• ベストアンサー

我が子が乱暴されたとき(1歳)

先日、子供が集まって遊ぶ場所に行った時 うちの子が他の子に髪をひっぱられてしまいました。 このように人から乱暴されたことは初めてだったので、何が起こったかわからないって感じでした。 相手のお母さんはちゃんと謝り、自分の子の顔を見ながら厳しく注意していました(が、相手の子も1歳なのであまりわかってなく、かんしゃく起こすだけ) 私にとっても初めてのことで、こういう時って我が子にはどういう対応をしたらいいのかとっさにわかりませんでした。 こういう場合、みなさんはどうしますか? 相手のお母さんが目の前にいる場合の我が子への対応です。 相手のお母さんの目の前で、乱暴した子を反面教師にするようなことを言うにもなんだし、 泣いてもないのに「痛かったね」って大げさに慰めるのもなんだし・・・ よしよしはしましたが・・・ もうちょっと大きければ後で説明したらいいけど、 1歳はその場でしか通じないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.4

う~ん^^;日常ですね^^ 3人息子を育て中。 このようなこと(これ以上)毎日毎日繰り返しです。 公園だったり、病院の待合い所、他・・・ 私はこんな時他の方も言っていますが 「大丈夫よ~一緒に遊ぼうって言ってるんだよ^^」 って自分の子には言い、続いて相手のお母さんがそのように心配なさっているようならなおさら 「平気ですよ~そんな気にしないで^^お互い様ですよ^^(自分の子がしていなくても)良くあることですよ^^」とか・・・ で、相手の子にも「一緒に遊ぼうよ^^」 って、わからなくとも言ってあげますね。 これから成長していく中このようなことは本当に毎日ある!位に思っていて下さい。 悪気があってしているのではないんです。 遊びたかったり、知らない子に興味があったり・・・ 小さい内はそんなに気にせず「大丈夫よ~」 って思えると良いと思います。

その他の回答 (4)

noname#17470
noname#17470
回答No.5

はじめまして 子供が集まるところには その子供と同じ数だけ様々な問題があります。 それに対応するのって本当に大変(精神的に)ですよね。 今回のケースですが お子さんは泣いていなかったんですよね? そうなら「大丈夫だよ」といって 笑顔でヨシヨシしてあげるだけでいいと思います。 お子さんはなんともないのにお母さんが「大変。いたかったよね」なんて大げさにしちゃうと子供は「大変なことをされたんだ」と思っちゃいますから。 自分の子の髪をひっぱられるなんて母親にとっては一大事ですが子供の世界ではそこまで大変なことではないみたいです。泣いていないんならなおさら 特別な言葉をかける必要なはないかと・・・ >相手のお母さんの目の前で、乱暴した子を反面教師にするようなことを言うにもなんだし 絶対にやってはいけないことですよ。 「痛いからもうやらないでね」的なことは行ってもいいと思いますが、自分の子に「ああいうふうにやっちゃダメよ」というような言い方は絶対にやめてください。相手の母子にも失礼だし、お子さんに対してもいい影響のある発言だとは思いません。 ただやはり 注意という意味での声かけは必要だと思います。 先ほども行ったように 髪をひっぱったお子さんに対して 「痛いからもうしないでね」と優しく声をかけてあげるのは 相手のお子さんにも必要なことだと思います。 それで気を悪くする人(母)はめったにいないと思いますし、もしいたとしたら それは非常識な方だと思いますから。 私のこういう場での子供への対応は もし自分の子が何かされた場合は 相手(何かをやった子)には「もうしないでね」と声をかける。 自分の子には「だいじょうぶ!!」と泣かないようにしてあげる 反対に自分の子が相手に何かをしたときは 「どうしてそういうことをしたのか」というのを聞く 相手の子には 子供と一緒にあやまる です うちの子は三歳ですのでそれをできますが 一才という年齢では難しいと思います それでも もし何かをやってしまった→ 叱る 何かをされた→ 大丈夫だよって言ってあげる というのは 小さい頃からも必要なことだと思います 乱文な上、長くなってしまって申し訳ありません。 またご不快な言葉などがありましたならお詫び申し上げます

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.3

こんにちは。よくあることですね(^^) これから、さらに激しくなってくこともありますよ。 逆に質問者様のお子さんが、相手の子の髪の毛を引っ張っていたらどうしますか? 相手の子供とお母さんに誤り、自分の子を注意する・・・同じ状況の中、相手のお母さんがどういった言動をしたらホッとしますか? また、どういった言動でカチンときたり「そんな風に言わなくたって・・」と思いますか? 1.2歳の乱暴なんて、大事に至らなければお互い様みたいなところがあるので、「逆だったら・・・」と考えておくと少し気が楽になりますよ。 また、そう考えることで今回の様なことが起こっても、どちらも嫌な思いをしない声かけが出来ると思います(^^) ちなみに、私もNo.1さんと同じような感じで声をかけるかな・・・。

  • Czerny
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.2

こんばんは。 この夏、第一子を出産予定なので、まだママではありませんが、私ならこんな対応を取るかな、と思い回答させていただきました。 我が子には、「あらら~、ビックリしちゃったね~。大丈夫だよ、痛くないよ~~。(もしも泣いていたら)痛いの痛いの飛んでいけ~!アッ!痛いのが飛んでっちゃった!ほら、もう痛くないね~」 相手のお子様には、「(男の子なら)ワンパク君だね~~。(女の子なら)オテンバちゃんだね~。(お母さんに厳しく注意されたことで不安な顔つきをしていれば)大丈夫だよ~、ちょっとワンパク(オテンバ)になりすぎちゃったんだよね。」と笑顔で。 相手のお母様もちゃんと謝ったとのことですし、明らかに大事に至らない程度のことと判っていれば、このようにサラッと言うと思います。

noname#63090
質問者

お礼

他の子に乱暴することがこの頃の悩みだとその子のお母さんが言ってた矢先の出来事で・・・ どういう風にフォローしていいかわからなかったんです。 でも、あんまり深く考えなくていいのかな。 こちらはこちらで。

  • dora8203
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.1

1才7ヶ月の息子の母です。 よくありますよね。やったりやられたりってよくある場面だなーと思います。 うちも周りのお母さんもそうですが「○○ちゃん(くん)、一緒に遊びたかったんだね」とか「なでなでしようと思ったけど上手に出来なかったんだね」とかそんな風に言ってます。 自分の子も相手も子も(その親も)嫌な気持にならない言い方かな?と思います。 参考になればいいのですが。

noname#63090
質問者

お礼

>「○○ちゃん(くん)、一緒に遊びたかったんだね」とか「なでなでしようと思ったけど上手に出来なかったんだね なるほど・・・ それでいいのかも知れませんね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう