• ベストアンサー

エクセル

haccyanの回答

  • ベストアンサー
  • haccyan
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.2

ごくろうさまです。 文字列の前なら、#1さんの&(アンパサンド)でつなげる方法で、 文字間に入れるのならLEFTやRIGHTの文字列操作関数が使えるでしょう。 苗字と名前を分ける作業は一番大変ですね。 日本人の苗字と名前はどちらも字数が2文字づつと決まっているわけではありませんね。 谷さんもいれば武者小路さんもいる。正(ただし)君も美千代さんもいますね。 件数が多ければ多いほど、このようなレアケースがあって当然でしょう。 なかには生まれてはじめて出会うような名前であるとか、 どこで区切っていいのやら困ってしまうような氏名もあると思います。 以上のような理由で、関数によって苗字と名前を分けるのはほぼ無理ではないでしょうか。

wata39
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 これからの作業なので、他の方の回答に倣い、ちゃれんじしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excelでセルに入っている数字又は文字のうしろに決められた数のスペースを入れるようにするには?

    エクセルでセルに入っている数字又は文字のうしろに決められた数のスペースを入れるようにすることって出来ますか? 例えば、 A1セルに 123456 という数字が入っていた場合 123456 の後ろに半角スペースを6コつけて 「123456_ _ _ _ _ _ 」 いう風に。 B1セルに 山田太郎 という文字が入っていた場合 山田太郎のあとに全角スペースを5コ入れて 「山田太郎_ _ _ _ _ 」 セルの数字を入力すると半角又は全角スペースを決められている数だけ自動で入力されるようにしたいのですが 何かいい方法はないでしょうか? accessでマクロ使ったほうが簡単かもしれないんですが、accessあまり分からないので・・。 説明がわかりにくくて申し訳ないんですがよろしくお願いします!!

  • EXCEL 文字列間にスペース

    ひとつのセルにある文字列を入力すると自動的にその文字列の間にスペースが入る(たとえば『山田太郎』→『山田 太郎』)といったような関数か表示形式がありましたらおしえていただけないでしょうか。

  • エクセルの一つのセル内にある文字と数字を分けて表示したいのですが、

    エクセルの一つのセル内にある文字と数字を分けて表示したいのですが、 似たような質問でトライするもののうまくいきません。 教えてください。 日本 太郎123 日本 一郎・花子1065 1)苗字と名前の間には半角スペースがある。 2)名前の後ろに続けて半角数字(3桁か4桁) 3)連名の場合の「・」は半角表示

  • エクセルで名前を名字と氏名に分割する方法

    ひとつのセルに名前が入力されています。 名字と氏名の間には空白が入力されています。(例)山田 太郎 この氏名を名字と氏名に分け、それぞれ別のセルにする方法を教えてください。(例)セルA1に山田 太郎とある場合→セルB1に山田 セルC1に太郎としたいのです。 データの数が多いので、手作業だと大変なのでよろしくお願いします。

  • エクセルでお聞きしたいことがあります。

    エクセルでお聞きしたいことがあります。 例えばセルA1に山田と入力してセルB2に太郎と入力します。 そしてセルA3に =A1&B2 と入力すると山田太郎となりますが、 これを苗字と名前の間に空白を入れたいです。→ 山田 太郎 初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

  • EXCELの文字列操作で文字数不足の分をスペースで補う方法

    EXCELの文字データを取り出す際に以下のような操作を行いたいんですが、方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 既にデータの入力されているセルの文字数が、ある一定数に満たない場合は不足分を半角スペースで補う 【例】文字数を15と指定したとします セルに入力されたデータ:山田_ 太郎    ↓ 求めたいデータ:山田_ 太郎_ _ _ _ _ _ (山田の後に半角スペースが1、太郎の後に半角スペースが6つ入っていると仮定してください) ※TEXT関数で数値の文字数不足分を0で埋めるということはできたのですが、TEXT関数は数値のみを対象としているようで・・・。 【例】12345 → 000000000012345 よろしくお願いいたします。

  • Excelで住所録を作る

    Excelで住所録を作っています。一つのセルに名前を入力したものを、姓と名で分けてとなりの列に表示させるには、どうしたら良いのでしょうか?手入力で分けるには、データが多すぎるので、関数が使えたらいいと思います。名前のデータから苗字だけを取り出す関数はありますか? 表 氏名     姓   名 山田太郎   山田  太郎 こんな感じの表を作りたいです。 Excel2002を使っています。 よろしくお願い致します。

  • Excelでスペースをなくしたい

    Excelでスペースをなくしたい わかりにくいので、スペースを_で表示します。 山田_太郎_北海道 山下_太郎_青森県_ 山本_太郎_鹿児島県_ 山口_太郎_神奈川県 上記のようなデータが一つの列にあります。 苗字と名前、都道府県の間のスペースはそのままで 一番最後(文字の後ろ)のスペースのみを消したいのです。 なぜかこのような場所にスペースが入ってしまっています。 よろしくお願いします。

  • エクセルでアドレス帳を製作しているのですが・・・

    エクセルでアドレス帳を作成しているのですが、 A1セル:氏名 B1セル:フリガナ C1セル:姓 D1セル:名 の項目名を入れてA2~100をアドレス帳として登録 【C2:姓】【D2:名】に入力した文字を【A2:氏名】の列に結合反映するようにA2~100に関数を=C2&D2&E2と登録しています。 例えば C2には 山田 D2には太郎 と入れたら A2には 山田太郎 と入力されます これをA2の姓と名の間に半角スペースを自動で入れてC2とD2に入力した文字のフリガナもB2に自動で入力させる方法を探しています A2       B2        C2     D2 山田太郎  ヤマダタロウ  山田   太郎 ↓ A2       B2        C2     D2 山田 太郎  ヤマダタロウ  山田   太郎 解かりずらい説明ですいませんが、アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

  • エクセルでの変換について 2

    エクセルのデータで同じセルに、 例えば、「(株)山田建設ヤマダケンセツ山田太郎」というように、(会社名)(半角カタカナ)(氏名)のデータが入力されている1列のデータがある場合、これを、それぞれ切り分けて、3列のデータに変換することは可能でしょうか?それぞれのデータの文字数は一定ではありません。 間にある半角のカタカナデータをうまく利用すれば、切り分けられるように思うのですが、どうでしょうか?