で、倒産してもおかしくなかったのですが、父が中心となって建て直しました。今では株式会社にまでなりました。尚、株は所有しておりません。それが、社長から若社長へと代の移り変わりの準備と共に、会社での居場所がなくなってきており、今のうちに身辺の整理をしようという話を先日父としました。 その中で、家・土地(父の名義)が会、社の借金の根抵当権として設定されているということを聞かされました。しかし、今後父の立場に何が起こるかもしれないので、私は会社の借金の、私達の土地への根抵当権を抹消させたいと考えております。 会社は現時点では順調に利益を出しており、根抵当権を抹消しても問題がなさそうなのですが、社長がそれに同意するかどうかはわかりません。父とは昔から確執があり、父も何度か騙されました(叔母を信じきっていたことも問題だと思います)。 そこで、父に、家の土地を会社の根抵当権から抹消させるよう、社長に申し出るように伝えたいのですが、今の私には以下のようなことしか思いつきません。 ・まずは社長・社長夫人(叔母)と話し合い、同意を得たなら、司法書士を介して抹消の手続きを行う。双方、署名・押印したものを作成し、同時に銀行にて抹消手続きを行う。 ・同意を得られなかったら・・一体どうすれば・・。 私は叔母も信用していないので、用心して行いたいと考えています。 以上ですが、何卒、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。もし私の説明に不備がございましたらおっしゃってください。補足致します。よろしくお願いします。 P.S.尚、根抵当権と連帯保証人とはまた別の話になるのでしょうか?

  • 根抵当権について教えて下さい。

    父が脳梗塞で倒れ認知症を発症しました。 会社を経営しており、自宅を根抵当権に入れています。 会社は退職扱いで、根抵当権を外したいのですが、 どうしたらよいでしょうか? 銀行との交渉の仕方を教えて下さい。 また、根抵当権がある時点で会社が倒産した場合、 自宅はとられてしまうのでしょうか? 子供には返済義務があるのでしょうか? 大変困っています、詳しい方、お願い致します!!!

  • 根抵当

    私の父親が先日亡くなり、それにより会社・父親の借金がかなりの金額であることが解かり、家族全員が相続放棄、会社は倒産する事に決まりましたが、母親が以前父親の借金に対して住宅(店舗)と土地を根抵当に入れておりました。その時の借り入れ金は返済したはずなのですが、そのままの状態になっていたようです。父親が死ぬ数ヶ月前に同じ保証会社を付けて借り入れしております。この場合、根抵当は継続されるのでしょうか?

  • ありもしない根抵当権設定

    私の知人が元々会社社長をしていましたが、昨年株主総会にて解任されました。 現在、その会社も2度目の不渡りで事実上、倒産状況で営業もしていません。 私の知人は会社の連帯債務者となっており、破産を考えていますが、現在、住宅ローンもあるため、どうにかして家はとられないようにと実際ありもしない架空の債務を作り、知り合いに根抵当権を設定してもらいました。一切現金は動いておりません。 私個人の意見としては、銀行が第一抵当権を設定している以上、根抵当権をつけてもなんの意味もないと思うのですがどうなのでしょうか? その前に架空の債権をつくり、根抵当権を設定することは犯罪にならないのでしょうか? 説明が下手で申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

  • 自宅の根抵当・連帯保証人について

    父親がパート10人前後の株式会社(製造業)の役員をしています。 現在、自宅の土地建物の両方が「会社の借金の」抵当に入っています。根抵当です。 登記簿謄本には、 順位番号8 根抵当権設定  極度額 2500万円 債権の範囲 信用金庫取引 手形債権 小切手債権 債務者 父の会社 根抵当権者 ●●信用金庫 共同担保 目録●●号 とあります。 保証協会の保証つきです。 自宅は、土地が父の名義、家屋が父7分の5、母と祖母が7分の1ずつ権利を持っています。 母と祖母は父に強制され、9年前からこの2500万の借金(極度額いっぱい借りています)の 連帯保証人となっています。 また限定保証約定書というもののコピーが手元にありますが、これはどういう意味のものでしょうか? どうも、父は社長に弱味を握られ、(父が会社の金を横領した可能性があります)社長にこの状態に させられたようです。 父は60を越えていますが、他にも数千万借金がある可能性があり(会社の借金の連帯保証などなど)、 会社の業績も思わしくなく、自宅が競売にかけられるのは時間の問題と思われます。 ですがこの件以前にも父の勝手から来る借金で貯金を奪われており、その上またこんな事は 家族にとってとんでもない話です。 現在はもしもの時のため、母名義の貯金などは子供たちに移す準備をしています。 3月にこの借金の更新(継続の確認?)があります。 母と祖母が連帯保証人になってしまっているのがネックだとは思いますが、打開策として小さなことでもアドバイスを頂けましたら大変有難く思います。 どうか宜しくお願い致します。

