• ベストアンサー

乱暴な子との付き合い方

息子(小2)と娘(年中)がそれぞれ今同じクラスで仲良くしている 友だち兄妹がいます。私もその兄妹のお母さんとも仲良くして います。 その兄妹は、少し乱暴なところがあり(暴力ではありません) 遊びに来ると、いつも何か壊されてしまう、という感じです。 物を大事に扱うということができないのかな、と思うんです。 娘のおもちゃのキッチン(プラスチック製)に登って遊んで 割ったり、整理タンスの上に登ってポプリの入ったガラスの器を 落としてしまい、ガラスが欠けたりしました。いずれも、 その子のお母さんは直接見ていません。その子たちが帰ったあと、 片付けしてて、壊れていたりするのに気がつくので、私も わざわざ言えずにいました。一番ひどいときは、ノートパソコンの キーボード部分を壊されてしました。 なので、公園などで遊ぶぶんには問題ないのですが、正直言って うちに遊びに来て欲しくないんです。だけど、子ども同士は仲良く していますし、お母さんとも気が合わない訳でもないんです。 こういった場合みなさんはどう対処していらっしゃるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32933
noname#32933
回答No.3

よくわかります。私の場合甥(7歳)がそうです。同じく外遊びが大好きで、家の中で遊ぶと発散できないようです。 やさしい子なのですが落ち着きがないというのか食事中はしゃべりっぱなし、おもちゃは階段から落として遊ぶ(壊す?)、この子が帰った後は本当にぐったり!て、感じです。相手が姉妹の子なので邪険にもできず困ってしまいます。とにかく自分の子供に「いけない事」と教えていることをすべて当たり前にやってくれます。 もともと私の子供たちが、四六時中騒ぐタイプではないことと、祖父母と同居していて、その場にあった振る舞いを体で覚えたところがあって、最後には子供ですら疲れるのか、かまわなくなってしまう事もあります。 なので最近は、「あなたの家では良くても、おばちゃんの所ではこれがお約束。」ときっちり話すことにしました。長い付き合いになるとわかっているので、できればお互いストレスにならないようにしたいから。 大事にしているものを壊されたときは(主人の仕事関係の書類・CDなど。どこでも開けるし、上るので手の届かない場所なんてないに等しい。)座らせて、困っていること、悲しい気持ちをきっちり伝えます。相手が子供だからこそ本気で話します。 手をつないだり、軽く抱いて静かに話すと案外聞いてくれます。長くは持たないけど、繰り返し繰り返し、言い聞かせます。まさか自分の子供以外で手を焼くとは思わなかったけど。 戦いは始まったばかり、負けないぞー。だってここは家族のくつろぎの場。絶対守るぞ。

himekabuto
質問者

お礼

そうですね、その都度ちゃんと話してみます。 あとになれば、いいにくいし。 ですが、 その子の親が目の前にいるとなかなかいえないんですよね~(>_<)

その他の回答 (3)

回答No.4

注意するにもあまりきつい言い方だとよくないので 危ないからだめよ。的な感じにもっていきます。 タンスに乗っていたら、ほんとは上のものをいじられたくないと 思っても、落ちたら危ないとか、 キッチンの上に乗っていたら、壊されるのが嫌だと思っても 割れたら刺さるから危ないよ。 みたいに、その子のためのように注意します。 パソコンは、これはおばちゃんの大事大事だから いじったら食べちゃうぞワオオオ みたいにとげのないように注意します。 遊びに来るメンツを考えておもちゃや大切なものしまったりもします。

himekabuto
質問者

お礼

優しく、注意してみます。 先日、その子の祖父母宅におじゃまする機会があったのですが、 そこでむちゃくちゃやってても、誰も注意してませんでした。 むしろ、その子のおじいちゃんは「こどもらしくていい」と。 環境の違いなんでしょうか・・・ だから、よけい、うちはうちのルールがあるから、と 伝えるべきですね。私も反省です。

  • shiikuin
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

兄弟の親にこういうことがありましたとはっきり言うべきでしょう。後になってもかまわないのでは? 子供にも注意しましょうよ! だちらもだめなら自衛手段として、大事なもの・壊されたら困るものは片付けるしかないかな・・・。

himekabuto
質問者

お礼

そうですね、大事なものは手の届かないところに、 見えないところに隠すしかないですね。 これからはもっとはっきりと注意するようにします。

noname#150436
noname#150436
回答No.1

>ノートパソコンのキーボード部分を壊されてしました かなりショック( ゜д゜)な状態になると思う >こういった場合みなさんはどう対処していらっしゃるのでしょうか 当然ながら直接注意してしつける 自分の家に預かってる以上は責任がかかる なので物くらいなら良いが、もし怪我でもしたら大変 場合によってはしかりつける それで相手の親が怒って電話してきたら事情を説明し 決して物が壊されたからではなく子供が怪我をしないようにするための処置である事(本心)を告げる それでもわからないような親ならこっちから願い下げ

himekabuto
質問者

お礼

我が家では考えられない遊び方をするので、びっくりしてしまいます。 その子だけで遊びにきたときは私が注意するのですが・・・ だいたい、その子の親も一緒にいるので、 その子の親も一応注意してるんです。でも、とても優しい言い方で 「そんなんしたら嫌」とだけ。 どうして嫌なのか?何が悪いのかを伝えてくれれば、と思ってしまします。その子の親がしかってるのに、そのうえ私まで言うのも・・・と つい口をつぐんでしまってます。 でも、私ももっとはっきりと注意すべきですね。反省です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう