• 締切済み

二重音声~SONY DVDレコーダースゴ録

SONY DVDレコーダーRDR-HX6について。 二重音声番組を録画すると、日本語と外国語の音声音量が同じ大きさになり、日本語が非常に聞き取りにくいです(外国語がうるさい)。説明書を見てもよくわかりませんでした。よろしければ改善方法をご教授ください。

みんなの回答

回答No.2

再生時にレコーダー側の操作で切替えます。テレビの二重音声の切換では出来ませんので、勘違いされないように。

mimisea
質問者

補足

レコーダー側で、主、 副、 主+副 試しました。画面には確かに、主、 副、 主+副の表示が出ますが、何も変りません。録画をしなくても、DVDのチューナーを通すと、その時点で外国語がうるさく聴こえてしまいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

再生時、リモコンの音声音多ボタンを押したときに 主、 副、 主+副 で切り替わるのを試してみましたか?

mimisea
質問者

補足

主、 副、 主+副 試しました。画面には確かに、主、 副、 主+副の表示が出ますが、何も変りません。録画をしなくても、DVDのチューナーを通すと、その時点で外国語がうるさく聴こえてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SONYのDVDレコーダーで操作ミスを元に戻す方法

    実は、先ほどSONYのDVDレコーダーRDR-HX10 RDR-HX8 RDR-HX6の、HDDに取りためていた番組を誤って全消去してしまいました。 大事に保管しておきたい番組が沢山あったので、大変困っています。 確か、電気屋さんは 「誤って消してしまっても1つ前の操作までなら取り消すことができる」 と購入時おっしゃっていたような覚えがあるのですが、取扱説明書を読むと取り消しは利かない旨の記述があります。 私の記憶違いだったのでしょうか・・・? 他の検索システムでも答えが見つからないので、もしご存知であれば、どなたか、SONYのDVDレコーダーRDR-HX10 RDR-HX8 RDR-HX6で操作ミスを元に戻す方法をお教えいただけませんか?

  • スカパーをDVD-Rに焼くと二重音声になるのですが・・・

     DVDレコーダーDMR-HS2を利用しています。  スカパーの二ヶ国語番組(主音声が日本語で副音声が英語)をDVDレコーダーのHDに録画し、DVD-Rにダビングすると、英語と日本語が同時に聞こえてしまいます。でもDVD-RAMにダビングすると主音声と副音声が切り替えができます。  放送回数が多い番組を全部録画したいので、できれば単価の安いDVD-Rにダビングしたいのです。  どなたか教えてください。

  • DVDレコーダーでスカパーを・・

    今までスカパーの番組をPCでキャプチャーしてとってましたが、なんか面倒になってきていっそDVDレコーダーを買おうと決めました。  候補として東芝のRD-X5かソニーのスゴ録 RDR-HX70のどちらかを考えてます。 RD-X5はスカパーを簡単に予約できる機能がありますが メディアがDVD+RWが使えないみたいだし、RDR-HX70は価格が安くてDVD+は使えるが編集機能があまり使いにくいそうなので迷ってます 誰か今言った機種でスカパーの番組を録画されてる方、 この機種以外で録画されてる方オススメがありましたら ご教授ください。

  • DVDレコーダーで、DVD-RWが再生できません

    ソニーのDVDレコーダー(スゴ録)RDR-HX8のハードディスクに録画した番組を、DVD-RWにダビングして保管していたのですが、そのディスクをいざ見ようと思ったら見ることができません。 どのようにすれば見ることができるのでしょうか? それにしても、その機械でダビングしたのに、その機械で見られないなんておかしいですよね・・・。 ちなみに、他のレコーダでは見られましたが・・・。

  • SONYのスゴ録

    SONYのスゴ録(RDR-HX8)で初めてDVD-Rに録画をしました。その後、ファイナライズ処理をし、パソコンで番組を観ようとしたらDVD内のファイルを一覧することは出来るのですが、再生することができませんでした。もちろんスゴ録では再生できます。SONYに問い合わせたところ明確な回答は返ってきませんでした。パソコンで再生できるようにするには、どうすれば良いのでしょうか?

  • DVD-Rにダビング出来ない

    ハイビジョンの番組をVHSのVTRへダビングして、その映像をDVDにコピーしようとすると、DVD-RWでないとダビング出来ないと表示されます。DVD-Rに録画出来ないのでしょうか?DVDレコーダーはソニーのRDR-HX90です

  • DVD編集

    ソニーのRDR-HX50のDVDレコーダーを使って番組を録画してるんですが、簡単な編集しかできないのでパソコンに取り込んで編集しようと思うのですがどの編集ソフトがいいかわかりません!おすすめを教えてください!編集内容は今のレコーダーは任意にチャプターが打てないので好きなところに打てるが最低条件です!よろしくお願いします!

  • DVDレコーダーの故障について

    こんにちは。質問させてください。SONYのDVDレコーダーRDR-HX65の故障についてです。番組を録画しようとしてもその録画されるはずの番組がタイトルリストに全く入ってないんです。録画中は本体にも録画している秒数は表示されているんですけど、タイトルリストをあけたらないんです。管理情報なんたらってのが編集する時に出てたのでそれが関係しているんでしょうか?このレコーダーは安いせいか滅茶苦茶壊れやすいのでまた故障なんでしょうか?教えて下さい

  • SONY DVDレコーダー RDR-HX6 EPGについて

    ソニーのDVDレコーダーRDR-HX6を かいましたが二日たっても電子番組表を受信できません。説明書をよみ何度も設定しなおしたんですが。 なりませんでした。 どなたか同じような体験をしてこうしたらできたなど アドバイスください。 もってなくてもこうしたら直るのではと言う方 ぜひあどばいすください。 おねがいします。

  • テレビとDVDレコーダーの接続

    HITACHI製液晶テレビ「L26-H01」とSONY製DVDレコーダー「RDR-HX50」の接続したいのですが、テレビのモニター出力とレコーダーの外部入力をつないでみたところ変な映像と変な音声が流れます。 別のコードで試しても同じような結果になるのですが、原因がわかりません。 地デジの番組を録画したいのですが、どのように接続すればよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷の色合いが悪い。印刷品質チェックシートのイエローがグリーン色になる。
  • Windows 10で無線LAN接続している環境で、カラー印刷の色合いが悪くなりました。特に印刷品質チェックシートのイエローがグリーン色になってしまいます。
  • パソコンのOSはWindows 10で、無線LAN接続している環境です。最近、カラー印刷の色合いが悪くなり、印刷品質チェックシートのイエローがグリーン色になってしまいます。どうしたら問題を解決できるでしょうか?
回答を見る