• ベストアンサー

タバコをすいながら、道をたずねられました。

私が3歳の娘を連れて交差点で信号待ちをしていたとき、横から歩いてきたおじさんに、道をたずねられました。 横を向くとおじさんは、手に火のついたタバコを持っていて、口からはタバコくさい息がハッキリとわかりました。 突然だったので、普通に道を教えたのですが、もし余裕があったら別の対応をしたとおもいます。 もし、タバコをすいながら道をたずねられたとき、あなたならどう対応しますか? 1.無視する 2.反対方向を教える 3.せきばらいする 4.にげる 5.喫煙の失礼さを注意する 6.親切に教えてあげる 7.その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

 この場合はね、相手の目を見てそして、その後一瞬手に持っているタバコの方に目を向けて、次に体勢を少し後ろにのけぞるようにして相手から一歩遠ざかり、タバコが非常に不快であるということを顔と目と体勢とで大きくアピールした後、5、すなわち注意するんです。 その後で道を教えてあげたらいいと思います。「道」と一緒に「人の道」も暗に教えるんですよ。

jlglg
質問者

お礼

ありがとうございます。 たいへんおもしろいです。 コメントとしては一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#17694
noname#17694
回答No.17

想像するに、そのおじさんは多分便秘気味で、コーヒーを飲み、にんにく料理を食べてタバコを吸い、歯を磨いていない状態であると考えられます!!(口の中はカラカラに乾ききっている状態) そんな臭い吐息で尋ねられたら私は心肺停止状態になるでしょう!!なのでNo.14さんに似ているのですが、おもいっきり引きつった顔(チックショ~小梅太夫風)で、こんな感じでhttp://ameblo.jp/user_images/0a/a6/10005184620.gif後ろへ少しずつ歩いていき、離れた場所からもちろん歯科医院を教えてあげます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40718
noname#40718
回答No.16

5と6、ですね。 道は教えてあげます。 でも、「タバコを吸いながら歩くのは、危険ですからやめてください。」と言います。 人混みや歩きながらのタバコは、煙や匂いもですが、小さい子にとっては本当に危険です。 うちの娘は、吸いながら歩いている人が手を振り下ろした時に、タバコの火がまぶたにあたり火傷をしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.15

6.親切に教えてあげる  です。 私はタバコは全く吸いませんけど、ご質問のような状況を想像してみても個人的にはなんら不快感をいだきませんでしたので。 ご質問並びに他の方の回答を読んで、たばこって最近こんなに嫌われているのかってつくづく思いました。私の中ではタバコを吸いながら道を尋ね「られる」ことはあまり気になることではないです。火がついていて危ないとか煙が臭いとかを考慮したとしても。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-015
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.13

7.その他 普通に教えようとしますが、 もしその煙草の煙がこっちに来てたのなら、 酷い咳が出て、全身の筋肉に激痛が走り、まともに喋ることさえも出来なくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.12

7、その他 特に態度を変えることなく普通に教える。 煙草を口に咥えながらであれば、無礼であると思います。 ただ1~5のような態度は、大人気ない態度であり、子供の前で見せるのは教育上問題があると思います。 6のように、あえてより親切に教える必要もないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ika10
  • ベストアンサー率7% (25/327)
回答No.11

“7.その他”です。 jlglg さんの立場なら、相手の失礼さを指摘して、絶対に教えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114321
noname#114321
回答No.10

6.です。 せきばらいや注意などするんだったら、さっさと教えて別れます。 その方が、お互いに気持ちがいいでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.9

知ってても知らないふりをします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19021
noname#19021
回答No.8

何か微妙な要素がいくつかありそうですね・・・ ・大変機嫌が悪ければ・・・1 ・普段だったら・・・タバコを見つめながら6でしょうか・・ 以前似たような話を聞いたことがあります。 その話の場合には、車に乗ったまま、帽子をかぶって道を聞いてきた人がいたとか・・・聞かれた人は、「ちょっと待ってて」と言って家の中に入り帽子をとってきて、かぶってから答えたそうです。 ま、でも尋ねられたら教えてあげるのがいいのでしょうし、自分でも気づかずに人に不快を与えることは多々あるでしょうし、この場合は「人の振り見て~」なのかなと思います。 (不快をわざと向けられたのなら話は違うかとは思いますが・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