  • この状況で根抵当の抹消は困難でしょうか。

    現在、母親と小学生の息子と母親名義のローンのない戸建て(築40年)に住んでおります。母は父と数年前に離婚をし、慰謝料代わりに家を貰いました。 質問はここからなのですが母と離婚する十数年前に父親が一戸建て(中古)を購入しました。(購入価格約7000万)その際購入した家に抵当権、母名義になっている家に根抵当権を付けられました。(抵当、根抵当は銀行です。)その当時母名義の家のローンは完済しておりました。) 新たに購入した家のローンはあと十数年残っています。 父は経営者でしたので毎月返済ボーナスなしの均等で約30万ほどの住宅ローンを組んでおりましたが世の中の不景気の波の影響を受けてかなり会社自体の経営も困難になり返済も厳しい状況です。何度か借り換えも試みましたが父は会社の代表取締役ですので借り換えの際、会社の経営状況も関わってきて借り換えする事ができませんでした。 母も根抵当が付けられている事に名義を変えてから知らされました。 このまま会社が倒産すると母の家も銀行に取られると思います。 この状況を脱するには今、父が住んでいる家を処分して残債を返済するしか方法はないのでしょうか。 銀行に直接根抵当を抹消して欲しいといっても無理な話なんでしょうか。母名義の家ですが元々父名義の家なのですが母が切り詰めて切り詰めて頑張ってローンを返済し家は母の宝物であり財産です。何とかしてあげたいと思っていますが法律の事やその類いに詳しくないのでお知恵をお借りできたらと質問いたしました。何かよきアドバイスお願いいたします。

  • 根抵当権解除

    父が、定年後開店のため借金をし、自宅と店舗に根抵当権を設定してあるのですが、去年返し終わって、今年の4月に脳挫傷にて、コミュニケーションが取れなくなったところ、先月、信託銀行より、根抵当権の解除について、連帯保証人の自分の所に連絡がきたのですが、本人の意思確認ができないため解除できないと言われました。事業継続に新たな融資のためのものとも言われましたが、86歳の植物状態の父に対して新たな融資をできるのでしょうか。定年後の借金自体複数の銀行には年齢で断られてから20年過ぎて、新たな融資のための根抵当権を連帯保証人が解除できないとは納得いかないのです。ちなみに借りた時の銀行はもう存在していなく、1時間ほどかかる所の銀行へ回されまして、相談するにも近くにしたいのです。どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 根抵当権の設定

    土地と建物に、この土地と建物を購入する時の「ローンの抵当権」が設定されています。 この土地と建物に会社の「根抵当権の設定」をするときに「連帯保証人」は必要でしょうか? . この質問に補足する.

  • 抵当権を外したいのですが。

    前日も同じ様な質問をしましたが根抵当と間違えておりましたので再度質問させていただきました。 現在、母親と小学生の息子と母親名義のローンのない戸建て(築40年)に住んでおります。母は父と数年前に離婚をし、慰謝料代わりに家を貰いました。(離婚前に贈与手続きいたしました。) 質問はここからなのですが母と離婚する十数年前に父親が一戸建て(中古)を購入しました。(購入価格約7000万ほど)その際購入した家に抵当権、(債権額は見ておりませんので不明)母名義になっている家にも抵当権を付けられました。(抵当権者は保証会社です。謄本によれば債権額5700万円と書いております。)その当時母名義の家のローンは完済しておりました。) 新たに購入した家のローンはあと十数年残っています。 父は経営者でしたので毎月返済ボーナスなしの均等で約30万ほどの住宅ローンを組んでおりましたが世の中の不景気の波の影響を受けてかなり会社自体の経営も困難になり返済も厳しい状況です。何度か借り換えも試みましたが父は会社の代表取締役ですので借り換えの際、会社の経営状況も関わってきて借り換えする事ができませんでした。 母も抵当権が付けられている事に名義を変えてから知らされました。 このまま会社が倒産すると母の家も銀行に取られると思います。 この状況を脱するには今、父が住んでいる家を処分して残債を返済するしか方法はないのでしょうか。 それと母は連帯債務者にもなっております。 離婚を理由に保証人解除は出来ませんよね。 保証会社に直接抵当権を抹消して欲しいといっても無理な話なんでしょうか。(現在父が住んでおります家にのみ抵当権を付けてくださいとのお願い。)母名義の家ですが元々父名義の家なのですが母が切り詰めて切り詰めて頑張ってローンを返済し家は母の宝物であり財産です。何とかしてあげたいと思っていますが法律の事やその類いに詳しくないのでお知恵をお借りできたらと質問いたしました。何かよきアドバイスお願いいたします。