5と言いたいのですが、逆切れされるとこわいので 6です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクを運転中にタバコを吸う人って・・・

    こんばんは。 自転車通勤時にバイクに乗りつつくわえタバコって人をわりと見ます。 原付とかじゃなく、アメリカンタイプの人に多いんですけど。 なんで?あっという間に燃え尽きてタバコの味なんてするのかな? 信号待ちで火をつける人もいますね~ 灰が自分の顔に降りかかりませんか? 私も喫煙者なのでタバコをすいたい気持ちはわかるが、バイクでタバコは単純にかっこ悪いと思うんですが・・・ しかも吸殻どーすんの? バイクでタバコってシチュエーションがいいからで、本来のタバコを吸いたい、ということじゃないって事? ちなみに彼らはノーヘルじゃないです。 で、結構おじさまに多いです。きっといいライダーなんだろうなと思われる彼らが、何で運転中にくわえタバコなんだかわかりません。 なんか残念な気がするんだけど、そう感じるのは私だけでしょうか?

  • 歩きタバコ、立ちション

    歩きタバコの火の粉が子供の目に入ったり、タバコの火が衣類に燃え移ったりします。 ちょうど、タバコを持って下ろした手が子供の目線です。 風で飛んだ火の粉が私のコートに付き、焦げそうになったので、慌てて、はたいた事もあります。 タバコの出す煙は有害で臭く、吐き出す煙&息は臭く、かなり迷惑です。 また、ポイ捨てで道も汚れます。 東京都内の一部だけ規制されていますが、全国的に規制が広まらないものでしょうか? 広まる可能性はあるでしょうか? また、立ちションをしてる男性がいますが、もっと厳しく取り締まって欲しいです。 この前、タクシー運転手が信号待ちの間、あわてて歩道に出てきて、そこにあった誰かの家の畑に、おしっこをかけていました。(街中でもちょこっとした畑が存在するところはあります。) びっくりです。 この汚く忌むべき行為は、欧米並みに厳しく取り締まってほしいですが、皆さんはどう感じますか?

  • タバコマナー

    自分と同じ喫煙者に質問です。 カフェでタバコとコーヒーを喫煙席で飲み吸いしていたとします。 数本に火を付けた時に横に子供が座りました。 そしたら皆さんはタバコを吸うのを辞めますか? 自分は辞めません。

  • タバコは嫌い、でも吸っている仕草は好き・・・

    タバコについてですが、お聞きしたいことが2つほどあります。 1つは、タバコについてこのように考えている私は変でしょうか、ということです。 このように、というのは、 ○煙は嫌いなのに、ライターの音や火をつける仕草は好き ○匂いとかは嫌なのに、息を深く吸って吐いてる声(音?)は好き ということです。 ちなみに私自身はタバコを吸いません。 タバコを吸っている人のそういった仕草が好きなのです。 2つめは、1つめに関わるのですが。 そういう嫌いなところ・好きなところがあるので、 ○ライターで火を付けたりするけど煙の出ないタバコ ○自分で息を吸ったり吐いたりするけど匂いの出ないタバコ とかはあるのか、ということです。 煙や匂いがないなんて、喫煙可の方たちにはつまらないものなのかもしれませんが・・・ 例えればファッションタバコ、とでも言うのでしょうか? 体に害のない、でも吸っている仕草が出来るようなものがもしあれば、見てみたいです。

  • 火のついた煙草を投げつけられました(長文です)

    今日の正午頃のことです。私用で原付に乗って目的地へ向かう途中、信号のない交差点に差し掛かりました。ミラーもない場所だったので減速して左折したところ、曲がった2、3mほど先に自転車がこちらに向かって走ってきていました。中年男の運転者は一瞬驚いた表情を見せた後、すれ違いざま無言で火の点いた煙草を私の方に向かって投げつけてきました。幸いフロントパーツの上のほうに当たったため被害はなく、私用を優先させるためそのまま走りましたが数分後怒りがこみ上げてきて、いてもたってもいられなくなりました。 あまりにも一瞬のことだったのですが、バックミラー越しに後ろを見ると、気になるのかこちらを振り向きながら逃げていきました。 私の運転に関してですが、以前事故で救急車で運ばれて以降もの凄く慎重に運転するようになりました。今回もスピードはあまり出していなく、まして左折のために減速しているので危険な運転だったとは到底思えません。相手には吸っていた煙草を投げつける余裕すらあったのですから 今回の件で煙草を吸っている人間がますます嫌いになりました。煙草を吸っている人間はこういった輩ばかりのような気がしてきました。火が点いていようがいまいがお構い無しのポイ捨て・人ごみでの歩き煙草・周囲を気にしない煙の吐き出し・禁煙場所での喫煙…マナーの良い喫煙者を見たことがありません。 大抵の人間が不良行為への憧れから煙草を吸い始めることから、最早煙草は犯罪を助長・促進させるための道具に思えて仕方がありません。なぜもっと厳しい規制ができないのでしょうか? 直に始まる喫煙禁止区域もなぜ御堂筋近辺だけなのか理解できません。一本横の心斎橋筋なら吸っても良いという事ですよね? 今は当日ゆえ感情的になっていますが、喫煙者の方々どうお考えでしょうか?私は非喫煙者です。 尚、今回の件は実害がないのですが犯罪行為に当たるのでしょうか?詳しい方回答よろしくお願いします。

  • それでも歩きタバコやポイ捨てをやめない人達

    歩きタバコ禁止条例も何のその、地上を、地下道を、堂々とタバコを吸いながら歩いている人って、 いなくなりませんね。 それに火がついたままのタバコをポイっと捨てる人。 そんな風にタバコを吸っている人を見ると、後ろからタバコの火めがけて 水鉄砲で消火したい衝動にかられます。 (消火器くらい持ち出さないと効果がないかもしれませんが) 私にはこういう喫煙者が何を考えているのか全くわかりません。 でもこの頃ではうっかり注意しようものなら、服に火をつけられそうだし... 喫煙者の方を含めて、皆さん、こういう現状をどうお考えですか?対策はないものでしょうか?

  • タバコに火をつける時…

    ここに書き込んでいいのか自信がないのですが… タバコを吸うたびに思います。 私は火をつける時3秒ほど火をともしているのですが、 私の周りの人はほぼ一瞬(一秒くらい?)なのです。 自分も真似して1秒ほどで火をともしてみるのですが、 火がつきません。 もしかして喫煙者のみなさんは火をともしながら すでに息を吸い込んでいるのでしょうか? そうすると早くつくのですが、自分にはどうも体によくない ライターのガスを吸っているようでなりません。 みなさんはどうしていますか? つまらない質問かもしれませんが、いつも疑問に思っています。

  • タバコの値上げと関係している?

    トラックドライバーをしています。 ここ最近、道を走っていて頻繁に目にする事があります。 それはタバコの吸い殻が大量に道路に散乱している事です。 特に頻繁に目にするのが交差点付近で、まとまって数十本散乱しているので、信号待ちで停車している時に灰皿の中身をまるごと捨てているんだと思います。 タバコの値上げを実行してから頻繁に各地で目にするようになったので、値上げに対する不満から道路に吸い殻をバラまくようになったのではないかと感じていますが、これを読んだ方はどのように感じますか?

  • 道議会新庁舎の喫煙所問題

    北海道の人ならニュースなどで見て知ってると思いますが 道議会新庁舎に喫煙所を設置する しないで揉めています 私はタバコを一切吸わないし吸う人も嫌いですが さすがに道議会の議場とかで吸うなら論外ですが 別に喫煙所を設置してそこで吸ってもらうならそれで良いとは思ってます この問題に反対してる人はそれすらダメだと言ってますが そこまで頑なに反対する理由って何でしょうか?

  • 咳払いされる…

    よく通り過ぎる時や信号待ちで横に来る男性に咳払いされることが多いです。 神経が過敏なのかも知れないですが、私は何か害を与えているのかな…と、マイナスにばかり考えてしまいます。 やっぱり咳払いって故意的にするのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「DCP-J983N」のインクを検知できない問題について、相談したいと思っています。
  • 自分のパソコン環境はWindows10で、USB接続をしています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • お手数ですが、この問題に詳しい方からアドバイスをいただきたいです。お願いします!
回答を見る